22/02/02(水)19:10:14 重装備... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)19:10:14 No.893093306
重装備と軽装備どっちがいいんだろう
1 22/02/02(水)19:10:52 No.893093565
システムによる
2 22/02/02(水)19:12:41 No.893094182
fu768869.png
3 22/02/02(水)19:13:55 No.893094589
多分これの乳首シーン貼られてるの見た覚えあるな
4 22/02/02(水)19:14:28 No.893094783
それは見て嬉しい乳首?
5 22/02/02(水)19:15:52 No.893095266
相手の攻撃を防げるなら才能を必要としない重武装が手堅い
6 22/02/02(水)19:17:38 No.893095861
重装備だと状態異常とかデバフかけてくるタイプの敵が嫌だから軽装備で避けていきたい
7 22/02/02(水)19:18:20 No.893096101
どっちかで良いと言うのならその違いさえ生まれていない
8 22/02/02(水)19:19:15 No.893096415
どっちかって言えば軽くて頑丈な装備かな
9 22/02/02(水)19:19:28 No.893096493
受注する依頼にも寄るよな 人間サイズの魔物討伐や対集団戦を主とするなら多少動きは制限されても重装甲の方が圧倒的に有利だし 薬草採取なり小動物の狩りなり斥候なりかつ不慮の遭遇を考慮しなくていい依頼なら装甲なんて要らないだろうし
10 22/02/02(水)19:19:46 No.893096593
詳細希望剣!
11 22/02/02(水)19:20:46 No.893096965
集団の力でごり押しするなら重装備でいい
12 22/02/02(水)19:20:48 No.893096975
ダクソみたいな感じかな
13 22/02/02(水)19:21:04 No.893097070
戦場が近いなら重武装でもいい
14 22/02/02(水)19:24:36 No.893098247
アンサガなら全身に鎧着込んだほうが強い
15 22/02/02(水)19:25:23 No.893098513
ドラクエのモンスターみたいに「お色気」で行動不能になったりする世界なら エロ装備こそ至高よ
16 22/02/02(水)19:25:39 No.893098607
重武装の方は重さ無視できるチート持ちなので遠慮なくフル装備してる
17 22/02/02(水)19:26:30 No.893098891
>重武装の方は重さ無視できるチート持ちなので遠慮なくフル装備してる 無視というか装備重量ってシステムが未実装というか…
18 22/02/02(水)19:26:52 No.893099011
>ドラクエのモンスターみたいに「お色気」で行動不能になったりする世界なら >エロ装備こそ至高よ ドラクエならエロ装備は天使のレオタードくらい強くないと…
19 22/02/02(水)19:28:16 No.893099483
速度=行動回数ゲーだと軽装が正義になることが多い
20 22/02/02(水)19:29:49 No.893099980
装備が外見に反映されるタイプだとどっち使わないで服系ばかりだ おりゃ聖闘士星矢じゃないんよ
21 22/02/02(水)19:32:35 No.893100978
装備は最低限にして大盾でどうにかするスタイルでいこう
22 22/02/02(水)19:32:53 No.893101105
ガッチガチに固めて正面からなで斬りにし続けると虚しくなることもある スカイリムがそんなかんじ
23 22/02/02(水)19:33:57 No.893101538
やっぱり狩り装束とノコギリ鉈だよなー!!
24 22/02/02(水)19:34:19 No.893101662
>>重武装の方は重さ無視できるチート持ちなので遠慮なくフル装備してる >無視というか装備重量ってシステムが未実装というか… それじゃ装備重量にこだわりまくってる王女様が馬鹿みたいじゃん…
25 22/02/02(水)19:35:26 No.893102061
単なる冒険なら重装備はまあ… だからって肌曝すような格好よりはましだが
26 22/02/02(水)19:35:52 No.893102220
装備の重さによるリスクは実際高く 現実にも渡河中に転んで起き上がれずそのまま溺死するフルプレートメイル兵士が後を絶たなかったほどです
27 22/02/02(水)19:36:32 No.893102468
ある程度以上重量軽くするとできるアクションを悪用したら攻撃判定発生させながら高速移動できるとか…
28 22/02/02(水)19:37:37 No.893102860
wizの忍者はこの人的にはどうなるんだろう…
29 22/02/02(水)19:38:47 No.893103215
肌晒してたら草で切れるじゃん!
30 22/02/02(水)19:39:01 No.893103295
装備重量大事なのはわかるけどだからってお腹やら太ももむき出しなのは論外だろ
31 22/02/02(水)19:40:01 No.893103629
>速度=行動回数ゲーだと軽装が正義になることが多い 某戦車で戦うRPGは装甲ゼロにするのが最速行動になるので先手必勝なのがひどかった 戦車とは一体…
32 22/02/02(水)19:40:42 No.893103867
MoEでタンクやるときはカッチカチの重鎧で固めつつも高回避の盾装備しなきゃならんかった
33 22/02/02(水)19:40:49 No.893103907
大戦後の戦車くらいの発想でいいと思う 致命傷以外の攻撃さえ防げればいい
34 22/02/02(水)19:40:57 No.893103956
最適解があるとテンプレ装備ばっかりでつまらなくなる
35 22/02/02(水)19:42:27 No.893104444
ゲームだと重鎧はゴテゴテクソダサ系が多くなるのも嫌だ
36 22/02/02(水)19:42:42 No.893104539
チンポで倒せ!
37 22/02/02(水)19:42:48 No.893104562
軽装も同じ動きできるとこまでステ振った重装が最良
38 22/02/02(水)19:42:59 No.893104634
やっぱ裸にグレクラだよな
39 22/02/02(水)19:43:15 No.893104720
>wizの忍者はこの人的にはどうなるんだろう… 汚いなさすが忍者きたない
40 22/02/02(水)19:45:01 No.893105359
>wizの忍者はこの人的にはどうなるんだろう… シリーズによって効果を求めて最終盤でも装備を着用するのは一貫性の無い変態ですわ
41 22/02/02(水)19:45:19 No.893105463
左のページの子は淫売か何かで?
42 22/02/02(水)19:47:01 No.893106095
アーマードコアの攻略本通りに重量級を組むと旋回速度が遅すぎて敵ボスを捉えることもできないのマジで許せない
43 22/02/02(水)19:47:22 No.893106231
>ゲームだと重鎧はゴテゴテクソダサ系が多くなるのも嫌だ 俺の守備範囲だと最近はそういうのネトゲぐらいしか見なくなってる気がする
44 22/02/02(水)19:48:31 No.893106650
仁王とか軽装だと速度どころか攻撃力に直接バフ付いてdps全然変わったな
45 22/02/02(水)19:48:39 No.893106713
重武装でも平気で歩けてるなら充分だろう 何だその裸同然の格好は
46 22/02/02(水)19:48:41 No.893106722
戦闘前提にしても行軍がある以上全身鎧は馬なりなんなりの移動手段が戦場まであるの前提ではなかろうか
47 22/02/02(水)19:50:37 No.893107463
>>ドラクエのモンスターみたいに「お色気」で行動不能になったりする世界なら >>エロ装備こそ至高よ >ドラクエならエロ装備は天使のレオタードくらい強くないと… あぶないみずぎじゃダメだってのかよ…
48 22/02/02(水)19:50:41 No.893107492
グールの大鉈持ってるって事はグール狩ってるって事では?
49 22/02/02(水)19:50:55 No.893107569
ゲームならともかく現実では防御より火力側のインフレが酷くて 攻撃を防ぐなら先に相手を潰すのが最適解になってしまった
50 22/02/02(水)19:52:20 No.893108066
忍者といえば裸ですよね!
51 22/02/02(水)19:54:41 No.893108964
ハベル鎧に盗賊短刀だ
52 22/02/02(水)19:54:48 No.893109010
ローリングとダッシュがどこまでトロくなるかによっては採用しかねる
53 22/02/02(水)19:55:19 No.893109214
> グールの大鉈持ってるって事はグール狩ってるって事では? 別の冒険者が素材狩ってくれば誰でも店で買えるじゃん
54 22/02/02(水)19:55:22 No.893109230
防御無視の全体必中攻撃入れるね
55 22/02/02(水)19:55:39 No.893109335
>仁王とか軽装だと速度どころか攻撃力に直接バフ付いてdps全然変わったな ただ普通にいいの食らうと即死しかねないからちゃんと軽装らしいんだ
56 22/02/02(水)19:56:36 No.893109720
防御ガチガチに固めて速度強化やブースターなんかで機動力を標準並みに上げて余った分で火力を積み上げるのが一番楽 ミスった瞬間即死するゲームはしんどい
57 22/02/02(水)19:57:41 No.893110046
なんの漫画?
58 22/02/02(水)19:58:08 No.893110180
藪の中とか入ることもあるだろうしいくら軽量と言っても素肌出したくはないな 毒塗られた刃物だとかすり傷でもアウトだし
59 22/02/02(水)19:58:28 No.893110288
現実は技術の進歩に伴って 裸同然→軽装→重装→布の服→軽いアーマー と変遷していってるので面白い ビキニアーマーは無いです
60 22/02/02(水)19:58:42 No.893110383
兵科と戦場に相談しよう
61 22/02/02(水)19:58:52 No.893110443
何が正解かは相手次第だからなんともだけどどんなに軽装でも手甲脚絆は装備しておきたい
62 22/02/02(水)19:58:57 No.893110469
ファンタジー身体能力なら戦車くらい装甲盛っても動けそうだしなぁ
63 22/02/02(水)19:59:09 No.893110522
スレ画の場合軽装すぎてヤブ歩くだけで傷つくじゃん
64 22/02/02(水)19:59:21 No.893110583
まあでもこいつらの敵って三毛別羆みたいな化け物だから鎧意味ないよね
65 22/02/02(水)19:59:41 No.893110706
WIZのNINJAって防具をつけてないだけで普通の服は着てると思うんだけどどうなんだろう
66 22/02/02(水)20:00:15 No.893110898
古代には鎧なんか着てるのダッサ!裸が漢みたいなとこはあった
67 22/02/02(水)20:00:25 No.893110960
素肌は出さないけど女性らしい意匠のある鎧好き
68 22/02/02(水)20:00:48 No.893111087
戦場に行かせる側は防御なんぞ無意味だというが 実際に行く側は絶対必要だという
69 22/02/02(水)20:01:26 No.893111305
テカテカに着飾った甲冑を纏った女の子っていいよね…
70 22/02/02(水)20:01:49 No.893111419
素早さあるゲームは大半上げないと辛いからなぁ…
71 22/02/02(水)20:02:00 No.893111479
ROは完全回避確保しながら耐性も盛り盛りにするのが主流 まあ猫が疼くまるだけで全ダメージ80%ほどカット出来るが…
72 22/02/02(水)20:02:11 No.893111533
どんな装備だろうとワンパンで殺してくるようなドラゴンとか相手なら軽装でフレーム回避した方がいいからな
73 22/02/02(水)20:02:19 No.893111578
This is Sparta!
74 22/02/02(水)20:02:37 No.893111683
だが女性的さが一切ないフルプレートアーマーから美少女が出てくるシチュエーションは捨てがたくないか?
75 22/02/02(水)20:02:51 No.893111763
めっちゃ重いけど装備するとパワー上がって結果的に積載可能重量めっちゃ増えて冒険が楽になる そういうのが好きです
76 22/02/02(水)20:03:04 No.893111831
そんなレベルの敵に剣一本で挑んで勝てるの?
77 22/02/02(水)20:03:19 No.893111920
冒険者だと動作音の大きさも注意しないといけないだろうしな 重装なんてドラム叩いて動いてるようなもんだろうし
78 22/02/02(水)20:03:35 No.893111997
>WIZのNINJAって防具をつけてないだけで普通の服は着てると思うんだけどどうなんだろう 着てるよ d&d的に見て服には鎧みたいな防御効果もペナルティも無いし
79 22/02/02(水)20:03:36 No.893112004
重量バランスが大事なのはわかるけど素肌見える部分大きいと切り傷とか打撲とかめっちゃ負いそう 負わないぐらい肌が頑丈な生命体なのかもしれんが
80 22/02/02(水)20:03:57 No.893112110
黒騎士装備で何も考えず隙を見て両手持ち黒騎士剣を2回振り下ろして逃げ回る! でダクソ1も3もクリアしたけどもったいない遊び方な気がしないでもない 技の差し合いみたいになるから楽しいけど
81 22/02/02(水)20:04:00 No.893112128
>だが女性的さが一切ないフルプレートアーマーから美少女が出てくるシチュエーションは捨てがたくないか? なんなら男っぽいボイスで男だと思ってたら実はも良い 霊体とかいう卑怯なアプローチだけどファリエルいいですよね
82 22/02/02(水)20:04:10 No.893112202
ハートマン軍曹の番組でも 「金属製の鎧は刃による致命傷は防いだ、なので刀剣は鎧ごとぶった切るか、あるいは鉄板を貫けるよう貫通力を増した」 って言ってたしレピアとクレイモアに貴賤はない
83 22/02/02(水)20:05:31 No.893112660
フルプレート着るなら従者要るよね
84 22/02/02(水)20:05:47 No.893112757
>>だが女性的さが一切ないフルプレートアーマーから美少女が出てくるシチュエーションは捨てがたくないか? >なんなら男っぽいボイスで男だと思ってたら実はも良い >霊体とかいう卑怯なアプローチだけどファリエルいいですよね うわかわいい! 人間時代は召喚師だったんだろうな!!!
85 22/02/02(水)20:05:58 No.893112831
雑兵どもが腰引けながら着の身着に槍一本持っただけで突っ立ってるところに 鎖帷子にフルプレートで突っ込んで蹴散らしたらめっちゃ気持ち良さそう
86 22/02/02(水)20:06:02 No.893112858
魔法職で重装備だと最大MP減るけどあんまり軽装だと事故で殴られた時に意識飛んでタコ殴り と中々悩ましい
87 22/02/02(水)20:06:22 No.893112972
アーマードマッスルスーツみたいなのが良い
88 22/02/02(水)20:06:34 No.893113054
D&Dだと再現されてるがごつい鎧はめちゃくちゃ音が鳴るし身体動かし難くなるので戦闘以外のこともする冒険には向いてない 他に斥候とか諸々の事やってくれる仲間いるならいいけど
89 22/02/02(水)20:07:54 No.893113533
まあこんなガチの鎧ずっと着けてらんないよね
90 22/02/02(水)20:08:25 No.893113687
スレ画は淫らな聖女様の経験値 人気次第で連載化されるらしいんで読んで
91 22/02/02(水)20:09:08 No.893113936
重装備だと魔法の有効性が下がるからな…
92 22/02/02(水)20:09:13 No.893113968
淫らとあらば読むのもやぶさかではない
93 22/02/02(水)20:09:22 No.893114014
>雑兵どもが腰引けながら着の身着に槍一本持っただけで突っ立ってるところに >鎖帷子にフルプレートで突っ込んで蹴散らしたらめっちゃ気持ち良さそう 槍を振り回されて周りからぶっ叩かれまくる姿しか想像できない