22/02/02(水)18:24:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)18:24:48 No.893080603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/02(水)18:25:31 No.893080768
エイエーン
2 22/02/02(水)18:26:25 No.893080986
カタ名OP
3 22/02/02(水)18:26:35 No.893081028
ベースがロマサガっぽくて好き
4 22/02/02(水)18:28:06 No.893081402
サビ格好いいよね
5 22/02/02(水)18:29:39 No.893081800
もうすぐ30年か…
6 22/02/02(水)18:31:12 No.893082202
>歌い出し格好いいよね
7 22/02/02(水)18:33:48 No.893082821
アイキャッチのかっこよさ
8 22/02/02(水)18:35:39 No.893083348
何かの手違いでハリウッドで映画化とかしないかなってずっと思ってる
9 22/02/02(水)18:36:56 No.893083706
>何かの手違いでハリウッドで映画化とかしないかなってずっと思ってる GAIJINは割とこの野球人形っぽいデザインスッと受け入れるかもしれん
10 22/02/02(水)18:37:45 No.893083918
バラバラの競技用でよく多彩なスポーツできるなあと感心する
11 22/02/02(水)18:39:18 No.893084319
>バラバラの競技用でよく多彩なスポーツできるなあと感心する 寄せ集め感あっていいよね それぞれの競技でエース級の奴らだけど
12 22/02/02(水)18:40:26 No.893084621
>何かの手違いでハリウッドで映画化とかしないかなってずっと思ってる 昔は弱小チームの奇跡の快進撃とかよくあったけど今だとウケるんかな…
13 22/02/02(水)18:40:59 No.893084755
サンチャンの配信で再開してほしいランキング1位
14 22/02/02(水)18:41:37 No.893084922
混成スポーツ軍団のわくわく感もすごいが主人公が野球ロボなのにシルバーキャッスルはサッカーチームってズラシもすごい
15 22/02/02(水)18:42:18 No.893085107
シルバーが異常なだけで本来はロボ同士の潰し合いを楽しむエンタメなんだよな
16 22/02/02(水)18:45:29 No.893085910
>バラバラの競技用でよく多彩なスポーツできるなあと感心する その辺は割と他のスポーツ漫画でもあるよね
17 22/02/02(水)18:46:08 No.893086095
演歌歌手の人が歌ってると最近聞いてびっくりした覚え
18 22/02/02(水)18:46:33 No.893086213
オーナーがめっちゃシコれる
19 22/02/02(水)18:48:15 No.893086683
>オーナーがめっちゃシコれる リュウケンのレス
20 22/02/02(水)18:48:53 No.893086862
リュウケンはきれいな目でそういうこと言う
21 22/02/02(水)18:48:54 No.893086869
一つのアニメで野球とサッカーが何話も楽しめるだけでも異質だと思う
22 22/02/02(水)18:52:36 No.893087859
通しで見ると山崎たくみの実況がない試合はちょっと物足りなくなる
23 22/02/02(水)18:52:48 No.893087922
何故空手リーガーにサッカーをやらせてるんです?
24 22/02/02(水)18:53:23 No.893088115
後半のホッケーでGZが無双すんのすき
25 22/02/02(水)18:54:29 No.893088422
十郎太に小杉十郎太を使わず勝平に トップジョイに勝平を使わず小杉十郎太にする謎配役
26 22/02/02(水)18:54:33 No.893088439
アミノテツロー最近でもいわかける!で監督やっててすごいって思った
27 22/02/02(水)18:56:34 No.893089024
カラオケで上パート歌える友人がいてみんなからモテモテだった
28 22/02/02(水)18:57:09 No.893089187
そうか…僕は空手リーガーだったのか……
29 22/02/02(水)18:57:25 No.893089250
>何故空手リーガーにサッカーをやらせてるんです? あの見た目でだれも空手リーガーだと思わなかったんだ
30 22/02/02(水)18:58:11 No.893089500
勝平がイケメンキャラ役やってたちょっと珍しい事例
31 22/02/02(水)18:58:15 No.893089521
>十郎太に小杉十郎太を使わず勝平に >トップジョイに勝平を使わず小杉十郎太にする謎配役 十郎太に小杉十郎太は合わないと思う
32 22/02/02(水)18:58:26 No.893089567
>サンチャンの配信で再開してほしいランキング1位 十三話までだからGZ敵のまま終わったという悲しい配信 ちょっとくらい伸ばしてもいいじゃん
33 22/02/02(水)18:59:10 No.893089772
小杉十郎太と勝平は逆だと思う
34 22/02/02(水)18:59:13 No.893089788
オイルを届けるのネ これ一缶でどんだけになるのか全然足らない気がするのネ
35 22/02/02(水)18:59:30 No.893089881
>何かの手違いでハリウッドで映画化とかしないかなってずっと思ってる 戦場帰りのスポーツ選手ってアメリカ受けしそうだよな なんか八頭身ぐらいになっちゃいそうだけど
36 22/02/02(水)19:00:06 No.893090026
結局空手の試合一度もやってないしな…
37 22/02/02(水)19:00:44 No.893090229
>結局空手の試合一度もやってないしな… ボクシングはしたんだけどな…
38 22/02/02(水)19:01:07 No.893090341
宇宙で戦争してるっぽいけどどこの誰と戦ってるんですかね…
39 22/02/02(水)19:01:45 No.893090515
今の十郎太にトップジョイの声は出せないと思う 茶風林は余裕だと思う
40 22/02/02(水)19:04:06 No.893091251
これの翌年Gガンダムとかなんか激ってたんだろうなサンライズ
41 22/02/02(水)19:04:25 No.893091347
チームのモブキャラがあまりにもモブすぎるイメージがあった
42 22/02/02(水)19:05:11 No.893091605
>アイキャッチのかっこよさ アイアンリ-ガ-!
43 22/02/02(水)19:05:18 No.893091659
>チームのモブキャラがあまりにもモブすぎるイメージがあった 名前あるじゃん
44 22/02/02(水)19:05:24 No.893091692
荒らし怒るスタジアムに
45 22/02/02(水)19:05:43 No.893091794
>十郎太に小杉十郎太を使わず勝平に >トップジョイに勝平を使わず小杉十郎太にする謎配役 敢えて逆の配役にしたんだったか 現場ではキャラ名を指しての「十郎太」に小杉さんがどうしても反応しそうになっちゃって大変だったらしい
46 22/02/02(水)19:06:09 No.893091942
>チームのモブキャラがあまりにもモブすぎるイメージがあった CVバニング大尉だぞ...いいぜ
47 22/02/02(水)19:06:15 No.893091989
BD出てないのが不思議なくらいには名作
48 22/02/02(水)19:06:42 No.893092141
一話で辞めていったちょっと形状違うやつとかですら名前ある
49 22/02/02(水)19:06:50 No.893092179
>これの翌年Gガンダムとかなんか激ってたんだろうなサンライズ 監督は監督でスレ画の直後にマクロス7だしな…
50 22/02/02(水)19:06:56 No.893092211
ロボ魂が打ち切りっぽくて悲しい...
51 22/02/02(水)19:07:07 No.893092264
三兄弟よりも早くオイルが熱くなって影響も与えたスーパーヘッドの退場が雑なのは納得いかない
52 22/02/02(水)19:07:10 No.893092278
はぐれ編の最後がまたいいんだ…
53 22/02/02(水)19:08:23 No.893092697
>監督は監督でスレ画の直後にマクロス7だしな… SD外伝のOVAとかスレ画とかマクロス7とか意外にアミノテツローで育ってたんだな俺
54 22/02/02(水)19:09:16 No.893092986
ムサシBUGEI伝とはキャラデザ同じだけ?
55 22/02/02(水)19:09:49 No.893093174
>ムサシBUGEI伝とはキャラデザ同じだけ? チャンネルも違ったような
56 22/02/02(水)19:10:46 No.893093530
制作会社違うけど同じだった気がするキャラデザもガワラも
57 22/02/02(水)19:12:04 No.893093971
ガワラの設定画だとこれじゃないってなる 相当デフォルメされてたんだなアイアンリーガー
58 22/02/02(水)19:13:27 No.893094425
トップジョイは初登場の声めちゃくちゃ低いんだよな 軽い感じの覚えてる声は何回かたってからだけど本番でこんな変えていいのかってぐらい別物になってる
59 22/02/02(水)19:14:04 No.893094645
>>バラバラの競技用でよく多彩なスポーツできるなあと感心する >寄せ集め感あっていいよね >それぞれの競技でエース級の奴らだけど コミックボンボンで連載してた漫画の最終回が元々チームにいた落ちこぼれ達が途中からチーム入ってきたエース達ばっかり人気でいいよなーってなってる時にエースでも敵わない敵相手に二軍達がパーツ寄せ集めて勝つって流れですごく面白かった テレ東系列だからアニメは地方じゃ見れなかった
60 22/02/02(水)19:15:32 No.893095157
ガワラの振り込め詐欺防止のキャラでアイアンリーガー思い出す
61 22/02/02(水)19:19:30 No.893096498
>シルバーが異常なだけで本来はロボ同士の潰し合いを楽しむエンタメなんだよな 元々はロボットスポーツだけど刺激を求めて 人間じゃ出来ないラフプレイを期待した結果じゃなかった?
62 22/02/02(水)19:20:27 No.893096829
>ガワラの振り込め詐欺防止のキャラでアイアンリーガー思い出す 普通に警備ロボかなんかでいそうだよね
63 22/02/02(水)19:22:08 No.893097439
稲城市のサッカーキャラがまんまアイアンリーガーだぞ
64 22/02/02(水)19:23:07 No.893097777
限りない過ちをの所の間がよく持つな
65 22/02/02(水)19:23:15 No.893097821
サンチャンの再放送再開して…
66 22/02/02(水)19:24:38 No.893098254
挿入歌好き
67 22/02/02(水)19:25:26 No.893098526
最終回でギロチが1人熱心に応援するシーンがまたいいんだ
68 22/02/02(水)19:25:27 No.893098533
>混成スポーツ軍団のわくわく感もすごいが主人公が野球ロボなのにシルバーキャッスルはサッカーチームってズラシもすごい 当時一大Jリーグブームだったから
69 22/02/02(水)19:25:48 No.893098677
>稲城市のサッカーキャラがまんまアイアンリーガーだぞ そこのマンホールでマグナムいるよね おっちゃんとかスコープドッグとかヤッターワンとかいる中でマグナムいるの感動
70 22/02/02(水)19:26:06 No.893098770
オーナーとリュウケンで滅茶苦茶気ぶりましたよ 私は
71 22/02/02(水)19:27:32 No.893099229
>サンチャンの再放送再開して… アイアンリーガーとダグラムとボトムズはサンチャンで完結していいと思う
72 22/02/02(水)19:27:39 No.893099274
カラオケ行きたくなる曲
73 22/02/02(水)19:27:47 No.893099324
OVAでシルキー達がライトニングクラッシュ放ったところでボロ泣きした
74 22/02/02(水)19:28:02 No.893099396
OVAは...
75 22/02/02(水)19:30:23 No.893100167
fu768923.webm 結構OVAはお辛い始まりで賛否ある