虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)13:25:52 二次予... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)13:25:52 No.893015233

二次予約まで行ったの!?

1 22/02/02(水)13:26:58 No.893015463

これが悪魔の力よ!

2 22/02/02(水)13:27:58 No.893015690

これがボッシュ!悪魔ーケティングの力よ!

3 22/02/02(水)13:28:10 No.893015730

ああとうとうな!

4 22/02/02(水)13:28:28 No.893015792

ギリ1ヶ月は回避した これは人気商品に違いない

5 22/02/02(水)13:29:04 No.893015922

まさか2次行くなんて…そんなに大人気だったの?

6 22/02/02(水)13:29:44 No.893016076

一か月前はダサいだの解釈違いだのトゲを捥げだの言われてたのに…

7 22/02/02(水)13:30:26 No.893016227

トゲがトゲトゲしてるのは今でも評価変わってないだろ!

8 22/02/02(水)13:30:33 No.893016260

これがガンダム! ダイマの力よ!

9 22/02/02(水)13:30:33 No.893016262

いや今日が一次の締め切りだったのでは

10 22/02/02(水)13:31:54 No.893016537

>トゲがトゲトゲしてるのは今でも評価変わってないだろ! だがボッシュにとっては───

11 22/02/02(水)13:32:11 No.893016601

>いや今日が一次の締め切りだったのでは やめろ 言うな

12 22/02/02(水)13:32:25 No.893016648

>いや今日が一次の締め切りだったのでは もう二次の予約が始まってるよ

13 22/02/02(水)13:32:40 No.893016695

>いや今日が一次の締め切りだったのでは 夢を見させろや

14 22/02/02(水)13:33:12 No.893016794

>もう二次の予約が始まってるよ だから今日切り替わりだよ

15 22/02/02(水)13:33:18 No.893016816

ほんとだ二次いってるわ

16 22/02/02(水)13:34:52 No.893017139

一次で予約したい人は予約できて一次のタイミングだとちょっと…って人は二次で買えるんだから良いことなのでは?

17 22/02/02(水)13:34:53 No.893017142

>いや今日が一次の締め切りだったのでは fu768209.jpg 予約受付終了時刻が設定されてるなんてそんな事あるわけないだろ

18 22/02/02(水)13:35:19 No.893017212

こんな大張正巳監督のつまんないロボアニメに出てきそうなロボが人気あるんだな

19 22/02/02(水)13:36:04 No.893017374

>こんな大張正巳監督のつまんないロボアニメに出てきそうなロボが人気あるんだな 最期のロンドベルの乗機だぞ口を慎め

20 22/02/02(水)13:36:37 No.893017493

そもそも一次分も終わってなかったらぎりぎりまでアナウンス無しで予約受け続けるよ

21 22/02/02(水)13:37:19 No.893017623

4月はキツかったから切り替わってくれて助かる

22 22/02/02(水)13:38:48 No.893017929

なんか一瞬で消えるのが多発してたからアレだけど一次二次ってあくまで発送時期の話だからな…

23 22/02/02(水)13:39:05 No.893017980

パッケージ絵がかっこいい… fu768223.jpg

24 22/02/02(水)13:40:08 No.893018182

>4月はキツかったから切り替わってくれて助かる 久しぶりにホビーオンラインのだけで3万超えてるわ4月…

25 22/02/02(水)13:40:56 No.893018343

1/144のνガンダムと並べるなら小型MS1/100のなんともいえないサイズ感が逆に活きてくる

26 22/02/02(水)13:41:17 No.893018420

まさか解釈違いクソダサガンダムが変なおっさんの激重グラビティアムロ愛の産物だとは思わないじゃん…

27 22/02/02(水)13:42:22 No.893018651

>まさか解釈違いクソダサガンダムが変なおっさんの激重グラビティアムロ愛の産物だとは思わないじゃん… もう一人の闇のアムロおじさんとの合作だぞ

28 22/02/02(水)13:42:38 No.893018706

>まさか解釈違いクソダサガンダムが変なおっさんの激重グラビティアムロ愛の産物だとは思わないじゃん… 大概こじつけだとは思うが楽しい思いはさせてもらったのでお布施した

29 22/02/02(水)13:44:22 No.893019053

間違いなくデザインした人そこまで考えてないよだけどボッシュ共々プロフィールの余白の多さが面白い方に噛み合ってギア大回転した感じだよね

30 22/02/02(水)13:45:15 No.893019219

ボッシュで実際に判明していること ・カラバからロンドベルについてきたアムロの戦友 ・「アムロさん」「ボッシュ」と呼び合うほどの親しい仲 ・「アムロはNTではなく普通の人間として平穏に生きられたのでは?」と思っている ・アムロがいなくなったあとの世界で30年連邦軍人として留まり続けた

31 22/02/02(水)13:46:22 No.893019456

他にオールズモビル側のMSも出なさそうですし

32 22/02/02(水)13:46:57 No.893019574

>間違いなくデザインした人そこまで考えてないよだけどボッシュ共々プロフィールの余白の多さが面白い方に噛み合ってギア大回転した感じだよね 意識はしてたと思うよ fu768239.jpg

33 22/02/02(水)13:49:26 No.893020137

>ボッシュで実際に判明していること >・カラバからロンドベルについてきたアムロの戦友 >・「アムロさん」「ボッシュ」と呼び合うほどの親しい仲 >・「アムロはNTではなく普通の人間として平穏に生きられたのでは?」と思っている >・アムロがいなくなったあとの世界で30年連邦軍人として留まり続けた 何度も部下を殺せるタイミングがあったのに胴体狙わず四肢狙ったり殺すことだけは避けてたのもあるぞ fu768245.png

34 22/02/02(水)13:49:52 No.893020227

赤ペイントは普通にシャア意識だと思う… いやなんで白も入れてアムロZみたいな配色にしたって言われたら困るけど

35 22/02/02(水)13:50:41 No.893020419

>赤ペイントは普通にシャア意識だと思う… >いやなんで白も入れてアムロZみたいな配色にしたって言われたら困るけど 火星ジオンはキシリア派の生き残りだから普通に赤白のキシリアカラーです…

36 22/02/02(水)13:51:24 No.893020574

>>赤ペイントは普通にシャア意識だと思う… >>いやなんで白も入れてアムロZみたいな配色にしたって言われたら困るけど >火星ジオンはキシリア派の生き残りだから普通に赤白のキシリアカラーです… >だがボッシュにとっては───

37 22/02/02(水)13:52:01 No.893020736

「トゲ+肩でユニコーンのマーク」解釈が強すぎる 欲しくなるわい

38 22/02/02(水)13:52:08 No.893020758

ボッシュ構文やめろ

39 22/02/02(水)13:52:53 No.893020908

だがボッシュにとっては悪魔の力だった

40 22/02/02(水)13:53:46 No.893021104

>意識はしてたと思うよ >fu768239.jpg オリジナルのF90(1号機)の話しかしてなくないかこれ

41 22/02/02(水)13:55:41 No.893021482

後からZプラスアムロ機とかリックディジェとか追加されてしまったせいでF90の赤の設定にスルリと入り込んできてしまった…

42 22/02/02(水)13:56:22 No.893021637

角…つけてみませんか

43 22/02/02(水)13:56:25 No.893021651

そういやガンダム対ガンダムを最初にやった作品ってどれなんだろ 今じゃ当たり前だけど

44 22/02/02(水)13:56:48 No.893021739

あれは誰だ 誰だ 誰だ あれはボッシュ ボッシュマン ボッシュマン アムロの部下の名を受けて 全てを捨てて戦う男

45 22/02/02(水)13:57:22 No.893021876

>そういやガンダム対ガンダムを最初にやった作品ってどれなんだろ >今じゃ当たり前だけど Ζ

46 22/02/02(水)13:57:36 ID:IMnrBiTI IMnrBiTI No.893021924

>そういやガンダム対ガンダムを最初にやった作品ってどれなんだろ >今じゃ当たり前だけど Z

47 22/02/02(水)13:57:45 No.893021953

>そういやガンダム対ガンダムを最初にやった作品ってどれなんだろ >今じゃ当たり前だけど Z

48 22/02/02(水)13:57:48 No.893021969

>そういやガンダム対ガンダムを最初にやった作品ってどれなんだろ >今じゃ当たり前だけど Z

49 22/02/02(水)13:58:01 No.893022021

>そういやガンダム対ガンダムを最初にやった作品ってどれなんだろ >今じゃ当たり前だけど Z

50 22/02/02(水)13:58:06 No.893022036

ジェットストリームゼータ来たな…

51 22/02/02(水)13:58:30 No.893022115

あーそういやサイコかあんまりガンダムだと思ってなかった お禿は先見の明があるなぁ

52 22/02/02(水)13:58:59 No.893022193

「」ッシュ…! そんなにZ連投はしなくて良い…!!

53 22/02/02(水)13:58:59 No.893022195

Ζだけで小隊組める数出て来るんじゃねぇ!

54 22/02/02(水)13:59:11 No.893022234

ボッシュっSガンの教官?

55 22/02/02(水)13:59:22 No.893022269

Mk2vsMk2とかサイコより前にやってんだろ

56 22/02/02(水)13:59:22 No.893022276

>何度も部下を殺せるタイミングがあったのに胴体狙わず四肢狙ったり殺すことだけは避けてたのもあるぞ ガンダムもう一機ほしいし…

57 22/02/02(水)13:59:24 No.893022285

>ジェットストリームゼータ来たな… ガイア!オルテガ!マッシュ!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

58 22/02/02(水)13:59:25 No.893022288

>ボッシュっSガンの教官? それはトッシュ

59 22/02/02(水)13:59:27 No.893022293

>あーそういやサイコかあんまりガンダムだと思ってなかった >お禿は先見の明があるなぁ いやその前に第一話からカミーユと汚いハゲがMk-2同士で格闘してる

60 22/02/02(水)14:03:14 No.893023033

>・アムロがいなくなったあとの世界で30年連邦軍人として留まり続けた ここ最高にエモい

61 22/02/02(水)14:07:54 No.893023914

マッシュ トッシュ ボッシュ アッシュ

62 22/02/02(水)14:08:07 No.893023959

ブライトがマフティー処刑したのもみまもってそうで感慨深い

63 22/02/02(水)14:08:24 No.893024021

>マッシュ >トッシュ >ボッシュ >アッシュ UCじゃないがハッシュもいる

64 22/02/02(水)14:09:38 No.893024272

アムロやジオン等古い世代のしがらみを背負ったラスト・ロンドベルことボッシュ・ウェラー大尉が討たれる事で新時代のF91が始まる流れはいつ見ても美しいな…

65 22/02/02(水)14:09:49 No.893024323

ボッシュが狂う理由づけとしてブライトとハサウェイの悲劇がしっくり来すぎるんだよ 特にハサウェイはボッシュと同じくアムロの守った世界の腐敗に嫌気がさした立場だししかも悪魔たるガンダムに殺された男でもあるから

66 22/02/02(水)14:10:45 No.893024512

残念ながらF90はボッシュートです

67 22/02/02(水)14:11:00 No.893024559

>>ジェットストリームゼータ来たな… >Z!Z+!ZⅡ!リ・ガズィ!リ・ガズィカスタム!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

68 22/02/02(水)14:12:26 No.893024867

閃ハサでいいかげん軍なんていられるかよってなりそうだから余計に残ってるのが狂気すら感じてしまう

69 22/02/02(水)14:15:21 No.893025488

>>>ジェットストリームゼータ来たな… >>Z!Z+!ZⅡ!リ・ガズィ!リ・ガズィカスタム!ジェットストリームアタックをかけるぞ! 一機遅れてない?

70 22/02/02(水)14:18:45 No.893026270

>閃ハサでいいかげん軍なんていられるかよってなりそうだから余計に残ってるのが狂気すら感じてしまう 多分アムロのように若い奴を育てたくなったんだよ んでデフやシドを育てたし燻ったまま終わろうとしてたところにF90が

71 22/02/02(水)14:19:40 No.893026470

>んでデフやシドを育てたし燻ったまま終わろうとしてたところにF90が それよりもっと前から火星ジオンとは繋がってると思うよ

72 22/02/02(水)14:19:53 No.893026516

このトゲガンダムに乗って何がしたかったの これから描写されるのかな

73 22/02/02(水)14:23:43 No.893027447

>>んでデフやシドを育てたし燻ったまま終わろうとしてたところにF90が >それよりもっと前から火星ジオンとは繋がってると思うよ サナリィも火星ジオンと繋がってるんじゃなかったっけ 今月出たRFザクもなぜかヘビーガン以上のエネルギーゲインだったし

74 22/02/02(水)14:25:27 No.893027885

Aアムロ Bボッシュ Cシャア DEFデフ

75 22/02/02(水)14:29:06 No.893028749

>サナリィも火星ジオンと繋がってるんじゃなかったっけ >今月出たRFザクもなぜかヘビーガン以上のエネルギーゲインだったし 火星ジオンと繋がりあるのはコスモバビロニアだよ 作業用MWに偽装した戦闘用って設定のデッサタイプがあるからそいつのガワだけザクに変えて供給してるんだと思う

76 22/02/02(水)14:30:46 No.893029127

悪魔の力ガンダムdel

77 22/02/02(水)14:37:54 No.893030702

>俺の力def

78 22/02/02(水)14:45:41 No.893032398

漫画の火星F90は全身トーンでカラー設定は後出しだからシャルルゲルググに合わせたんだろうけど その後ギャンエーオースが赤白はキシリア親衛隊カラーと言い出して aozリブートがそれを拾って火星ジオンはキシリア派って言い出したという流れでいいのか?

79 22/02/02(水)14:48:58 No.893033161

>漫画の火星F90は全身トーンでカラー設定は後出しだからシャルルゲルググに合わせたんだろうけど >その後ギャンエーオースが赤白はキシリア親衛隊カラーと言い出して >aozリブートがそれを拾って火星ジオンはキシリア派って言い出したという流れでいいのか? てっきり初期設定のジョニーライデンは火星ジオンの総帥設定から来てるものかとばかり… 実際にはジョニーは一人見かけたら30人はいると思えってレベルで分裂してるけど

80 22/02/02(水)14:50:39 No.893033536

>Aアムロ >Bボッシュ >Cシャア >DEFデフ 偶然にしては出来すぎてて酷い

81 22/02/02(水)14:52:35 No.893033913

>>Aアムロ >>Bボッシュ >>Cシャア >>DEFデフ >偶然にしては出来すぎてて酷い そしてGはガンダムのGだ

↑Top