ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/02(水)22:40:12 No.893167928
>迫真の演技!
1 22/02/02(水)22:41:32 No.893168383
>迫真の作画!
2 22/02/02(水)22:41:57 No.893168517
キャラ的にも中の人的にも迫真の演技すぎる
3 22/02/02(水)22:42:19 No.893168660
スカスカになるキャットちゃん
4 22/02/02(水)22:49:12 No.893170962
バリアン世界の悪者
5 22/02/02(水)22:51:02 No.893171566
顔芸ってラッシュデュエルのアニメもやってんの?
6 22/02/02(水)22:51:46 No.893171783
俺の中で日野さんって言ったらやっぱりスレ画が一番最初に出てくる
7 22/02/02(水)22:53:09 No.893172252
ベクターと真月の演じ分けが見事
8 22/02/02(水)22:53:54 No.893172545
展開がバレバレだったのにそれでもなお衝撃だったシーン
9 22/02/02(水)22:53:56 No.893172554
>ベクターと真月の演じ分けが見事 例の流れで全部出てくるの面白すぎる
10 22/02/02(水)22:54:21 No.893172706
既にめちゃくちゃ面白いやつ
11 22/02/02(水)22:54:28 No.893172750
>ベクターと真月と警部の演じ分けが見事
12 22/02/02(水)22:54:40 No.893172815
>ベクターと真月の演じ分けが見事 真月(アホ) 真月(真面目) ベクター(ゲスト) ベクター(シリアス) ぐらいで実質四役ぐらいやってる気がする…
13 22/02/02(水)22:55:24 No.893173061
>ベクターと真月の演じ分けが見事 遊馬巡査!(キリッ)
14 22/02/02(水)22:55:54 No.893173232
>展開がバレバレだったのにそれでもなお衝撃だった顔芸
15 22/02/02(水)22:56:16 No.893173351
>顔芸ってラッシュデュエルのアニメもやってんの? 少なくともこんな顔レベルのが出たら子供泣くわ!
16 22/02/02(水)22:56:31 No.893173432
瞬間最大風速
17 22/02/02(水)22:56:42 No.893173481
なぁんちゃって
18 22/02/02(水)22:57:09 No.893173644
やっぱ途中からもう小学生向けは諦めてたよね…これ
19 22/02/02(水)22:57:16 No.893173685
いずれ分かるさ いずれな…
20 22/02/02(水)22:57:37 No.893173794
根はいいやつだけど行動が裏目に出るって感じのうっかり八兵衛的なキャラが全部悪意のある故意だったってのは衝撃的なキャラだった
21 22/02/02(水)22:58:13 No.893173989
セブンスはギャグ的な顔芸は多いけどマリク斎王系列の顔芸はない気がする
22 22/02/02(水)22:58:40 No.893174150
ゼアル96話は全体的に作画が怪しいけどスレ画周りに全力使い果たしたな感があって逆に好き
23 22/02/02(水)22:58:42 No.893174165
>やっぱ途中からもう小学生向けは諦めてたよね…これ 子供受け狙ってたであろうゼアル1がイマイチだったから2で従来のノリに回帰って感じだろうしな
24 22/02/02(水)22:58:49 No.893174203
そいつにもう人の心は無い!
25 22/02/02(水)22:59:21 No.893174384
子供向けやろうとして頑張ってた頃も含めて好きだよ
26 22/02/02(水)22:59:49 No.893174542
このころからドルベの扱いはおかしかった
27 22/02/02(水)22:59:53 No.893174568
>そいつにもう人の心は無い! 助けても裏切るだけだ!
28 22/02/02(水)23:00:05 No.893174642
演技の為なら分身に頭を踏みつけさせるやつ
29 22/02/02(水)23:00:25 No.893174765
やっぱり遊戯王はデスゲームやり始めてなんぼみたいなとこあるし…
30 22/02/02(水)23:00:42 No.893174867
>このころからドルベの扱いはおかしかった ローブ被ってた時は結構かっこいいと思ってたんだけどな…
31 22/02/02(水)23:00:45 No.893174887
>セブンスはギャグ的な顔芸は多いけどマリク斎王系列の顔芸はない気がする まずそこまで悪辣な敵がそんなにいない…
32 22/02/02(水)23:01:10 No.893175042
>このころからドルベの扱いはおかしかった サルガッソの灯台はベクターのカードっぽいのにドルベのカードみたいな感じになってる…
33 22/02/02(水)23:01:16 No.893175080
俺と一緒に逝ってくれよ遊馬ァ!
34 22/02/02(水)23:01:33 No.893175172
ドルベはまずデザインの時点でなんか変 見るからに弱そう
35 22/02/02(水)23:01:47 No.893175242
口のないバリアン勢があまりにも作画とマッチしすぎた
36 22/02/02(水)23:01:58 No.893175294
>ドルベはまずデザインの時点でなんか変 >見るからに弱そう 何かすごいモブっぽいんだよな…
37 22/02/02(水)23:02:07 No.893175332
>俺と一緒に逝ってくれよ遊馬ァ! ……いいぜ…!!
38 22/02/02(水)23:02:10 No.893175352
>ドルベはまずデザインの時点でなんか変 >見るからに弱そう ディティールが少なすぎる…
39 22/02/02(水)23:02:13 No.893175360
>サルガッソの灯台はベクターのカードっぽいのにドルベのカードみたいな感じになってる… 卑劣な手を…(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
40 22/02/02(水)23:02:23 No.893175422
バリアンカード仕込むための下準備が長過ぎる…
41 22/02/02(水)23:02:24 No.893175423
前期までの子供向け路線すら伏線みたいなものだったからな あーはいはい子供向けだからバリアン警察とかわかりやすいネーミングでやってるんだなって思わせてからのバリアン警察ぅ?
42 22/02/02(水)23:02:27 No.893175437
>ドルベはまずデザインの時点でなんか変 >見るからに弱そう もっとミザエルとかベクターみたいに腰巻きつけてやれば変わると思うんだよ なんか全裸みたいなんだよな…
43 22/02/02(水)23:02:32 No.893175468
この演技の中でブックス!して個性残してるんだからドルベは凄いよ
44 22/02/02(水)23:02:47 No.893175567
ドルベに話持ってかれててダメだった
45 22/02/02(水)23:03:39 No.893175835
ギラグみたいに被り物しても良かったよね
46 22/02/02(水)23:03:40 No.893175844
最後に真月して死んだの遊馬への嫌がらせかなとも思ったけど最終回見るにただの根負けだった
47 22/02/02(水)23:03:41 No.893175845
何とでも言え 私とてバリアンを救わねばならん
48 22/02/02(水)23:03:43 No.893175857
ベクターも作画崩壊じゃないけど無茶苦茶変顔してナスみたいになったりするよね顔
49 22/02/02(水)23:03:57 No.893175938
アンブラルに強化くださいよー
50 22/02/02(水)23:04:15 No.893176040
ブックス!時代「非力な私を許してくれ…」 セプスロ時代「強力な私を許してくれ…」
51 22/02/02(水)23:04:22 No.893176078
>ドルベに話持ってかれててダメだった あららら~? ベクちゅわ~ん?ちょっとイケてないんじゃな~い?
52 22/02/02(水)23:04:51 No.893176218
>俺と一緒に逝ってくれよ遊馬ァ! 直前までガチビビりしてからのコレだから最高に痺れる 自分の死より他人の足を引っ張る事を上に置いてる
53 22/02/02(水)23:05:19 No.893176358
お前らがドルベの話をしたら1ポイント! それが1万ポイント溜まったら…ぶっ殺す!
54 22/02/02(水)23:05:27 No.893176393
これでお前ら地獄行き~ オレ無事~
55 22/02/02(水)23:05:34 No.893176431
>ブックス!時代「非力な私を許してくれ…」 >セプスロ時代「強力な私を許してくれ…」 スローネ制限「本来の力を使う事ができない…」
56 22/02/02(水)23:05:57 No.893176547
>ドルベに話持ってかれててダメだった 七皇と言えばベクターかドルベみたいなとこあるし…
57 22/02/02(水)23:05:58 No.893176558
ポイント制!?
58 22/02/02(水)23:06:06 No.893176607
>最後に真月して死んだの遊馬への嫌がらせかなとも思ったけど最終回見るにただの根負けだった あそこま堕ちに堕ちた卑劣な奴を根負けさせるメンタルが怖い
59 22/02/02(水)23:06:18 No.893176672
フェイカー乗っ取ってたし一番バリアンで働いていたよ…
60 22/02/02(水)23:06:28 No.893176722
ドルベェェェェ!!!
61 22/02/02(水)23:06:33 No.893176741
そういやなんでゼアルだけ2なんだろ
62 22/02/02(水)23:06:37 No.893176767
>七皇と言えばベクターかドルベみたいなとこあるし… ナッシュとミザちゃんもあるじゃん!
63 22/02/02(水)23:06:54 No.893176856
>ブックス!時代「非力な私を許してくれ…」 >セプスロ時代「強力な私を許してくれ…」 強力すぎて一時代を築いたカテゴリーだと言うのに新規が全然来ない!!
64 22/02/02(水)23:06:54 No.893176857
能力で作り出した分身はズルい… まあそれ無くても頭似てるのは兄弟とか同じ一族とかせめて二重人格だと思ってたわ まさか度直球で来るとは…
65 22/02/02(水)23:07:05 No.893176912
>そういやなんでゼアルだけ2なんだろ 枠移動したからじゃなかったけ
66 22/02/02(水)23:07:08 No.893176934
>俺と一緒に逝ってくれよ遊馬ァ! ああ…!いいぜ、真月…お前を一人になんてさせない…!
67 22/02/02(水)23:07:21 No.893177009
ありがとうよ!俺との約束を守ってみんなに黙っていてくれてよ!のとこの演技の切り替えが好き
68 22/02/02(水)23:07:22 No.893177013
妹シャ以外はキャラ濃いいんよ
69 22/02/02(水)23:07:36 No.893177099
ミザエルは最初が一番おかしくて段々なんか良い奴だなコイツ…ってなる
70 22/02/02(水)23:07:41 No.893177121
なら見せてやろうかぁ?もっと面白いものをよォ!
71 22/02/02(水)23:07:44 No.893177144
妙に働き者で妙に律儀なとこがある それがベクター
72 22/02/02(水)23:07:47 No.893177160
ソウルバーナー君が中々信用されなかった原因の一つ スレ画に限らず仲間入り新キャラが敵に回るの恒例だけど
73 22/02/02(水)23:08:10 No.893177283
残りのVカードはよくれ
74 22/02/02(水)23:08:14 No.893177307
>ありがとうよ!俺との約束を守ってみんなに黙っていてくれてよ!のとこの演技の切り替えが好き だんだん真月からベクターになっていくのすごいよね…
75 22/02/02(水)23:08:16 No.893177327
>なら見せてやろうかぁ?もっと面白いものをよォ! この時点で面白いのに本当にもっと面白いものを見せてくるやつがあるか!
76 22/02/02(水)23:08:17 No.893177329
>ポイント制 律儀に今◯◯ポイントとかやってそうっていう説得力がすごい
77 22/02/02(水)23:08:28 No.893177383
日野はこれ見るまで落ち着いた少年役のイメージだったんだけどな…
78 22/02/02(水)23:08:29 No.893177389
>なら見せてやろうかぁ?もっと面白いものをよォ! (既にかなり面白い)
79 22/02/02(水)23:08:56 No.893177536
>妹シャ以外はキャラ濃いいんよ 人間態の時に尺割いたからとは言え退場までめっちゃ早いな…
80 22/02/02(水)23:08:59 No.893177550
Vサラマンダー以外出なかったな
81 22/02/02(水)23:09:02 No.893177573
>日野はこれ見るまで落ち着いた少年役のイメージだったんだけどな… 怪演といっていいレベルでそれまでの印象を覆してきたよね
82 22/02/02(水)23:09:04 No.893177582
定期的にポイント5倍デーとかやってコツコツ貯めてたんだろうな
83 22/02/02(水)23:09:13 No.893177643
ミザちゃんはイケてないシーンがちょっと伝説すぎる
84 22/02/02(水)23:09:45 No.893177819
やめろミザエルのシーンもだいぶ面白い
85 22/02/02(水)23:09:46 No.893177825
>日野はこれ見るまで落ち着いた少年役のイメージだったんだけどな… その後の配役に影響及ぼすレベルの演技だったな…
86 22/02/02(水)23:09:54 No.893177864
イモシャアリトギラグは放送短縮の影響で可哀想なことに
87 22/02/02(水)23:10:00 No.893177899
真月との切り替えで煽り力が半端ないよね お前にしてみれば“よかれと思って”やったんだろうけどなぁ!とか
88 22/02/02(水)23:10:04 No.893177911
激流蘇生好き
89 22/02/02(水)23:10:14 No.893177981
>日野はこれ見るまで落ち着いた少年役のイメージだったんだけどな… この頃には既に割と裏切る役やってたのに あんまりそういう印象持たれてなかったのが不思議だ
90 22/02/02(水)23:10:18 No.893178007
七皇の剣の8割はミザエルでできているといっても過言ではない
91 22/02/02(水)23:10:40 No.893178118
>妹シャ以外はキャラ濃いいんよ ドルベも割と薄いはずなのにめちゃくちゃ印象に残る…
92 22/02/02(水)23:10:41 No.893178130
七皇で種類一番豊富なカテゴリってどれ?
93 22/02/02(水)23:10:49 No.893178174
>ミザちゃんはイケてないシーンがちょっと伝説すぎる イケてないシーンのせいでOCGの七皇の剣の発動条件が「私が引いたカードはRUM七皇の剣!これでいつでも超時空龍を呼ぶことができ…」になってしまった
94 22/02/02(水)23:10:58 No.893178209
>>妹シャ以外はキャラ濃いいんよ >ドルベも割と薄いはずなのにめちゃくちゃ印象に残る… 遺跡のところでデュエルして新規が欲しかった…
95 22/02/02(水)23:11:14 No.893178288
バリアンズカオスドロー!
96 22/02/02(水)23:11:35 No.893178404
>ソウルバーナー君が中々信用されなかった原因の一つ 次作どころか次々作まで影響与えてるのがすごい…
97 22/02/02(水)23:11:42 No.893178444
七皇自爆しすぎ問題
98 22/02/02(水)23:11:45 No.893178461
ミザエルがいなかったら七皇の剣は大幅弱体化しただろうな
99 22/02/02(水)23:11:56 No.893178531
>七皇で種類一番豊富なカテゴリってどれ? そもそもカテゴリと称していいかは意見が割れそうだけどなんだかんだ一番層が厚いのはナッシュ(シャーク)だと思う
100 22/02/02(水)23:11:58 No.893178535
素良とデニスすぐ疑われたのこいつ原因なの笑う
101 22/02/02(水)23:11:59 No.893178544
弩級兵装竜王戟すら拾うんだからVカードも温めてると思う
102 22/02/02(水)23:12:11 No.893178614
>七皇で種類一番豊富なカテゴリってどれ? シャークさんをカテゴリに含んで良いんならシャークさんじゃないかな
103 22/02/02(水)23:12:14 No.893178625
>>妹シャ以外はキャラ濃いいんよ >ドルベも割と薄いはずなのにめちゃくちゃ印象に残る… 正面衝突して私はナッシュしてつかみはバッチリだ
104 22/02/02(水)23:12:16 No.893178632
なんであの謎空間で交通事故起こせるんだよ!
105 22/02/02(水)23:12:20 No.893178666
この回の終わりにホープレイvが入ったスターターのプレゼント企画があったの芸術的すぎる
106 22/02/02(水)23:12:36 No.893178734
>ソウルバーナー君が中々信用されなかった原因の一つ >スレ画に限らず仲間入り新キャラが敵に回るの恒例だけど ナム(マリク)藤原ブルーノこいつデニスと毎回恒例だったもんね 裏切らなくて逆にびっくりした
107 22/02/02(水)23:12:37 No.893178746
バリアンズカオスドローしなかったドルベは何なの?お前本当にバリアンとしてやる気あんの?
108 22/02/02(水)23:12:37 No.893178747
ドルベは最初の頃苦労人とか真面目とか言われてたのに…
109 22/02/02(水)23:12:49 No.893178802
>弩級兵装竜王戟すら拾うんだからVカードも温めてると思う fu769639.jpg このホープレイVとセットでコレパで拾って欲しい
110 22/02/02(水)23:12:51 No.893178810
ほんとにソウルバーナーまで敵だったら見方が少なすぎる…
111 22/02/02(水)23:12:55 No.893178834
>素良とデニスすぐ疑われたのこいつ原因なの笑う あいつらは割とあからさまだったじゃん!
112 22/02/02(水)23:13:00 No.893178858
>なんであの謎空間で交通事故起こせるんだよ! なんとでも言え 私とて話を回さねばならん
113 22/02/02(水)23:13:01 No.893178862
ドルベは少ない出番にネタつっこみすぎなんよ
114 22/02/02(水)23:13:05 No.893178880
>バリアンズカオスドローしなかったドルベは何なの?お前本当にバリアンとしてやる気あんの? 非力な私を許してくれ…
115 22/02/02(水)23:13:22 No.893178971
>素良とデニスすぐ疑われたのこいつ原因なの笑う 単なる裏切り者ならよくあるけど豹変するのを疑われるようになったからな…
116 22/02/02(水)23:13:32 No.893179025
スポーツ大会回のギラグめっちゃ好き
117 22/02/02(水)23:13:37 No.893179053
ストラク投票に居たドルベはなんなの… 後いつ新規来るんだ…
118 22/02/02(水)23:14:01 No.893179179
>スポーツ大会回のギラグめっちゃ好き 終わったビングだ俺…
119 22/02/02(水)23:14:01 No.893179183
ミザエルデッキの強化ください
120 22/02/02(水)23:14:10 No.893179227
騙されないぞ
121 22/02/02(水)23:14:12 No.893179242
>ストラク投票に居たドルベはなんなの… >後いつ新規来るんだ… 光DPのゼアル枠来たらワンチャンあるかも
122 22/02/02(水)23:14:17 No.893179267
>ゼアル96話は全体的に作画が怪しいけどスレ画周りに全力使い果たしたな感があって逆に好き ぬるぬるグリグリ動くし指キレキレで怪演も相まって並々ならぬ執念を感じる
123 22/02/02(水)23:14:20 No.893179282
日野ちゃまのイメージをナルトのサイとかシャナの悠二から塗り替えたキャラ
124 22/02/02(水)23:14:26 No.893179320
>ドルベは最初の頃苦労人とか真面目とか言われてたのに… 本人はふざけてるつもりなんか無くて出てきてから退場するまでずっと真面目だったはずだから……一挙手一投足の全てが面白いだけで
125 22/02/02(水)23:14:29 No.893179337
ベクターのアンブラルって4枚しかカード無いんだっけ……
126 22/02/02(水)23:14:31 No.893179351
真面目副官って1番地味な立ち位置なのに異様に目立つよねドルベ…
127 22/02/02(水)23:15:00 No.893179502
>真面目副官って1番地味な立ち位置なのに異様に目立つよねドルベ… 全軍突撃ー!
128 22/02/02(水)23:15:03 No.893179517
私はナッシュ!
129 22/02/02(水)23:15:05 No.893179525
七皇ミザちゃん除いてみんなランク4だすのはもうちょいどうにかならなかったんだろうか
130 22/02/02(水)23:15:16 No.893179595
ドルベはゼアルキャラ初のストラクがドルベはなぁ…って言われててダメだった
131 22/02/02(水)23:15:22 No.893179626
スレ画もそうだったけどブックスも同じくらい腹筋に悪かった なんだその発音
132 22/02/02(水)23:15:28 No.893179658
>ベクターのアンブラルって4枚しかカード無いんだっけ…… 出すか!! ゴルゴニックも混ぜれるような新規…!
133 22/02/02(水)23:15:32 No.893179680
私が引いたカードはRUM!七皇の剣だ!
134 22/02/02(水)23:15:35 No.893179702
>真面目副官って1番地味な立ち位置なのに異様に目立つよねドルベ… 出てくるだけで笑える なんならいなくても笑える
135 22/02/02(水)23:15:54 No.893179802
>真面目副官って1番地味な立ち位置なのに異様に目立つよねドルベ… だってあいつナッシュが復活するまで実質的なリーダー役なんだもん けどまるで向いてないからいろいろポンコツお披露目して印象に残る
136 22/02/02(水)23:16:17 No.893179923
そもそもナッシュが復活するまで目的果たそうとした奴がギラグぐらいしか居ねえ…
137 22/02/02(水)23:16:25 No.893179962
何ィ!?カードを書き換えただとォ!?
138 22/02/02(水)23:16:31 No.893180002
>全軍突撃ー! あれは闇のゲームのせいだから… それはそれとしてなんでお前が指揮とってんだとはなるけど…
139 22/02/02(水)23:16:32 No.893180003
>私が引いたカードはRUM!七皇の剣だ! これでいつでもネオタキオンを呼ぶことが出来…ハッ!
140 22/02/02(水)23:16:37 No.893180035
ドルベはシナリオの都合で使わされてるデメリットひどすぎるクソカードといい本人は真面目な分おもしろい
141 22/02/02(水)23:16:38 No.893180040
過去編で突然ペガサスに乗って現れるだけで面白い 世界観どうなってんだよ
142 22/02/02(水)23:16:47 No.893180087
スレ画のあたりで鏡のデュアル・イズムに切り替わったような気がするけどOP映像のデデッ!デデッデッデ!のホープレイヴィクトリーの音合わせめっちゃ好き
143 22/02/02(水)23:16:57 No.893180142
白き盾のカード効果があの内容なのに二つ名みたいに名乗っていいのかお前…ってなる
144 22/02/02(水)23:17:00 No.893180156
>出すか!! >ゴルゴニックも混ぜれるような新規…! 多少調整ミスって強くなってもベクターだしへーきへーき
145 22/02/02(水)23:17:02 No.893180174
>真月との切り替えで煽り力が半端ないよね >お前にしてみれば“よかれと思って”やったんだろうけどなぁ!とか これここまで「よかれと思って」を散々変な使い方してるのにこの煽りで正しい使い方に戻ってくるのいいよね
146 22/02/02(水)23:17:11 No.893180206
ペガサスの合体効果知らぬ間に消された…
147 22/02/02(水)23:17:33 No.893180331
面白き盾とか何であんなクソカード入れてたんだよ
148 22/02/02(水)23:17:52 No.893180425
>>私が引いたカードはRUM!七皇の剣だ! >これでいつでもネオタキオンを呼ぶことが出来…ハッ! アニメ知識しかなくてもいや無理じゃない…?て察したぞ俺…
149 22/02/02(水)23:17:59 No.893180454
ネオスのせいでラス・オブ・ホーリーライトニングの発音がおかしく聞こえてしまう
150 22/02/02(水)23:18:06 No.893180474
白き盾OCG化早くして
151 22/02/02(水)23:18:07 No.893180486
七皇最強はナッシュかミザエルどっちかだろうが最弱はぶっちぎりでベクターだろうな
152 22/02/02(水)23:18:13 No.893180525
>スレ画のあたりで鏡のデュアル・イズムに切り替わったような気がするけどOP映像のデデッ!デデッデッデ!のホープレイヴィクトリーの音合わせめっちゃ好き OP変わったのはスレ画がぶっ飛ばされて次の週だったよ だから本性バレしたあと2周くらい真月がダブルピースしてた
153 22/02/02(水)23:18:20 No.893180550
>>真面目副官って1番地味な立ち位置なのに異様に目立つよねドルベ… >全軍突撃ー! お前それ人から借りた軍だぞ
154 22/02/02(水)23:18:27 No.893180586
ドルベは主人公補正のない遊星って言われてたのが好き
155 22/02/02(水)23:18:31 No.893180606
ベクターのデッキ軸作るならランク2~4だろうし底打点自爆は普通に個性として十分だよね
156 22/02/02(水)23:18:33 No.893180612
堪能のアニメーターさんがすごく描きたいって立候補したんだろうなってベクター
157 22/02/02(水)23:18:41 No.893180652
>そもそもナッシュが復活するまで目的果たそうとした奴がギラグぐらいしか居ねえ… 身内が邪魔しかしない中やれる策みんなやってたからな…
158 22/02/02(水)23:19:06 No.893180780
>堪能のアニメーターさんがすごく描きたいって立候補したんだろうなってベクター まあネオタキオン動かすよりはね…
159 22/02/02(水)23:19:12 No.893180814
>身内が邪魔しかしない中やれる策みんなやってたからな… なんなら建てた作戦大体バリアンの横槍で失敗してるからな
160 22/02/02(水)23:19:28 No.893180912
ドルベは使用カードが軒並みロクなもんじゃなかったのが酷い
161 22/02/02(水)23:19:35 No.893180952
つい最近ここら辺まで見たけど例のシーンは何度も見たことがあったのにメチャクチャ面白かった 後単純にデュエルが良かった…ホープレイVのVがバリアンからヴィクトリーになるのいいね…
162 22/02/02(水)23:19:41 No.893180992
>まあネオタキオン動かすよりはね… キングギドラを描くと思えば…
163 22/02/02(水)23:19:48 No.893181034
>アニメ知識しかなくてもいや無理じゃない…?て察したぞ俺… これ程の屈辱を味わったのは初めてだ…
164 22/02/02(水)23:19:49 No.893181038
>>堪能のアニメーターさんがすごく描きたいって立候補したんだろうなってベクター >まあネオタキオン動かすよりはね… キングギドラみたいなもんだと思えば…
165 22/02/02(水)23:20:02 No.893181099
>お前それ人から借りた軍だぞ メタ的にはあの目立つシーンでモブに突撃の号令出させるわけには行かなかったから…
166 22/02/02(水)23:20:43 No.893181305
いきなり超強化された光天使がおかしい
167 22/02/02(水)23:20:44 No.893181313
ドルベ自体は至って真剣かつ何も面白いことをしてないのが余計笑える
168 22/02/02(水)23:20:58 No.893181384
ドルベってなんであんなに面白いんだろう…
169 22/02/02(水)23:20:59 No.893181393
蛯名君は本日からネオギャラクシーアイズ担当となりました
170 22/02/02(水)23:21:04 No.893181420
>いきなり超強化された光天使がおかしい 何とでも言え 私とて新規は貰わねばならん
171 22/02/02(水)23:21:32 No.893181586
ナッシュ戦でこいつにトドメ刺したスープラの効果がヴィクトリーと同じなの好き
172 22/02/02(水)23:21:52 No.893181697
イケてないシーンから捲って最期2人をかっこよく仕留めるシーンはちゃんとかっこいいんだけどどうしても笑ってしまう
173 22/02/02(水)23:21:54 No.893181713
ネオタキオンは環境さえ整ってたらあの凶悪効果で初戦から出せてたんだよな
174 22/02/02(水)23:21:58 No.893181732
ヒスコレでスレ画のシーンが選ばれないかと思ってる
175 22/02/02(水)23:21:59 No.893181738
>蛯名君は本日からネオギャラクシーアイズ担当となりました イヤァァァァァァァァアアアア!!
176 22/02/02(水)23:22:06 No.893181781
油断するとすぐスレの流れがドルベに持っていかれる
177 22/02/02(水)23:22:23 No.893181888
七皇全員を見渡してみて、めんどくさいナッシュを除くとカテゴリの種類が割と充実してるのアリトって感じ
178 22/02/02(水)23:22:30 No.893181915
>油断するとすぐスレの流れがドルベに持っていかれる 強力な私を許してくれ
179 22/02/02(水)23:22:30 No.893181918
>後単純にデュエルが良かった…ホープレイVのVがバリアンからヴィクトリーになるのいいね… スレ画のシーンの印象が強いけど遊馬が絶体絶命の状況でベクターの攻撃をギリギリ凌いでる応酬とかすごい見応えがあると思う
180 22/02/02(水)23:22:40 No.893181973
サプライズドルベ理論か
181 22/02/02(水)23:22:42 No.893181993
正直バリアンの中で強化しやすいのってアリトとミザエルぐらいだからな…
182 22/02/02(水)23:23:10 No.893182147
>いきなり超強化された光天使がおかしい ウィングス!セプター!スローネ!プトレ!ノヴァ!インフィニティ!
183 22/02/02(水)23:23:45 No.893182327
>スレ画のシーンの印象が強いけど遊馬が絶体絶命の状況でベクターの攻撃をギリギリ凌いでる応酬とかすごい見応えがあると思う ハンパなデッキ破壊は墓地肥やしにしかならないといういい例だった
184 22/02/02(水)23:23:46 No.893182336
>正直バリアンの中で強化しやすいのってアリトとミザエルぐらいだからな… 芋シャも個性と種族特性固まってるからな!
185 22/02/02(水)23:24:06 No.893182441
>油断するとすぐスレの流れがドルベに持っていかれる じゃあアリトの話でもするか
186 22/02/02(水)23:24:26 No.893182554
>>なら見せてやろうかぁ?もっと面白いものをよォ! >この時点で面白いのに本当にもっと面白いものを見せてくるやつがあるか! ヴァリアルフォーぜぇぇぇぇぇ!!!!
187 22/02/02(水)23:24:30 No.893182584
>サプライズドルベ理論か 滝から突然ドルベが出てくる方が面白い展開はボツ
188 22/02/02(水)23:24:51 No.893182683
ベクター「俺と一緒に死んでくれよ!」 遊馬「いいぜ…お前を一人になんてしない…」 ベクター「!?」 視聴者「!?」
189 22/02/02(水)23:24:54 No.893182694
>>油断するとすぐスレの流れがドルベに持っていかれる >じゃあアリトの話でもするか 初登場が一番盛り上がったなお前…
190 22/02/02(水)23:25:13 No.893182788
アリト初登場回のあの疲れた時に見る夢みたいな雰囲気は一体…
191 22/02/02(水)23:25:21 No.893182840
私が引いたカードは七皇の剣!これでいつでもネオタキオンを呼ぶことができ…
192 22/02/02(水)23:25:44 No.893182963
アリトはドルベ達の中でもすぐこいつ駄目だわみたいな流れになったの酷すぎる…
193 22/02/02(水)23:25:51 No.893183001
こいつの最期が光堕ちってわけじゃなくて根負けっぽいのいいよね
194 22/02/02(水)23:25:55 No.893183023
>じゃあアリトの話でもするか レクイエムインバーサーク好きだよ… 強化の暁にはコイツもデッキに組み込みやすくしてくれ
195 22/02/02(水)23:25:58 No.893183038
あのナリで服が制服しかないギラグ
196 22/02/02(水)23:26:04 No.893183077
アリトは初登場回のインパクトに反してバリアンで一番マトモだったような気がする
197 22/02/02(水)23:26:08 No.893183093
アリトとミザちゃんは転生前の事結構出たし出番多かったしでいい立ち位置だったと思う
198 22/02/02(水)23:26:18 No.893183143
>じゃあアリトの話でもするか ラプソディとレクイエムは原作効果で来ても良いと思うんだけどどう思う?
199 22/02/02(水)23:26:30 No.893183208
アリト強化来るならリードブローの強化体とカウンター主体のデッキにしてくれ…
200 22/02/02(水)23:26:38 No.893183246
>あのナリで服が制服しかないギラグ あの天使の羽みたいな奴なんなんだよ
201 22/02/02(水)23:26:42 No.893183271
アリトはレクイエム・イン・バーサークの口上がカッコよくて好き
202 22/02/02(水)23:26:56 No.893183357
最終的にギラグさんが組織の為に一番頑張ってた気がするな
203 22/02/02(水)23:26:58 No.893183367
>じゃあアリトの話でもするか いきなり遊馬に惚れたり小鳥ちゃんに惚れたりおもしれー男だったよお前は カウンター戦術もキャラに合ってた