虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)19:36:50 ゼノギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)19:36:50 No.893102547

ゼノギアスを配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ 作った人が同じという点でゼノブレイドとも関連があるゼノシリーズ一番最初のソフト 私は遠慮しておきますのセリフしか知らないレベルの初見です ※ストーリーの展開やゲーム攻略の情報のネタバレはなるべく避けてもらえると嬉しいです

1 22/02/02(水)19:37:31 No.893102821

ビュル

2 22/02/02(水)19:37:35 No.893102847

シェバトはBGMがいいよね

3 22/02/02(水)19:38:05 No.893103003

ぴもだらけだ

4 22/02/02(水)19:38:28 No.893103128

ぴもの一族って言うんだっけこいつら…チュチュ族みたいに呼んでたわ

5 22/02/02(水)19:40:45 No.893103882

ビリーの装備確認して今の属性見た方が良いかも?

6 22/02/02(水)19:42:13 No.893104373

ビリーの△攻撃は装備してるエーテル弾によって属性変わるので 持ってない属性のエーテル弾買った方がいいと思うよ

7 22/02/02(水)19:42:21 No.893104416

ビリーの装備についてプリメモを読んだほうがいいかもしれない

8 22/02/02(水)19:43:09 No.893104686

そういや初プレイの時はビリーの銃の仕様全然知らなかったな

9 22/02/02(水)19:43:17 No.893104727

ビリーの装備どうやって変えるんだったかな なんかボタン押せば装備欄が左右に動いた気がする

10 22/02/02(水)19:44:00 No.893104969

というか属性あんまり意識したことなかった

11 22/02/02(水)19:44:05 No.893104989

おれほとんどビリー使ったことないや…

12 22/02/02(水)19:44:08 No.893105015

慣れてる人だとビリーは全てのボスに弱点つけに行けるんだよな

13 22/02/02(水)19:44:16 No.893105079

事前に何属性の敵と戦うかわかってりゃ便利と言えなくもないが…

14 22/02/02(水)19:44:47 No.893105282

ビリーは上級者向けだよね最終的に装備整えたらクソ強いし

15 22/02/02(水)19:45:22 No.893105481

俺は女の子だけ使いたいマンだったから…

16 22/02/02(水)19:45:28 No.893105512

反対属性のを二つつけてりゃ2倍と半減でちょうど1.25倍なので悪くはない エレメンツには吸収されるけど

17 22/02/02(水)19:45:32 No.893105544

こんばんペダちゃん もうシェバト来てた

18 22/02/02(水)19:46:01 No.893105716

脳筋PTでも全体回復で役立つからなビリーは

19 22/02/02(水)19:46:09 No.893105771

アクション上手なペダちゃん

20 22/02/02(水)19:46:22 No.893105846

バベルタワーは何度もジャンプ失敗してキレそうになった思い出がある

21 22/02/02(水)19:46:55 No.893106057

この町、柵すら無いの怖い… 落下事故待ったなし

22 22/02/02(水)19:47:08 No.893106140

ジュークボックスで曲選んだあとマスターに話しかけると曲によってはコメントもらえるよ

23 22/02/02(水)19:47:30 No.893106277

遠い約束ってこれか…

24 22/02/02(水)19:48:45 No.893106752

この当時のスクエアゲーは良質なBGMが多いよね

25 22/02/02(水)19:49:13 No.893106935

シェバト土地増やしようがないから地価物凄く高そう

26 22/02/02(水)19:50:09 No.893107302

>シェバト土地増やしようがないから地価物凄く高そう むしろ子供が増えないから若い夫婦とかいたら持ってけ持ってけの精神で良い土地くれそう

27 22/02/02(水)19:51:05 No.893107629

人形が握ってた石は奪ったけどな!

28 22/02/02(水)19:51:18 No.893107683

つまり他のものは奪ってる扱いなんだね

29 22/02/02(水)19:51:20 No.893107693

おわらんね つづくね

30 22/02/02(水)19:51:32 No.893107764

マリア可愛いのう

31 22/02/02(水)19:51:41 No.893107815

奪おうぜ

32 22/02/02(水)19:52:15 No.893108040

マリアは間に合ったけど間に合わなかった枠

33 22/02/02(水)19:52:28 No.893108109

縦ロールにゴーグル着けてるロリとかてんこ盛りすぎる

34 22/02/02(水)19:52:51 No.893108245

ハマーはロボがなかったから仲間に入れなかったってのかよ

35 22/02/02(水)19:54:24 No.893108837

3000G減ってない?

36 22/02/02(水)19:56:00 No.893109501

普通に500年前から生きてるおじいちゃん

37 22/02/02(水)19:56:12 No.893109581

ペダルちゃんストーリー理解できてる?

38 22/02/02(水)19:56:21 No.893109633

ユイさんだ!

39 22/02/02(水)19:56:27 No.893109673

全く歳をとらないのは女王だけだけど500年くらい生きてる人は割といるシェバト

40 22/02/02(水)19:56:51 No.893109808

ゼノブレイドにも長寿命の種族いたね

41 22/02/02(水)19:57:07 No.893109884

シタン先生もラハン村爆発した時に奥さん逃がせる場所あるから大丈夫!って言ってたからね

42 22/02/02(水)19:57:12 No.893109904

ユイさんをそれ以上追及すると風穴を開けられますよ

43 22/02/02(水)19:57:31 No.893109994

つまり先生は森の前でフェイと別れてランカーと戦うまでにバベルを登って…

44 22/02/02(水)19:58:14 No.893110221

シタン先生の奥さんでシェバト人…怪しすぎる

45 22/02/02(水)19:58:16 No.893110229

ユイさんめっちゃ強い

46 22/02/02(水)19:58:17 No.893110234

ユイさんシタン先生と互角の戦闘力って裏設定があるから…

47 22/02/02(水)19:58:21 No.893110246

俺も目の前の箱を使って遠くの人と話さず会話してるぜ

48 22/02/02(水)19:59:30 No.893110642

怒涛のユイさん推し

49 22/02/02(水)19:59:42 No.893110723

どうしてもユイさんの強さを伝えたい

50 22/02/02(水)19:59:45 No.893110736

大事なことなので3回ちょっとくらい言いました

51 22/02/02(水)19:59:48 No.893110748

たまに「」はバグる

52 22/02/02(水)20:00:52 No.893111113

ハンソロみたいにされてしまう

53 22/02/02(水)20:00:56 No.893111139

やっぱ怖いっすね戦争は

54 22/02/02(水)20:00:56 No.893111143

センの古城にこんなとこあったな

55 22/02/02(水)20:01:31 No.893111327

プレイしたのずっと前だしあんまり村人と会話しなかったから新鮮だ

56 22/02/02(水)20:01:42 No.893111388

長生き族の王女様と言ったらロリババアにきまってるぜー

57 22/02/02(水)20:02:19 No.893111577

うわぁぁぁぁぁっぁぁ!!女王様だぁぁぁぁぁぁぁ!! かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!

58 22/02/02(水)20:02:24 No.893111607

安達祐実きたな・・・

59 22/02/02(水)20:02:44 No.893111726

見た目10歳ちょいとか聞いた

60 22/02/02(水)20:03:07 No.893111845

ふんぬふんぬされるぐらいにはロリだよ

61 22/02/02(水)20:03:07 No.893111847

この女王…スケベすぎる

62 22/02/02(水)20:03:12 No.893111873

キャラデザのイメージが当時の安達祐実なんだっけ

63 22/02/02(水)20:03:13 No.893111886

未だにゼファー様引きずってる人が結構いるからな…

64 22/02/02(水)20:03:17 No.893111910

17歳だぞ☆

65 22/02/02(水)20:03:31 No.893111973

憤怒憤怒!

66 22/02/02(水)20:03:36 No.893112007

シェバトはほっといても22歳なら半分くらいよね

67 22/02/02(水)20:03:36 No.893112009

外見年齢14くらいじゃなかったかな

68 22/02/02(水)20:04:13 No.893112222

何っそれは本当かね!?それは…気の毒に…

69 22/02/02(水)20:04:38 No.893112359

見た目はかわいいのにキャラの雰囲気というか性格がグッとくるんだゼファー様

70 22/02/02(水)20:05:38 No.893112697

ちなみにこの謁見の時にバルトがいるとてめーのご先祖はもっと立派だったぞと叱り飛ばすよ

71 22/02/02(水)20:06:40 No.893113097

ああそういやちょうど500年前のアヴェ設立神話の頃から生きてるのか 炎の巨人も普通に見たことあるんだろうな

72 22/02/02(水)20:06:49 No.893113154

同じセリフしか言わねえ…

73 22/02/02(水)20:08:31 No.893113728

マリア13歳か…余裕だな

74 22/02/02(水)20:11:30 No.893114791

割とフェイの口調というか態度が安定しないよね

75 22/02/02(水)20:12:16 No.893115073

マリアちゃん可愛いなあ

76 22/02/02(水)20:12:23 No.893115123

ようやく女の子二人目

77 22/02/02(水)20:12:28 No.893115153

ロボビーム!

78 22/02/02(水)20:12:44 No.893115265

後列にしてジャンプして

79 22/02/02(水)20:13:02 No.893115375

マリアはギア強いけど生身だと愛がないと厳しいレベルなので注意

80 22/02/02(水)20:13:10 No.893115431

ゼプツェン回収しに行くのに何故か戦闘中に普通に呼ばれるゼプツェン

81 22/02/02(水)20:13:37 No.893115601

厳しいって言うか技が無いので…

82 22/02/02(水)20:13:55 No.893115736

見えた!

83 22/02/02(水)20:13:56 No.893115746

ペダちゃんエロかもしれん

84 22/02/02(水)20:14:14 No.893115841

>厳しいって言うか技が無いので… マリアは間に合ったけど間に合わなかったからな…

85 22/02/02(水)20:14:15 No.893115849

10歳の背低め幼女に殴り合いさせるなんてそんな

86 22/02/02(水)20:14:25 No.893115932

アイテムを見せて 武器防具を見せて パンツを見せて

87 22/02/02(水)20:14:35 No.893115997

13歳なんですけど?

88 22/02/02(水)20:15:31 No.893116371

スピードがなくても圧倒的なパワーがあればギア戦なら強い!を地で行くゼプツェン これでリコのシューティアは唯一の強みもなくなったよ可愛いね

89 22/02/02(水)20:15:54 No.893116512

マリアちゃんは何で飛ぶのんー?

90 22/02/02(水)20:16:21 No.893116667

戦闘中のモーションも可愛いよねマリア

91 22/02/02(水)20:18:51 No.893117575

絶対迷うわ… ここに地図置こう

92 22/02/02(水)20:19:25 No.893117801

見て!シェバトの地図があるよ!かわいいね!

93 22/02/02(水)20:19:41 No.893117899

めっちゃケツ振ってる

94 22/02/02(水)20:19:57 No.893117990

マップは下層で使えって言ってたでしょ!

95 22/02/02(水)20:20:14 No.893118086

君うえのフェイスグラと顔ちがくない?

96 22/02/02(水)20:20:17 No.893118110

おや先生の通常奥義全部覚え終わっとる

97 22/02/02(水)20:20:34 No.893118212

よわい

98 22/02/02(水)20:20:46 No.893118273

ドットとモーションと技が間に合わなかった

99 22/02/02(水)20:20:53 No.893118304

マリアは声優さんじゃなくてスクウェアの女性スタッフの声当てたんだっけ?

100 22/02/02(水)20:21:02 No.893118352

リメイク障害の一つマリアの声優問題

101 22/02/02(水)20:21:03 No.893118356

歩行してるのは可愛いのにね

102 22/02/02(水)20:21:09 No.893118397

声優は謎です スクウェア社員じゃないかという噂

103 22/02/02(水)20:21:28 No.893118518

マリアはエーテルで戦うのだ

104 22/02/02(水)20:21:29 No.893118526

こいつはうっかりすると普通に全滅できる

105 22/02/02(水)20:21:38 No.893118578

先生すら一撃で死にかけるゲブラーの潜入兵

106 22/02/02(水)20:21:40 No.893118589

シタン先生がこれだけやられるってことはちょっときついな

107 22/02/02(水)20:21:54 No.893118674

えいちぴー…

108 22/02/02(水)20:21:59 No.893118709

常に必殺で確実に一枚ずつ潰さないと死ねるな

109 22/02/02(水)20:22:06 No.893118757

全滅するかと思った

110 22/02/02(水)20:22:10 No.893118781

昔のゲームはボイスが掛け声とかくらいだったから声優じゃなくてスタッフが入れてたとか結構多いね

111 22/02/02(水)20:22:18 No.893118848

マリアちゃんに通常攻撃で遊ばせてる余裕はないねえ

112 22/02/02(水)20:22:22 No.893118873

ビリーを呼びたいところだけど先生抜きもきついな…

113 22/02/02(水)20:22:28 No.893118909

この敵は工夫して戦わないとつらい 頭数減らすよりは均等にダメージ与えないとつらい

114 22/02/02(水)20:23:12 No.893119158

躊躇なく逃げを打てるのは偉い

115 22/02/02(水)20:23:41 No.893119324

HP低いから□連打で倒せた気がする

116 22/02/02(水)20:25:56 No.893120137

マリアが動く前に先生が二回動く…

117 22/02/02(水)20:27:09 No.893120610

経験値美味しいからなるべく倒したい所ではあるけど無理をするほどでもないかなあ

118 22/02/02(水)20:28:52 No.893121261

まあ均等にぶん殴ってロボで吹っ飛ばせば終わりではある

119 22/02/02(水)20:29:07 No.893121345

長引きそうだから今のうちにご飯準備しておこう

120 22/02/02(水)20:29:41 No.893121568

マリアちゃん特に格闘技経験もないかわいい13歳だから仕方ない むしろダンの強さがやべえって思える

121 22/02/02(水)20:29:43 No.893121579

このマップないほうがマシまである

122 22/02/02(水)20:29:49 No.893121614

マリアはエーテル使えばそこそこ強かったはず

123 22/02/02(水)20:30:09 No.893121710

こんばんはペダルちゃん マリ…ペダルちゃんは今日もかわいいなぁ

124 22/02/02(水)20:30:12 No.893121734

マリア兵器だもん

125 22/02/02(水)20:31:15 No.893122131

シェバトの治安はどうなってるんだ

126 22/02/02(水)20:31:47 No.893122332

ゲブラーに潜入されたって話だけど この化け物ゲブラー?

127 22/02/02(水)20:32:40 No.893122607

兵隊として野良か養殖モンスターまいたとか?

128 22/02/02(水)20:34:08 No.893123116

バレーで遊ぶ先生

129 22/02/02(水)20:34:46 No.893123341

マリアは必殺技無いから通常攻撃する意味無いのだ…

130 22/02/02(水)20:35:00 No.893123430

フェイのお荷物感よ ビリーと交代させたい

131 22/02/02(水)20:35:03 No.893123450

マリアちゃんこそ銃とか使うべきだと思うが…

132 22/02/02(水)20:35:37 No.893123652

>フェイのお荷物感よ 盆踊りするぞてめー!

133 22/02/02(水)20:35:46 No.893123695

マリアちゃんはまあロボットさんがいつ何時でも時空を超えて現れるので

↑Top