二郎系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)13:06:30 No.893011132
二郎系で野菜増しってする?
1 22/02/02(水)13:07:51 No.893011420
いや…
2 22/02/02(水)13:08:23 No.893011540
そもそも行かない
3 22/02/02(水)13:08:43 No.893011608
最近は麺少なめアブラ少なめ野菜マシばっか食べてる
4 22/02/02(水)13:09:13 No.893011732
何か今日は食えそうな気分の時は増す 大抵止せば良かったわってなる
5 22/02/02(水)13:09:24 No.893011771
>そもそも行かない なんでスレを開いた?
6 22/02/02(水)13:09:46 No.893011834
>そもそも行かない 正しい選択…
7 22/02/02(水)13:09:53 No.893011867
頂点が90°切るほど増さないでくれ
8 22/02/02(水)13:09:59 No.893011885
麺と野菜を混ぜて食うバランスが増すと崩れるから…
9 22/02/02(水)13:10:19 No.893011966
スレ画見たせいで久しぶりに二郎行きたくなったわ
10 22/02/02(水)13:10:51 No.893012082
なんなら野菜抜きにすらする
11 22/02/02(水)13:10:55 No.893012096
豚増しは必ずする 豚増し売り切れだとテンション下がる
12 22/02/02(水)13:12:02 No.893012327
インスパは野菜増しする 二郎のあの野菜を増量して貪りたいとは思わない
13 22/02/02(水)13:12:27 No.893012422
野菜の森がヤバい店は増さない
14 22/02/02(水)13:12:46 No.893012489
もやし山盛りになって言うほどうれしいか?
15 22/02/02(水)13:13:10 No.893012575
マシマシにはしないけどマシ程度にすることは多い
16 22/02/02(水)13:13:48 No.893012713
野菜は普通ぐらいあるのがアクセントとしてちょうど良いんだなとなる 増すと俺は何を食いに来てるんだっけ…になる
17 22/02/02(水)13:14:07 No.893012776
麺少な目小豚野菜マシだな 今はもう麺を減らすようになった
18 22/02/02(水)13:14:55 No.893012932
野菜増したらカラメ増す
19 22/02/02(水)13:15:06 No.893012972
インスパじゃないちゃんとした二郎系列でもマシの程度は店によって差があるから店による
20 22/02/02(水)13:15:35 No.893013062
最近麺少なめケツアナーるするからm自信持ってマシできるようになった
21 22/02/02(水)13:15:50 No.893013129
スレッドを立てた人によって削除されました 二郎が割と誰でも普通に行くみたいな感覚やめろや!
22 22/02/02(水)13:16:01 No.893013169
なんでコールって入力したのにケツアナールになってるんですかね
23 22/02/02(水)13:16:34 No.893013293
>なんでコールって入力したのにケツアナールになってるんですかね 普段いかにケツアナールしてるかがよく分かるな…
24 22/02/02(水)13:16:54 No.893013351
田舎住まいだと野菜盛っただけのショユラーメン屋しか無い
25 22/02/02(水)13:18:33 No.893013674
「」はすぐに食べ物を粗末にする…
26 22/02/02(水)13:19:17 No.893013830
>「」はすぐに食べ物を粗末にする… 食べ残さないもん! はいデブ!
27 22/02/02(水)13:19:19 No.893013835
富山とかいう片田舎にもインスパイア出来たのでよく行く 大豚全マシマシをよく食べる
28 22/02/02(水)13:19:47 No.893013936
二郎は麺の小麦感を楽しむ店だと思ってるから大にして野菜は少なめもしくは抜き これだけは譲れない
29 22/02/02(水)13:19:52 No.893013956
>二郎が割と誰でも普通に行くみたいな感覚やめろや! 二郎のスレで何を言っておる?
30 22/02/02(水)13:20:49 No.893014157
しょうゆうこと(笑)
31 22/02/02(水)13:21:08 No.893014225
アブラ増す人居ないな
32 22/02/02(水)13:21:54 No.893014399
二郎でも家系でもアブラ増すマンです
33 22/02/02(水)13:22:17 No.893014471
スープを絡めた野菜を食いに行ってる感はある
34 22/02/02(水)13:22:50 No.893014606
>二郎でも家系でもアブラ増すマンです ちなみに体重は…?
35 22/02/02(水)13:22:58 No.893014630
アブラニンニク普通で…
36 22/02/02(水)13:23:20 No.893014709
やさいっていうかモヤシじゃん?
37 22/02/02(水)13:23:27 No.893014736
野菜マシだとスープに着くまで時間がかかるからアブラマシでアブラの甘味で野菜を食べるというテクがある
38 22/02/02(水)13:23:53 No.893014816
もやしが大量に増えるだけなのに野菜マシとかする意味がわからない 俺は野菜少なめしか注文しない
39 22/02/02(水)13:23:58 No.893014840
野菜でおなかいっぱいになる前に麺食べたい
40 22/02/02(水)13:24:28 No.893014945
>スレッドを立てた人によって削除されました >二郎が割と誰でも普通に行くみたいな感覚やめろや! 間違って消してしまった… 野菜少なめにしてくる
41 22/02/02(水)13:24:36 No.893014979
デブが多そうなスレだ
42 22/02/02(水)13:25:01 No.893015058
大ラーメン野菜少なめで失礼
43 22/02/02(水)13:25:02 No.893015060
ニラとかでトッピングの味付くから野菜増す
44 22/02/02(水)13:26:01 No.893015265
最近はアブラ増すとブタの切れっ端をアブラに混ぜたやつ増してくれるからアブラ増した方がいいデブ
45 22/02/02(水)13:26:05 No.893015273
>やさいっていうかモヤシじゃん? モヤシもやさいでは
46 22/02/02(水)13:27:19 No.893015553
全部普通を頼む時なんてコールすればいいのか分からない…
47 22/02/02(水)13:27:24 No.893015568
近所にあるけど野菜クタクタにしたのが食べたいから行ってない…
48 22/02/02(水)13:27:28 No.893015581
いろんなタイプのデブがいる
49 22/02/02(水)13:28:32 No.893015807
野菜のうまい店ならする
50 22/02/02(水)13:29:26 No.893016000
>全部普通を頼む時なんてコールすればいいのか分からない… ニンニクを入れるならニンニク ニンニクを入れないならニンニク抜きかそのまま
51 22/02/02(水)13:29:32 No.893016027
店によっては野菜マシで他のデフォくらいのところもある 逆にマスとえらいことになる店もある
52 22/02/02(水)13:30:35 No.893016269
>デブが多そうなスレだ 二郎系がスレ画なら寄ってくるのもデブが多くなるのも仕方ないでぶ
53 22/02/02(水)13:30:45 No.893016305
味付けアブラな店も多いからアブラは増した方がいいデブ
54 22/02/02(水)13:31:01 No.893016360
むしろデブ以外はレスしないでくれデブ
55 22/02/02(水)13:31:47 No.893016510
油は少なめで味を濃くしたい時はアブラ少なめカラメってコールすればいいの?
56 22/02/02(水)13:32:06 No.893016576
>むしろデブ以外はレスしないでくれデブ ガリでも二郎行きまくってるんだが!
57 22/02/02(水)13:32:35 No.893016678
二郎をこよなく愛する胃下垂のガリです
58 22/02/02(水)13:33:42 No.893016904
二郎自体は行くけどいまだに大食ってるの見てると信じられねぇ…ってなってるよ
59 22/02/02(水)13:33:44 No.893016915
>油は少なめで味を濃くしたい時はアブラ少なめカラメってコールすればいいの? 少なめは食券提示時に申し出ないと対応できません 増やしたいならニンニク入れますかタイミングでよし
60 22/02/02(水)13:33:56 No.893016955
増した方が見た目のインパクト出て嬉しいし毎度食べ切るから基本的にマシ以上にする 179cm61kgのガリだ
61 22/02/02(水)13:34:19 No.893017025
>>むしろデブ以外はレスしないでくれデブ >ガリでも二郎行きまくってるんだが! お前はいいガリだなデブ
62 22/02/02(水)13:35:22 No.893017218
>増した方が見た目のインパクト出て嬉しいし毎度食べ切るから基本的にマシ以上にする >179cm61kgのガリだ 糖尿兄貴デブ!
63 22/02/02(水)13:36:20 No.893017426
ヤサイって言ってもほぼモヤシだしな 増やしてうまいもんでも無いからいつも普通 増やさなくてもお腹いっぱいになるし
64 22/02/02(水)13:37:03 No.893017571
普通が一番好きだから全部普通
65 22/02/02(水)13:38:22 No.893017830
>普通が一番好きだから全部普通 「ニンニク入れるの?入れないの?普通じゃわからないんだよねぇ」
66 22/02/02(水)13:40:38 No.893018289
二郎コピペ好き
67 22/02/02(水)13:44:37 No.893019099
>間違って消してしまった… 行かないやつの行かないアピールとかいらねぇから消して構わんぞ
68 22/02/02(水)13:45:12 No.893019212
麺少なめのヤサイマシだな
69 22/02/02(水)13:46:31 No.893019490
肉と野菜とスープ食いに来てるから麺が一番どうでもいいかも…
70 22/02/02(水)13:50:20 No.893020325
もうたくさん食べられなくなったので野菜は減らしてる
71 22/02/02(水)13:51:40 No.893020634
普通が一番好きだから全部普通 fu768251.jpeg
72 22/02/02(水)13:52:32 No.893020840
インスパイアしか行ったことないけど野菜あるほうが健康的な気がするのでいつも野菜多めにしてる
73 22/02/02(水)13:52:32 No.893020841
学生の時はとにかく量喰いたかったからマシにしてたけど何度も後悔した
74 22/02/02(水)13:52:58 No.893020928
>普通が一番好きだから全部普通 >fu768251.jpeg ナンいる?に対する大丈夫ですに近いものがある
75 22/02/02(水)13:57:01 No.893021783
ニンニク入れますか?って言われたら入れるか入れないかを答えるだけだよなあ だよなスモジ
76 22/02/02(水)13:57:46 No.893021960
近くのインスパイアじゃ野菜以外マシでコールしてるな…野菜マシは量的に無理…
77 22/02/02(水)13:57:52 No.893021989
>>そもそも行かない >なんでスレを開いた? その言葉が聞きたかった
78 22/02/02(水)13:58:08 No.893022047
ブタでヤサイ食うのが好きなので多めにする 麺はすくなめ
79 22/02/02(水)13:59:17 No.893022255
向ヶ丘遊園のさぶろうが潰れてしまっていっぱい悲しい…
80 22/02/02(水)13:59:47 No.893022380
最近麺200gもキツくなってきたから麺少なめ野菜マシだわ
81 22/02/02(水)14:00:43 No.893022563
>向ヶ丘遊園のさぶろうが潰れてしまっていっぱい悲しい… 普通蓮爾行くよね 店汚ねえ!接客ゴミ!ラーメンうめぇ!
82 22/02/02(水)14:01:31 No.893022711
二郎系は豚でも野菜でもなく麺が一番大事なんだ 野菜を増やすくらいなら麺を増やす
83 22/02/02(水)14:02:32 No.893022907
いつも行く店ではニンニクアブラトウガラシ
84 22/02/02(水)14:03:46 No.893023124
麺400g野菜多めくらいのバランスがちょうどよい
85 22/02/02(水)14:04:29 No.893023261
>麺400g野菜多めくらいのバランスがちょうどよい 問題は麺400gが茹で前なのか茹で後なのか1回来店しないと分からない
86 22/02/02(水)14:04:29 No.893023264
>二郎系は豚でも野菜でもなく麺が一番大事なんだ 二郎系は麺がクソみたいな市販品の所は行かないな
87 22/02/02(水)14:04:46 No.893023331
個人的には醤油臭いスープと麺とニンニクの三位一体だと思ってるけど 野菜とアブラだって言う人もいるし好きなものは人それぞれだな
88 22/02/02(水)14:04:56 No.893023361
>問題は麺400gが茹で前なのか茹で後なのか1回来店しないと分からない 普通は茹で前だよ
89 22/02/02(水)14:06:53 No.893023721
俺は麺と脂目当てに行ってるな
90 22/02/02(水)14:07:08 No.893023775
二郎の麺正直あんま美味しく無いしな 二郎系で美味しい所のは麺多めにする
91 22/02/02(水)14:08:14 No.893023985
直系二郎より麺がうまい店知らねえ どこなの?
92 22/02/02(水)14:09:20 No.893024222
たまに食いに行くけどあれ以上増やしたら食える気がしない
93 22/02/02(水)14:10:05 No.893024381
>麺400g野菜多めくらいのバランスがちょうどよい 健啖家が過ぎる
94 22/02/02(水)14:10:25 No.893024442
昔はよく食ってたけど30超えたらもう野菜増さなくても食いきれず行けなくなった…
95 22/02/02(水)14:11:24 No.893024641
>麺200g野菜多めくらいのバランスがちょうどよい
96 22/02/02(水)14:12:40 No.893024917
>二郎の麺正直あんま美味しく無いしな >二郎系で美味しい所のは麺多めにする >直系二郎より麺がうまい店知らねえ >どこなの? 自分もあの麺が好きで直系言ってるけどそこよりうまいって知りたいな教えて?
97 22/02/02(水)14:12:53 No.893024964
量食えなくなったので大ラーメン野菜抜きニンニクアブラで
98 22/02/02(水)14:15:43 No.893025588
二郎系は大食いだけの専売じゃねぇぜ!
99 22/02/02(水)14:18:44 No.893026265
各店舗で麺作ってるから直系でも差があってな… 俺は本店のデロ麺より品川の硬めの麺が好き
100 22/02/02(水)14:20:32 No.893026675
三田本店は総帥って言われてるオヤジより息子のデロ麺が好き
101 22/02/02(水)14:23:56 No.893027491
よく行く所は麺250ヤサイ250だった 野菜マシにすると500になってこれは…無理…
102 22/02/02(水)14:25:13 No.893027829
偶にあるヤサイの量がノーマル200g→マシ400g→マシマシ800gはもうちょっと刻んでくれないかな…ってなる
103 22/02/02(水)14:30:11 No.893029003
麺半分野菜マシマシ油少なめ味薄めでオーダーしてる
104 22/02/02(水)14:31:25 No.893029271
参考になるぜよ
105 22/02/02(水)14:32:32 No.893029541
食ってるとマシにしとけばよかったかなーって思うけど食い割ったらまあ別によかったか…ってなるなった
106 22/02/02(水)14:38:57 No.893030913
インスパだとニンニクの代わりに生姜とかあってこれはありがたい…