22/02/02(水)22:18:58 墓の前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)22:18:58 No.893160847
墓の前で飯(供物)食う文化ってマイナーだったんだ…
1 22/02/02(水)22:23:27 No.893162347
沖縄の人?
2 22/02/02(水)22:25:53 No.893163147
昔の家の敷地内に墓あるとかならわかるけど墓場で飯食うかって言われるとしないんじゃないか
3 22/02/02(水)22:26:55 No.893163489
>墓の前で花火する文化ってマイナーだったんだ…
4 22/02/02(水)22:27:34 No.893163701
法事だと思えば変でもなかろう
5 22/02/02(水)22:27:42 No.893163741
>墓の前で花火する文化ってマイナーだったんだ… >長崎の人?
6 22/02/02(水)22:27:46 No.893163769
アニオリだから余計異様に感じた
7 22/02/02(水)22:28:55 No.893164142
改めてすげえ格好してんな…
8 22/02/02(水)22:28:56 No.893164146
あのザ・忍者みたいな家が墓持ってるとは思えないんだけど もしやきょうだいたちのためだけに祭りの神が自分で用意したのかな
9 22/02/02(水)22:28:58 No.893164161
実家はお盆に団子をお墓に上げて余りを食う文化だったよ
10 22/02/02(水)22:30:06 No.893164538
>アニオリだから余計異様に感じた アニオリだったの!?
11 22/02/02(水)22:30:34 No.893164699
墓場の前にあるフレンチレストランなら知ってるが…
12 22/02/02(水)22:31:14 No.893164917
>あのザ・忍者みたいな家が墓持ってるとは思えないんだけど >もしやきょうだいたちのためだけに祭りの神が自分で用意したのかな この人ら一応抜け忍だからこんな里帰りしてたらやばいと思うしそうじゃない 最悪中身入ってなさそう
13 22/02/02(水)22:33:26 No.893165646
>墓の前で花火する文化ってマイナーだったんだ… 下北半島の人?
14 22/02/02(水)22:34:20 No.893165951
ここまでがっつりとやる家は少なかったけどお膳食べるくらいならあったな
15 22/02/02(水)22:36:11 No.893166596
フルーツバスケットで見た