22/02/02(水)21:48:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)21:48:08 No.893149982
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/02(水)21:48:53 No.893150255
仲間を強化する為にカードを提供する良い人
2 22/02/02(水)21:49:18 No.893150418
これは捏造でもコラでもないのが笑う
3 22/02/02(水)21:49:53 No.893150622
デッキめっちゃ持ってきましたね!
4 22/02/02(水)21:49:53 No.893150627
ちゃんとゴースト・デッキというコンセプトは守ってくれる強化
5 22/02/02(水)21:50:30 No.893150867
全米チャンピオンだから賞金やスポンサーとか宣伝とかでお金持ってるから躊躇なくカードを施せるんだな…
6 22/02/02(水)21:51:33 No.893151292
>デッキめっちゃ持ってきましたね! 正直クソ重かったです
7 22/02/02(水)21:54:09 No.893152345
下に着てる服とかは地味な辺りキャラ作ってるんだろうなって…
8 22/02/02(水)21:54:52 No.893152608
ゴースト骨塚も一応王国に呼ばれる実力者なんだよな…
9 22/02/02(水)21:55:38 No.893152893
>下に着てる服とかは地味な辺りキャラ作ってるんだろうなって… えぇ…君ファッションセンスとかないでしょ…
10 22/02/02(水)21:56:07 No.893153077
クリスマスにチキン持ってきてくれる人
11 22/02/02(水)21:56:27 No.893153197
なんで良い人扱いになったのか不思議だ…
12 22/02/02(水)21:56:34 No.893153250
コンセプトは崩さずに強化できるパーツ渡すとかこいつさては有能だな?
13 22/02/02(水)21:57:29 No.893153562
>なんで良い人扱いになったのか不思議だ… 大体この後の骨塚相手にアドバイスしたシーンとコラのせい
14 22/02/02(水)22:00:17 No.893154532
fu769406.png
15 22/02/02(水)22:02:03 No.893155096
コンセプトは崩さない 口も出さないけど部品は足して一つ上に上げる ティミーの戯言だとバカにせず真摯に向き合ってちょい足ししてくる
16 22/02/02(水)22:02:12 No.893155147
>コンセプトは崩さずに強化できるパーツ渡すとかこいつさては有能だな? 腐っても元全米チャンプだぞ
17 22/02/02(水)22:03:20 No.893155521
トムにボコボコにされなかった場合落ちぶれずに普通に良い感じの兄ちゃんだったんだろうなという気はする
18 22/02/02(水)22:07:02 No.893156734
このシーンのせいでやっぱり悪いのペガサス説が補強されていく
19 22/02/02(水)22:07:12 No.893156785
>下に着てる服とかは地味な辺りキャラ作ってるんだろうなって… いやでもトムに負けて酒やドラッグに溺れたって…
20 22/02/02(水)22:07:37 No.893156926
>トムにボコボコにされなかった場合落ちぶれずに普通に良い感じの兄ちゃんだったんだろうなという気はする いくら全米チャンピオンで賞金掻っ攫うとはいえいい感じの兄ちゃんにバンデットみたいな異名はつかないんじゃないかなぁ…
21 22/02/02(水)22:09:19 No.893157512
道中くそ重かったです!
22 22/02/02(水)22:09:27 No.893157555
昔から平気でイカサマしてたからお仕置きの意味も込めてトムの勝ちデースされたのが公式設定だかファンの考察だか思い出せない
23 22/02/02(水)22:10:10 No.893157786
てめえよくもあんな素人に負けやがったな! ↓ お俺兄貴の言うとおりにカードを出しただけだ… ↓ なら負けるわけねえだろうが!
24 22/02/02(水)22:10:35 No.893157927
カードゲーム好き過ぎ
25 22/02/02(水)22:11:47 No.893158349
死ぬほどの事はしてないよなって思う…
26 22/02/02(水)22:11:55 No.893158394
カードプロフェッサーな時点でやべーんだ…
27 22/02/02(水)22:12:17 No.893158526
強化した上でそのカードじゃねえ!そっちを出しな!って回し方教えてくれた所までは事実
28 22/02/02(水)22:12:44 No.893158697
骨塚にただでカードくれたの?
29 22/02/02(水)22:13:02 No.893158817
fu769455.jpg
30 22/02/02(水)22:13:39 No.893159008
>fu769455.jpg これifっぽくて好き
31 22/02/02(水)22:13:53 No.893159107
キースはイカサマで全米チャンプなのか 負けてプライドズタズタにされたからイカサマするまでに 堕ちたのかどっち?
32 22/02/02(水)22:14:05 No.893159178
気さくなクールおじさんは味方に欲しいからな…
33 22/02/02(水)22:14:08 No.893159195
>死ぬほどの事はしてないよなって思う… 漫画版で生きてなかったけ
34 22/02/02(水)22:15:29 No.893159646
>キースはイカサマで全米チャンプなのか >負けてプライドズタズタにされたからイカサマするまでに >堕ちたのかどっち? イカサマならトム相手にイカサマして勝てばいいだけの話だから後者だろ
35 22/02/02(水)22:15:40 No.893159702
>キースはイカサマで全米チャンプなのか >負けてプライドズタズタにされたからイカサマするまでに >堕ちたのかどっち? 初めからイカサマするようなやつならガキに負けたくらいであんなメンタルやられないよ
36 22/02/02(水)22:15:45 No.893159735
fu769463.jpg 実際優しいおじさんになってる可能性もあるんだよね
37 22/02/02(水)22:16:07 No.893159851
>気さくなクールおじさんは味方に欲しいからな… 実際そうなったらグールズ相手にも良いリアクションしてくれそうなんだよな そういう方面にも詳しそうだし
38 22/02/02(水)22:16:36 No.893160034
リストバンドに入れたカードは丸く曲がってたりしてバレそう
39 22/02/02(水)22:16:37 No.893160038
>漫画版で生きてなかったけ 邪神のカードで実験されて蘇った
40 22/02/02(水)22:17:01 No.893160196
>fu769463.jpg >実際優しいおじさんになってる可能性もあるんだよね デュエル中に使用した相手のカードそのまま持ってっちゃダメだよ!!
41 22/02/02(水)22:17:04 No.893160206
勝ちまくって賞金総ナメにするからバンデット(盗賊)と言われたとは言われてるが この頃からイカサマしてたとは書いてない 全米生放送でトムの勝ちデースされるほど悪い事はしてないはず
42 22/02/02(水)22:17:06 No.893160216
>キースはイカサマで全米チャンプなのか >負けてプライドズタズタにされたからイカサマするまでに >堕ちたのかどっち? 負けて以来荒れてギャンブルやドラッグに手を出すようになったみたいな話あったし 元は多分まともにチャンプ
43 22/02/02(水)22:17:08 No.893160229
落ちぶれてからはそういう機会も無かっただろうしアドバイス上手なのは素なんだよな…
44 22/02/02(水)22:17:20 No.893160294
Rだと邪神を使うけど乗り越えた城之内に助けられてるからね…
45 22/02/02(水)22:17:46 No.893160444
>リストバンドに入れたカードは丸く曲がってたりしてバレそう てかそんな頻繁に手札増減するようなゲームスピードでもないし普通にバレるだろ
46 22/02/02(水)22:18:02 No.893160528
デビルゾアとか持ってるし他の種族も相当なレアカードあるんだろうな
47 22/02/02(水)22:18:34 No.893160710
MTGの実在プレイヤーのマイク・ロングが元ネタってどこかで見たんだがソース探しても見つからないからガセかもしれん カズキングのマニアックっぷりなら知っててもおかしくないが
48 22/02/02(水)22:18:45 No.893160769
>fu769463.jpg >実際優しいおじさんになってる可能性もあるんだよね これを伏線として回収したらよかったのにね
49 22/02/02(水)22:19:11 No.893160922
>>fu769463.jpg >>実際優しいおじさんになってる可能性もあるんだよね >デュエル中に使用した相手のカードそのまま持ってっちゃダメだよ!! カード貰ってたの違和感なかったけどそういえば城之内くんだけ王国編からアンティルールしてるんだな…
50 22/02/02(水)22:19:29 No.893161013
キース異世界転生…
51 22/02/02(水)22:19:46 No.893161105
アメリカのこういうプロの人って実力もだけど ファンに如何に好かれてスポンサーつけるかが勝負だからそういうちょい足しデッキとか人当たり良かったんだろうな
52 22/02/02(水)22:21:30 No.893161666
闇のプレイヤーキラーとか使って参加者減らすあのペガサスの事だから賞金総ナメしてる奴いるしムカつくから痛い目見さすか…ってみみっちい動機も入ってそうなのがまた
53 22/02/02(水)22:21:53 No.893161798
キースが元からクソ野郎だったかについては完結してから20年近く経つ今なお人によって解釈がわかれる あの大会でのペガサスがクソは皆が同意する
54 22/02/02(水)22:22:08 No.893161903
城ノ内くんが欲しかった金持ってたんだろうな全米チャンプのキースおじさん…
55 22/02/02(水)22:22:20 No.893161977
落ちぶれる前はこのカードだクソガキ!!ってめっちゃ口が悪い所ぐらいしか悪いところは別にない
56 22/02/02(水)22:22:35 No.893162063
あの大会のってうかペガサスがクソじゃない時あったかよ
57 22/02/02(水)22:23:09 No.893162262
>いくら全米チャンピオンで賞金掻っ攫うとはいえいい感じの兄ちゃんにバンデットみたいな異名はつかないんじゃないかなぁ… 大会に出まくって優勝しまくって賞金を掻っ攫いまくったから付いただけで別に別称とかじゃないよ!? まあペガサスは「誇り高く立派な決闘者だったけど傲慢な所は有った」みたいな事を言ってたが
58 22/02/02(水)22:23:25 No.893162335
>あの大会のってうかペガサスがクソじゃない時あったかよ トムの勝ちデース!
59 22/02/02(水)22:23:27 No.893162349
まあ決勝であんな事されたらガキに八つ当たりもしたくなる ペガサスが悪い
60 22/02/02(水)22:23:42 No.893162424
1000年アイテムでのイカサマで全米チャンプ笑い物にするって悪質すぎるだろ
61 22/02/02(水)22:23:50 No.893162475
骨塚切り捨てはしたけどレアカードであろうリビングデッドとかは回収する訳でもなく放置したからな
62 22/02/02(水)22:24:01 No.893162535
>あの大会のってうかペガサスがクソじゃない時あったかよ 千年眼埋め込まれる前と取り除かれた後はわりかしまともだし…
63 22/02/02(水)22:24:27 No.893162682
キースが元はクソ野郎じゃなかった可能性は無いとは言わないけど 遊戯王ってそこら中にクソ野郎うようよしてる世界観だから最初からクソだったとしても不思議ではない
64 22/02/02(水)22:24:37 No.893162729
マナーの悪いプレイヤーに当たったら飯をおごってくれる兄貴分
65 22/02/02(水)22:24:40 No.893162743
ところで千年眼に未来予知の能力なんてあるんです…?
66 22/02/02(水)22:25:19 No.893162952
>千年眼埋め込まれる前と うn >取り除かれた後は し…死んでる…
67 22/02/02(水)22:26:08 No.893163234
トゥーンカードは死にマセーン!
68 22/02/02(水)22:26:10 No.893163252
>昔から平気でイカサマしてたからお仕置きの意味も込めてトムの勝ちデースされたのが公式設定だかファンの考察だか思い出せない ペガサスにデュエリストとして堕ちてしまったようデースねとか言われてたしあの一件まではマナー悪いだけでルール破るタイプじゃなかったと思う 堕とした本人に言われたくはないだろうが
69 22/02/02(水)22:26:11 No.893163253
>まあペガサスは「誇り高く立派な決闘者だったけど傲慢な所は有った」みたいな事を言ってたが 海馬も傲慢だし梶木は卑怯だし絽場はピーピング野郎だし大した問題ではないな…
70 22/02/02(水)22:26:28 No.893163334
>1000年アイテムでのイカサマで全米チャンプ笑い物にするって悪質すぎるだろ しかも挑戦したいって言うならカメラの前ならいいですよって色々指定した上でそれだから決闘者の誇りとかどの口でほざいてんだってレベルでクソ
71 22/02/02(水)22:26:32 No.893163360
アニメは生きてるから…
72 22/02/02(水)22:26:43 No.893163423
ペガサスはやりたい放題が過ぎる
73 22/02/02(水)22:26:47 No.893163446
>>取り除かれた後は >し…死んでる… アニメだとどっこい生きてる事になってるから齟齬がすさまじい… GXにも出てきたっけ
74 22/02/02(水)22:26:51 No.893163468
1番めちゃくちゃやってるのペガサスだよね…
75 22/02/02(水)22:27:11 No.893163584
リボルバードラゴンあの時代のカードの中でもずば抜けてナイスデザインだと思う
76 22/02/02(水)22:27:12 No.893163591
千年アイテム持ってるやつだいたい性格悪いよ
77 22/02/02(水)22:27:18 No.893163624
口調が愉快な以外腐れ外道もいい所だからなペガサス… アニメ時空だと少しマシになってるけど
78 22/02/02(水)22:27:47 No.893163774
>海馬も傲慢だし梶木は卑怯だし絽場はピーピング野郎だし大した問題ではないな… 梶木が一番マシっていうか自分に有利なフィールドに陣取ってただけだし…
79 22/02/02(水)22:27:48 No.893163777
>アニメだとどっこい生きてる事になってるから齟齬がすさまじい… >GXにも出てきたっけ ナノーネデアールデースとかいうデュエルがある
80 22/02/02(水)22:27:51 No.893163795
子供でも全米チャンプに勝てマース!のアレは 本当に宣伝になるのかならないのかイマイチ答えが出ない
81 22/02/02(水)22:27:57 No.893163826
バンデット1人の犠牲でM&Wを全世界に宣伝出来るなら安いものデ~ス
82 22/02/02(水)22:28:00 No.893163841
ボードゲームなんて実力が全てな世界なのに初心者のガキにやられるなんて恥なんてレベルじゃないからな
83 22/02/02(水)22:28:29 No.893164020
>リボルバードラゴンあの時代のカードの中でもずば抜けてナイスデザインだと思う ナイスデザイン過ぎて海外だと駄目だされるけどな!
84 22/02/02(水)22:28:42 No.893164084
>子供でも全米チャンプに勝てマース!のアレは >本当に宣伝になるのかならないのかイマイチ答えが出ない 子供相手なら効くんじゃないかな 大人はともかく…
85 22/02/02(水)22:28:56 No.893164151
プロの頂点みたいな人が素人に負けるとかカード自体の評判にも関わりそうな感じだよなぁ…
86 22/02/02(水)22:29:07 No.893164217
>子供でも全米チャンプに勝てマース!のアレは >本当に宣伝になるのかならないのかイマイチ答えが出ない 素人でもプロに勝てる!は裏を返せばプロでも素人に負けることがあるって事だからな…
87 22/02/02(水)22:29:08 No.893164220
>ナイスデザイン過ぎて海外だと駄目だされるけどな! (なんか光る筒)
88 22/02/02(水)22:29:13 No.893164249
ペガサスが生きてる世界だから過去に行って殺そうとしたのが映画超融合だっけ
89 22/02/02(水)22:29:25 No.893164327
ペガサスが生きてたら童実野町はネオドミノシティになる ペガサスが死んでたら童実野町は狂った独裁者によって支配される
90 22/02/02(水)22:29:31 No.893164360
>口調が愉快な以外腐れ外道もいい所だからなペガサス… >アニメ時空だと少しマシになってるけど GXだとペガサスの意志に反しラーのコピー使った部下を間違いは誰にでもあるけどかつての私ほど間違ってはいけまセーンみたいなこと言って許した記憶がある
91 22/02/02(水)22:29:44 No.893164425
千年眼で見通してたとはいえ飛行エレファントの特殊勝利食らうキースサイドもちょっとどうかと思う
92 22/02/02(水)22:29:54 No.893164484
遊戯呼び出すなら他にも方法ありそうなのに爺ちゃん人質に取る奴だからな…
93 22/02/02(水)22:30:00 No.893164509
>>GXにも出てきたっけ >ナノーネデアールデースとかいうデュエルがある 他には宝玉獣やレインボードラゴン作ってたな
94 22/02/02(水)22:30:02 No.893164523
>>海馬も傲慢だし梶木は卑怯だし絽場はピーピング野郎だし大した問題ではないな… >梶木が一番マシっていうか自分に有利なフィールドに陣取ってただけだし… 王国編はルールに則るだけだけどシャチショー利用したシーステルス2は言い訳出来ないだろ…
95 22/02/02(水)22:31:08 No.893164888
羽賀が一番ダメ
96 22/02/02(水)22:31:12 No.893164911
>MTGの実在プレイヤーのマイク・ロングが元ネタってどこかで見たんだがソース探しても見つからないからガセかもしれん >マイク・ロ これがマイク・Oに見えたから寝る
97 22/02/02(水)22:31:16 No.893164930
GXだとコアラも拾ってなかったっけ 最高の上がりな気がする
98 22/02/02(水)22:31:21 No.893164963
>>海馬も傲慢だし梶木は卑怯だし絽場はピーピング野郎だし大した問題ではないな… ペガサス一人で全部満たしてる…
99 22/02/02(水)22:32:18 No.893165264
囲碁でも将棋でも何でもいいけどその道のプロが初心者にボコボコにされたとか一生晒されるからな… トムはイカサマしてるだけだからこの後まぐれ勝ちしたただの雑魚としか認識されないだろうし
100 22/02/02(水)22:32:22 No.893165284
>千年眼で見通してたとはいえ飛行エレファントの特殊勝利食らうキースサイドもちょっとどうかと思う 飛行エレファントは特殊勝利するカードじゃねえよ! あんまりにもおかしいからそのメモ見せろや!したら自分の全てが見透かされててオーマイガー…オーマイガー!!ってなって試合放棄扱いされた
101 22/02/02(水)22:32:24 No.893165296
ゲームでも天馬太陽さんとして復活するぜ
102 22/02/02(水)22:32:39 No.893165384
>羽賀が一番ダメ 他人のカード勝手に捨てるのはね……
103 22/02/02(水)22:32:40 No.893165387
ビデオ越しのデュエルとか得体の知れない強キャラ演出として凄かった まあ設定変更したのか千年眼であの芸当は不可能な気もするが…
104 22/02/02(水)22:32:44 No.893165414
ペガサスが人畜無害なの劇場版の超融合!時空を越えた絆ぐらいしか知らない
105 22/02/02(水)22:32:59 No.893165492
トムってあの後決闘者になったのかな
106 22/02/02(水)22:33:18 No.893165595
ちょっとチンピラな気質だけど問題ない程度だったんだろうな
107 22/02/02(水)22:33:35 No.893165697
>ペガサスが人畜無害なの劇場版の超融合!時空を越えた絆ぐらいしか知らない GXもまだ無害では
108 22/02/02(水)22:33:40 No.893165722
全米チャンプに勝ったトム様だぜー!みたいなキャラになってたようななってなかったような
109 22/02/02(水)22:33:49 No.893165782
>王国編はルールに則るだけだけどシャチショー利用したシーステルス2は言い訳出来ないだろ… ルールを守って楽しくデュエルしてるのに
110 22/02/02(水)22:34:01 No.893165840
>>羽賀が一番ダメ >他人のカード勝手に捨てるのはね…… 負けた後も帰りの手漕ぎ船で僕はチャンピオンだぞお前らが漕げよ!!ってしててこのゴミ野郎~ってなる
111 22/02/02(水)22:34:06 No.893165873
マジックアンドウィザースの開発販売って海馬コーポレーションが引き継いだんだっけ?なんかインダストリアルイリュージョン社との合併だか買収だかの話があった気がするけど
112 22/02/02(水)22:34:08 No.893165886
>ペガサスが人畜無害なの劇場版の超融合!時空を越えた絆ぐらいしか知らない アニメDM時空だと王国編以降は綺麗になってるからね
113 22/02/02(水)22:34:09 No.893165892
>飛行エレファントは特殊勝利するカードじゃねえよ! >あんまりにもおかしいからそのメモ見せろや!したら自分の全てが見透かされててオーマイガー…オーマイガー!!ってなって試合放棄扱いされた fu769535.jpg
114 22/02/02(水)22:35:00 No.893166202
>>羽賀が一番ダメ >他人のカード勝手に捨てるのはね…… だよな…(逆に増やしとこ…)
115 22/02/02(水)22:35:17 No.893166306
>fu769535.jpg 原作合わせとは言えヘナヘナなイラストでちょっと笑ってしまう
116 22/02/02(水)22:35:27 No.893166358
まぁ優勝賞金出しマース!してデュエリスト大量に集めておいて 数日はかかる島でのデュエル中は全て自己責任のサバイバル 負けた奴は強制退去で来る時は豪華客船だけど帰る時は手漕ぎボート 優勝者はペガサスと一騎打ちして勝てたら賞金ゲットだけどそもそも賞金渡す気が最初から無いというクズっぷりだぞペガサス
117 22/02/02(水)22:35:44 No.893166453
>ビデオ越しのデュエルとか得体の知れない強キャラ演出として凄かった >まあ設定変更したのか千年眼であの芸当は不可能な気もするが… トムの件といい明らかに未来視能力としての描写だよね… 攻略法考えつかなかったかからマインドシャッフル思いついたからか読心能力に変わったけど…
118 22/02/02(水)22:35:57 No.893166543
ペガサスって何がしたかったんだっけ?
119 22/02/02(水)22:36:13 No.893166607
>ペガサスって何がしたかったんだっけ? 現実逃避
120 22/02/02(水)22:36:17 No.893166631
原作の寄生虫パラサイドって本来はデメリットしか記載されてないジョークカードの類だったのかな
121 22/02/02(水)22:36:34 No.893166730
>GXもまだ無害では ハヤトをI2社にスカウトしたり教頭と校長代理とデュエルして雇ってあげるって言ったり 割と善人になってるがそれはそれとして初代のクソっぷりが目立つ
122 22/02/02(水)22:36:49 No.893166820
>ペガサスって何がしたかったんだっけ? 彼女との再会 そう考えるとRの夜行やDSOD海馬と同じ感じ
123 22/02/02(水)22:36:54 No.893166842
>ペガサスって何がしたかったんだっけ? 死んだ恋人を蘇らせたかった
124 22/02/02(水)22:37:05 No.893166894
>ペガサスって何がしたかったんだっけ? 海馬コーポレーションごとソリッドビジョンシステムを手中に収めて泣き妻のソリッドビジョン作って現実逃避したかった
125 22/02/02(水)22:37:13 No.893166939
>>千年眼で見通してたとはいえ飛行エレファントの特殊勝利食らうキースサイドもちょっとどうかと思う >飛行エレファントは特殊勝利するカードじゃねえよ! >あんまりにもおかしいからそのメモ見せろや!したら自分の全てが見透かされててオーマイガー…オーマイガー!!ってなって試合放棄扱いされた >fu769535.jpg 知ってるわ!原作でこんな効果ねえよって話だよ!
126 22/02/02(水)22:37:18 No.893166963
リボルバードラゴンはかっこいいのにガトリング・ドラゴンはクソダサすぎる
127 22/02/02(水)22:37:21 No.893166985
>リボルバードラゴンあの時代のカードの中でもずば抜けてナイスデザインだと思う かっこいいから好きだけど流石に古すぎて使いにくい…
128 22/02/02(水)22:37:34 No.893167071
>アニメは生きてるから… 確かに生きてるんだけどマリクに操られた挙句錯乱状態になりながら退場でなんか余計に悲惨になってない?
129 22/02/02(水)22:37:39 No.893167098
>>羽賀が一番ダメ >他人のカード勝手に捨てるのはね…… アニオリで日本チャンプになったから有名になったので子供にサイン求められたら見返りにレアカード奪っていくクズ描写が追加されたぞ 後でその子供の兄貴(不良)にボコボコにされてカード奪い返されるとそれを竜崎と一緒に遊戯と城之内のせいだと責任転嫁して逆恨みする
130 22/02/02(水)22:37:43 No.893167119
カードゲームにおいてどんなにズルい効果のインチキカードが出てきても仕方ないけど カードもゲームも関係ない盤外で卑怯な手段はやっぱダメだって…
131 22/02/02(水)22:37:55 No.893167182
>知ってるわ!原作でこんな効果ねえよって話だよ! 無いなんて言いきれるのかよ クリボーの効果とか作った本人すら知らないカードゲームだってのに
132 22/02/02(水)22:38:11 No.893167255
>トムの件といい明らかに未来視能力としての描写だよね… あれもキースはこういう勝ち筋を狙ってたのを読んだって考えれば普通に読心術で通るよ
133 22/02/02(水)22:38:22 No.893167328
>ペガサスって何がしたかったんだっけ? 非実在恋人とVRSEX
134 22/02/02(水)22:38:44 No.893167455
毎ターン読心して手札やデッキの中身把握してくるし無敵のトゥーンをなんとか突破出来たかと思ったらモンスター全員吸収してさらに盾にもするサウザンドサクリファイスが切り札だからな マジで賞金渡す気ない布陣だ
135 22/02/02(水)22:38:56 No.893167510
原作要素を勘違いした結果変なことになってるカードはちょこちょこある ダークキメラとか
136 22/02/02(水)22:39:12 No.893167609
>カードゲームにおいてどんなにズルい効果のインチキカードが出てきても仕方ないけど >カードもゲームも関係ない盤外で卑怯な手段はやっぱダメだって… その点自分が開発したDDDというボードゲームで遊戯と正々堂々勝負をした御伽は潔いよな! 詳細なルールは説明しないでデッキ組ませるけど
137 22/02/02(水)22:39:14 No.893167619
不良か性格歪んでるかなんかめんどくせえ人しか出てこないのが原作遊戯王 例外は静香ちゃんぐらいかな…
138 22/02/02(水)22:39:35 No.893167721
原作の効果はマジで言ったもん勝ちの世界だからある無い論が無意味すぎる…
139 22/02/02(水)22:39:36 No.893167730
>>知ってるわ!原作でこんな効果ねえよって話だよ! >無いなんて言いきれるのかよ >クリボーの効果とか作った本人すら知らないカードゲームだってのに どの道飛行エレファントの特殊勝利食らうキースもどうかと思うよねなんて感想がおかしいって話だからそこはどうでもいいんだよ!
140 22/02/02(水)22:39:54 No.893167834
>Rだと邪神を使うけど乗り越えた城之内に助けられてるからね… 城之内くんがタイムマシーン返すのすげえ好き
141 22/02/02(水)22:39:56 No.893167839
アロマタクティクスなんてイカサマしてた舞はよく仲間ポジに収まれたな
142 22/02/02(水)22:40:35 No.893168037
マインドスキャンで動きバレてた時点で積み込みだし…
143 22/02/02(水)22:40:43 No.893168089
妻のソリッドビジョンでシコりたかっただけとか遊戯レベルじゃん
144 22/02/02(水)22:40:46 No.893168107
舞さんはおっぱい大きいし
145 22/02/02(水)22:41:21 No.893168324
>例外は静香ちゃんぐらいかな… (インモラル妹だったかどうか思い出している)
146 22/02/02(水)22:41:23 No.893168332
劇中だと数日で終わらせたけど下手したらお互いに得意フィールドに籠って 週レベルになる可能性あったからな・・・
147 22/02/02(水)22:42:06 No.893168560
>アロマタクティクスなんてイカサマしてた舞はよく仲間ポジに収まれたな でも実際自分のデッキトップ分かってもあんま大したことなくね?
148 22/02/02(水)22:42:11 No.893168598
>その点自分が開発したDDDというボードゲームで遊戯と正々堂々勝負をした御伽は潔いよな! >詳細なルールは説明しないでデッキ組ませるけど 説明したルールが様々な効果を持ったダイス振ってモンスター召喚するんだダイスの色は属性を表してるんださあダイスを選びなよだからな 何がどう展開するのかダイスのマークが何を表してるのかとか一切説明してないからな まあそんな初心者相手に御伽は負けたんだが
149 22/02/02(水)22:42:15 No.893168630
>アロマタクティクスなんてイカサマしてた舞はよく仲間ポジに収まれたな 心理的動揺を狙うくらいの意味しかないから…
150 22/02/02(水)22:42:30 No.893168716
マインドスキャンで相手のデッキ構築を全て知るのはまだ分かる けどマインドスキャンした時点で既にデュエル開始してるから対抗札を自分のデッキに入れておくのは難しいし ちょうど都合よく相手のカードに対するメタカードが引けるかどうかも運要素が絡むし やっぱり千年眼ってただ相手の心を見透かすだけじゃなく運命力とかも弄る能力があるんじゃないか?
151 22/02/02(水)22:42:38 No.893168776
飛行エレファントOCG化は地割れ回避…?攻撃されて負けるってその時点でキースさん追い詰められ過ぎじゃね…?って効果考える人がキースさんの株を下げないように苦心したのかなって
152 22/02/02(水)22:42:48 No.893168831
>マインドスキャンで動きバレてた時点で積み込みだし… 分かってもどうしようもない先行1Kill決めるしかねぇ!!
153 22/02/02(水)22:43:59 No.893169221
>説明したルールが様々な効果を持ったダイス振ってモンスター召喚するんだダイスの色は属性を表してるんださあダイスを選びなよだからな >何がどう展開するのかダイスのマークが何を表してるのかとか一切説明してないからな ダイスの召喚クレストを意味するレベルの数とか 特殊効果を持つレアブラックとか 時間差ディメンションとか そう言ったテクニックやそれに関するルールの説明も碌にしてないので負けた御伽ははなぁ…
154 22/02/02(水)22:44:15 No.893169314
デュエル外でもマインドスキャン出来るし海馬がブルーアーカイブを切り札にしてることぐらい知ってるだろうからデュエル前に組み直せばいいだけだし
155 22/02/02(水)22:44:20 No.893169347
初見殺しとはいえ遊戯に勝ってる井守くんは実は結構強いのでは?
156 22/02/02(水)22:44:24 No.893169378
>分かってもどうしようもない先行1Kill決めるしかねぇ!! DM6の積み込み思い出すな…
157 22/02/02(水)22:44:48 No.893169510
常時ピーピングは強いけど姉上様に比べればマシ
158 22/02/02(水)22:45:05 No.893169610
舞さんは王様にお説教したり城之内応援したり対応が大人なのがいいんだぜ
159 22/02/02(水)22:45:13 No.893169654
>デュエル外でもマインドスキャン出来るし海馬がブルーアーカイブを切り札にしてることぐらい知ってるだろうからデュエル前に組み直せばいいだけだし (ブルアカやってんだな…)
160 22/02/02(水)22:45:19 No.893169681
>常時ピーピングは強いけど姉上様に比べればマシ ある意味未来をピーピングしてるようなものだしな
161 22/02/02(水)22:45:24 No.893169710
姉上様は能力より戦術の方がイヤ
162 22/02/02(水)22:45:37 No.893169784
>海馬がブルーアーカイブを切り札にしてることぐらい知ってるだろうから 最低だよ兄様…
163 22/02/02(水)22:45:44 No.893169823
>初見殺しとはいえ遊戯に勝ってる井守くんは実は結構強いのでは? あいつもあいつで相手のカード取れたりとか5行くらい説明しろよとは思うが駆け引きは上手かったな
164 22/02/02(水)22:45:46 No.893169840
>>デュエル外でもマインドスキャン出来るし海馬がブルーアーカイブを切り札にしてることぐらい知ってるだろうからデュエル前に組み直せばいいだけだし >(ブルアカやってんだな…) ダメだった
165 22/02/02(水)22:46:44 No.893170152
すみデビフラ ブルアカにキサラはいますか
166 22/02/02(水)22:47:21 No.893170378
未だに人格入れ替えでペガサス(というかマインドスキャン)攻略は無理じゃね?って思ってる
167 22/02/02(水)22:47:54 No.893170557
何!海馬がやってるのはアークナイツではないのか!?