虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)18:40:54 力業で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)18:40:54 No.893084738

力業で相手の手番は増えるけど早業でこっちの手番が増えたこと全く無いので早業はPPの無駄遣いってことでいいですか?

1 22/02/02(水)18:44:30 No.893085655

割と増えるけど…

2 22/02/02(水)18:54:10 No.893088346

電磁波を早業で打つとお得な気がする

3 22/02/02(水)18:55:48 No.893088800

ようするにクイックトリックだから力業と早業なら早業の方が有用なレベルで便利 力業も命中上がるのが強いけど

4 22/02/02(水)19:06:02 No.893091905

今回のシステムなんか意味あったの?

5 22/02/02(水)19:07:47 No.893092461

>今回のシステムなんか意味あったの? むしろ意味がありすぎて活用しないと難易度が上がる

6 22/02/02(水)19:09:08 No.893092939

行動順表示する方法知らなそう

7 22/02/02(水)19:09:31 No.893093078

吹雪とかが力技で命中率上がるの便利過ぎる… 命中低い技の命中率上がるの気持ち良すぎて止められない

8 22/02/02(水)19:09:38 No.893093118

早業で行動速度上げて二連続行動に懸けるか力業の威力命中向上で押し切るか前提の お互い紙装甲バトルだから凄い大事

9 22/02/02(水)19:13:05 No.893094322

早業→力業コンボはこっちも向こうもよくやる

10 22/02/02(水)19:15:23 No.893095101

力業でエッジが必中になら無いことだけが不満 エッジ以外にも幾つかあるけど

11 22/02/02(水)19:19:03 No.893096351

>行動順表示する方法知らなそう というかこれデフォが非表示なの意味分かんない

12 22/02/02(水)19:19:31 No.893096500

使用頻度的には早業のが多いな 弱い敵への手加減にも使えて便利

13 22/02/02(水)19:21:14 No.893097125

ふと気になって早業はねやすめしたら回復力1/4になった でしょうね

14 22/02/02(水)19:21:35 No.893097249

素早さ更に重要になってるよね 忍者のオオニューラに3行動されてびびった

15 22/02/02(水)19:22:02 No.893097410

PP削るのが強いけどPP少ないワザとの取捨選択になっていいよね

16 22/02/02(水)19:22:26 No.893097560

初見の野生ポケモン戦は力技で各殺できるかどうかをまず考える

17 22/02/02(水)19:23:01 No.893097754

>初見の野生ポケモン戦は早技でギリ残しできるかどうかをまず考える

18 22/02/02(水)19:23:14 No.893097820

早業でんこうせっかやめろ

19 22/02/02(水)19:23:15 No.893097822

早業バフ力業いいよね

20 22/02/02(水)19:23:26 No.893097873

>というかこれデフォが非表示なの意味分かんない 地味すぎて俺も気付くの遅れたわ バサギリキング倒してしばらくしたら気付いた

21 22/02/02(水)19:24:11 No.893098120

食らえ早業さいみんじゅつ!当たらねぇ!

22 22/02/02(水)19:24:51 No.893098335

>>というかこれデフォが非表示なの意味分かんない >地味すぎて俺も気付くの遅れたわ 最初に説明してくれるのに……

23 22/02/02(水)19:25:53 No.893098700

いつの間にか表示されてたけど最初から出てなかったのか

24 22/02/02(水)19:26:48 No.893098995

等倍力業ゴリ押しでこっちの手持ち倒すのやめてくだち…

25 22/02/02(水)19:33:10 No.893101191

火力が上がる つよい

26 22/02/02(水)19:33:38 No.893101395

ポケモン入れ替えと死にだしの時の順番がよく分かってない

27 22/02/02(水)19:37:00 No.893102616

戦闘開始から入れ替える間もなく抜群で落とされるのいいよねよくない その後次鋒がまた先に殴られたときはオイオイオイだった 鈍足は罪・・・

28 22/02/02(水)19:37:35 No.893102846

素早さが拮抗してる場合なんかは早技の数ターン後とかに2回連続行動になってるよね

29 22/02/02(水)19:37:37 No.893102863

補助技の早業は実質デメリットなし

30 22/02/02(水)19:38:10 No.893103033

そりゃまあ速ければそれだけ行動回数増えるのは道理ではあるんだがそれを実際にやられると鈍足の人権がなくなるからな…

31 22/02/02(水)19:39:31 No.893103474

>ポケモン入れ替えと死にだしの時の順番がよく分かってない 相手が交換してきたからこっち先行かと思いきやなんか相手が先に攻撃してきては?ってなった

32 22/02/02(水)19:42:40 No.893104516

敵が大分有利なシステムだったから正直なくてもいいかな…っておもうところはある

↑Top