ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/02(水)19:42:33 No.893104476
もっとここで流行らないかな…
1 22/02/02(水)19:46:32 No.893105921
曇らせ要素多いから「」は好きそうだけどいかんせんユーザー層がここと殆ど被ってないから…
2 22/02/02(水)19:47:02 No.893106109
音ゲー部分がチュウニズムっぽくて面白そう
3 22/02/02(水)19:48:07 No.893106492
流行ってる年代が丸っきりズレてるし…コミュニティなら他に幾らでもあるだろうし
4 22/02/02(水)19:48:43 No.893106742
>音ゲー部分がチュウニズムっぽくて面白そう チュウニやってるなら音ゲー要素は楽しめると思う最近エンドマークとか入ったし
5 22/02/02(水)19:50:40 No.893107480
でも最近スレぼちぼち伸びるから嬉しい
6 22/02/02(水)19:52:26 No.893108099
30代男性が2.6%で有名な…
7 22/02/02(水)19:52:28 No.893108110
>でも最近スレぼちぼち伸びるから嬉しい 何だかんだ更新とかイベントある時はちょこちょこ伸びるけど何もない時に建ててスレが伸びて語れるぐらい人気になってほしいいいいいいいい
8 22/02/02(水)19:53:05 No.893108340
お前が伸ばすんだよ
9 22/02/02(水)19:53:06 No.893108344
ホモ描きたい欲が高まってきている
10 22/02/02(水)19:53:24 No.893108456
>ホモ描きたい欲が高まってきている どっちのだろう…
11 22/02/02(水)19:54:57 No.893109065
昨日ほなちゃんのスレがたってたな途中から胸の話しかしてなかったけど…
12 22/02/02(水)19:56:00 No.893109502
最近始めたけどこういうのがびっくりするくらいできない
13 22/02/02(水)19:59:31 No.893110649
>昨日ほなちゃんのスレがたってたな途中から胸の話しかしてなかったけど… わざわざここで話すんだからそういう話になるよね それが嫌なら別のとこいくし
14 22/02/02(水)20:01:07 No.893111198
定期的にスレ立てて自演も頑張らないと
15 22/02/02(水)20:01:48 No.893111417
公式の動き多いからスレ立てる機会は多いしな 明日はぷちセカ
16 22/02/02(水)20:03:13 No.893111885
>最近始めたけどこういうのがびっくりするくらいできない 焦りももちろんあるけど判定がなんかシビアだよね 限りなく灰色へとかhappy halloweenあたりで鍛えるしかないのかな
17 22/02/02(水)20:04:33 No.893112321
控えめに言ってすげえ面白えよこれ
18 22/02/02(水)20:05:12 No.893112545
デザインが特訓後で変わるから欲しいやつがどれかわからなくなる エッチな遥ちゃんのやつが欲しい…
19 22/02/02(水)20:05:58 No.893112830
控えめに言って音ゲーの天下取ってるし…
20 22/02/02(水)20:06:02 No.893112860
気になってるけど 音ゲー適性が致命的に昔からないからやらない 太鼓の達人ですら無理
21 22/02/02(水)20:06:22 No.893112975
>控えめに言って音ゲーの天下取ってるし… 表現がキモい
22 22/02/02(水)20:06:32 No.893113035
>音ゲー適性が致命的に昔からないからやらない >太鼓の達人ですら無理 俺はオートしかやってないよ
23 22/02/02(水)20:06:33 No.893113049
>控えめに言って音ゲーの天下取ってるし… 気持ち悪いです お前が
24 22/02/02(水)20:06:49 No.893113150
>俺はオートしかやってないよ オートとかあるの…?音ゲーに
25 22/02/02(水)20:08:10 No.893113613
スタミナ消費とか周回とかあるからね ゲームできない時にオートで回したりする
26 22/02/02(水)20:10:36 No.893114479
一年くらい前にハードから始めたけど激唱Ex安定くらいまではいけるようになるもんだ 継続ってすごいね
27 22/02/02(水)20:11:59 No.893114966
イベラン走ってるとき簡単なのばっかやってたけどこれでも以外とむずい曲も上手くなっててびっくり
28 22/02/02(水)20:12:05 No.893115003
今だハードは16までしかできない豆腐です
29 22/02/02(水)20:12:44 No.893115259
いまだ効率曲ってエンヴィーやビバハピがさいつよなの?
30 22/02/02(水)20:13:56 No.893115748
>いまだ効率曲ってエンヴィーやビバハピがさいつよなの? 時間効率はその辺だから本気で走る層はそうみたい クリスタル砕く気ないレベルだとむしろ効率悪そうだが
31 22/02/02(水)20:14:22 No.893115901
エンヴィーは弱体化したと聞くが
32 22/02/02(水)20:15:12 No.893116244
自分がやってる分だとエンヴィーは本当によく選ばれるけどビバハピは全然だな
33 22/02/02(水)20:15:17 No.893116266
ワンダショのCDの配信版を買ったらダンスロボットダンスが入ってなかった
34 22/02/02(水)20:15:51 No.893116495
deco27ってまだ人気なんだね
35 22/02/02(水)20:16:38 No.893116762
divaのソシャゲかと思ったらなんか違った
36 22/02/02(水)20:20:00 No.893118006
世間的に見て4年か5年前くらいからボカロ曲自体流行ってるんだけど そういやここでその手のスレが立ってるの見た事無いな、同時再生スレ以外で 沢山たって良いことがあるかと言うと別だけど
37 22/02/02(水)20:20:52 No.893118302
元旦に知らんソシャゲが因縁付けてきたのは面白かった
38 22/02/02(水)20:21:14 No.893118429
>deco27ってまだ人気なんだね デコはジャニーズにまた曲提供してたね そっちよりピノキオピーの人気が過熱してる謎 【YouTubeチャート】ボカロP・ピノキオピー「神っぽいな(feat.初音ミク)」初の首位 https://www.oricon.co.jp/news/2223080/ >今週の1位(先週4位)は、ボカロP・ピノキオピー「神っぽいな(feat.初音ミク)」(視聴回数464.4万回)。 >先週よりも視聴回数を50万回以上伸ばして初の1位を獲得した。昨年9月17日にYouTubeにミュージックビデオ(MV)が公開され、 >10月中旬にTOP100入り。その後も徐々に順位を上げていった同作が、今年に入って視聴回数に弾みがつき、今週ついに首位を獲得した fu769063.jpg
39 22/02/02(水)20:22:08 No.893118767
エンヴィーとジャックポッドは頻度高めなイメージ 俺は自然回復勢だからメルトとかでもいいんですがね…
40 22/02/02(水)20:22:19 No.893118849
にっこり調査隊ランクインしてる…
41 22/02/02(水)20:22:41 No.893118970
ニゴラジは聞いてる
42 22/02/02(水)20:23:06 No.893119111
他の音ゲーとタイミング若干違うのが辛い
43 22/02/02(水)20:23:13 No.893119166
DECO*27とピノキオピーは昔より今のほうが人気あるくらいだと思う 初音ミクの人気もニコ全盛時代より今のほうが有るんじゃない?
44 22/02/02(水)20:23:31 No.893119274
別にここで流行っていいことはないし今くらいでいいよ…
45 22/02/02(水)20:23:32 No.893119279
>他の音ゲーとタイミング若干違うのが辛い 判定の話なら設定でズラしたほうがいいね
46 22/02/02(水)20:23:51 No.893119388
シナリオがものすごい密度で3年目ぐらいでやることなくなりそうなんだよな…
47 22/02/02(水)20:24:55 No.893119755
ここで流行るメリットなんかある?
48 22/02/02(水)20:25:02 No.893119800
そのうち神っぽいなきたりするのかな
49 22/02/02(水)20:25:02 No.893119801
三年生がいないあたり一年時間経過させるのかなって思ったけどそんなことはなかった
50 22/02/02(水)20:25:13 No.893119862
BTSとかが並んでる所にピノさんの曲とADOも並んでるのな
51 22/02/02(水)20:25:35 No.893120015
Vtuber繋がりでやってたら元旦企画でVtuberが目標達成できなかった時の空気が恐かった 本当は怖いプロセカだった
52 22/02/02(水)20:26:20 No.893120300
>別にここで流行っていいことはないし今くらいでいいよ… まぁ…そう思うなホントに…
53 22/02/02(水)20:26:53 No.893120499
ステラが一番好きな曲なんだけどこの前のライブの曲目になくていっぱい悲しい…
54 22/02/02(水)20:26:58 No.893120536
怪文書とかあってもな…
55 22/02/02(水)20:27:27 No.893120720
>ここで流行るメリットなんかある? 粘着が居着いてスレが盛り上がる
56 22/02/02(水)20:27:47 No.893120840
>ステラが一番好きな曲なんだけどこの前のライブの曲目になくていっぱい悲しい… ちょっとベタなとこから外してきたよね モジャンモも絶対来ると思ってた
57 22/02/02(水)20:27:48 No.893120845
何か事があった時に立って伸びる 丁度良い具合だしな
58 22/02/02(水)20:28:03 No.893120951
>ここで流行るメリットなんかある? 「」の性癖全開の絵が見れる…?
59 22/02/02(水)20:28:04 No.893120960
イベ開始の日にスレが立つ程度の現状でいいと思う
60 22/02/02(水)20:28:36 No.893121157
そのうちアニメ化しそう
61 22/02/02(水)20:28:40 No.893121189
エロいイラスト少ないからね…
62 22/02/02(水)20:28:48 No.893121233
曇ってる司くんの絵が…?
63 22/02/02(水)20:28:56 No.893121282
>ステラが一番好きな曲なんだけどこの前のライブの曲目になくていっぱい悲しい… シンフォニーにはあったぞ! 買おう!BD!!!
64 22/02/02(水)20:29:08 No.893121347
壺のところでもスレが伸びないらしいし匿名掲示板と相性が悪いゲームなのかな
65 22/02/02(水)20:29:23 No.893121454
>シナリオがものすごい密度で3年目ぐらいでやることなくなりそうなんだよな… シナリオが今のノリじゃなくなっても楽曲提供の場としては機能すると思うよ そういや先輩のバンドリが5年目だよな確か
66 22/02/02(水)20:29:26 No.893121480
>壺のところでもスレが伸びないらしいし匿名掲示板と相性が悪いゲームなのかな やってる基本層が若い
67 22/02/02(水)20:30:11 No.893121726
音ゲー部分はスマホ音ゲーの中で最高峰だと思うけどゲーム部分が飾り同然な点が合わなかった シナリオとかキャラをひたすら愛せるなら
68 22/02/02(水)20:30:12 No.893121733
>壺のところでもスレが伸びないらしいし匿名掲示板と相性が悪いゲームなのかな 今どきその辺利用してる層って30-40代主流だからな… スレ画のメイン層10-20代だから滅茶苦茶ズレてる
69 22/02/02(水)20:30:21 No.893121791
みんなマスター選んでフルコンしまくったりしてるから若い子多いってのは本当なんだろうな…
70 22/02/02(水)20:30:28 No.893121836
まぁヒとかなら盛り上がってるんじゃないか?
71 22/02/02(水)20:30:38 No.893121906
>>壺のところでもスレが伸びないらしいし匿名掲示板と相性が悪いゲームなのかな >やってる基本層が若い 匿名掲示板にいる年齢層って…
72 22/02/02(水)20:30:40 No.893121914
キャラとか色々気になってる作品だしちょっとずつ遊んではいるんだけど根本的にボカロが好みじゃないんだよな ほなちゃんにもっと曇ってほしいとは思う
73 22/02/02(水)20:31:11 No.893122110
なにか有る度にスレ立ってそこそこ伸びるなら良いだろ
74 22/02/02(水)20:31:19 No.893122161
振動機能使うとバッテリーの減りがとんでもないことになるね
75 22/02/02(水)20:31:21 No.893122169
>そのうちアニメ化しそう いろいろ難しいと思う 個人的にはビビバスの敵とかがやる───♪(なんかすごい歌)とかの表現とかボカロの台詞ききとりにくいとか
76 22/02/02(水)20:31:29 No.893122223
ここだとブルアカとかが大人気だけど実際の人気具合だとスレ画が凄いのよな
77 22/02/02(水)20:31:46 No.893122325
>キャラとか色々気になってる作品だしちょっとずつ遊んではいるんだけど根本的にボカロが好みじゃないんだよな まあそこは好みがあるからしょうがないよね… >ほなちゃんにもっと曇ってほしいとは思う そうだね×100000
78 22/02/02(水)20:31:56 No.893122377
>壺のところでもスレが伸びないらしいし匿名掲示板と相性が悪いゲームなのかな メインの10~20代はここも5ちゃんも使わないってだけかと
79 22/02/02(水)20:32:20 No.893122502
若い子が匿名掲示板にいたらまずいでしょ
80 22/02/02(水)20:32:54 No.893122679
ボカロの曲は好きなんだけど歌詞がひでぇな…って思いながらやってる
81 22/02/02(水)20:32:58 No.893122707
>若い子が匿名掲示板にいたらまずいでしょ 年齢関係なくまずいよ
82 22/02/02(水)20:33:08 No.893122788
>>若い子が匿名掲示板にいたらまずいでしょ >年齢関係なくまずいよ それはそう
83 22/02/02(水)20:33:20 No.893122851
つべでアイプラの動画見てたら高確率でプロセカの動画をおすすめされる この視聴者はこれもみてますよ!って
84 22/02/02(水)20:33:21 No.893122858
アニメ化は尺がね… 1ユニット1クールとかじゃないと…
85 22/02/02(水)20:33:37 No.893122945
壺で伸びてないって言っても1年で1000スレは越えてるし ウマとかと比べるとアクティブの割りにそこまでってのはあるが伸びてないってほどではない
86 22/02/02(水)20:33:52 No.893123034
メインシナリオの愛莉ちゃんが曇って連鎖的に雫ちゃんが曇るところとか好きだから似たようなのやって欲しい
87 22/02/02(水)20:33:56 No.893123058
アニメ化は今やってるプチセカがちょうど良い気がする
88 22/02/02(水)20:34:31 No.893123261
大事なのはアクティブの数字だぜ 匿名掲示板のレス数なんてカスだぜ
89 22/02/02(水)20:34:47 No.893123353
ぷちセカ結構面白いよな 短すぎる感はあるけど
90 22/02/02(水)20:35:31 No.893123624
掲示板のレスを気にするなんて雑魚のすることだぜ あと若いユーザーの数は大事
91 22/02/02(水)20:35:40 No.893123662
配布メインの編成だと5万位すら厳しくなってきた
92 22/02/02(水)20:35:51 No.893123725
>壺のところでもスレが伸びないらしいし匿名掲示板と相性が悪いゲームなのかな 本当に適当なことを言わないでほしい 1年でpart1000超えるスレなんか上澄み中の上澄み 中心のなんJであまり立たないとはいえ初期になんJコードっていう定期スレを立てようという試みもあった 知らないのはいいけど伝聞で好き勝手言わないでくれ知らないのはいい
93 22/02/02(水)20:35:57 No.893123749
ガチャきついよね杏ちゃん引けなくて一回離れたよ
94 22/02/02(水)20:36:03 No.893123779
>大事なのはアクティブの数字だぜ >匿名掲示板のレス数なんてカスだぜ もっとアバン先生っぽく言って
95 22/02/02(水)20:36:04 No.893123780
>個人的にはビビバスの敵とかがやる───♪(なんかすごい歌)とかの表現とかボカロの台詞ききとりにくいとか そこは問題にはならんと思うなぁ 今の時代アニメ化は基本1クールってのが余程問題になると思う オリユニ視点とかバンドリ形式とかだと始まる前から葬式になる
96 22/02/02(水)20:36:11 No.893123826
学生時代に匿名掲示板にいるとおじさんになっても匿名掲示板から離れられなくなるんだぞ
97 22/02/02(水)20:36:11 No.893123830
ぷちセカはガルパピコくらい動いてくれると嬉しいけど前回のモモジャン回はそこまで動かずとも演出が上手くて良かった
98 22/02/02(水)20:36:30 No.893123942
曲のレベルどんどん上がってるよな
99 22/02/02(水)20:36:43 No.893124018
尺がないせいか会話のテンポが早いぷちセカ
100 22/02/02(水)20:37:00 No.893124111
現状で全く伸びてないならともかくそうでもないし セカライも程々に実況できていたし…
101 22/02/02(水)20:37:06 No.893124161
音ゲーとして楽しいのなら別にスレが伸びるとかしなくてもいいし
102 22/02/02(水)20:37:30 No.893124301
ネット上で声がでかいのに実際あんまり売れてないって言われるブルアカに比べたらスレ画は実際に人気ある方かと
103 22/02/02(水)20:37:41 No.893124367
編成相談とかの余地がほぼ無いから普段から立っててもまふゆとほなちゃんの乳の話しかすることがない
104 22/02/02(水)20:37:50 No.893124411
メインシナリオの重い感じがサブシナリオから消えちゃってるのが残念 こはねが一目ぼれした男の子が出てきたりメンバーが離脱したりしてもいいのよ
105 22/02/02(水)20:37:54 No.893124442
ワンダショちゃんねるとかのスレは結構伸びるしこのぐらいが丁度いい気はする
106 22/02/02(水)20:38:08 No.893124540
マスターフルコンとかできる人は何が違うの…
107 22/02/02(水)20:38:28 No.893124669
>マスターフルコンとかできる人は何が違うの… 若さかな…
108 22/02/02(水)20:38:32 No.893124701
>マスターフルコンとかできる人は何が違うの… 最近気づいたけど音ゲーやった回数が違う!
109 22/02/02(水)20:38:42 No.893124779
こうやって他作品の当て馬扱いされるくらいならimgで流行らない方がよっぽどええ!
110 22/02/02(水)20:38:43 No.893124785
シナリオ売りなのにシャニマスほどここで盛り上がらないのは謎
111 22/02/02(水)20:38:49 No.893124819
>若さかな… TLの他のおじさんみんな上手いんだけど…
112 22/02/02(水)20:38:53 No.893124846
この曲が好きとかこのシナリオのこのキャラが好きとかじゃなくてどのぐらい人気あるみたいな話ばっかじゃんかこのスレ
113 22/02/02(水)20:38:53 No.893124852
何もない時に立ってると対立煽りマンとかがウザそうだし…
114 22/02/02(水)20:39:01 No.893124886
適度に毒抜けないままやっていってほしいな
115 22/02/02(水)20:39:03 No.893124900
書き込みをした人によって削除されました
116 22/02/02(水)20:39:12 No.893124959
三十代後半以降でやってる人ほぼいないんだぞ… そう考えたら十分伸びてると思うが
117 22/02/02(水)20:39:28 No.893125057
ワンダショの話とか歌のあれこれを2.5次元の舞台にしてほしい ココロとか再チャレンジしようぜ
118 22/02/02(水)20:39:29 No.893125066
おじさんが詳しくないせいか流行ってる割に叩き棒にされない
119 22/02/02(水)20:39:35 No.893125104
>>若さかな… >TLの他のおじさんみんな上手いんだけど… そのおじさんは実はゴリラなんだ
120 22/02/02(水)20:39:36 No.893125110
プロセカのファンって他の音ソシャゲ見下してるからあんまり話したくないな
121 22/02/02(水)20:39:56 No.893125230
>おじさんが詳しくないせいか流行ってる割に叩き棒にされない 流行ってることを知らないからな…
122 22/02/02(水)20:39:57 No.893125233
フルコンおじさんはかつてフルコンお兄さんだっただけだぞ
123 22/02/02(水)20:39:57 No.893125236
ブルアカってミクさんとコラボしてたアレか? どんなゲームかも知らないけどミクさんのモーション可愛かったね
124 22/02/02(水)20:40:10 No.893125317
おっさんがいないからエロ絵が流れてこないのか
125 22/02/02(水)20:40:10 No.893125320
>三十代後半以降でやってる人ほぼいないんだぞ… >そう考えたら十分伸びてると思うが クラフトエッグの若者向け宣伝力の秘密が知りたい過ぎる…
126 22/02/02(水)20:40:26 No.893125421
曲だけ聴いてる ニーゴがすき
127 22/02/02(水)20:40:44 No.893125512
今ファンの質がかなり悪いよねプロセカ
128 22/02/02(水)20:41:02 No.893125605
高難度に認識難多すぎるのが苦手
129 22/02/02(水)20:41:23 No.893125727
セガを支えてる屋台骨だって聴いてなんとなく始めて続いてるけど周りにやってる人いないと思ったらそうか…
130 22/02/02(水)20:41:25 No.893125740
いつもユーザーが他のソシャゲ叩いてるイメージしかない
131 22/02/02(水)20:41:26 No.893125760
まあ普段の感じでいいな!ってなるスレだった…
132 22/02/02(水)20:41:28 No.893125775
人が増えるとどうしてもね… コンテンツに罪はないんだけど
133 22/02/02(水)20:41:32 No.893125795
壺はおばさんの巣だし 女キャラ叩きばっかやってる
134 22/02/02(水)20:41:33 No.893125801
曲は慣れ親しんでるけどゲームはやってない
135 22/02/02(水)20:41:48 No.893125887
>クラフトエッグの若者向け宣伝力の秘密が知りたい過ぎる… バンドリを見るにカバー曲の種類がとにかく若い子向けばかり ただ今のトレンドはボカロP制作もので完全にプロセカと被るのよね
136 22/02/02(水)20:41:50 No.893125906
ラストにスパートかけるのか…なんで?
137 22/02/02(水)20:41:51 No.893125910
>プロセカのファンって他の音ソシャゲ見下してるからあんまり話したくないな >今ファンの質がかなり悪いよねプロセカ >いつもユーザーが他のソシャゲ叩いてるイメージしかない >何もない時に立ってると対立煽りマンとかがウザそうだし…