22/02/02(水)15:19:08 つよい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)15:19:08 No.893039538
つよい
1 22/02/02(水)15:20:37 No.893039847
イラストいいなあ
2 22/02/02(水)15:21:13 No.893039988
アミュレットに見えたけど船かこれ
3 22/02/02(水)15:22:37 No.893040288
2マナのカウンター引っ張ってきたら強そう
4 22/02/02(水)15:23:36 No.893040505
妙にカードパワー高いなネオ神河
5 22/02/02(水)15:25:23 No.893040917
こういうのでいいんだよ
6 22/02/02(水)15:25:40 No.893040976
踏み倒し出来なくても伏せたカードそのまま手札に加えるなら最低限必要カードのサーチにはなるな
7 22/02/02(水)15:26:01 No.893041052
>イラストいいなあ 何だと思ったら水没した町を上から描いてるのか
8 22/02/02(水)15:27:07 No.893041306
>妙にカードパワー高いなネオ神河 前回が弱かったからな
9 22/02/02(水)15:27:26 No.893041377
これでも十分強いけどソーサリーも欲しい
10 22/02/02(水)15:30:36 No.893042038
トップ5枚見て一枚追放してそれが2マナ以下のインスタントだったらタダで唱えていい…?条件厳しくて微妙じゃね? と思ったら唱えなかったら手札に加えていいのかよそら強いわ
11 22/02/02(水)15:32:42 No.893042455
待機踏み倒し?
12 22/02/02(水)15:32:53 No.893042490
インスタントカードじゃなくてインスタント呪文だから出来事もOKだな
13 22/02/02(水)15:33:18 No.893042571
最低限衝動みたいなもんで2マナ以下の今使いたいカードなら踏み倒せるで合ってる?
14 22/02/02(水)15:34:47 No.893042883
不可能の探索みたいな訳?
15 22/02/02(水)15:35:11 No.893042952
>待機踏み倒し? できそう…
16 22/02/02(水)15:35:32 No.893043022
待機はインスタントないです…
17 22/02/02(水)15:35:33 No.893043028
インスタントの待機って何があったっけ?
18 22/02/02(水)15:36:41 No.893043242
別に唱えなくても及第点の性能あるのは良い
19 22/02/02(水)15:37:03 No.893043318
手札に打ち消し無いけどスレ画でめくろ!あったよカウンター!されたらキレるかもしれない
20 22/02/02(水)15:38:23 No.893043602
なんかマンコっぽい
21 22/02/02(水)15:38:53 No.893043702
下の環境で大魔導師の魔除けに変わるくらいには性能ありそう 流石に2ドローの方が強いか
22 22/02/02(水)15:40:06 No.893043964
5枚ならそれなりにワンチャン期待できるしさすがに強そうだな
23 22/02/02(水)15:40:12 No.893043986
唱えなかった場合は何選んだのか全く分からせないのもいい
24 22/02/02(水)15:40:28 No.893044041
あーインスタント限定か
25 22/02/02(水)15:42:03 No.893044388
この手のカードがアンコなのは良い
26 22/02/02(水)15:44:15 No.893044840
>なんかマンコっぽい アンコモンっぽいかマンタっぽいの誤字であって欲しい…
27 22/02/02(水)15:46:56 No.893045328
なんか強くね?
28 22/02/02(水)15:47:21 No.893045409
>なんかマンコっぽい 左の船がサムネだとくぱぁって感じがするよね分かる
29 22/02/02(水)15:48:13 No.893045576
こいつ自身もインスタントなのがまた
30 22/02/02(水)15:48:41 No.893045670
相手の呪文に対して苦し紛れでこれ唱えて軽蔑的な一撃唱えて凌ぐとかできたら美味しい
31 22/02/02(水)15:49:03 No.893045742
あーちょっと待って5枚めくるから あったよ打ち消し!
32 22/02/02(水)15:50:16 No.893045992
4マナで3マナまでを2枚踏み倒せた中隊はやっぱおかしすぎるな…
33 22/02/02(水)15:54:22 No.893046816
言うほどカードパワー強いカードじゃないぞこれ
34 22/02/02(水)15:59:16 No.893047817
エルドレインは一部バグったけどパワーレベル自体は意図した通りだった 今回も同じくらいなんだと思う
35 22/02/02(水)15:59:41 No.893047906
3マナ以下のじゃないところに理性を感じる
36 22/02/02(水)16:00:55 No.893048185
ストームで使うか
37 22/02/02(水)16:01:16 No.893048254
これで対抗呪文持ってこられたら切れる
38 22/02/02(水)16:01:47 No.893048357
俺がめくると土地土地土地ジュワー島棘平原とかになるんでしょ 知ってる
39 22/02/02(水)16:02:28 No.893048496
これ差し戻しめくった時にスレ画ってスタック上にある?
40 22/02/02(水)16:02:48 No.893048570
5枚見て2マナ以下の1枚をタダで1枚を手札にかと思った 反復に毒されすぎていた
41 22/02/02(水)16:02:50 No.893048574
>俺がめくると土地土地土地ジュワー島棘平原とかになるんでしょ そんなクソ山札を素引きしなくてよかったね!
42 22/02/02(水)16:03:24 No.893048673
>これ差し戻しめくった時にスレ画ってスタック上にある? これが解決されたからこそめくれるんだからある訳ない
43 22/02/02(水)16:03:56 No.893048786
今回使ってみたいカード多いな
44 22/02/02(水)16:06:26 No.893049297
上手くいったら脳汁出そうだけど3マナか…
45 22/02/02(水)16:06:37 No.893049336
まあ予期の上位種なんだけど5枚めくれるのは多めではあるな
46 22/02/02(水)16:08:45 No.893049794
単純に手札に入れるだけならマナ制限はないのか
47 22/02/02(水)16:10:30 No.893050149
1マナ足していいから5枚を二つの束に分けてどっちか選べるようにして
48 22/02/02(水)16:12:17 No.893050509
>1マナ足していいから5枚を二つの束に分けてどっちか選べるようにして そう考えると嘘真ってつえーな
49 22/02/02(水)16:13:55 No.893050829
全く関係ないカードと比較されても
50 22/02/02(水)16:14:10 No.893050888
>>これ差し戻しめくった時にスレ画ってスタック上にある? >これが解決されたからこそめくれるんだからある訳ない いやあるだろ まあ、差し戻しの対象これにしても対象不適正で何も起きないが
51 22/02/02(水)16:18:58 No.893051860
一度追放する意味あるのかこれ?
52 22/02/02(水)16:25:22 No.893053245
>一度追放する意味あるのかこれ? 手札に入れちゃったらもともと手札に合った2マナインスタントと区別がつかなくなるから
53 22/02/02(水)16:29:22 No.893054123
相手アップキープに撃つとすげえ嫌な顔してターンを過ごしそう
54 22/02/02(水)16:30:46 No.893054424
>相手アップキープに撃つとすげえ嫌な顔してターンを過ごしそう ?
55 22/02/02(水)16:31:48 No.893054649
追放するカードタイプに指定はないから公開はしなくていいのか
56 22/02/02(水)16:32:49 No.893054863
>相手アップキープに撃つとすげえ嫌な顔してターンを過ごしそう 解決時に裏追放カードタダで唱えるか手札行きだぞ
57 22/02/02(水)16:33:27 No.893054990
>追放するカードタイプに指定はないから公開はしなくていいのか だからなんでも1枚は手に入る 安いインスタントならそのまま撃てる
58 22/02/02(水)16:38:34 No.893056048
>>相手アップキープに撃つとすげえ嫌な顔してターンを過ごしそう >解決時に裏追放カードタダで唱えるか手札行きだぞ ごめん…1ターン終わるまで裏向きに置いとけると思ってた…
59 22/02/02(水)16:40:22 No.893056398
>追放するカードタイプに指定はないから公開はしなくていいのか まじかまじだ 相手エンドに打ってフィニッシャー探しに行ったりとかも出来るのか…
60 22/02/02(水)16:42:08 No.893056765
ちょっと至高の意思っぽい
61 22/02/02(水)16:42:17 No.893056786
今のルールだと両面カードとか出来事とか分割カードの扱いはどうなるんだろう 教えて詳しい人!
62 22/02/02(水)16:42:49 No.893056884
>一度追放する意味あるのかこれ? 5枚から1枚選んでそれを唱えてもよい そうしなかったならそれを手札に加えるでも良さそうだけど何だろうこの書き方
63 22/02/02(水)16:46:24 No.893057526
>そうしなかったならそれを手札に加えるでも良さそうだけど何だろうこの書き方 そうすると2マナ以下のインスタントしか加えられないだろ
64 22/02/02(水)16:47:32 No.893057750
いうてもこの手の呪文が2マナと3マナじゃ大違いだし
65 22/02/02(水)16:48:28 No.893057931
>今のルールだと両面カードとか出来事とか分割カードの扱いはどうなるんだろう >教えて詳しい人! 両面は表面を参考 出来事は基本はクリーチャーとして扱う 分割はセーフ
66 22/02/02(水)16:49:51 No.893058194
>そうすると2マナ以下のインスタントしか加えられないだろ …?
67 22/02/02(水)16:50:02 No.893058237
あ でもこれ探すのではなく一度追放して唱えてもよいだから出来事は2マナなら使えるのか
68 22/02/02(水)16:50:36 No.893058336
この手の1枚しか取らないカード濾過は最近のコントロールだと試してるうちに抜けていく奴
69 22/02/02(水)16:51:36 No.893058541
>でもこれ探すのではなく一度追放して唱えてもよいだから出来事は2マナなら使えるのか 効果参照するときは全部クリーチャー側見てるから使えません
70 22/02/02(水)16:52:14 No.893058664
一枚選ぶ (公開しない=カードタイプその他なんの制限もなし) CMC2以下のインスタントなら唱えて良い (出来事は出来事として唱えればインスタント2マナ以下なら唱えられる) そうでなければ手札へ ってことか
71 22/02/02(水)16:53:16 No.893058856
ジャッジー!
72 22/02/02(水)16:53:19 No.893058865
当事者カードは >CMC2以下のインスタント ではないので出来事側で唱えられないよ
73 22/02/02(水)16:54:57 No.893059178
追放挟まないといつまでただで唱えていいか分かりにくいからかな