虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)20:20:14 迫真の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)20:20:14 No.893118087

迫真の演技!

1 22/02/02(水)20:20:40 No.893118239

タスケテ…

2 22/02/02(水)20:21:14 No.893118428

すげぇ悲壮な演技だ…

3 22/02/02(水)20:22:01 No.893118725

人ってこんなにも悲しい顔できるんだね…

4 22/02/02(水)20:23:37 No.893119297

東映に弱みを見せたらダメ

5 22/02/02(水)20:23:46 No.893119360

散歩と偽って注射に連れてこられた柴犬の子供みたいな顔

6 22/02/02(水)20:24:19 No.893119555

>東映に弱みを見せたらダメ 流石にアレルギー物質は避ける

7 22/02/02(水)20:24:33 No.893119640

社長はちょっとボロボロになって叫びすぎててかわいそうだと思う

8 22/02/02(水)20:24:58 No.893119777

>社長はちょっとボロボロになって叫びすぎててかわいそうだと思う 高橋くんがいい声で鳴けるからつい…

9 22/02/02(水)20:25:22 No.893119936

撮影で実際に弓射られるようなもん

10 22/02/02(水)20:25:27 No.893119961

このまえ映画かなんかの宣伝で番組でてたけど調理師免許もっとるらしいね社長

11 22/02/02(水)20:25:34 No.893120011

演技…演技ですかねこれ…

12 22/02/02(水)20:25:46 No.893120066

佐野岳はダムでトランポリンしたぞ!

13 22/02/02(水)20:26:32 No.893120381

>佐野岳はダムでトランポリンしたぞ! あいつが勝手にやってるだけだろ!

14 22/02/02(水)20:26:44 No.893120445

弱み見せたらどうなるんです?

15 22/02/02(水)20:27:16 No.893120661

>流石にアレルギー物質は避ける その程度の常識はあったんだなって万丈見て思った

16 22/02/02(水)20:27:22 No.893120682

へー高所恐怖症なんだ

17 22/02/02(水)20:27:25 No.893120707

ライダーの撮影現場は若手俳優はいくら虐めても良いと思ってるフシがある

18 22/02/02(水)20:27:49 No.893120852

>>佐野岳はダムでトランポリンしたぞ! >あいつが勝手にやってるだけだろ! 人生クランクアップするかと思いました(笑)

19 22/02/02(水)20:28:00 No.893120937

>ライダーの撮影現場は若手俳優はいくら虐めても良いと思ってるフシがある こばゆた…!

20 22/02/02(水)20:28:16 No.893121031

>撮影で実際に弓射られるようなもん 誰だっけ 白黒時代の映画の役者だったと思うが

21 22/02/02(水)20:28:29 No.893121116

心なしか後ろのスタッフ楽しそうに見える

22 22/02/02(水)20:28:33 No.893121141

実際のシーンでやたらフワーッとしてるのとスレ画の相乗効果でめっちゃ笑ってしまった

23 22/02/02(水)20:28:44 No.893121214

>白黒時代の映画の役者だったと思うが 七人の侍

24 22/02/02(水)20:28:58 No.893121289

>>>佐野岳はダムでトランポリンしたぞ! >>あいつが勝手にやってるだけだろ! >人生クランクアップするかと思いました(笑) 鎧武 そういうのは程々にしろ

25 22/02/02(水)20:29:08 No.893121346

アレルギーはさすがにな 撮影に支障出るし

26 22/02/02(水)20:29:32 No.893121513

映像見る限りやる意味あった…?って思っちゃった

27 22/02/02(水)20:29:37 No.893121541

間違いなくこのスチルで高橋くん良くない目で見る人増えたと思う

28 22/02/02(水)20:30:04 No.893121688

>高橋くんがいい声で鳴けるからつい… いいよね社長の叫び声…

29 22/02/02(水)20:30:22 No.893121794

fu769118.webm

30 22/02/02(水)20:30:56 No.893122021

>>>>佐野岳はダムでトランポリンしたぞ! >>>あいつが勝手にやってるだけだろ! >>人生クランクアップするかと思いました(笑) >鎧武 >そういうのは程々にしろ 流石藤岡弘、に若い頃の私に似ていると言われるだけはあるな…

31 22/02/02(水)20:31:07 No.893122085

>映像見る限りやる意味あった…?って思っちゃった 割とあったと思う あと割と適応してたので良い経験にはなったとおもう

32 22/02/02(水)20:31:17 No.893122144

>鎧武 >そういうのは程々にしろ すごい説得力だ…

33 22/02/02(水)20:32:01 No.893122398

アンクといい社長といいなんで高いところ駄目な役者さんに高いところに行かせるのか

34 22/02/02(水)20:33:19 No.893122845

>fu769118.webm これ怖すぎない?

35 22/02/02(水)20:33:56 No.893123059

翌年はちょっと燃えてる剣持ってもらう程度に収まった

36 22/02/02(水)20:34:25 No.893123216

>アンクといい社長といいなんで高いところ駄目な役者さんに高いところに行かせるのか 苦手なことに向き合わせると新しい才能発動するやつがたまにいるからつい…

37 22/02/02(水)20:34:34 No.893123276

>fu769118.webm 気絶しそう…

38 22/02/02(水)20:35:11 No.893123499

迫真の演技ってあるだろう嫌なことに直面させるとよく撮れるんだ…

39 22/02/02(水)20:35:14 No.893123516

今の所平成令和で俳優の事故沙汰は無い辺り一応その辺は弁えてるんかなぁ… アクターさんの事故は起きてしまったが

40 22/02/02(水)20:35:35 No.893123645

大丈夫大丈夫 プロの弓道家呼んどいたから

41 22/02/02(水)20:35:46 No.893123696

>アンクといい社長といいなんで高いところ駄目な役者さんに高いところに行かせるのか 野菜苦手な奴に生で齧らせたりする

42 22/02/02(水)20:36:06 No.893123796

今年はまだそういうヤバいのはない…?

43 22/02/02(水)20:36:24 No.893123906

>>fu769118.webm >これ怖すぎない? 大丈夫大丈夫プロ(弓道部の学生)を呼んだから!

44 22/02/02(水)20:36:33 No.893123962

>迫真の演技ってあるだろう嫌なことに直面させるとよく撮れるんだ… 脚本渡された段階で初めて父親が裏切り者だって事に気付いたみーたんいいよね…

45 22/02/02(水)20:36:43 No.893124027

>大丈夫大丈夫 >プロの弓道家呼んどいたから うぇぶあじのは弓道部の学生とか言ってたような…

46 22/02/02(水)20:37:31 No.893124310

>大丈夫大丈夫プロ(弓道部の学生)を呼んだから! ふざけんなよお前!!!!ってキレられてもおかしくないのでは?

47 22/02/02(水)20:37:37 No.893124346

>大丈夫大丈夫 >プロの弓道家呼んどいたから この後滅茶苦茶猟銃持って襲撃した

48 22/02/02(水)20:37:43 No.893124375

>>迫真の演技ってあるだろう嫌なことに直面させるとよく撮れるんだ… >脚本渡された段階で初めて父親が裏切り者だって事に気付いたみーたんいいよね… (全部知っていたので2クール目も頑張ろう回で皆を焼き肉に連れて行くマスター)

49 22/02/02(水)20:37:57 No.893124474

>>大丈夫大丈夫プロ(弓道部の学生)を呼んだから! >ふざけんなよお前!!!!ってキレられてもおかしくないのでは? ブチギレて家まで行ったよ

50 22/02/02(水)20:38:12 No.893124570

怪我がネタにされるのはちょっと山歩かせたら足挫いたこばゆたくらいか…

51 22/02/02(水)20:38:45 No.893124800

>怪我がネタにされるのはちょっと山歩かせたら足挫いたこばゆたくらいか… あれでダンスはできるんだから人間って不思議

52 22/02/02(水)20:39:11 No.893124953

>>脚本渡された段階で初めて父親が裏切り者だって事に気付いたみーたんいいよね… >(全部知っていたので2クール目も頑張ろう回で皆を焼き肉に連れて行くマスター) エボルドライバー巻いて家帰ったりといい人の心がない

53 22/02/02(水)20:39:51 No.893125205

こばゆたも耀子をお姫様抱っこできるぐらいには力ついたし…

54 22/02/02(水)20:40:05 No.893125284

高橋君終盤ずっと喋る言葉に濁点入ってた気がする

55 22/02/02(水)20:40:21 No.893125392

足骨折してたのにギャレンスーツ着てたのは橘さんだったか

56 22/02/02(水)20:41:02 No.893125612

アマゾンズの千翼役の人は鬱病一歩前まで行ったんだっけ

57 22/02/02(水)20:41:12 No.893125662

だから座り込んで撃ってるんだよねギャレン

58 22/02/02(水)20:41:34 No.893125808

>足骨折してたのにギャレンスーツ着てたのは橘さんだったか 撮影前にキーパーしてて何もないところで骨折したから岩に腰掛けるように移動してからマスク割れしてたな

59 22/02/02(水)20:41:52 No.893125912

>うぇぶあじのは弓道部の学生とか言ってたような… ちゃんとした弓道家があんな真似するわけないからな

60 22/02/02(水)20:41:54 No.893125933

>アマゾンズの千翼役の人は鬱病一歩前まで行ったんだっけ 撮影中味方してくれたのがイユと長瀬とななはさんだけであと全員自分を追い込んでくる環境だったからな…

61 22/02/02(水)20:41:56 No.893125944

>アマゾンズの千翼役の人は鬱病一歩前まで行ったんだっけ 仁さんの人が撮影外で殺す殺す言って追っ掛け回すから…

62 22/02/02(水)20:42:03 No.893125980

高所恐怖症の人間を! ただでさえ高所で更に釣り上げる!

63 22/02/02(水)20:42:06 No.893125984

生の反応欲しい系の話というとシンケンの影武者設定は殿と爺は直前でそれ以外は本番で初めて知ったとかリュウソウのナダのビデオレターは不意打ちで全員号泣してリテイクだったとか

64 22/02/02(水)20:42:08 No.893125997

>足骨折してたのにギャレンスーツ着てたのは橘さんだったか 骨折の原因が撮影全く関係ないの耐えられない

65 22/02/02(水)20:42:08 No.893126000

あまりにも叫びの演技が良すぎた為ヘルライジングは喉壊した

66 22/02/02(水)20:42:15 No.893126043

甘いの嫌いなのに甘い物ばかり食わされる 吊られる マジで燃えてる剣を持たされる

67 22/02/02(水)20:42:28 No.893126096

>撮影前にキーパーしてて何もないところで骨折したから岩に腰掛けるように移動してからマスク割れしてたな 何やってんの!?

68 22/02/02(水)20:42:57 No.893126276

>今の所平成令和で俳優の事故沙汰は無い辺り一応その辺は弁えてるんかなぁ… >アクターさんの事故は起きてしまったが 藤岡弘、が墓まで持って行こうってなってる辺り本当は黙ってるだけで厄ネタが沢山あると思うよ

69 22/02/02(水)20:43:06 No.893126328

橘さんに関しては撮影スタッフ悪く無いし… 撮影終盤って時にプライベートでサッカーしてキーパーなのに骨折してくる方が悪いし…

70 22/02/02(水)20:43:11 No.893126351

>撮影前にキーパーしてて何もないところで骨折したから なんで…?

71 22/02/02(水)20:43:23 No.893126419

撮影後に肉食いたくなって一人で焼き肉食いにいったイユ好き

72 22/02/02(水)20:43:43 No.893126559

>吊られる >マジで燃えてる剣を持たされる これどっちもCGで良いだろ今どきなら!!

73 22/02/02(水)20:43:46 No.893126575

>あまりにも叫びの演技が良すぎた為ヘルライジングは喉壊した 正確には確実に喉潰すから最後に回してもらった

74 22/02/02(水)20:43:51 No.893126604

>アマゾンズの千翼役の人は鬱病一歩前まで行ったんだっけ 台本にない仁さんに髪掴まれる演技で本気で怯えちゃうのいいよね

75 22/02/02(水)20:43:53 No.893126619

>fu769118.webm 何度観ても超至近距離過ぎてヤバい…手伸ばしたら矢を折れるくらいて…

76 22/02/02(水)20:43:57 No.893126637

待機中突然四つ葉のクローバー探し出す人のことを深く考えても仕方ないから…

77 22/02/02(水)20:43:57 No.893126642

龍騎の炎をバックにやった迫真の演技好き

78 22/02/02(水)20:44:30 No.893126825

迫真の演技(徹夜でモンハンした)

79 22/02/02(水)20:44:35 No.893126844

>あまりにも叫びの演技が良すぎた為ヘルライジングは喉壊した 皆分かってるからテストは小声でいい…って言われる

80 22/02/02(水)20:44:42 No.893126878

>>吊られる >>マジで燃えてる剣を持たされる >これどっちもCGで良いだろ今どきなら!! セイバーはほとんどの場合火炎剣はCGなんだ でもせっかくだから映画では燃やしました

81 22/02/02(水)20:44:47 No.893126908

アマゾンズのシナリオに対しての当時の想いを聞かれた時に「辛くて余裕なくて特に無いです…」っていう千翼の役者いいよね…

82 22/02/02(水)20:44:50 No.893126931

ダムでトランポリンはちょっと頭おかしいよ…

83 22/02/02(水)20:45:02 No.893126997

>>アマゾンズの千翼役の人は鬱病一歩前まで行ったんだっけ >台本にない仁さんに髪掴まれる演技で本気で怯えちゃうのいいよね 読モも通った道だから…

84 22/02/02(水)20:45:06 No.893127019

>迫真の演技(徹夜でモンハンした) せんとくんはさぁ…

85 22/02/02(水)20:45:15 No.893127061

天候の関係で撮影できるの一回だけだから絶対やらかすんじゃねえぞ!! 絞り出すように声出せよ!!わかってんのか!!!?

86 22/02/02(水)20:45:17 No.893127073

>セイバーはほとんどの場合火炎剣はCGなんだ うn >でもせっかくだから映画では燃やしました なんで…?

87 22/02/02(水)20:45:28 No.893127127

>>マジで燃えてる剣を持たされる >これどっちもCGで良いだろ今どきなら!! 火はリアルとCGとじゃ迫力が全然違うから…

88 22/02/02(水)20:45:36 No.893127166

>龍騎の炎をバックにやった迫真の演技好き 初強化フォーム変身のイベントとしてあれは未だ最高峰すぎる そこからの初バトルは最底辺

89 22/02/02(水)20:45:39 No.893127185

>天候の関係で撮影できるの一回だけだから絶対やらかすんじゃねえぞ!! >絞り出すように声出せよ!!わかってんのか!!!? ニコッ

90 22/02/02(水)20:45:53 No.893127259

火炎剣なんだから燃えないとな

91 22/02/02(水)20:45:58 No.893127279

橘さんはゴールで1人で遊んでたら足折ったらしいな

92 22/02/02(水)20:45:58 No.893127281

千翼役の人は今や立派な女装してて良かったね…

93 22/02/02(水)20:46:02 No.893127302

(万丈だけウーロン茶?)

94 22/02/02(水)20:46:18 No.893127403

>なんで…? >迫真の演技!

95 22/02/02(水)20:46:19 No.893127406

>>天候の関係で撮影できるの一回だけだから絶対やらかすんじゃねえぞ!! >>絞り出すように声出せよ!!わかってんのか!!!? >ニコッ アアアアア!! マアアアア!! ゾオオオオオン!!!

96 22/02/02(水)20:46:49 No.893127562

伝説のヒモは撮影中も撮影外もやらかすな…

97 22/02/02(水)20:46:50 No.893127571

ヘルライジングの絶叫ちょっと真面目に怖いもん これ本当に高橋くんの喉から出てんの…?ってなるもん

98 22/02/02(水)20:46:52 No.893127575

2019年のヒーローは良い声で泣く

99 22/02/02(水)20:46:57 No.893127599

炎と水は放送中作品できれいなエフェクト作るの大変なんだ だから実際に撮ったほうが速くて安上がりなんだ

100 22/02/02(水)20:46:57 No.893127602

>>>天候の関係で撮影できるの一回だけだから絶対やらかすんじゃねえぞ!! >>>絞り出すように声出せよ!!わかってんのか!!!? >>ニコッ >アアアアア!! >マアアアア!! >ゾオオオオオン!!! でもすんごいいい顔なんだわ…

101 22/02/02(水)20:47:00 No.893127616

龍騎のサバイブ監督含めみんな酸欠に怯えながら撮ってたってマジ?

102 22/02/02(水)20:47:04 No.893127638

烈火を燃やすのは分かる なんでマジキチの背景も実際に燃やすんですか?か

103 22/02/02(水)20:47:13 No.893127691

男犬飼はあいつしばかれるよりも率先して周りに被害及ぼした珍しい例すぎて…

104 22/02/02(水)20:47:30 No.893127779

>龍騎の炎をバックにやった迫真の演技好き Wのミュージアム崩壊のシーンもすごいぞ 寺田さんが超高温の中スーツ着て踊っててスタッフがすげぇ…ってなったくらいだ

105 22/02/02(水)20:47:30 No.893127781

>ヘルライジングの絶叫ちょっと真面目に怖いもん >これ本当に高橋くんの喉から出てんの…?ってなるもん さらっと縄田さんも手を変な方に曲げるとかやってる…

106 22/02/02(水)20:47:34 No.893127807

読モはイキリがもう少し度が過ぎてたら仁さんと志藤さんにリンチされる所だった

107 22/02/02(水)20:47:36 No.893127822

まあ燃やすのは燃やすだけだから楽だよな

108 22/02/02(水)20:47:38 No.893127832

天候に左右される撮影だと天才外科医のシーンも好き

109 22/02/02(水)20:47:40 No.893127841

志藤さんと一緒に読モを裏で〆る計画を立ててたとか普通にいい始めるヒモには参るね

110 22/02/02(水)20:47:48 No.893127891

>でもすんごいいい顔なんだわ… 監督は今まで見たことも無いようなダッシュで追いかけたよ

111 22/02/02(水)20:47:50 No.893127900

>千翼役の人は今や立派な女装してて良かったね… 仁さんがそんなふうに育てた覚えはない…っつったら育ててねぇだろって総ツッコミ食らってたのがひどかった

112 22/02/02(水)20:47:59 No.893127958

痩せすぎてウルトラマンXのメンバーから心配される闇医者

113 22/02/02(水)20:48:04 No.893127987

>寺田さんが超高温の中スーツ着て踊っててスタッフがすげぇ…ってなったくらいだ すげぇじゃねえよ!やらせるなよ!

114 22/02/02(水)20:48:07 No.893128005

剛「チェイスがカツ丼とミルクティー一緒に食ってる、新人類」

115 22/02/02(水)20:48:08 No.893128017

>読モはイキリがもう少し度が過ぎてたら仁さんと志藤さんにリンチされる所だった いい感じ追い詰めたら役者バカが出来上がったよ!やったね!

116 22/02/02(水)20:48:38 No.893128190

ハリウッドですらCGの炎がチープに見えることがあるからな 代用はできても本物にはなかなか勝てないんだ

117 22/02/02(水)20:48:55 No.893128287

>烈火を燃やすのは分かる >なんでマジキチの背景も実際に燃やすんですか?か 予算使い切らないと後々面倒だからね…

118 22/02/02(水)20:49:00 No.893128311

いい演技すると出番を追加してくれるぞ!

119 22/02/02(水)20:49:07 No.893128352

>>寺田さんが超高温の中スーツ着て踊っててスタッフがすげぇ…ってなったくらいだ >すげぇじゃねえよ!やらせるなよ! スタッフ達は本当にちょっとでいいですって話てた 寺田農がノリノリだった

120 22/02/02(水)20:49:14 No.893128386

>天候に左右される撮影だと天才外科医のシーンも好き 諸田監督ウェザードーパント説がブチ上がる

121 22/02/02(水)20:49:25 No.893128444

https://www.youtube.com/watch?v=7lTJtWYgEK4&t=55s こうしてみると思いっきり燃えてるな…

122 22/02/02(水)20:49:35 No.893128497

> Wのミュージアム崩壊のシーンもすごいぞ >寺田さんが超高温の中スーツ着て踊っててスタッフがすげぇ…ってなったくらいだ プロやな━━━━━━━

123 22/02/02(水)20:49:35 No.893128500

変身ベルトで遊んでたら壊してしまった…誤魔化そ

124 22/02/02(水)20:50:01 No.893128620

剛!マッハドライバー壊すんじゃねえ!!!

125 22/02/02(水)20:50:09 No.893128664

>変身ベルトで遊んでたら壊してしまった…誤魔化そ 稲葉!!!

126 22/02/02(水)20:50:10 No.893128665

>>>寺田さんが超高温の中スーツ着て踊っててスタッフがすげぇ…ってなったくらいだ >>すげぇじゃねえよ!やらせるなよ! >スタッフ達は本当にちょっとでいいですって話てた >寺田農がノリノリだった 何なら下にアイスノン付けます?って提案あったけど重いし動きにくくなるからいいって断ったぐらいだぞ

127 22/02/02(水)20:50:22 No.893128723

正直あんまりファン側でありがたがってキャッキャしちゃいけないエピソードが多いとは思う

128 22/02/02(水)20:50:22 No.893128725

>いい演技すると出番を追加してくれるぞ! 台詞減ってる!

129 22/02/02(水)20:51:07 No.893128958

若手はスタッフ一同にしごかれて一人前の役者バカになる ベテランは普通じゃ出来ねぇ演技を楽しむ遊び場 ニチアサはだいたいこんな感じ

130 22/02/02(水)20:51:37 No.893129130

今のところリバイスはそこまで無茶な事してなさそうで安心する… このまま役者に無茶振りさせる事なく撮影しきれよ…

131 22/02/02(水)20:51:55 No.893129232

>その程度の常識はあったんだなって万丈見て思った 今のご時世命に関わるのは事務所案件なので…

132 22/02/02(水)20:52:20 No.893129388

タケル殿提案の変顔勝負に無駄に本気出してくるドライブ組

133 22/02/02(水)20:52:32 No.893129447

>>いい演技すると出番を追加してくれるぞ! >台詞減ってる! 最愛のお母さんが認知症が治って自分を思い出してくれたけど人食いの怪物になってしまったのを貴方は殺しました 台詞は最低限で顔だけでその気分を表して下さいね

134 22/02/02(水)20:52:33 No.893129449

倫太郎とズオスが筋トレ布教しまくってレギュラーの大半がムキムキになった話好き それでも腕相撲一番強いのは一切筋トレにハマらなかった賢人というオチも含めて完璧

135 22/02/02(水)20:52:45 No.893129522

>正直あんまりファン側でありがたがってキャッキャしちゃいけないエピソードが多いとは思う 橘さんと強者はキャッキャしてもいいと思う

136 22/02/02(水)20:53:09 No.893129672

>>その程度の常識はあったんだなって万丈見て思った >今のご時世命に関わるのは事務所案件なので… 逆にいえば命に関わらなかったら何してもいいや!ってやってない?

137 22/02/02(水)20:53:12 No.893129693

下品な発言してタケル殿に窘められるゲーマー

138 22/02/02(水)20:53:31 No.893129817

>>>いい演技すると出番を追加してくれるぞ! >>台詞減ってる! >最愛のお母さんが認知症が治って自分を思い出してくれたけど人食いの怪物になってしまったのを貴方は殺しました >台詞は最低限で顔だけでその気分を表して下さいね 要求に完璧に応えるから困る 役者ってすごい…

139 22/02/02(水)20:53:50 No.893129941

ライダーを1年やるとよければアドリブ採用されることをわかってるので練習からリハまで徐々にアドリブのギャグを増やして1秒でも長く映ってやろうとしたヒーロー戦記の社長する

140 22/02/02(水)20:54:10 No.893130064

>下品な発言してタケル殿に窘められるゲーマー タケル殿も序盤はアレだったのをアカリくんに怒られてたりする

141 22/02/02(水)20:54:14 No.893130091

>>>その程度の常識はあったんだなって万丈見て思った >>今のご時世命に関わるのは事務所案件なので… >逆にいえば命に関わらなかったら何してもいいや!ってやってない? 一部命に関わってそうな無茶振りありますよね?

142 22/02/02(水)20:54:21 No.893130124

>タケル殿提案の変顔勝負に無駄に本気出してくるドライブ組 一応ある程度イメージ考えて常識の範疇で済ませる進兄さんと人間には見えない顔を平然とアップするチェイス

143 22/02/02(水)20:54:22 No.893130126

どうせ事務所から顔が良いだけのペーペー回されてんだ! 下手な演技より素のリアクション出させるぞ!くらいの雰囲気は昔はあったのかなあ…

144 22/02/02(水)20:54:26 No.893130151

>せんとくんはさぁ… それであの演技出来るんだからすげえよ

145 22/02/02(水)20:54:33 No.893130195

セイバー組は撮影終わった後にマジキチとお兄様が周りグルグル走ってるのが面白すぎる

146 22/02/02(水)20:54:46 No.893130281

菅田将暉がライダーの頃が一番大変だったって言ってるぐらいだからな…バディライダーでこれだぜ?

147 22/02/02(水)20:54:47 No.893130285

>>>>いい演技すると出番を追加してくれるぞ! >>>台詞減ってる! >>最愛のお母さんが認知症が治って自分を思い出してくれたけど人食いの怪物になってしまったのを貴方は殺しました >>台詞は最低限で顔だけでその気分を表して下さいね >要求に完璧に応えるから困る >役者ってすごい… 今度はザブングル加藤を再現してね

148 22/02/02(水)20:54:55 No.893130334

まぁオーレンジャーの頃とか泳げない役者を川に流して撮影とかしてたらしいし…

149 22/02/02(水)20:54:58 No.893130355

>倫太郎とズオスが筋トレ布教しまくってレギュラーの大半がムキムキになった話好き >それでも腕相撲一番強いのは一切筋トレにハマらなかった賢人というオチも含めて完璧 剣士だからな… 説得力はある

150 22/02/02(水)20:55:06 No.893130407

>>役者ってすごい… >今度はザブングル加藤を再現してね 役者ってすごい…

151 22/02/02(水)20:55:16 No.893130457

>正直あんまりファン側でありがたがってキャッキャしちゃいけないエピソードが多いとは思う なまじ味方が沢山居るせいで安易に動かないだろう確信があるのがまたなんとも…

152 22/02/02(水)20:55:46 No.893130637

>逆にいえば命に関わらなかったら何してもいいや!ってやってない? ええはい

153 22/02/02(水)20:56:21 No.893130866

>菅田将暉がライダーの頃が一番大変だったって言ってるぐらいだからな…バディライダーでこれだぜ? 芸能界入りたての子供だもの… 自分もまだまだ若手なのに必死こいて面倒見てくれた桐山くんに懐くのも分かる話

154 22/02/02(水)20:56:29 No.893130922

>正直あんまりファン側でありがたがってキャッキャしちゃいけないエピソードが多いとは思う そういえばパワハラがどうこうも騒がれたけどすぐに消えたな…

155 22/02/02(水)20:56:35 No.893130955

>セイバー組は撮影終わった後にマジキチとお兄様が周りグルグル走ってるのが面白すぎる 仲良さそうでわむ

156 22/02/02(水)20:56:37 No.893130970

スタッフ「とりあえず役者が嫌いなものを作中で食わせるね…」

157 22/02/02(水)20:56:39 No.893130985

東映は危険だ… おれは円谷にいく!

158 22/02/02(水)20:56:42 No.893130992

セイバー組は身長が高すぎる…

159 22/02/02(水)20:57:06 No.893131133

>スタッフ「とりあえず役者が嫌いなものを作中で食わせるね…」 若手の演技下手なのをフォローするいいスタッフだな…

160 22/02/02(水)20:57:32 No.893131299

>東映は危険だ… >おれは円谷にいく! スーツアクターは円谷の方がキツいぞ!

161 22/02/02(水)20:57:50 No.893131398

>セイバー組は身長が高すぎる… 尾上さんですら175くらいでマジでとなる

162 22/02/02(水)20:58:07 No.893131490

https://twitter.com/H_Oka_official/status/1429248821180043264?s=20&t=9Bp4ijQGGjW_3F-jyKWldQ

163 22/02/02(水)20:58:10 No.893131509

>>正直あんまりファン側でありがたがってキャッキャしちゃいけないエピソードが多いとは思う >そういえばパワハラがどうこうも騒がれたけどすぐに消えたな… 流石にこれは誰もキャッキャはしてないよ!? 正直法に触れる様な所がマジなら流石にきっちり改善して欲しいとは思ってるよ

164 22/02/02(水)20:58:39 No.893131663

スケジュールに余裕ある分円谷の方がイージーモードな気はする 尚タイガ

165 22/02/02(水)20:59:11 No.893131836

>東映は危険だ… >おれは東宝にいく!

166 22/02/02(水)20:59:26 No.893131924

倫太郎だけちっちゃいと思ったら180近くあるから別に小さくないという高身長所帯

167 22/02/02(水)20:59:28 No.893131940

>スケジュールに余裕ある分円谷の方がイージーモードな気はする >尚タイガ ヒロインの人が直前に突然変わったからね…

168 22/02/02(水)20:59:43 No.893132021

>>東映は危険だ… >>おれは東宝にいく! (やっべ…プールに電気流れた…)

169 22/02/02(水)21:00:03 No.893132152

ウルトラマンの着地シーンとか器具に掴まって耐えないといけないからね

170 22/02/02(水)21:00:14 No.893132211

セイバーの忍者がちょっとちっちゃく見えるけどそれでも178あるという

171 22/02/02(水)21:00:18 No.893132232

言うても 流石に円谷の御曹司が主役のときは比較的危険なアクションはさせなかったし

172 22/02/02(水)21:00:18 No.893132238

>倫太郎だけちっちゃいと思ったら180近くあるから別に小さくないという高身長所帯 剣ライダーの中のムッコロみたいだな

173 22/02/02(水)21:00:50 No.893132423

オルテカは気持ちいいくらいにゲスな悪役なやってるからギフスタンブの発売が待たれる

174 22/02/02(水)21:01:08 No.893132530

>セイバーの忍者がちょっとちっちゃく見えるけどそれでも178あるという マジか

175 22/02/02(水)21:01:09 No.893132543

>>>東映は危険だ… >>>おれは東宝にいく! >(やっべ…プールに電気流れた…) 薩摩さん何回死にかけたんだろう

176 22/02/02(水)21:01:12 No.893132562

円谷はスケジュールには余裕あるかもしれんけどそれでもコロナやらなんやらには振り回されてるな…

177 22/02/02(水)21:01:26 No.893132629

アクションは鶴野や強者がやっていけたから大丈夫だよ!

178 22/02/02(水)21:01:40 No.893132723

Vシネで久しぶりに小説家見たらうすらデカくてダメだった

179 22/02/02(水)21:01:42 No.893132742

飛羽真と賢人の距離近いなと思ってたらオフショットとかトークショーでも同じくらい距離が近くてあの二人仲がよすぎる

180 22/02/02(水)21:01:43 No.893132747

撮影は東映より確実に余裕あるけど地方のドサ回りさせられるから別の意味でキツいぞ円谷 ウルトラじゃないけど何年か日本に帰れないよって念押しされた主役いたし

181 22/02/02(水)21:01:48 No.893132781

おーすげー痛そうな演技上手いなー

182 22/02/02(水)21:02:05 No.893132877

>流石にこれは誰もキャッキャはしてないよ!? >正直法に触れる様な所がマジなら流石にきっちり改善して欲しいとは思ってるよ 気が付いたらなんかなぁなぁになってる辺り多分望み薄だと思う…

183 22/02/02(水)21:02:11 No.893132915

心肺停止までやった昭和よりはマシマシ

184 22/02/02(水)21:02:39 No.893133075

セイバーだとマジキチのデカさはわりと知られてるけどmayちゃんも163あるからちっちゃくはないんだよな

185 22/02/02(水)21:02:45 No.893133109

サッカー下手な演技上手いね!

186 22/02/02(水)21:02:48 No.893133134

アクションが出来るか聞かれてもイエスともノーとも言えない意味深な微笑で返したらオーディション通るよ

187 22/02/02(水)21:03:01 No.893133218

たしか鍛冶屋と賢人が187cmで小説家とユーリが185cmだっけ?

188 22/02/02(水)21:03:06 No.893133243

セイバー組は全体的にデカ過ぎて剣士だけのシーンだと遠近感狂う

189 22/02/02(水)21:03:16 No.893133308

>円谷はスケジュールには余裕あるかもしれんけどそれでもコロナやらなんやらには振り回されてるな… コスモス最低だな

190 22/02/02(水)21:03:42 No.893133473

東映は時々本物の炎でアクターを蒸し焼きにするけど円谷は毎話ライト当てて蒸し焼きにする

191 22/02/02(水)21:03:56 No.893133568

読モって養殖緑の人?

192 22/02/02(水)21:04:12 No.893133669

死にそうになってたゴジラってどれだっけ

193 22/02/02(水)21:04:36 No.893133818

>死にそうになってたゴジラってどれだっけ どれだ…

194 22/02/02(水)21:04:51 No.893133910

>死にそうになってたゴジラってどれだっけ 初代は感電してたバーニングゴジラも呼吸ができないときがあった

195 22/02/02(水)21:05:03 No.893133959

>死にそうになってたゴジラってどれだっけ キングギドラの上陸シーンの感電とデストロイアのガス漏れだっけ?

196 22/02/02(水)21:05:20 No.893134059

>死にそうになってたゴジラってどれだっけ …なんか毎回死にかけてるような気もする

197 22/02/02(水)21:05:36 No.893134143

>言うても >流石に円谷の御曹司が主役のときは比較的危険なアクションはさせなかったし シャイダー? あれもそれでも大概だったような…

198 22/02/02(水)21:05:36 No.893134146

>アクションが出来るか聞かれてもイエスともノーとも言えない意味深な微笑で返したらオーディション通るよ 結果的に演技力で通った形になるし騙される方が悪いからな…

199 22/02/02(水)21:05:43 No.893134200

>東映は時々本物の炎でアクターを蒸し焼きにするけど円谷は毎話ライト当てて蒸し焼きにする 昔は技術が未発達だったから胸にカラータイマー型の火傷も出来た

200 22/02/02(水)21:07:12 No.893134732

募集要項にある程度の運動能力が追加されたのはダイナだったか鎧武だったか

201 22/02/02(水)21:07:19 No.893134768

こばゆたに関しては演じてる時は完全に強者だから…

202 22/02/02(水)21:08:00 No.893134981

>募集要項にある程度の運動能力が追加されたのはダイナだったか鎧武だったか どっちもだよ!

203 22/02/02(水)21:08:09 No.893135028

たとえアクション苦手ですって言われたとしても強者レベルは想像できないと思う

204 22/02/02(水)21:08:37 No.893135203

サッカーして骨折したのって強者だっけ?

205 22/02/02(水)21:08:42 No.893135232

走り方がかっこ悪いのがダイナで 歩くと捻挫するのが鎧武

206 22/02/02(水)21:08:59 No.893135338

強者もVシネではアクション頑張ってたよ

207 22/02/02(水)21:09:04 No.893135366

>>流石にこれは誰もキャッキャはしてないよ!? >>正直法に触れる様な所がマジなら流石にきっちり改善して欲しいとは思ってるよ >気が付いたらなんかなぁなぁになってる辺り多分望み薄だと思う… なあなあになってるかどうかはまだ不明では...

208 22/02/02(水)21:09:04 No.893135374

>募集要項にある程度の運動能力が追加されたのはダイナだったか鎧武だったか 円谷でつるのが運動できなかったからガイアから追加された ガイアの主人公は学者設定だったけどやたら運動できる学者になった

209 22/02/02(水)21:09:12 No.893135406

>>流石にこれは誰もキャッキャはしてないよ!? >>正直法に触れる様な所がマジなら流石にきっちり改善して欲しいとは思ってるよ >気が付いたらなんかなぁなぁになってる辺り多分望み薄だと思う… パワハラだのの事実かどうかはともかく労働環境のブラックっぷりの話は東映だけの問題じゃなくテレビ業界の問題だからな

210 22/02/02(水)21:09:24 No.893135476

>サッカーして骨折したのって強者だっけ? 骨折までいったのは橘さん

211 22/02/02(水)21:09:33 No.893135523

>たとえアクション苦手ですって言われたとしても強者レベルは想像できないと思う 森の中をただ歩いてください!

212 22/02/02(水)21:09:53 No.893135619

>>募集要項にある程度の運動能力が追加されたのはダイナだったか鎧武だったか >円谷でつるのが運動できなかったからガイアから追加された >ガイアの主人公は学者設定だったけどやたら運動できる学者になった 逆に難しい台詞がわからん…!ってなった

213 22/02/02(水)21:10:04 No.893135673

>>たとえアクション苦手ですって言われたとしても強者レベルは想像できないと思う >森の中をただ歩いてください! グギッ

214 22/02/02(水)21:10:06 No.893135684

>骨折までいったのは橘さん これ別に撮影関係ないのも酷い どんなスーパープレーしちゃったんだよ…

215 22/02/02(水)21:11:09 No.893136056

すごい!小林くんが森の中を歩いた!えらい!

216 22/02/02(水)21:11:31 No.893136188

>すごい!小林くんが森の中を歩いた!えらい! それに比べて佐野岳!

217 22/02/02(水)21:11:33 No.893136205

>どんなスーパープレーしちゃったんだよ… 何も無いところでボール蹴るフリしてたら足おったんじゃなかったっけ

218 22/02/02(水)21:11:34 No.893136216

>>骨折までいったのは橘さん >これ別に撮影関係ないのも酷い >どんなスーパープレーしちゃったんだよ… 1人で遊んで疲労骨折でした…

219 22/02/02(水)21:11:43 No.893136288

あっ佐野はその辺でとりあえずバク宙してね

220 22/02/02(水)21:12:07 No.893136450

東映のパワハラに関する告発は片側の主張しか出てない時点でなんとも言えない マジで裁判沙汰になるとかなら自ずと情報は入ってくるんじゃない

221 22/02/02(水)21:12:18 No.893136510

>>すごい!小林くんが森の中を歩いた!えらい! >それに比べて佐野岳! 壁を駆け上がって相手の背後に回り込んだからなんだ! ほどほどにしておきなさい!

222 22/02/02(水)21:13:02 No.893136747

>>>すごい!小林くんが森の中を歩いた!えらい! >>それに比べて佐野岳! >壁を駆け上がって相手の背後に回り込んだからなんだ! >ほどほどにしておきなさい! (もっと凄いことしないと…!)

223 22/02/02(水)21:13:02 No.893136748

変身したら動き悪くなってるぞ!っていわれた高岩さんに悲しい思い出…!

224 22/02/02(水)21:13:06 No.893136778

佐野くん役者としてもなかなか良いんだけど背が低いのが本当に致命的で

225 22/02/02(水)21:13:20 No.893136845

こういうとこあるから大手事務所から煙たがれてたとかない? 家の若手使い潰す気か!って

226 22/02/02(水)21:13:44 No.893137000

>佐野くん役者としてもなかなか良いんだけど背が低いのが本当に致命的で もやしと並ぶと本当にチビだよね…

227 22/02/02(水)21:13:44 No.893137001

>佐野くん役者としてもなかなか良いんだけど背が低いのが本当に致命的で 泣き顔がね… いいよね…

228 22/02/02(水)21:14:12 No.893137190

牙狼もだいぶヤバかったと聞く

229 22/02/02(水)21:14:15 No.893137216

ただ一年鍛えられるから貴重な場所でもあるんだよ

230 22/02/02(水)21:14:30 No.893137302

>>言うても >>流石に円谷の御曹司が主役のときは比較的危険なアクションはさせなかったし >シャイダー? >あれもそれでも大概だったような… 走るトラックの上で命綱なしでアクションします 落ちたら?死ぬよねー

231 22/02/02(水)21:14:31 No.893137313

>こういうとこあるから大手事務所から煙たがれてたとかない? >家の若手使い潰す気か!って 一年間みっちり経験詰ませてくれてお茶の間に顔と名前売って後から定期的に仕事くれる現場他にあるのかよ

232 22/02/02(水)21:14:35 No.893137346

>こういうとこあるから大手事務所から煙たがれてたとかない? >家の若手使い潰す気か!って 現時点だと逆 少なくても一人前にはなるし数年はブーストかかるからね

233 22/02/02(水)21:14:37 No.893137354

>こういうとこあるから大手事務所から煙たがれてたとかない? >家の若手使い潰す気か!って 主演めっちゃ売れますよ?特に近年はジャリ番上がりとかミソつかないですよ? で事務所側から送り込んでくる

234 22/02/02(水)21:15:05 No.893137516

>こういうとこあるから大手事務所から煙たがれてたとかない? >家の若手使い潰す気か!って 一年間みっちり演技の勉強できて 性格も矯正されるんだぜ?

235 22/02/02(水)21:15:49 No.893137811

>性格も矯正されるんだぜ? (あまりされてない男犬飼)

236 22/02/02(水)21:15:54 No.893137851

>牙狼もだいぶヤバかったと聞く 倒れたからな 監督が

237 22/02/02(水)21:16:08 No.893137950

>>佐野くん役者としてもなかなか良いんだけど背が低いのが本当に致命的で >もやしと並ぶと本当にチビだよね… ユウスケの悪口はやめろ!

238 22/02/02(水)21:16:52 No.893138259

>>性格も矯正されるんだぜ? >(あまりされてない男犬飼) 撮影のあと一人ロケバスから降りて 秋葉原に消えていく男犬飼

239 22/02/02(水)21:16:52 No.893138260

こばゆたはヘルヘイムの森10歩歩いて両足捻挫だったかな

240 22/02/02(水)21:17:01 No.893138313

どっちかというと戦隊の方が避けられ気味だったよね 過酷さ一緒なのに主役が5人だから顔見せが少ない

241 22/02/02(水)21:17:13 No.893138376

>>性格も矯正されるんだぜ? >(あまりされてない男犬飼) 一応番組終わってもこれからずっと仮面ライダービルド桐生戦兎ととして見られるんだって自覚は産まれた なのであれでも大分良くなってるんだよ多分

242 22/02/02(水)21:17:15 No.893138389

>>性格も矯正されるんだぜ? >(あまりされてない男犬飼) それでも一生仮面ライダーの自覚を背負うようにはなったらしいから…

243 22/02/02(水)21:17:34 No.893138539

やばいゴジラは鉄骨が骨組みで重量が150kg超えの初代かガス噴射ギミックで呼吸できないのが中身の気絶と不整脈で発覚し酸素ボンベ追加で重量が増し電飾ギミックで感電するバニゴジ辺りか

244 22/02/02(水)21:17:36 No.893138545

ライダー戦隊の現場経験するとその後ちょっとやそっとのハードスケジュールで文句言わなくなるとは聞いた

245 22/02/02(水)21:18:03 No.893138721

ビルドは経験者多かったからタフだったみたいだしね遊びすぎだろ

246 22/02/02(水)21:18:13 No.893138800

>ライダー戦隊の現場経験するとその後ちょっとやそっとのハードスケジュールで文句言わなくなるとは聞いた あと普通のドマラの現場だとすげぇスタッフに優しいんだ

247 22/02/02(水)21:18:18 No.893138827

>>白黒時代の映画の役者だったと思うが >七人の侍 違う 蜘蛛巣城だよ >三船演じる鷲津武時が次々と矢を射かけられるラストシーンでは、実際に三船やその周囲めがけて本物の矢を射っている[2]。 >三船に刺さる矢は『七人の侍』で開発したテグス方式を使用し、テグスを通した矢を板の仕込んだ着点に刺さるようにした[3]。 >三船の周囲に刺さる矢は、大学の弓道部員が三船から数メートル離れた板塀めがけて射っており、それを望遠レンズで横から撮ることで、矢が離れていても近くに刺さっているように見えた[2][3]。 >三船は後年になって、矢が飛んできたときの気持ちを「この時は怖かった。 >『後でぶっ殺すぞ』と思ったよ。震えながら逃げ回ったけどね」と語っている[16]。

248 22/02/02(水)21:18:52 No.893139058

>>ライダー戦隊の現場経験するとその後ちょっとやそっとのハードスケジュールで文句言わなくなるとは聞いた >あと普通のドマラの現場だとすげぇスタッフに優しいんだ 何されるかわからないからな…

249 22/02/02(水)21:18:59 No.893139104

でも走り方が所謂特撮走りになって直すのが大変らしい

250 22/02/02(水)21:19:11 No.893139165

>ビルドは経験者多かったからタフだったみたいだしね遊びすぎだろ 撮影終わったあとスタッフ巻き込んで朝までゲームして遊んでるの元気すぎる

↑Top