22/02/02(水)19:01:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)19:01:47 No.893090524
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/02(水)19:03:25 No.893091034
スクカーのエレン達が見てたのがそれかな…
2 22/02/02(水)19:04:43 No.893091456
先代鎧が出会うガキ大将の名前がでて一話終了
3 22/02/02(水)19:05:22 No.893091673
女王ヒストリアとの悲恋
4 22/02/02(水)19:08:47 No.893092821
>女王ヒストリアとの悲恋 ただの無言片想いだろ
5 22/02/02(水)19:11:46 No.893093870
マルセルが事故死した後は見事なリーダーシップを発揮して他2人を指揮した潜入時代
6 22/02/02(水)19:13:41 No.893094507
壁を破壊したときに船で逃げるエレンと見つめあうオリジナルシーンが物議を
7 22/02/02(水)19:14:11 No.893094692
魔王エレンとの友情と決裂に20話くらい使う
8 22/02/02(水)19:15:59 No.893095300
>魔王エレンとの友情と決裂に20話くらい使う 俺が鎧でコイツは~のくだりは史実扱いすると信憑性薄すぎるからな…
9 22/02/02(水)19:18:41 No.893096229
>俺が鎧でコイツは~のくだりは史実扱いすると信憑性薄すぎるからな… 壁内政権に猜疑を募らせていたエレンに対して寝返りを誘ったみたいな形にすれば大河っぽくなるかもしれない
10 22/02/02(水)19:18:46 No.893096260
人格分裂云々無かったら真っ当な英雄
11 22/02/02(水)19:22:33 No.893097598
兵士と戦士の下りは無かったことにされて演技力の化け物と化すライナー
12 22/02/02(水)19:24:07 No.893098092
無二の親友ベルトルト
13 22/02/02(水)19:26:33 No.893098912
>無二の親友ベルトルト 結構初期で死ぬからベルトルトが居てくれたら…と何度も回想が入るんだ…
14 22/02/02(水)19:28:39 No.893099625
(ずっと使いまわされる背中ポンのシーン)
15 22/02/02(水)19:30:27 No.893100193
マーレ人の父とエルディア人の母… 二人の恋は許されなかった 彼らは引き裂かれ…ライナーは父を知らずに育った
16 22/02/02(水)19:35:21 No.893102026
後の歴史でどう扱われるんだコイツ
17 22/02/02(水)19:36:22 No.893102411
客観的に見れば英雄そのものじゃねえかな…
18 22/02/02(水)19:37:06 No.893102653
>後の歴史でどう扱われるんだコイツ 地ならしを止めた英雄の一人
19 22/02/02(水)19:39:55 No.893103609
どの勢力に属しているときも必ず中心でその存在感を示し続けたナイスガイだ
20 22/02/02(水)19:40:02 No.893103634
地ならし何話くらいかな…まだまだ若いから15から3話くらいで地ならし編やりそう
21 22/02/02(水)19:40:08 No.893103670
全てに疲れ死を受け入れようとするも助けを呼ぶ子供たちの声に立ち上がるシーンは人気が高い
22 22/02/02(水)19:40:21 No.893103745
アルミンとライナー辺りは将来的に主役の映画とか大河が出るレベルだよね そんでいずれTSされる
23 22/02/02(水)19:42:02 No.893104314
悪魔のエレンが自らを止める為にやって来ると確信していた男
24 22/02/02(水)19:42:06 No.893104338
アルミンライナージャン辺りは多分何度も映像化のネタで擦られる エルヴィン団長辺りは知ってるとちょっとマニアになる
25 22/02/02(水)19:43:06 No.893104668
調査兵団の13人
26 22/02/02(水)19:43:13 No.893104707
今明かされるヨロイブラウンの名
27 22/02/02(水)19:43:13 No.893104708
後の時代の「」にアルミンとかジャンのが凄いとネタにされる奴!
28 22/02/02(水)19:44:26 No.893105153
創作扱いされるリヴァイ
29 <a href="mailto:NHK">22/02/02(水)19:45:14</a> [NHK] No.893105432
>創作扱いされるリヴァイ 「兵長を例えるならガンダムですね」
30 22/02/02(水)19:45:28 No.893105513
アルミン英雄エレン悪人は使い古されるしライナーとエレンの友情とか再評価路線
31 22/02/02(水)19:46:08 No.893105764
何故かアニといい雰囲気だったみたいなことにされる
32 22/02/02(水)19:46:31 No.893105919
これ手紙の匂い嗅いでるとこキモすぎて見るのやめたわ…
33 22/02/02(水)19:46:38 No.893105954
個人じゃなくて集団名だと思われてるリヴァイ
34 22/02/02(水)19:47:40 No.893106323
傍から見ると徹頭徹尾悪魔の子エレン・イェーガーに敵対してるからな
35 22/02/02(水)19:47:43 No.893106342
引退後の兵長が案外手記とか自伝残しそう
36 22/02/02(水)19:48:04 No.893106473
本来無敵だけどピンチ演出のために薄氷のごとく砕かれまくる鎧の巨人
37 22/02/02(水)19:48:45 No.893106755
女王を敬愛した英雄いいよね…
38 22/02/02(水)19:48:45 No.893106757
晩年どうしてたのかは割と気になる
39 22/02/02(水)19:49:35 No.893107090
悪魔の子エレンにも事情があった!みたいな視点で語れるようになるのは当事者がいなくなる100年後くらいだろうか
40 22/02/02(水)19:50:04 No.893107280
オ ニ ャ ン コ ポ ン
41 22/02/02(水)19:50:29 No.893107420
ヒストリアとの悲恋とか人気でるぞ
42 22/02/02(水)19:50:53 No.893107556
>悪魔の子エレンにも事情があった!みたいな視点で語れるようになるのは当事者がいなくなる100年後くらいだろうか 糞みたいな父親に歪んだ洗脳教育を受けさせられてたんだな…
43 22/02/02(水)19:51:06 No.893107633
大河ドラマはお前が始めた物語だろ好きだからな
44 22/02/02(水)19:51:11 No.893107646
ギャグ多め脚本
45 22/02/02(水)19:51:43 No.893107829
>ギャグ多め脚本 クライマックスでオカピとか入れてくる
46 22/02/02(水)19:51:59 No.893107929
アルミンライナージャンはまあ定番だろうな…
47 22/02/02(水)19:52:14 No.893108031
巨人を皆殺しにするんだろ? お前ならできるさ
48 22/02/02(水)19:53:19 No.893108436
>個人じゃなくて集団名だと思われてるリヴァイ NHK「この一個旅団は~」 視聴者(この一個旅団強すぎない?)
49 22/02/02(水)19:53:57 No.893108674
>>悪魔の子エレンにも事情があった!みたいな視点で語れるようになるのは当事者がいなくなる100年後くらいだろうか >糞みたいな父親に歪んだ洗脳教育を受けさせられてたんだな… 一応エルディア人全てがエレンの宣戦布告聞いてるわけだし自分の大切な人のために世界怖そうとして化け物で統一はされると思うんだよなエレン過去は盛られる
50 22/02/02(水)19:54:09 No.893108744
ジャンは歴史秘話ヒストリアでちょっと掘り下げられる
51 22/02/02(水)19:55:07 No.893109128
コニーは好き勝手盛られそう
52 22/02/02(水)19:55:13 No.893109164
コニーは少し歴史に詳しい人ならは知ってるポジながする
53 22/02/02(水)19:56:18 No.893109616
>アルミンとライナー辺りは将来的に主役の映画とか大河が出るレベルだよね >そんでいずれTSされる 俺は普通だったのに…アルミンのせいで今大変なんだから…!
54 22/02/02(水)19:57:24 No.893109959
いやこれただの進撃の巨人だろ
55 22/02/02(水)19:57:29 No.893109982
>悪魔の子エレンにも事情があった!みたいな視点で語れるようになるのは当事者がいなくなる100年後くらいだろうか ファルコやアルミンあたりの証言が残ってれば目の前で母親を食い殺された話が後世に伝わるかもな
56 22/02/02(水)19:58:01 No.893110154
グリシャ丸 おんな悪魔ミカサ サシャどん リヴァイがくる エルディアを衝け
57 22/02/02(水)19:58:35 No.893110343
>リヴァイがくる 子供の躾じゃん
58 22/02/02(水)19:59:06 No.893110509
まぁ終戦後は英雄の一人だし作られてそうではある 大分盛られて
59 22/02/02(水)19:59:41 No.893110707
鎧の巨人が地ならし止めにきたシーンが元になって巨大ヒーロー番組とか作られちゃうんだ
60 22/02/02(水)20:00:08 No.893110865
作中のマップ製作はシブサワ・コウ