虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あ…あの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/02(水)14:42:24 No.893031675

    あ…あの…!リージョン進化は…!

    1 22/02/02(水)14:44:33 No.893032148

    剣盾にもポケモンスナップにも出られなかったんだから出られただけありがたいと思え

    2 22/02/02(水)14:45:10 No.893032282

    16年前から放置されてるハエトリソウ

    3 22/02/02(水)14:45:46 No.893032418

    赤道付近の国が舞台になるまで待ってろ

    4 22/02/02(水)14:49:55 No.893033374

    くさあくになって特性むしとりで虫無効 これね

    5 22/02/02(水)14:50:18 No.893033457

    スカイバトル参加権貰えただろ

    6 22/02/02(水)14:50:47 No.893033556

    どこまで行っても草単体なのがほんとダメ

    7 22/02/02(水)14:50:48 No.893033561

    浮いてる必然性がない上にそもそも地面半減のために恩恵も薄い特性ふゆう 1体のポケモンとして打ち出すには薄すぎる特徴 特に目新しい技も無ければ能力値にも見るべきところがない ゲームキャラクターの失敗例としての代表ポケモンだと思ってる

    8 22/02/02(水)14:52:18 No.893033852

    どうせリージョン与えられても原種が救済されたわけじゃない!!って喚くだろ

    9 22/02/02(水)14:54:51 No.893034370

    だがモチーフ通りの弱さなのは評価してやりたい…

    10 22/02/02(水)14:56:36 No.893034749

    どうせでも草は一芸無いと苦しいのにどうにもならない…

    11 22/02/02(水)14:56:38 [ゴリランダー] No.893034756

    >どこまで行っても草単体なのがほんとダメ そんなことなくない?

    12 22/02/02(水)14:56:44 No.893034780

    良かったじゃないかアルセウスでよく見る顔になれて 少なくとも俺は君が嫌いだ

    13 22/02/02(水)14:56:53 No.893034817

    アニメでコジロウの手持ちじゃなかったらシンオウで一番の空気扱いされてそう

    14 22/02/02(水)14:58:06 No.893035062

    >くさあくになって特性むしとりで虫無効 地味にとんぼ返りキャッチできるしそういう特性欲しい

    15 22/02/02(水)14:58:06 No.893035063

    なるほどガラルマッギョのトラバサミが草タイプなのはこいつも覚えることになるからなんだな 覚えねえ……

    16 22/02/02(水)14:58:20 No.893035102

    食虫植物なんて美味しいモチーフをこのまま寝かせておくのは惜しすぎる

    17 22/02/02(水)14:58:51 No.893035192

    >アニメでコジロウの手持ちじゃなかったらシンオウで一番の空気扱いされてそう コジロウの手持ちだったことすら言われて思い出したレベル

    18 22/02/02(水)14:58:53 No.893035198

    ヒスイにはたくさんいたのにシンオウになる頃には湿原以外絶滅したかよわいいきもの

    19 22/02/02(水)14:59:56 No.893035421

    ふゆうだから恩恵も受けられないのほんと酷すぎて笑う

    20 22/02/02(水)15:00:42 No.893035576

    そういや結局リメイクなのにディアパル魔改造されただけだったなシンオウ組

    21 22/02/02(水)15:00:48 No.893035600

    15年前初めて見た時から未だに慣れてない奴

    22 22/02/02(水)15:00:54 No.893035620

    くたばれクソ植物

    23 22/02/02(水)15:01:04 No.893035652

    >そういや結局リメイクなのにディアパル魔改造されただけだったなシンオウ組 本当にプレイした…?

    24 22/02/02(水)15:01:16 No.893035702

    一応ダイパの発売前先行発表組の1匹だった気がする

    25 22/02/02(水)15:01:30 No.893035751

    妙にでかくて嫌

    26 22/02/02(水)15:02:08 No.893035883

    >そういや結局リメイクなのにディアパル魔改造されただけだったなシンオウ組 アンチ乙リメイクの方はディアパルすら手つけられてないから

    27 22/02/02(水)15:02:12 No.893035902

    何でお前浮いてんだ索敵範囲広いの怖いんだよ 前提として顔が怖いんだよ

    28 22/02/02(水)15:02:17 No.893035925

    とはいえヒスイの生息地も紅蓮の湿地帯だからあんまり移動してないと思うよこいつ

    29 22/02/02(水)15:02:34 No.893035979

    個人的には追加エピソードでレジギガス掘り下げて欲しいよめっちゃ面白そうじゃん 正直映画でアホみたいな鳴き声してたくらいしか記憶に無かった

    30 22/02/02(水)15:06:04 No.893036695

    ポケ信では有能だったから…

    31 22/02/02(水)15:06:22 No.893036781

    デカくてキモいし怖くて嫌

    32 22/02/02(水)15:07:38 No.893037069

    スピンロトムの次に浮遊使いこなせてない奴

    33 22/02/02(水)15:09:06 No.893037374

    シンオウ初登場組に手を付けられてないというかヒスイリージョン組が絶滅して今のシンオウの顔ぶれになったのだろう

    34 22/02/02(水)15:10:44 No.893037740

    食虫植物なのに虫に弱いのはちょっとどうかと思う

    35 22/02/02(水)15:11:34 No.893037916

    雑な浮遊 マジで2秒で付けられた特性って感じ

    36 22/02/02(水)15:11:54 No.893037987

    やけに好戦的だからこいつ嫌い

    37 22/02/02(水)15:12:42 No.893038151

    ヒスイ地方でこいつ嫌いになった 攻撃的すぎる

    38 22/02/02(水)15:13:53 No.893038389

    >食虫植物なのに虫に弱いのはちょっとどうかと思う 虫に対しての草食的な特性は欲しいよね

    39 22/02/02(水)15:14:36 No.893038542

    >雑な浮遊 >マジで2秒で付けられた特性って感じ くさタイプに浮遊てなんなんだろうね

    40 22/02/02(水)15:15:22 No.893038717

    >アニメでコジロウの手持ちじゃなかったらシンオウで一番の空気扱いされてそう それでもネオラント越えるの厳しそう いやまあどっこいどっこいなんだからどうでもいいんだけど

    41 22/02/02(水)15:15:40 No.893038772

    見た目はヤドンやコダック系でいいんだけどな

    42 22/02/02(水)15:15:40 No.893038774

    元のモチーフからなんで浮遊させたんだろう

    43 22/02/02(水)15:15:45 No.893038788

    >虫に対しての草食的な特性は欲しいよね トラップ的な食虫植物モチーフなら虫技吸収交代不可まであったっていいくらいだ とんぼ返り絶対殺すマン

    44 22/02/02(水)15:17:15 No.893039092

    元ネタ反映するならじりょくの虫版とか? 貰っても弱そうだな…

    45 22/02/02(水)15:17:15 No.893039094

    食虫植物なのに人食ってるイメージしかない

    46 22/02/02(水)15:17:27 No.893039139

    ヒスイだとカスみてぇではあるけど唯一の個性である浮遊すらないマジで可哀想な奴

    47 22/02/02(水)15:18:22 No.893039343

    草タイプでスカイバトルに参加できるという特権があるだろお前は

    48 22/02/02(水)15:18:23 No.893039346

    というかなんで浮遊してんのこいつ…

    49 22/02/02(水)15:18:36 No.893039398

    とくせい:しょくちゅう むしタイプのこうげきを受けると回復する。こうげきを仕掛けた相手がむしタイプだった場合相手をころす。

    50 22/02/02(水)15:20:43 No.893039875

    ウツボット丸パクリして草毒だったら浮遊込みでちょっとは見られる性能になってた?

    51 22/02/02(水)15:22:45 No.893040321

    こいつ索敵範囲広くて嫌い!

    52 22/02/02(水)15:23:14 No.893040431

    AC>HBD>Sとクソのお手本みたいな種族値してるからちょっとやそっとではどうにもならん

    53 22/02/02(水)15:23:33 No.893040495

    >草タイプでスカイバトルに参加できるという特権があるだろお前は してそのスカイバトル メインで出てくるタイプは?

    54 22/02/02(水)15:25:24 No.893040919

    >そんなことなくない? お前はゴリラだろ草タイプ面するな

    55 22/02/02(水)15:25:30 No.893040935

    よびみずとかひらいしんの虫版がほしいね

    56 22/02/02(水)15:25:30 No.893040936

    >AC>HBD>Sとクソのお手本みたいな種族値してるからちょっとやそっとではどうにもならん そして弱点が多く半減が多い草 ふゆう パーフェクト

    57 22/02/02(水)15:26:29 No.893041165

    能力のことはよく知らないけど見た目は嫌いじゃないよ 好きでもないけど

    58 22/02/02(水)15:27:00 No.893041287

    こいつがいっぱい生えてるおかげで俺のマグマラシが強くなれた

    59 22/02/02(水)15:27:36 No.893041416

    コジロウの相棒枠でBWでもないのにいい回貰えないやつ

    60 22/02/02(水)15:28:34 No.893041610

    草単はどうしようもないというネガキャンの4割ぐらいの原因はこいつだと思う

    61 22/02/02(水)15:28:59 No.893041716

    >草単はどうしようもないというネガキャンの4割ぐらいの原因はこいつだと思う そんなに影響でかくないだろこいつ

    62 22/02/02(水)15:30:40 No.893042049

    チコリータからの伝統だろ

    63 22/02/02(水)15:30:43 No.893042057

    >草単はどうしようもないというネガキャンの4割ぐらいの原因はこいつだと思う メガニウムとか天邪鬼前のジャローダとかドレディアが言われてたついでに巻き添え食らっただけだろこいつは 槍玉にもあげられない

    64 22/02/02(水)15:30:50 No.893042081

    >ゲームキャラクターの失敗例としての代表ポケモンだと思ってる いやビジュアルはかなり怖くてハエトリソウしてて好きだようん まあそのくらいかな…

    65 22/02/02(水)15:32:20 No.893042374

    >草単はどうしようもないというネガキャンの4割ぐらいの原因はこいつだと思う https://yakkun.com/swsh/zukan/search/?search=1&type=11&galar=0&type_num=1&final_evo=1 うーん…

    66 22/02/02(水)15:32:30 No.893042416

    >いやビジュアルはかなり怖くてハエトリソウしてて好きだようん 食虫植物モチーフだとウツボット系列がいるからなあ… 差別化のためにも個性付しないとダメなはずだったのに

    67 22/02/02(水)15:33:22 No.893042593

    見た目の怖さは最強だと思う ぎょろっとした目にやたらでかい口に不完全な手足

    68 22/02/02(水)15:34:16 No.893042773

    >くさあくになって特性むしとりで虫無効 >これね その特性はいいと思うが虫タイプいっそう不遇にならない?

    69 22/02/02(水)15:34:58 No.893042910

    >>草単はどうしようもないというネガキャンの4割ぐらいの原因はこいつだと思う >https://yakkun.com/swsh/zukan/search/?search=1&type=11&galar=0&type_num=1&final_evo=1 >うーん… 一戦級ならゴリラが筆頭で次点はチェリムとジュカインかな… 一芸持っててそれなりにやるって点ならマラカッチとドレディアとキレイハナはほとんどやること変わんないと思う ラランテスも分かりやすい強みあるよね それ以外はどう使えばいいのかも知らん…

    70 22/02/02(水)15:35:43 No.893043053

    >それ以外はどう使えばいいのかも知らん… チェリムもわかりやすい強みありそう キマワリもそれなりに一芸があるイメージ 他はどうだろう…

    71 22/02/02(水)15:37:01 No.893043307

    チェリムはグラードンと並べるだけでステータスを異常にしてくれるからな シンオウ草タイプの誇りだよ

    72 22/02/02(水)15:40:43 No.893044108

    なんかこいつ感知範囲広くない? 数が多くてそう感じるだけかな

    73 22/02/02(水)15:41:13 No.893044213

    元から大して好きでもないけどレジェンズで圧倒的なヘイトを買ったぞてめー

    74 22/02/02(水)15:48:06 No.893045552

    失礼な事言うとイッシュのポケモンだと思ってた

    75 22/02/02(水)15:50:37 No.893046061

    夢特性 食虫で虫技無効化して回復するっておもってましたよ…

    76 22/02/02(水)15:50:44 No.893046081

    この良デザインは変えちゃダメだろ

    77 22/02/02(水)15:51:04 No.893046150

    >他はどうだろう… モジャンボも強みあるだろ!

    78 22/02/02(水)15:52:49 No.893046492

    >>他はどうだろう… >モジャンボも強みあるだろ! あいつあのナリで粉使えるの偉すぎ

    79 22/02/02(水)15:53:17 No.893046591

    >>他はどうだろう… >モジャンボも強みあるだろ! モジャンボはモジャンボで頑張らないと輝石モンジャラに簡単に取って変わられかねないからな

    80 22/02/02(水)15:53:57 No.893046726

    >失礼な事言うとイッシュのポケモンだと思ってた マラカッチと混同されがち

    81 22/02/02(水)15:54:57 No.893046939

    モジャンボはヌシ捕まえとくと結構役に立ってくれる

    82 22/02/02(水)15:56:22 No.893047206

    まずこいつは草単だからどうのこうのという次元に達していない

    83 22/02/02(水)15:57:05 No.893047358

    ゴリラは草タイプのハンデ背負ってもすべてをなぎ倒すゴリラだからマジでゴリラ

    84 22/02/02(水)15:58:33 No.893047671

    なんで浮いちゃったんだろうな

    85 22/02/02(水)15:59:37 No.893047889

    見た目浮いてても浮遊じゃないやつなんていくらでもいるのに付けられてるあたり適当に決められた感がある

    86 22/02/02(水)16:02:01 No.893048407

    見た目にも食虫植物にも浮くイメージない

    87 22/02/02(水)16:02:42 No.893048552

    たしか図鑑で木に巻きついて獲物を待つみたいに書いてあったとおもうんだけどなら浮く必要ありませんよねってなる

    88 22/02/02(水)16:02:58 No.893048604

    トラバサミくれよ!使わなくてもくれよ!

    89 22/02/02(水)16:05:29 No.893049102

    >トラバサミくれよ!使わなくてもくれよ! え貰えてないの…何のために草タイプにしたんだあの技

    90 22/02/02(水)16:05:34 No.893049123

    >まずこいつは草単だからどうのこうのという次元に達していない 鋼単とかフェアリー単だったら使うのか?っていうね… デザインというかモチーフは嫌いじゃないんだけど

    91 22/02/02(水)16:05:38 No.893049142

    ポケモンは対戦するだけのコンテンツじゃないってコト?!

    92 22/02/02(水)16:07:44 No.893049561

    デザインは素晴らしいと思うんだけど好き?って言われるとまあ普通みたいなやつ