虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)20:15:40 大神 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)20:15:40 No.893116426

大神 初見配信 https://www.twitch.tv/cocoa_ch ※生声 回線不安定です 1年と少し前に購入して放置していました エンチャントファイア取得

1 22/02/02(水)20:20:30 No.893118185

大体水郷と同じ感じで炎を操作できるからね あと近くに炎あるなら戦闘中でも燃やせるからうまく使えると楽

2 22/02/02(水)20:23:03 No.893119092

中華料理でもあるらしいけどね猿だかオランウータンだかの唇使った料理

3 22/02/02(水)20:24:13 No.893119510

まあかなり抵抗あるよね…

4 22/02/02(水)20:26:14 No.893120262

プリオン病だかクロイツェルヤコブ病だかあるって言うよね 狂牛病騒動の時にやたらスポット当たったともいう

5 22/02/02(水)20:27:51 No.893120873

そこに燃えてる車輪がいるじゃろ?

6 22/02/02(水)20:29:24 No.893121458

せめて目玉に血管は描かなくてもよかったんじゃないか?

7 22/02/02(水)20:30:28 No.893121838

ブレスは虫食わせる以前に何が何でもゴキブリ描きたい人がいるからな…

8 22/02/02(水)20:40:18 No.893125375

何度か落とすこと前提なんだろう多分

9 22/02/02(水)20:44:08 No.893126693

床の間とかに置いてありそうという偏見がある

10 22/02/02(水)20:45:49 No.893127232

財布も大きくすると桁が増えるので余裕がある時にやっておくとよいぞ

11 22/02/02(水)20:48:14 No.893128058

お高い焼き物作ってたところは一般受けする商品考えるのに苦労してるイメージがある 今はマグカップとかそういうのもあるけどそれでもいい値段するしな

12 22/02/02(水)20:55:21 No.893130489

回り続けるから狙いつけにくいんだよね… すぐ着火するわけでもないし…

13 22/02/02(水)21:02:37 No.893133065

触れないから仕方ないけど風で消える火と消えない火の違いはなんだってちょっと思ってた

14 22/02/02(水)21:03:33 No.893133405

比較対象があまりにも理不尽だった…

15 22/02/02(水)21:05:39 No.893134167

伝説の漆は一本しかないけどそれを塗った漆器はいくら増やしてもよい なんか詐欺めいたものを感じなくもないが

16 22/02/02(水)21:07:26 No.893134809

角捥ぎ大神

17 22/02/02(水)21:08:02 No.893134993

適当に変換したら環境依存文字だった

18 22/02/02(水)21:08:25 No.893135128

サイのツノとか漢方薬かなんかに使ってたんだっけ

19 22/02/02(水)21:09:47 No.893135591

鹿は根元からぼろっととれるらしいからね

20 22/02/02(水)21:11:20 No.893136123

何かと舞うのは和風だからなのかな… 今のはジャグリングしただけの気もするが

21 22/02/02(水)21:11:37 No.893136239

この料理のネーミングセンスは間違いなくカプコンの血を引いている

22 22/02/02(水)21:12:29 No.893136574

食材全部集めたからめっちゃ進んだ!

23 22/02/02(水)21:13:36 No.893136954

そんなバナナ!

↑Top