ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/02(水)19:50:39 No.893107475
コイツ単体性能壺よりヤバくない?
1 22/02/02(水)19:53:40 No.893108549
2枚捨てるのがなぁ
2 22/02/02(水)19:53:58 No.893108676
はい
3 22/02/02(水)19:54:10 No.893108748
壺とはベクトルが違うヤバさ どっちも二度と解禁されないのは間違いない
4 22/02/02(水)19:54:25 No.893108843
手札増えてないから…
5 22/02/02(水)19:55:11 No.893109156
ランダムで2枚捨てるとかでも許されない?
6 22/02/02(水)19:55:31 No.893109289
これ使うとすごい勢いでデッキが加速してくよ
7 22/02/02(水)19:55:43 No.893109362
墓地落ち効果墓地発動効果が増えすぎた
8 22/02/02(水)19:57:01 No.893109846
ランダム裏除外ならギリギリって思ったけど無差別に3枚掘れるのはやっぱ強い
9 22/02/02(水)19:58:17 No.893110233
LOTDでちょっと暗黒界に3投してみた 上振れ札ではあるけどやべーわスレ画
10 22/02/02(水)19:59:16 No.893110561
ありとあらゆるデッキの最強の初動になりそう
11 22/02/02(水)20:00:20 No.893110928
これ現役の頃はそうでもなかったけど今は墓地に送りたいカード山程あるからな
12 22/02/02(水)20:03:25 No.893111951
「どう使っても手札が一枚増えて入れない理由ないから実質デッキが39枚になる」(=デッキは40枚というルールを破壊する)って点で強欲な壺は許されないけど 「手札が減らずデッキ三枚掘れて墓地三枚肥える」天使の施しは単にやってる事が許されないと思う
13 22/02/02(水)20:03:54 No.893112095
この天使何かのカードで投獄されてたな
14 22/02/02(水)20:05:47 No.893112753
これ1枚と2枚捨てるんだから実質1:1交換だぜ?
15 22/02/02(水)20:06:08 No.893112896
牢獄に入っても天使ちゃんは幸せそうでいいよな
16 22/02/02(水)20:06:29 No.893113018
天使すぎる
17 22/02/02(水)20:07:26 No.893113363
どんな禁止カードに絡まれても一蹴できるほど強いからな 牢獄の中でも一目置かれるだろう…
18 22/02/02(水)20:07:28 No.893113374
>これ1枚と2枚捨てるんだから実質1:1交換だぜ? 手札交換と墓地2アド増えてるんですが…
19 22/02/02(水)20:08:18 No.893113652
苦渋の選択
20 22/02/02(水)20:09:32 No.893114075
>苦渋の選択 相手が苦渋の選択してるじゃねーか!
21 22/02/02(水)20:10:07 No.893114306
墓地に捨てるがまだデメリット時代だった頃のカード
22 22/02/02(水)20:11:36 No.893114817
牢獄に入ってて何もしてないのに罪が増える
23 22/02/02(水)20:12:30 No.893115161
墓地が墓地だった時代があったのか…?
24 22/02/02(水)20:12:52 No.893115305
強いことしか書いてない 手札まで捨てていいの
25 22/02/02(水)20:12:53 No.893115316
>墓地に捨てるがまだデメリット時代だった頃のカード 当時から死者蘇生あったので...
26 22/02/02(水)20:12:56 No.893115332
>>苦渋の選択 >相手が苦渋の選択してるじゃねーか! アニメで剛三郎がエクゾディア5枚選んでて笑った記憶
27 22/02/02(水)20:13:27 No.893115525
今は捕まってるから…
28 22/02/02(水)20:15:45 No.893116463
>墓地が墓地だった時代があったのか…? これ出た当初はちゃんと墓地は墓地だぞ
29 22/02/02(水)20:16:23 No.893116679
今あったら間違いなく手札5枚増えると同義すぎる
30 22/02/02(水)20:21:19 No.893118468
LL鉄獣でワーブラーとカナリーの蘇生先置きながらそれぞれのルートの初動探しにいけちゃう
31 22/02/02(水)20:22:32 No.893118926
このカードえっちだよね
32 22/02/02(水)20:23:01 No.893119080
強欲な壺!天使の施し!天よりの宝札!手札抹殺!復活の祭壇!
33 22/02/02(水)20:24:02 No.893119452
2枚捨てるからデメリット!
34 22/02/02(水)20:24:12 No.893119505
スピードスペル!エンジェルバトン!
35 22/02/02(水)20:25:06 No.893119826
他のカードゲームだとよく見る程度の性能
36 22/02/02(水)20:26:31 No.893120373
4枚ドローして3枚デッキに戻すカードあるんだから復帰してもよくない?
37 22/02/02(水)20:26:33 No.893120385
捕違いですごい不服そうな顔してて駄目だった
38 22/02/02(水)20:26:46 No.893120455
墓地利用がないと想定した場合はそんなにアドバンテージ…いやあるわ
39 22/02/02(水)20:27:43 No.893120813
皆さんドローに着目しがちですが双子悪魔をたまには思い出してあげてください
40 22/02/02(水)20:27:47 No.893120836
クリッターを墓地に捨てたのでデッキからモンスターを手札に加えさせてもらうぞ
41 22/02/02(水)20:30:07 No.893121701
これは手札を捨てなきゃいけないのと手札が増えないから壺よりまし 壺は入れない理由を探すことができないから
42 22/02/02(水)20:30:33 No.893121874
>クリッターを墓地に捨てたのでデッキからモンスターを手札に加えさせてもらうぞ ジャッジ-
43 22/02/02(水)20:30:47 No.893121965
>今は捕まってるから… 逮捕されてんのにふくれっ面 意外といい根性してらっしゃる
44 22/02/02(水)20:31:21 No.893122170
>皆さんドローに着目しがちですが双子悪魔をたまには思い出してあげてください 二度と出てくるなクソボケ
45 22/02/02(水)20:32:12 No.893122459
捨てるカードは引いた3枚の中から選ばないといけない、とかなら許される?
46 22/02/02(水)20:32:37 No.893122593
墓地トリガーって当時なかったっけ?
47 22/02/02(水)20:32:58 No.893122704
>捨てるカードは引いた3枚の中から選ばないといけない、とかなら許される? トップ3枚の内1枚手札2枚墓地の時点で…
48 22/02/02(水)20:33:18 No.893122841
>遺言状を発動するのでデッキからモンスターを手札に加えさせてもらうぞ
49 22/02/02(水)20:33:27 No.893122892
>墓地トリガーって当時なかったっけ? ブルーアイズを捨てて死者蘇生コンボだ
50 22/02/02(水)20:34:00 No.893123080
>2枚捨てるのがなぁ アドだよね
51 22/02/02(水)20:34:49 No.893123358
強欲は強謙と欲張りのデメリット搭載したエラッタ加えれば帰ってこれそうだけどシンプルに2枚引きできるってアイデンティティが崩れるのがなぁ 一生眠ってるしかないのか
52 22/02/02(水)20:34:59 No.893123423
遊戯王初期のMTGのカード参考にしましたみたいなカードは基本強すぎる マナ概念ないんだからそりゃそうなる…
53 22/02/02(水)20:35:06 No.893123471
墓地に送るカードを相手が選べれば許されるはず
54 22/02/02(水)20:35:14 No.893123521
>2枚捨てるから超メリット!!
55 22/02/02(水)20:35:33 No.893123629
墓地がアドバンテージになるって遊戯王ってカードゲームの中でもかなり特異な存在?
56 22/02/02(水)20:35:50 No.893123717
>>今は捕まってるから… >逮捕されてんのにふくれっ面 >意外といい根性してらっしゃる 壺さんもコイツもルールも環境も無茶苦茶な時代から存在してるだけだから…
57 22/02/02(水)20:36:30 No.893123944
>墓地がアドバンテージになるって遊戯王ってカードゲームの中でもかなり特異な存在? 除外も利用用途増えたからメタ張られると怖い
58 22/02/02(水)20:36:42 No.893124013
墓地が実質手札になったから絶対に許されないしな…
59 22/02/02(水)20:37:08 No.893124173
>>墓地がアドバンテージになるって遊戯王ってカードゲームの中でもかなり特異な存在? >除外も利用用途増えたからメタ張られると怖い 除外系デッキの強みは基本的にはアドバンテージを一方的に得られるという点だな
60 22/02/02(水)20:38:09 No.893124547
三枚ドローし三枚手札に加える
61 22/02/02(水)20:38:30 [暗黒界] No.893124687
えっ!? 3枚も引いた上で2枚も捨てていいんですか!?
62 22/02/02(水)20:39:30 No.893125073
墓地はまだしも除外が全然除外してないのは遊戯王ぐらいだと思う
63 22/02/02(水)20:40:29 No.893125438
>>皆さんドローに着目しがちですが双子悪魔をたまには思い出してあげてください >二度と出てくるなクソボケ 滅相もない私はこのようにライフコストも必要で…
64 22/02/02(水)20:40:42 No.893125500
除外はもう問答無用で全部裏側除外にするしかないのでは?
65 22/02/02(水)20:41:39 No.893125839
>除外はもう問答無用で全部裏側除外にするしかないのでは? まあ最近ちょいちょい裏側除外を使うカードが出てるんやけどな
66 22/02/02(水)20:41:41 No.893125855
おまけみたいな手札ピーピング機能
67 22/02/02(水)20:42:30 No.893126109
強欲な壺は遊戯王のマスコット枠として第二の人生を歩んでるから…
68 22/02/02(水)20:42:32 No.893126137
今なら壺より確実に強い
69 22/02/02(水)20:42:50 No.893126241
ダイーザが攻撃力1万超える環境は正直どうかと思う
70 22/02/02(水)20:44:52 No.893126941
>ダイーザが攻撃力1万超える環境は正直どうかと思う ダイーザ側はマクロコスモスとか張らなきゃそうだねするんだけどな…
71 22/02/02(水)20:45:41 No.893127194
そもそもスレ画はアニメの時点ですらエグゾ集めに使われてたんだから当時ですらヤバいカードって認識だったと思うぞ
72 22/02/02(水)20:46:10 No.893127350
引いた上に捨てられるとか無法過ぎるわ
73 22/02/02(水)20:47:55 No.893127931
2枚裏側除外して3枚ドローなら返って…これないかな…
74 22/02/02(水)20:49:25 No.893128446
除外出来ないなんてメタカードが普通に環境に刺さるって当時からは考えられないだろうな