22/02/02(水)18:20:35 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)18:20:35 No.893079491
ついに会員になった オカンに家族カード作った 作ってまだ数ヶ月だけど今は何がオススメ?
1 22/02/02(水)18:21:27 No.893079716
具を足す前提でピザ
2 22/02/02(水)18:22:53 No.893080093
ガソリン
3 22/02/02(水)18:23:37 No.893080275
以外
4 22/02/02(水)18:23:42 No.893080302
馬鹿みたいに大きいポテトチップ
5 22/02/02(水)18:24:42 No.893080560
しらす干し
6 22/02/02(水)18:25:37 No.893080796
えごま油
7 22/02/02(水)18:28:17 No.893081463
キッチンペーパー
8 22/02/02(水)18:31:07 No.893082172
冷凍アボカド
9 22/02/02(水)18:31:47 No.893082333
クロワッサン12個入り
10 22/02/02(水)18:33:18 No.893082697
サーモン
11 22/02/02(水)18:35:18 No.893083250
>クロワッサン12個入り これぺろりといけて美味いでぶぅ
12 22/02/02(水)18:35:39 No.893083347
ベーグルベーグル
13 22/02/02(水)18:35:46 No.893083383
無塩ミックスナッツ フードコートのプルドポークバーガー
14 22/02/02(水)18:36:34 No.893083594
サーモンの塩辛
15 22/02/02(水)18:37:25 No.893083835
灯油
16 22/02/02(水)18:37:48 No.893083935
タイヤ
17 22/02/02(水)18:38:18 No.893084064
洗車用タオル
18 22/02/02(水)18:38:39 No.893084157
カークランドのでかいウイスキー
19 22/02/02(水)18:39:50 No.893084475
いいからトイレットペーパーを買え 他のは全部それからだ
20 22/02/02(水)18:40:25 No.893084620
ブロックチーズ
21 22/02/02(水)18:40:31 No.893084659
ホットドッグ
22 22/02/02(水)18:40:40 No.893084690
シェルインチーズ
23 22/02/02(水)18:41:50 No.893084988
フードコートのクラムチャウダー
24 22/02/02(水)18:42:45 No.893085213
冷凍ブロッコリーのコスパやばい あと冷凍鶏肉のコスパがイカレてる パンとロティサリーチキンもハイコスパだ
25 22/02/02(水)18:43:10 No.893085332
塩と胡椒
26 22/02/02(水)18:44:11 No.893085577
コストコアプリ入れてクレカ登録したら貰えるバッグがめっちゃ便利だぞ 現地のキャンペーン窓口でやらなきゃ貰えないけど
27 22/02/02(水)18:44:31 No.893085669
クラーケンのラムが安かった
28 22/02/02(水)18:44:53 No.893085757
コロナ怖いから2年行ってないけど最近通販あることを知った
29 22/02/02(水)18:45:16 No.893085855
今の時期は入浴剤が無茶苦茶安い 楽天やアマゾン比で800円安とかざらにある
30 22/02/02(水)18:46:24 No.893086180
牛乳が意外と美味いよ
31 22/02/02(水)18:46:42 No.893086258
袋入りのじゃがいも
32 22/02/02(水)18:46:44 No.893086265
ハイローラー しょっぱ美味い
33 22/02/02(水)18:46:46 No.893086280
便所にいくといい アメリカのトイレだ!!ってなるぞ
34 22/02/02(水)18:46:57 No.893086327
オイコス安すぎ
35 22/02/02(水)18:48:17 No.893086688
めぐリズムとキシリトール
36 22/02/02(水)18:48:31 No.893086755
コストコアプリ入れると配信されるHotbuyがお買い得だ 少し前は豚ロースと庭に置く倉庫が安かったな
37 22/02/02(水)18:49:37 No.893087060
マフィンは個別に袋に入れて冷凍して食べる時は温める チーズケーキは切り分けて冷凍する プルコギは分けて冷凍する ルートビアを買う
38 22/02/02(水)18:51:54 No.893087689
逆に買って失敗したやつ教えて欲しい
39 22/02/02(水)18:52:04 No.893087742
オートミール
40 22/02/02(水)18:55:20 No.893088665
コストコのトイレットペーパーはアメリカンのトイレ仕様だから日本の節水型トイレに使うとマジで詰まるからやめとけ 本当にやめとけ
41 22/02/02(水)18:55:32 No.893088723
買わなくてもいいけど誰が使うんだ?って大きいテントとかブランコ
42 22/02/02(水)18:56:00 No.893088873
オールブランを扱わなくなって悲しい
43 22/02/02(水)18:56:18 No.893088946
ハロウィン用のでかい魔女とかガイコツ
44 22/02/02(水)18:56:35 No.893089029
思ったより安くはないのね
45 22/02/02(水)18:57:08 No.893089180
パンケーキサンドみたいなやつ
46 22/02/02(水)18:57:30 No.893089285
>思ったより安くはないのね 主婦のテーマパークだコストコは 安いのがお好みなら地元の激安系へGO!
47 22/02/02(水)18:58:03 No.893089447
ティラミスとかチーズケーキを冷凍しながら食べてもうしばらくいいや…ってなって欲しい
48 22/02/02(水)18:58:26 No.893089568
クランベリージュースめっちゃ旨いぞ!
49 22/02/02(水)18:59:22 No.893089836
>ハロウィン用のでかい魔女とかガイコツ 去年のクリスマスにお子さんへのプレゼントに最適!ってレゴのミレニアムファルコンが置いてあったんだけど 値段が10万ぐらいしてすげーな…これ買ってもらえるお子さん…ってなった
50 22/02/02(水)18:59:34 No.893089896
>コストコのトイレットペーパーはアメリカンのトイレ仕様だから日本の節水型トイレに使うとマジで詰まるからやめとけ >本当にやめとけ あと実は割高なんだアレ 肉厚でモノは良いけどな
51 22/02/02(水)19:00:31 No.893090158
>逆に買って失敗したやつ教えて欲しい エスカルゴは美味しくなかった あとミスジブロックは旨かったがステーキにするには下処理がめんどい!!
52 22/02/02(水)19:00:33 No.893090174
>逆に買って失敗したやつ教えて欲しい ウェットティッシュ 香り付きなのはともかく脆い脆い
53 22/02/02(水)19:01:19 No.893090403
>逆に買って失敗したやつ教えて欲しい 輸入菓子は度を超えて甘いのがあって困る チョコクレープは鼻血が出るかと思った
54 22/02/02(水)19:02:07 No.893090617
牛タンブロックはいいぞ
55 22/02/02(水)19:02:51 No.893090850
日本で見かけない洗剤は気をつけろ! 香料がキツすぎて洗濯機と食洗機がアメリカの臭いになった
56 22/02/02(水)19:03:19 No.893091000
>肉厚でモノは良いけどな この場合品質は無関係だな
57 22/02/02(水)19:03:43 No.893091126
コストコはいい お金いっぱい使って節約した気分になる
58 22/02/02(水)19:04:12 No.893091284
>ガソリン 今152円とかありえへん
59 22/02/02(水)19:04:18 No.893091317
卵かえ卵!!
60 22/02/02(水)19:04:19 No.893091319
今売ってるかわからないけど新商品のチョコブラウニー?がうまいデブゥ
61 22/02/02(水)19:05:02 No.893091555
チョコバナナソフト
62 22/02/02(水)19:05:03 No.893091561
>牛タンブロックはいいぞ いいよね…毎回買うわ それなりに解体するのも上手くなってきた気がする…!
63 22/02/02(水)19:05:48 No.893091827
>>ガソリン >今152円とかありえへん 基本的に周りから-12円くらい安いよね
64 22/02/02(水)19:05:52 No.893091852
タイヤ
65 22/02/02(水)19:06:53 No.893092199
そこで作ってる食い物は地雷があるから気をつけろ
66 22/02/02(水)19:07:13 No.893092291
近所のコストコにはガソスタがない…どうして…
67 22/02/02(水)19:08:15 No.893092645
>今売ってるかわからないけど新商品のチョコブラウニー?がうまいデブゥ うまいデブぅ
68 22/02/02(水)19:08:19 No.893092665
紐付きのゴミ袋が割と便利で重宝してるんだけど日本の45リットルのゴミ箱だと微妙にサイズが合わない
69 22/02/02(水)19:08:22 No.893092692
>基本的に周りから-12円くらい安いよね しかもハイオクとかに入ってる清浄剤入りでカークランドしゅごい…ってなる
70 22/02/02(水)19:08:33 No.893092766
>基本的に周りから-12円くらい安いよね 三円くらいかなうち…
71 22/02/02(水)19:09:19 No.893092997
ガソリンとタイヤだけで会員費がペイ出来る
72 22/02/02(水)19:10:09 No.893093275
プルコギは値段ほどじゃなかったな…ってなったけど イートインのプルコギベイクは安いしうめえ…なんでコレが500円しないのよ…ってなる
73 22/02/02(水)19:11:55 No.893093929
100g100円の豚バラ肉を買いに行ったのに会計が7000円になる不思議な店
74 22/02/02(水)19:12:51 No.893094251
コストコGS気になるけどさあ いつも並んでるんだよ!
75 22/02/02(水)19:12:58 No.893094286
後始末大変だけど豚の塩釜焼きみたいなやつ
76 22/02/02(水)19:13:26 No.893094421
ロティサリーチキンはいつ何時食ってもよい
77 22/02/02(水)19:13:55 No.893094590
>いつも並んでるんだよ! 今はじごくなの灯油だよ
78 22/02/02(水)19:14:59 No.893094957
ロメインレタス美味しい
79 22/02/02(水)19:15:27 No.893095124
業務スーパーやラ・ムーのが普通に安いから買い物のために行くところではないかな…と思ってる 気分的には観光として行くところ
80 22/02/02(水)19:15:46 No.893095232
>ロティサリーチキンはいつ何時食ってもよい 来る時間遅くなっちゃうのもあるけど最近売ってるのみないな
81 22/02/02(水)19:16:02 No.893095316
>コストコはいい >お金いっぱい使って節約した気分になる んー 馬鹿なの?
82 22/02/02(水)19:16:03 No.893095329
ガソリンってクレカ入らなくてもOKなの?
83 22/02/02(水)19:16:07 No.893095340
>ロティサリーチキンはいつ何時食ってもよい そんなに美味しくないのに安すぎなのとビジュアルに負けて買っちゃう…
84 22/02/02(水)19:18:01 No.893095987
5年前くらいにあった乾燥ポルチーニって見かけなくなったからやっぱりもう売ってないの?
85 22/02/02(水)19:18:20 No.893096102
ピタがめちゃくちゃ美味しかったんだけどなくなっちゃったっぽい
86 22/02/02(水)19:19:11 No.893096395
商品がすぐ変わっちゃうのがね
87 22/02/02(水)19:19:27 No.893096485
>プルコギは値段ほどじゃなかったな…ってなったけど >イートインのプルコギベイクは安いしうめえ…なんでコレが500円しないのよ…ってなる プルコギは値段がグラム30円くらい上がったのとベイブも今530円よ ソフトクリームとスムージーも20円上がって260円
88 22/02/02(水)19:20:10 No.893096719
興味がないのに得した気分を味わうために半額くらいになってたら買っちゃうのあるある
89 22/02/02(水)19:21:02 No.893097059
>ガソリンってクレカ入らなくてもOKなの? オリコかアメックスひっす
90 22/02/02(水)19:21:17 No.893097146
>>コストコはいい >>お金いっぱい使って節約した気分になる >んー >馬鹿なの? ほかで買ったら多分1.5倍くらいになってた! 多分お得!!
91 22/02/02(水)19:22:11 No.893097469
>ガソリンってクレカ入らなくてもOKなの? マスターカードなら何でもオッケー 楽天カードで入れてる マスターでもデビッドカードはだめ
92 22/02/02(水)19:23:03 No.893097761
量多すぎて要らんってなるものが多い
93 22/02/02(水)19:23:10 No.893097797
スーパーで1個数円安い玉子探すみたいなのじゃなくて100個買うから一個あたり数十円安い!みたいなのだからね使いきれなかったら高いかね払って食料破棄になる
94 22/02/02(水)19:23:12 No.893097808
>商品がすぐ変わっちゃうのがね ちっちゃいカークランドのポテチが一杯入ったやつ好きだったのにほとんど見かけなくなった…
95 22/02/02(水)19:23:54 No.893098018
>>ガソリン >今152円とかありえへん ありえへん言うても他よか安いやん
96 22/02/02(水)19:23:58 No.893098035
>スーパーで1個数円安い玉子探すみたいなのじゃなくて100個買うから一個あたり数十円安い!みたいなのだからね使いきれなかったら高いかね払って食料破棄になる 冷凍庫だ 冷凍庫は全てを解決する
97 22/02/02(水)19:24:32 No.893098227
もう10年以上前に買ったココアが美味くて美味くて毎回買ってたんだけど二度と見なくなっちまった… 粉じゃなくて粒状のビターチョコみたいなのがいっぱい入ってるやつ
98 22/02/02(水)19:24:46 No.893098299
ワインとかチーズとかパンとかの欧米人が常に摂るものの平均的なクオリティがやたら高いよね…
99 22/02/02(水)19:24:58 No.893098381
ていうか複数人でシェアするの前提だよねここの
100 22/02/02(水)19:26:00 No.893098739
>ていうか複数人でシェアするの前提だよねここの 3人の核家族で背伸びすると大体ゴミになるのいいよね…
101 22/02/02(水)19:26:05 No.893098758
>ワインとかチーズとかパンとかの欧米人が常に摂るものの平均的なクオリティがやたら高いよね… ソーセージなんかもうまいな マルメターノとかいろんな形はいってるやつが満足感高かった
102 22/02/02(水)19:27:10 No.893099116
>ソーセージなんかもうまいな チーズ入りソーセージにベーコンマイターノいいよね
103 22/02/02(水)19:27:35 No.893099250
600円くらいのチキンの丸焼き