22/02/02(水)17:42:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)17:42:22 No.893069458
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/02(水)17:43:15 No.893069660
なにわろてんねん
2 22/02/02(水)17:47:55 No.893070823
バイド?
3 22/02/02(水)17:49:23 No.893071229
レギオン
4 22/02/02(水)17:50:40 No.893071581
わかる人にはわかるネタ
5 22/02/02(水)17:52:36 No.893072098
>わかる人にはわかるネタ わかる人最低三十路上では…
6 22/02/02(水)17:53:29 No.893072352
ネタなんてそんなもんでは
7 22/02/02(水)17:54:22 No.893072594
ケイ素おいしい!
8 22/02/02(水)17:58:43 No.893073834
ムカつく電磁波出してるから刺すね
9 22/02/02(水)17:59:44 No.893074113
色鉛筆の使い方が上手すぎる
10 22/02/02(水)18:01:21 No.893074506
刺されてる人の体型のバランスもいいのでこれは普通に描ける人
11 22/02/02(水)18:01:31 No.893074542
めっちゃ楽しそうなレギオン
12 22/02/02(水)18:02:31 No.893074811
持ってる時点でこうなっちゃうだろ!
13 22/02/02(水)18:03:26 No.893075061
我々は大勢であるがゆえに歩きスマホ絶対許さん
14 22/02/02(水)18:03:49 No.893075172
映画はまだガラケーのころだっけ?
15 22/02/02(水)18:04:45 No.893075411
スマホってシリコン?
16 22/02/02(水)18:05:35 No.893075615
コイツいるって事はあの植物も…
17 22/02/02(水)18:05:45 No.893075659
シリコン原因じゃなくて電磁波が原因なんで
18 22/02/02(水)18:12:56 No.893077492
>シリコン原因じゃなくて電磁波が原因なんで たまに顔にオヤツ付けてる奴がいるのでご馳走さまです
19 22/02/02(水)18:14:49 No.893077980
>映画はまだガラケーのころだっけ? それどころかPHSやポケベルも現役なはず
20 22/02/02(水)18:15:44 No.893078226
まだ携帯電話がそこまで普及してなかったけど 現代だともれなくキルゼムオールされる
21 22/02/02(水)18:16:44 No.893078470
>シリコン原因じゃなくて電磁波が原因なんで どっちもでは? 終盤で電波が出るものを持ってなければ大丈夫って言いつつもめがねも外して投げ捨ててたし
22 22/02/02(水)18:17:06 No.893078553
今はプラスチックレンズ増えてあんまり美味しくなさそう
23 22/02/02(水)18:17:30 No.893078676
(お…俺はナンに殺されたんだ…?)
24 22/02/02(水)18:17:38 No.893078726
>まだ携帯電話がそこまで普及してなかったけど >現代だともれなくキルゼムオールされる 皆持ってるようになっちゃったから今来たら襲われる原因分かりづらくなってそうね…
25 22/02/02(水)18:18:52 No.893079037
まあでもパチ屋の看板とかにも突っ込むし…
26 22/02/02(水)18:19:33 No.893079214
5Gは優先的に攻撃されるとか…
27 22/02/02(水)18:19:51 No.893079283
Wi-Fiとか飛び交ってるのでもうそこら中破壊しまくる可能性がある
28 22/02/02(水)18:20:22 No.893079426
90年代の特撮って子供が描いた風のイラスト多くなかった? ビオランテとか
29 22/02/02(水)18:20:25 No.893079442
一歩進めて彼らと対話の時代にならないか
30 22/02/02(水)18:20:30 No.893079467
むしろ現代だと混線しすぎて仲間と連携とれなくなるんじゃ
31 22/02/02(水)18:20:55 No.893079573
助けてシンフォギア!
32 22/02/02(水)18:21:22 No.893079694
>助けてシンフォギア! 大怪獣絶唱
33 22/02/02(水)18:23:05 No.893080153
電波を出すものはコミュニケーションを遮るので襲われる シリコンはエサなので襲われる
34 22/02/02(水)18:23:08 No.893080170
こいつらもメインとなる二本の足があるのか…
35 22/02/02(水)18:25:07 No.893080658
地下鉄運転手の残骸がハサミジャガーに
36 22/02/02(水)18:27:03 No.893081150
似たようなデストロイアよりこっちのがホラーだったな
37 22/02/02(水)18:28:08 No.893081418
>こいつらもメインとなる二本の足があるのか… 着ぐるみで人が入るからどうしても足が人の形になってしまう 逆に着ぐるみじゃないシーンだと普通に逆関節だったりする
38 22/02/02(水)18:28:41 No.893081558
>(お…俺はナンに殺されたんだ…?) おかわりし過ぎたのか…
39 22/02/02(水)18:31:11 No.893082197
>むしろ現代だと混線しすぎて仲間と連携とれなくなるんじゃ 敵が多いと誤解して勝手にどっか行ったりとか… 別の星に行くにしてもどっちみち打ち上げはしなきゃいけないのか… ていうか孵化したマザーはもう別の星に行けない?
40 22/02/02(水)18:31:28 No.893082267
こいつら生態系乱すから嫌い
41 22/02/02(水)18:32:10 No.893082421
でもパチンコ屋の看板は勘弁な!
42 22/02/02(水)18:32:13 No.893082437
>こいつら生態系乱すから嫌い ギャオスは乱さないのか?
43 22/02/02(水)18:32:26 No.893082483
主がお前の名は何かとお尋ねになるとそれは応えた 我が名はレギオン 我々は大勢であるが故に
44 22/02/02(水)18:32:52 No.893082583
>こいつら生態系乱すから嫌い 安心してください 酸素濃度も弄るから耐えられない人は死にます
45 22/02/02(水)18:33:13 No.893082674
>>こいつら生態系乱すから嫌い >ギャオスは乱さないのか? ギャオスはバランサーを兼ねてる
46 22/02/02(水)18:33:14 No.893082681
>>むしろ現代だと混線しすぎて仲間と連携とれなくなるんじゃ >敵が多いと誤解して勝手にどっか行ったりとか… >別の星に行くにしてもどっちみち打ち上げはしなきゃいけないのか… >ていうか孵化したマザーはもう別の星に行けない? 卵の打ち上げはあくまで繁殖活動で本体はそのまま星に定着すればいいだけなので
47 22/02/02(水)18:34:10 No.893082915
>主がお前の名は何かとお尋ねになるとそれは応えた >我が名はレギオン >我々は大勢であるが故に ここでとっさに聖書の一節を誦じる自衛隊員はいいセンスしてる
48 22/02/02(水)18:34:28 No.893082996
下手したらICカードとかにも寄ってくるんじゃ…
49 22/02/02(水)18:34:46 No.893083081
しーらねっと
50 22/02/02(水)18:34:49 No.893083094
ガメラ助けて!!
51 22/02/02(水)18:34:52 No.893083110
突然聖書を誦んじる隊員とすぐさま呼応する上官いいよね…教養が高すぎる…
52 22/02/02(水)18:35:00 No.893083161
草体がいっぱい繁殖したいでレギオンにちょうどいい環境作ってくれるから打ち上げに付き合うのは卵だけかな
53 22/02/02(水)18:35:02 No.893083172
ギャオスは人間は死んで欲しいけど地球を守りたいという気持ちはある こいつらは地球を自分たちに都合がいいよう環境を変化させる
54 22/02/02(水)18:35:25 No.893083280
一網打尽だの害虫退治みたいなシーン気持ちいい
55 22/02/02(水)18:35:26 No.893083286
大泉洋くんがスタッフロールから消されちゃう…
56 22/02/02(水)18:35:35 No.893083331
ギャオス:石碑に書いてあった レギオン:厨二病の自衛官が命名 イリス:昔飼ってた猫の名前
57 22/02/02(水)18:36:12 No.893083505
なんかこうボーナスマナ待ってたりしない?
58 22/02/02(水)18:36:14 No.893083515
何で双方笑ってんの…
59 22/02/02(水)18:36:24 No.893083557
>こいつらは地球を自分たちに都合がいいよう環境を変化させる ギドラみたいなやつだな
60 22/02/02(水)18:37:00 No.893083726
地下ケーブル美味しいです
61 22/02/02(水)18:37:34 No.893083867
>何で双方笑ってんの… 死ね♡ 死んだ♡
62 22/02/02(水)18:37:36 No.893083877
こっちなら武器持ってる一般人でも倒せる
63 22/02/02(水)18:37:41 No.893083901
>まあでもパチ屋の看板とかにも突っ込むし… カナブンかなんかかな?
64 22/02/02(水)18:38:31 No.893084130
帯津さん好き 非力な文人が知恵と勇気で頑張るのいいよね…
65 22/02/02(水)18:38:32 No.893084131
正直ギャオスは仮に人間と文明滅ぼしたところで今度は他の生物や環境を食らいつくしにかかるだけだよなと思う
66 22/02/02(水)18:38:35 No.893084140
全国民がP220を持っていれば防げた
67 22/02/02(水)18:39:00 No.893084249
レギオン的には願ったり叶ったりなのでは
68 22/02/02(水)18:39:15 No.893084307
確かラサール石井が沢山倒してた
69 22/02/02(水)18:39:17 No.893084314
>こっちなら武器持ってる一般人でも倒せる 一般人だと厳しくない? 俺拳銃もらってもこれに戦い挑みたくないよ…
70 22/02/02(水)18:39:20 No.893084338
>こっちなら武器持ってる一般人でも倒せる 一般人が拳銃持ってる世界は嫌だ…
71 22/02/02(水)18:39:52 No.893084480
宇宙草と宇宙虫の2種類がやってきてたっての子供心に理解できてなかった
72 22/02/02(水)18:39:56 No.893084493
>帯津さん好き >非力な文人が知恵と勇気で頑張るのいいよね… 何かって……何を……?
73 22/02/02(水)18:40:01 No.893084513
>帯津さん好き >非力な文人が知恵と勇気で頑張るのいいよね… レギオンにもガメラにもなんの因縁もないのに最後の最後まで付き合いが良すぎる…
74 22/02/02(水)18:40:06 No.893084523
>正直ギャオスは仮に人間と文明滅ぼしたところで今度は他の生物や環境を食らいつくしにかかるだけだよなと思う 人間の環境破壊が酷すぎるから食ってるだけだし…
75 22/02/02(水)18:40:10 No.893084541
プシュー! なるほど
76 22/02/02(水)18:40:21 No.893084596
>確かラサール石井が沢山倒してた ラサール石井に群がっただけで倒したのは自衛隊ヘリよ
77 22/02/02(水)18:40:24 No.893084613
ガメラがいなかったら最終的にこいつらとギャオスで埋め尽くされてたんだよなあの世界の地球
78 22/02/02(水)18:40:45 No.893084703
>正直ギャオスは仮に人間と文明滅ぼしたところで今度は他の生物や環境を食らいつくしにかかるだけだよなと思う 食うものがなくなったら耐久卵で眠る 時間をかけて環境が回復する みたいな感じかな…
79 22/02/02(水)18:40:54 No.893084736
>>帯津さん好き >>非力な文人が知恵と勇気で頑張るのいいよね… >レギオンにもガメラにもなんの因縁もないのに最後の最後まで付き合いが良すぎる… やはりおっぱいか…
80 22/02/02(水)18:40:55 No.893084740
>>正直ギャオスは仮に人間と文明滅ぼしたところで今度は他の生物や環境を食らいつくしにかかるだけだよなと思う >人間の環境破壊が酷すぎるから食ってるだけだし… あいつら人間食い終わったら休眠するしね
81 22/02/02(水)18:41:07 No.893084789
>>こっちなら武器持ってる一般人でも倒せる >一般人が拳銃持ってる世界は嫌だ… つまりアメリカ
82 22/02/02(水)18:41:23 No.893084853
>プシュー! >なるほど (何がなるほどなんだ…?俺の頭が悪いのか…?)
83 22/02/02(水)18:41:38 No.893084931
>ガメラがいなかったら最終的にこいつらとギャオスで埋め尽くされてたんだよなあの世界の地球 まさかギャオスがこいつら追い出す為に戦ってくれるとは思わんかったよ…
84 22/02/02(水)18:41:39 No.893084940
ギャオスイリスはレギオンと敵対するぞ一応
85 22/02/02(水)18:42:11 No.893085080
劇場で見たい映画きたな
86 22/02/02(水)18:42:47 No.893085222
こいつの親玉一体倒すためだけに地球のマナの大半を使って漸くだったし もう一体レギオン来たら今度こそ地球は終わりだろうな 青龍白虎相当の怪獣が目覚めてギャオスも含めガメラと一緒に戦えばワンチャンあるかもだけど
87 22/02/02(水)18:43:05 No.893085304
人の絵が大泉洋だったら完璧だった
88 22/02/02(水)18:43:20 No.893085376
ギャオスが実は地球環境保護目的って劇中で出た仮説であって明確に提示された設定ではなかったはずでは…
89 22/02/02(水)18:43:36 No.893085437
>ガメラがいなかったら最終的にこいつらとギャオスで埋め尽くされてたんだよなあの世界の地球 レギオンが勝ってたら人類の文明が無くなるからマナが増えてギャオスは孵化しなくなるのかそれともレギオンのせいでマナが減ってギャオスとレギオンが戦う世界になるのか
90 22/02/02(水)18:43:49 No.893085476
イリスは戦ってもレギオン相手に勝てるのか?
91 22/02/02(水)18:44:06 No.893085554
>プシュー! >なるほど これ北海道大学でやってたのもあって解剖してた先生が漆原教授にしか見えなかった
92 <a href="mailto:イリス">22/02/02(水)18:44:43</a> [イリス] No.893085715
>イリスは戦ってもレギオン相手に勝てるのか? やっぱロリの歌声は最高っすね
93 22/02/02(水)18:45:14 No.893085849
>イリスは戦ってもレギオン相手に勝てるのか? DNA解析して技コピーできるし… …アイツらDNAとかあるのか…?
94 22/02/02(水)18:45:55 No.893086035
ギャオスvsレギオンは気になるカードだ
95 22/02/02(水)18:46:03 No.893086070
観よう!大怪獣絶唱!
96 22/02/02(水)18:46:05 No.893086076
>こいつの親玉一体倒すためだけに地球のマナの大半を使って漸くだったし >もう一体レギオン来たら今度こそ地球は終わりだろうな >青龍白虎相当の怪獣が目覚めてギャオスも含めガメラと一緒に戦えばワンチャンあるかもだけど コラボだと新しくきたレギオンにガメラが死を覚悟してウルティメイトプラズマ撃とうとした イリスが絶唱してガメラにマナを与えた
97 22/02/02(水)18:46:14 No.893086136
一番好きなのは自衛官と帯津さんの「これが済んだら奢らせてください」「よろこんで」のやりとり この映画人間ドラマが全体的にカラッとしてて好き
98 22/02/02(水)18:46:51 No.893086303
>劇場で見たい映画きたな 去年くらいにドルビーシネマで見たよ すごく良かった...ちなみに配布されたフィルムが何とも言えなかった fu768813.jpg
99 22/02/02(水)18:47:32 No.893086491
イリス単体だとレギオンはどうなんだろうな ガメラみたいな決定打とかなさそうだし…
100 22/02/02(水)18:48:30 No.893086748
まずイリスはお得意の体液吸えんしな…
101 22/02/02(水)18:49:00 No.893086892
>ギャオスvsレギオンは気になるカードだ 超音波メスでレギオンの装甲撃ち抜けるのか?
102 22/02/02(水)18:49:32 No.893087041
歩きスマホとは言いますがあなた方は座ってても殺してくるのでは
103 22/02/02(水)18:49:57 No.893087153
イリスは外見に反して性格がウンコすぎる…
104 22/02/02(水)18:50:08 No.893087201
血液じゃなくてメトロイドみたいに生命エネルギーそのものを吸収とかなら行けそうだけどそうじゃないからなぁ...
105 22/02/02(水)18:50:16 No.893087246
>歩きスマホとは言いますがあなた方は座ってても殺してくるのでは 歩きスマホで前方のレギオンに気づかず自分から刺さりにいったのかもしれん
106 22/02/02(水)18:50:18 No.893087258
>すごく良かった...ちなみに配布されたフィルムが何とも言えなかった >fu768813.jpg 予告編からの切り抜きなんだっけ 俺は「逃げましょう!」って言ってる帯津さんだった
107 22/02/02(水)18:50:19 No.893087265
なんだったらギャオス以外の生物兵器とか他にまだいてもおかしくないんだよなあの世界 ガメラ激務過ぎない?
108 22/02/02(水)18:51:01 No.893087446
>ガメラ激務過ぎない? なので人間を庇ってられなくなった
109 22/02/02(水)18:51:19 No.893087543
>fu768813.jpg ハズレすぎる…
110 22/02/02(水)18:52:08 No.893087758
町ヴァーさんの番組に藤谷文子出てたけど思ってた以上におばさんになってたな 年相応と言えばそうなんだろうけど
111 22/02/02(水)18:53:11 No.893088046
>>ガメラ激務過ぎない? >なので人間を庇ってられなくなった ガメラが僕を守ってくれたよ!
112 22/02/02(水)18:53:52 No.893088258
最後の切り札出すまで終始押されてるしレギオン耐久値おかしくない?
113 22/02/02(水)18:53:54 No.893088271
そういや来場特典フィルムどこやったかなぁ…
114 22/02/02(水)18:54:54 No.893088540
>>>ガメラ激務過ぎない? >>なので人間を庇ってられなくなった >ガメラが僕を守ってくれたよ! あれ公式設定だと普通に子供の気のせいだって知ってなんかちょっとショックだった
115 22/02/02(水)18:56:16 No.893088940
>最後の切り札出すまで終始押されてるしレギオン耐久値おかしくない? 宇宙生物だもんなあいつ あれくらいのスペックないと繁栄できなかったんだろう