ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/02(水)16:25:36 No.893053343
今見ても怖いシーン貼る
1 22/02/02(水)16:27:24 No.893053687
ジェイコブスラダー良いよね…
2 22/02/02(水)16:28:30 No.893053926
めっちゃサイレントヒルじゃん!
3 22/02/02(水)16:30:23 No.893054354
サイレントヒルのネタ元だし
4 22/02/02(水)16:31:19 No.893054557
海外製のホームカミングだとスレ動画まんまなシーンがある
5 22/02/02(水)16:33:12 No.893054941
見といた方がいいですよジェイコブスラダーは…
6 22/02/02(水)16:34:18 No.893055177
演出とか恐怖表現とか今見ても凄いし怖いと思う 32年前の映画なのに…
7 22/02/02(水)16:35:07 No.893055348
なんで手ばっかりそんなに余ってるんだ
8 22/02/02(水)16:36:36 No.893055660
名作ベトナム映画榛名
9 22/02/02(水)16:36:43 No.893055676
監督のエイドリアンラインがあんまし作品作ってないんだよなぁ 今年20年ぶりにメガホン取るみたいだけど 官能ホラーだから危険な情事系の奴かなぁ ジェイコブスラダーみたいな奴がまた見たい
10 22/02/02(水)16:37:34 No.893055849
リメイク版はただのサスペンスだから気をつけよう
11 22/02/02(水)16:39:14 No.893056182
夢か現かわかんなくなってきてホラー版胡蝶の夢っぽい感じもあるのが好き…
12 22/02/02(水)16:40:01 No.893056327
見ようと思ったらU-NEXTしか配信してないのかな
13 22/02/02(水)16:41:33 No.893056643
アマプラでも配信してる! してない…! ってなった
14 22/02/02(水)16:52:06 No.893058628
>アマプラでも配信してる! >してない…! >ってなった 前にアマプラでないからレンタルするかぁて覗いたら >このビデオは、現在、 >お住まいの地域では視聴できません クソがぁ!てなった
15 22/02/02(水)16:53:41 No.893058927
サイレントヒルの元ネタの1つなのでサイレントヒル好きにはオススメしたい映画
16 22/02/02(水)16:54:15 No.893059035
精神病棟?のシーンめっちゃ怖いよね… そして今見てもカメラアングルの演出とかすげぇなって思う ストレッチャーの車輪とか看護師の靴の裏とか 天井の金網越しの基地外達とか こんな夢みたら確実に叫ぶか漏らす
17 22/02/02(水)16:56:26 No.893059471
調べたらU-nextで配信してた 今なら1ヶ月無料だよ
18 22/02/02(水)16:56:26 No.893059473
頭ブルブルさせてる黒人?はなんなんだろうね? 考察だと色々と書かれてるけどよくわかんねぇ…
19 22/02/02(水)16:59:07 No.893060043
スレ動画の後の手術室のシーンも地味に怖いんだよなぁ さっきまで普通だった医者の眼が皮膚に覆われてて頭に注射をブスッと…
20 22/02/02(水)17:00:42 No.893060385
映画の構造的にはインセプションも影響受けてそう 2度目に見るときは現実では何が起きてるところなのか想像するのも楽しい
21 22/02/02(水)17:08:30 No.893061984
終電逃して線路から家に帰ろうとして電車に轢かれかけるシーンも怖い 電車に乗ってるのがまさに幽霊って感じの奴らで ああいう薄気味悪さとかアメリカ舞台なのに和風ホラーあじをかなり感じる
22 22/02/02(水)17:10:48 No.893062465
ジェイコブズラダー: ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
23 22/02/02(水)17:13:08 No.893062974
オチとしてはベトナム戦争で戦死した兵士の死の間際に見た悪夢ってのでいいのかな?
24 22/02/02(水)17:14:47 No.893063345
outlastもこれリスペクト?
25 22/02/02(水)17:15:53 No.893063609
>ジェイコブズラダー: ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!! まあそう(ヤコブの梯子)なんだけどさあ!
26 22/02/02(水)17:16:48 No.893063806
>頭ブルブルさせてる黒人?はなんなんだろうね? >考察だと色々と書かれてるけどよくわかんねぇ… ラダー(薬の方)の実験台とかかな
27 22/02/02(水)17:17:17 No.893063924
>オチとしてはベトナム戦争で戦死した兵士の死の間際に見た悪夢ってのでいいのかな? オチというなら悪夢ってとこで終わらせるんじゃなくて 悪夢超えて息子と逝けたお話ってとこまでだと思う
28 22/02/02(水)17:17:21 No.893063943
>オチとしてはベトナム戦争で戦死した兵士の死の間際に見た悪夢ってのでいいのかな? それプラス麻薬で幻覚を見ていたっぽいけど これは本当だったのかちょっと分かりづらいね そもそもの内容がベトナム戦争の批判みたいな所あるし
29 22/02/02(水)17:19:55 No.893064457
時系列があやふやなんだけど 息子は戦争行く前に事故死したって事でいいのか?
30 22/02/02(水)17:22:18 No.893064973
>海外製のホームカミングだとスレ動画まんまなシーンがある なんならシナリオも結構パロってると思うHC
31 22/02/02(水)17:22:54 No.893065107
Papercut
32 22/02/02(水)17:24:23 No.893065435
一昔前の映画は精神病棟をやべーとこ扱いしすぎでは…
33 22/02/02(水)17:25:05 No.893065569
超乱暴にまとめるなら走馬灯なんだが 見てて超記憶に残ったので多分良い映画
34 22/02/02(水)17:28:19 No.893066310
家族そろって幸せな時期 ↓ 下の息子(ゲイブ)が事故死(これのせいで妻と離婚?) ↓ ベトナム戦争に出兵 ↓ 戦死(ここまでが現実) ↓ 戦争から帰還後に郵便局員に(ここから悪夢?) ↓ 戦争時の薬?の後遺症で静岡みたいな世界に…
35 22/02/02(水)17:30:14 No.893066716
>一昔前の映画は精神病棟をやべーとこ扱いしすぎでは… 実際昔のサナトリウムとかヤバい事ばっかしてたし… ロボトミーとかわけのわからないオカルト紛いの治療とか… おかげで日本海外問わずに廃精神病院は極上のホラースポットだ…
36 22/02/02(水)17:32:03 No.893067144
100年以上前の文学の頃からキチガイ病棟のイメージってすごかったからな…
37 22/02/02(水)17:33:03 No.893067350
>>一昔前の映画は精神病棟をやべーとこ扱いしすぎでは… >実際昔のサナトリウムとかヤバい事ばっかしてたし… >ロボトミーとかわけのわからないオカルト紛いの治療とか… >おかげで日本海外問わずに廃精神病院は極上のホラースポットだ… ロボトミーは当時は滅茶苦茶画期的だったんだぞ!
38 22/02/02(水)17:33:30 No.893067444
やべー状態の治りもしない人いっぱい収容してるんだしずっとイメージはかわらんかと
39 22/02/02(水)17:33:34 No.893067465
今見直してるんだけど 駅の所とかめっちゃ静岡3で見た!って感じの雰囲気だ… マジで怖い
40 22/02/02(水)17:34:37 No.893067683
>>>一昔前の映画は精神病棟をやべーとこ扱いしすぎでは… >>実際昔のサナトリウムとかヤバい事ばっかしてたし… >>ロボトミーとかわけのわからないオカルト紛いの治療とか… >>おかげで日本海外問わずに廃精神病院は極上のホラースポットだ… >ロボトミーは当時は滅茶苦茶画期的だったんだぞ! ロボトミー手術を受けた患者はどうなりましたか…?
41 22/02/02(水)17:34:50 No.893067739
ただの幻覚なのか本当に救いが来たのかよく分からない
42 22/02/02(水)17:35:30 No.893067873
まあサイレントヒルから公言されてるんでね元ネタだって なのでファンならマジで見て良いと思う 単純にサイコホラーとして出来が良いし
43 22/02/02(水)17:35:47 No.893067944
>ロボトミー手術を受けた患者はどうなりましたか…? 科学ノ発展ニ犠牲ハ付キ物デース
44 22/02/02(水)17:36:29 No.893068087
>ただの幻覚なのか本当に救いが来たのかよく分からない あんなサイレントヒルみたいな悪夢見続けたら 最後がああならなんだろうと救いだよ…
45 22/02/02(水)17:40:30 No.893068990
>ロボトミー手術を受けた患者はどうなりましたか…? 彼らのような人々は、別に珍しい例というわけではない。彼らは、精神病の薬剤がまだ開発されておらず、精神病院が収容所だった時代の、いわば置き土産だ。古い精神病院なら、どこへ行っても彼らのような患者さんが入院していることだろう。
46 22/02/02(水)17:40:46 No.893069056
調べたらリメイク版が出てきたんだけどどっちが良いのかな
47 22/02/02(水)17:41:05 No.893069134
しかし今見ても精神病棟のシーンはどういう頭したらこういう映像取れるのか全然わからん… 凄すぎる
48 22/02/02(水)17:42:54 No.893069581
戦場の混乱で味方に刺されて放置されたけど運良く救出されてヘリで運ばれて基地までは帰れたがそこで力尽きて死んだ という現実の流れのなかで脳内で見た走馬燈って理解でいいと思う 浮気心や妻への愛や事故で死んだ息子への想い敵ではなく味方に殺された怒りややるせなさ それらすべてを受容するための物語を死ぬまでの過程で頑張って創り上げて救われた話と理解したな
49 22/02/02(水)17:49:17 No.893071202
>戦場の混乱で味方に刺されて放置されたけど運良く救出されてヘリで運ばれて基地までは帰れたがそこで力尽きて死んだ >という現実の流れのなかで脳内で見た走馬燈って理解でいいと思う >浮気心や妻への愛や事故で死んだ息子への想い敵ではなく味方に殺された怒りややるせなさ >それらすべてを受容するための物語を死ぬまでの過程で頑張って創り上げて救われた話と理解したな 考察系のサイトでもそんな感じで考察してるね 死に納得できないジェイコブの思いが郵便局勤めだったり新しい恋人との生活で 怪奇現象や化け物達はまさに現実のジェイコブに迫る死だったり 死を認めようとしないジェイコブに引導を渡そうとしてる死の使いみたいな 自分の死を認めたからこそ最後は安らかに息子と共に逝けたみたいな
50 22/02/02(水)17:52:48 No.893072158
映画本編でジェイコブがいたのは日本的にいう幽世みたいなところなのかもなぁと思ったり
51 22/02/02(水)17:54:25 No.893072603
精神&知的障碍者の動きって脚色されてるわけじゃなくて本当にスレ画みたいに奇行を繰り返してて根源的恐怖を誘うからホラーの定番になるのはさもありなん
52 22/02/02(水)17:55:22 No.893072881
高熱とか氷水にぶち込まれる感覚とかストレッチャーで運ばれる振動とか頭にぶっとい針刺されるような感覚は全部現実の身体で起きてることのフィードバックなんじゃないかと思ってる