22/02/02(水)19:31:04 2しかない のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)19:31:04 No.893100421
2しかない
1 22/02/02(水)19:31:22 No.893100522
0!!!!!!!!!!!!!!!
2 22/02/02(水)19:31:30 No.893100578
0…
3 22/02/02(水)19:31:33 No.893100597
にゃんにゃんにゃんの日だね!!!
4 22/02/02(水)19:32:17 No.893100884
200年後にまた会おう
5 22/02/02(水)19:32:32 No.893100958
2222 2/2
6 22/02/02(水)19:32:41 No.893101018
ガンガガ ガガ
7 22/02/02(水)19:32:47 No.893101062
どうせなら2/22にってなる
8 22/02/02(水)19:33:11 No.893101198
2022/02/02
9 22/02/02(水)19:33:15 No.893101232
全部2が並ぶ頃に生まれたかったんぬ…
10 22/02/02(水)19:34:07 No.893101585
>どうせなら2/22 22:22:22にってなる
11 22/02/02(水)19:34:19 No.893101663
22時22分にまた会おう
12 22/02/02(水)19:34:44 No.893101804
2022/20/22 20:22がまだある
13 22/02/02(水)19:35:24 No.893102042
>2022/20/22 20:22がまだある 別次元からレスしてくるな
14 22/02/02(水)19:35:32 No.893102101
>2022/20/22 20:22がまだある ねんだわ
15 22/02/02(水)19:35:57 No.893102245
ニャーニャーニャー ニャーニャーニャーニャー
16 22/02/02(水)19:36:49 No.893102542
2022に0が一個混じっちゃってる時点でどう頑張ってもモヤモヤすると思う
17 22/02/02(水)19:37:43 No.893102891
今日もぬの日でいいんじゃないんぬ?
18 22/02/02(水)19:38:30 No.893103138
2022/02/02
19 22/02/02(水)19:38:46 No.893103210
22/2/2でいいだろ
20 22/02/02(水)19:39:14 No.893103370
>2022/02/02 ウンババンバンバみてーだな
21 22/02/02(水)19:39:49 No.893103568
>2022に0が一個混じっちゃってる時点でどう頑張ってもモヤモヤすると思う でも2の数だけなら222に並ぶしこれ超えるのは200年後だぞ
22 22/02/02(水)19:40:13 No.893103697
ガンガガ ンガンガ
23 22/02/02(水)19:40:56 No.893103950
200年後にまたスレ立ててよ
24 22/02/02(水)19:41:57 No.893104288
>でも2の数だけなら222に並ぶしこれ超えるのは200年後だぞ そんな事言われても0を見なかった事にするとか美しくないし
25 22/02/02(水)19:42:00 No.893104305
200年後の人類にマウント取られるのも嫌だから滅ぼすか…
26 22/02/02(水)19:42:29 No.893104458
資源全部掘りつくしてよくて中世悪くて地表の生命絶滅か
27 22/02/02(水)19:42:46 No.893104552
>そんな事言われても0を見なかった事にするとか美しくないし 知らんわ生まれた時代を恨め
28 22/02/02(水)19:43:07 No.893104678
>知らんわ生まれた時代を恨め はぁ
29 22/02/02(水)19:43:24 No.893104775
>200年後にまたスレ立ててよ 虹裏残ってるかな…
30 22/02/02(水)19:43:30 No.893104806
2222年22月22日22時22分22秒に生きていたかった
31 22/02/02(水)19:44:24 No.893105138
全部奇数は1999/11/19を最後に1000年以上ないからな
32 22/02/02(水)19:44:25 No.893105139
フン…2222年を祝えないとは…雑魚め…
33 22/02/02(水)19:45:35 No.893105561
令和22年じゃだめ?
34 22/02/02(水)19:46:01 No.893105712
ガンガガンガンガ
35 22/02/02(水)19:46:17 No.893105817
>令和22年じゃだめ? 長生きして頂きたいものだ
36 22/02/02(水)19:46:21 No.893105840
>2222年22月22日22時22分22秒に生きていたかった 諦めるな
37 22/02/02(水)19:47:06 No.893106128
fu768975.jpg
38 22/02/02(水)19:47:27 No.893106260
>>2222年22月22日22時22分22秒に生きていたかった >諦めるな 人間としてそこは諦めてほしい
39 22/02/02(水)19:51:13 No.893107657
流石にその位は生きられるようになってると信じたい
40 22/02/02(水)19:51:20 No.893107694
ぬんぬん ぬぬん ぬんぬぬん
41 22/02/02(水)19:52:13 No.893108025
0の概念は存在しないものとする
42 22/02/02(水)19:52:28 No.893108114
2222年まで生きるのはテクノロジーでどうにかしたとして 22月って何だよ!?
43 22/02/02(水)19:53:14 No.893108399
>22月って何だよ!? 未来だぜ あるかもしれん
44 22/02/02(水)19:53:30 No.893108502
1111年1月1日はネットが盛り合っただろうな
45 22/02/02(水)19:53:34 No.893108520
>2222年まで生きるのはテクノロジーでどうにかしたとして >22月って何だよ!? 200年かけて世界征服してなんとか新しい暦的なものを…
46 22/02/02(水)19:54:03 No.893108707
どうせなら0202/02/02/02:02の方が良かったな
47 22/02/02(水)19:54:09 No.893108742
未来の1月は15日程度しかないのか
48 22/02/02(水)19:55:33 No.893109304
仕方ねぇキリストの誕生日を200年ずらすか
49 22/02/02(水)19:55:57 No.893109475
1212年あたりも1212/12/12 12:12:12でめっちゃスッキリしただろうな
50 22/02/02(水)19:57:13 No.893109909
この子のエロ画像ください
51 22/02/02(水)19:57:35 No.893110016
1234/5/6 12:34:56 この時も異常に盛り上がったんだろうな
52 22/02/02(水)19:57:57 No.893110131
>1212年あたりも1212/12/12 12:12:12でめっちゃスッキリしただろうな 当時12って刺繍入った服着てはしゃいだなぁ…
53 22/02/02(水)19:58:47 No.893110410
>仕方ねぇキリストの誕生日を200年ずらすか イスラムの暦だと確かあっちは500年くらい遅いからそっちでなんとか狙ってくれんか
54 22/02/02(水)20:00:02 No.893110823
ガンガガ ンガンガ ガンンンンガ
55 22/02/02(水)20:01:08 No.893111203
>1212年あたりも1212/12/12 12:12:12でめっちゃスッキリしただろうな >1234/5/6 12:34:56 >この時も異常に盛り上がったんだろうな このとき立ち会えなかった「」も(貫けなかったんだな…)って煽られるんだろうか
56 22/02/02(水)20:01:50 No.893111425
>このとき立ち会えなかった「」も(貫けなかったんだな…)って煽られるんだろうか ギンガ時間じゃないからその感想は出てこないぞ
57 22/02/02(水)20:01:56 No.893111455
>1212年あたりも1212/12/12 12:12:12でめっちゃスッキリしただろうな 問題は秒針まではっきりわかる時計は16世紀まで開発されなかったことか…
58 22/02/02(水)20:02:22 No.893111592
コールドスリープするしかないか
59 22/02/02(水)20:03:05 No.893111837
別にまた200年後にすごいね!って言えばいいだけの話だろ… 定命の者じゃあるまいし喧嘩すんなよ
60 22/02/02(水)20:05:04 No.893112483
>定命の者じゃあるまいし喧嘩すんなよ 不死「」はこういう傲慢なこと言うよね
61 22/02/02(水)20:05:05 No.893112492
「」ルフ種族しかおらんのか…
62 22/02/02(水)20:05:31 No.893112658
200年後は2222/2/22/2:22:22でなにするかで盛り上がってるんだろうな…
63 22/02/02(水)20:06:57 No.893113201
2222年まで生きられなくても転生して祝えるから…
64 22/02/02(水)20:07:41 No.893113456
未来に転生するかはわからない
65 22/02/02(水)20:07:59 No.893113553
今日はツインテールの日らしいな
66 22/02/02(水)20:08:08 No.893113600
>2222年まで生きられなくても転生して祝えるから… 転生に時間かかって遅刻したりしない?大丈夫?
67 22/02/02(水)20:08:39 No.893113773
200年後に立て直してくれ
68 22/02/02(水)20:08:47 No.893113813
ガンガガ ガガ
69 22/02/02(水)20:09:04 No.893113910
>未来に転生するかはわからない 小さなさかなに転生して海に帰るかもしれない
70 22/02/02(水)20:09:52 No.893114197
日本のどこの宗教だったか忘れたけど生まれ変わるのは500年時間かかるという話だった
71 22/02/02(水)20:12:54 No.893115318
>未来に転生するかはわからない 過去もあるのか…
72 22/02/02(水)20:13:00 No.893115361
2222年2月22日は賢い未来人でもにゃんにゃん言ってる日だよ
73 22/02/02(水)20:13:56 No.893115747
3333/3/3 3:33を目指すか… 地球あるかな…
74 22/02/02(水)20:14:28 No.893115948
>2222年2月22日は賢い未来人でもにゃんにゃん言ってる日だよ 賢い未来人にゃんこですにゃ♪
75 22/02/02(水)20:15:20 No.893116302
>3333/3/3 3:33を目指すか… >地球あるかな… 地球はそう簡単には消せないし残ってるだろうが地球は人間のこと嫌いになってそうだな…
76 22/02/02(水)20:15:27 No.893116348
にゃんにゃん にゃにゃん にゃんにゃにゃん
77 22/02/02(水)20:15:40 No.893116433
1111年11月11日時代の人たちもテンション上がったのかな
78 22/02/02(水)20:16:00 No.893116536
あれ次のギンガっていつだっけ
79 22/02/02(水)20:17:34 No.893117112
マヤ暦の人たちもゾロ目の日にはテンション上がってたのかな
80 22/02/02(水)20:18:51 No.893117573
バロムって今日だっけ?
81 22/02/02(水)20:19:52 No.893117963
銀河の日はもう過ぎてしまったか
82 22/02/02(水)20:20:15 No.893118097
いま
83 22/02/02(水)20:21:20 No.893118472
2/2/2022
84 22/02/02(水)20:22:39 No.893118963
ぬ
85 22/02/02(水)20:23:12 No.893119157
>バロムって今日だっけ? やってるよ
86 22/02/02(水)20:24:03 No.893119461
知ってるか 2000年の2月2日と2月22日も0と2しかなかった
87 22/02/02(水)20:25:33 No.893119997
ガンガガガギガ
88 22/02/02(水)20:26:12 No.893120250
>知ってるか >2000年の2月2日と2月22日も0と2しかなかった ミレニアムにゃんこ
89 22/02/02(水)20:26:31 No.893120376
2020//0/02 0