虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)13:00:57 日本語... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)13:00:57 No.893009975

日本語訳ちゃんとお前はもう死んでいるになるよね なるよね…?

1 22/02/02(水)13:07:25 No.893011322

ザコクリーチャーで殴ってブロックされたら相打ちにできるのか 強くね?

2 22/02/02(水)13:07:27 No.893011337

流石にそれ以外の訳思いつかないし 大丈夫だとは思う

3 22/02/02(水)13:08:18 No.893011522

>ザコクリーチャーで殴ってブロックされたら相打ちにできるのか >強くね? キャントリ付きとはいえ2vs1交換だし… まあリミテ用でしょう

4 22/02/02(水)13:08:51 No.893011652

大丈夫ってなんだ…

5 22/02/02(水)13:09:29 No.893011788

>キャントリ付きとはいえ2vs1交換だし… キャントリ付きだから通れば1:1交換だろ!?

6 22/02/02(水)13:12:35 No.893012453

>大丈夫ってなんだ… 最近の翻訳班を信じられるか?

7 22/02/02(水)13:13:43 No.893012701

別に戦闘ダメージじゃなくていいからなんか適当に1ダメバラまけるカードがあればいい

8 22/02/02(水)13:14:59 No.893012949

もう死んでるけど再生できる

9 22/02/02(水)13:15:07 No.893012978

相手に格闘で処理された時に道連れにできるのか

10 22/02/02(水)13:16:05 No.893013180

基本はテンプレートに従うけど特徴的な言い回しの場合はそれを引用するからたぶん大丈夫

11 22/02/02(水)13:16:51 No.893013345

というか日本語が先では

12 22/02/02(水)13:17:56 No.893013578

というかなんで刀なんだよ格闘家にしろよ

13 22/02/02(水)13:18:39 No.893013695

>というか日本語が先では 原哲夫がオッケーしてくれたからリミテ用のカードに日本語名つけたって感じだよね

14 22/02/02(水)13:18:52 No.893013744

そういや最近時間差で真っ二つってあんま見なくなった気がする

15 22/02/02(水)13:19:12 No.893013810

接死とキャントリ後付みたいな感じか

16 22/02/02(水)13:19:21 No.893013843

>日本語訳ちゃんとお前はもう死んでいるになるよね >なるよね…? あなたは死んだ後

17 22/02/02(水)13:20:23 No.893014069

>というかなんで刀なんだよ格闘家にしろよ むしろ歴史的には妖刀で斬られた人間が気づかず何歩か歩いたってのほうが先です

18 22/02/02(水)13:22:00 No.893014422

>原哲夫がオッケーしてくれたからリミテ用のカードに日本語名つけたって感じだよね 台詞の権利って漫画家にあるのか原作にあるのかどっちなんだろうとどうでもいいことが気になってしまう そもそも台詞程度なら法的な権利はないのか

19 22/02/02(水)13:22:13 No.893014465

なんでか神田川を思い出す

20 22/02/02(水)13:23:22 No.893014719

漫画の台詞に著作権発生すんの?

21 22/02/02(水)13:23:27 No.893014734

忍 殺

22 22/02/02(水)13:23:33 No.893014754

ここでいつものテンプレ翻訳するかもって疑われるのが既にやばい

23 22/02/02(水)13:23:42 No.893014783

>台詞の権利って漫画家にあるのか原作にあるのかどっちなんだろうとどうでもいいことが気になってしまう >そもそも台詞程度なら法的な権利はないのか 枠にでも原哲夫先生ゴメンナサイって書いとけばオッケーオッケー

24 22/02/02(水)13:25:07 No.893015077

いやクソ翻訳が出てから文句言うなら分かるが出る前からエスパーされても反応に困るわ

25 22/02/02(水)13:25:10 No.893015086

今回は他のカードでもテンプレから外れた訳してるし気合は入れてるだろ

26 22/02/02(水)13:28:17 No.893015755

>ここでいつものテンプレ翻訳するかもって疑われるのが既にやばい 日頃の行いっていうか最近更に酷くなってる気がする

27 22/02/02(水)13:29:18 No.893015964

>漫画の台詞に著作権発生すんの? しない

28 22/02/02(水)13:29:38 No.893016053

変な翻訳や誤訳しまくる今の翻訳班が全部悪い

29 22/02/02(水)13:29:50 No.893016101

既死斬とかそういう感じのやつになったりして

30 22/02/02(水)13:31:06 No.893016379

お前はもう死んでいる程度に創作性を認めたらあらゆる言葉の権利を主張するやつが出てきちまう

31 22/02/02(水)13:31:47 No.893016509

D&Dの翻訳テンプレートそのまま使ったら あなたは既に死んでいるになるはず

32 22/02/02(水)13:32:05 No.893016574

ニイイチンスラ

33 22/02/02(水)13:33:22 No.893016834

>いやクソ翻訳が出てから文句言うなら分かるが出る前からエスパーされても反応に困るわ ちょっとエーテリウム入れてくるわ

34 22/02/02(水)13:34:17 No.893017022

質問なんだけど何かしらでダメージを受けたクリーチャーが他のカードで回復してタフネスが元の数値に戻っていてもそのクリーチャーに対してスレ画は発動できるんだよね?

35 22/02/02(水)13:34:56 No.893017153

できたと思う

36 22/02/02(水)13:36:32 No.893017469

エスパーもクソも適当な仕事の結果が顕著に表れてるから心配されてるだけだよ

37 22/02/02(水)13:37:07 No.893017585

クソ訳想像する気持ちもエスパーすんなって気持ちもわかる

38 22/02/02(水)13:38:11 No.893017793

焼印刃に近いけど軽いのはいいね

39 22/02/02(水)13:38:55 No.893017952

今回は日本のデュエマのチームの人に手伝ってもらってるらしいし大丈夫でしょ

40 22/02/02(水)13:39:22 No.893018039

>枠にでも原哲夫先生ゴメンナサイって書いとけばオッケーオッケー 昭和の漫画によくあったやつ!

41 22/02/02(水)13:39:42 No.893018112

心配なのは同意するがそれをテーマに長々語るほどのもんでも無いし スレ立て開口一番に言われるとちょっと…という気持ち

42 22/02/02(水)13:40:06 No.893018175

別に翻訳に文句付けるのは良いんだけど悪い予測を元に悪い話をされてもそれお前の妄想じゃね?って感想がまず浮かんじゃうんだ

43 22/02/02(水)13:41:22 No.893018438

>質問なんだけど何かしらでダメージを受けたクリーチャーが他のカードで回復してタフネスが元の数値に戻っていてもそのクリーチャーに対してスレ画は発動できるんだよね? そもそもMTGにおいてダメージの回復はターン終了時のみだ アリーナだとタフネスが減ってるような表示されるけど

44 22/02/02(水)13:41:43 No.893018527

下手にチャンプブロックするとこれ食らうし通すと忍術食らうのきっついな

45 22/02/02(水)13:44:01 No.893018981

リミテのコンバットわからんのが更にわからん・・になっちまう

46 22/02/02(水)13:44:29 No.893019070

お前はもう死んでいるのミーム好きだよね外人

47 22/02/02(水)13:45:05 No.893019189

過去に似たような失敗を何度もしている人を信用できないのってそんなにおかしな事かな…

48 22/02/02(水)13:45:33 No.893019298

コモン…コモンか… 息苦しいリミテになりそうだ…

49 22/02/02(水)13:45:48 No.893019349

>お前はもう死んでいるのミーム好きだよね外人 RedditみたらNANI!?だらけで笑った

50 22/02/02(水)13:47:27 No.893019684

北斗の拳って海外でも人気なのか

51 22/02/02(水)13:47:42 No.893019745

>過去に似たような失敗を何度もしている人を信用できないのってそんなにおかしな事かな… それを何度も騒ぎ立てるのをうざがられてるんだよ

52 22/02/02(水)13:48:43 No.893019982

>過去に似たような失敗を何度もしている人を信用できないのってそんなにおかしな事かな… しつけーなーおめー!って言ってるんだよ

53 22/02/02(水)13:49:09 No.893020072

>>お前はもう死んでいるのミーム好きだよね外人 >RedditみたらNANI!?だらけで笑った ダメだった fu768246.jpg

54 22/02/02(水)13:49:10 No.893020086

リミテで黒立ってたら先制持ちブロックできねぇな

55 22/02/02(水)13:50:18 No.893020311

おまい

56 22/02/02(水)13:51:56 No.893020712

面白い話題でもないしな

57 22/02/02(水)13:52:11 No.893020763

ダメージを与えられた奴だから接死付けたら除去合わせられたみたいな悲劇は起こらないのが良いね コンバット終わってから打つのが良いのかな

58 22/02/02(水)14:08:59 No.893024144

>コンバット終わってから打つのが良いのかな 先制で触った時に撃っても相手だけ死ぬかな

59 22/02/02(水)14:10:40 No.893024504

焼印刃は合わせて対象生物除去されると大損になるのが使いづらかったけどこれはいいね

60 22/02/02(水)14:11:11 No.893024601

>fu768246.jpg 20年前の壺かよ

61 22/02/02(水)14:12:01 No.893024761

>北斗の拳って海外でも人気なのか いや別にそういうわけではない

62 22/02/02(水)14:12:07 No.893024791

お前はもう死んでいるがフェイタルブロウ亜種というのは面白い

63 22/02/02(水)14:14:14 No.893025220

ロクなリセットないから忍者に好き放題されないよう細かいカードを横並べする環境になりそうだな

64 22/02/02(水)14:17:07 No.893025909

コモン1マナ飛行とかいるからなあ 忍術使ったあとインスタント除去で対応したい

65 22/02/02(水)14:21:02 No.893026785

ブロックするとこれ飛んできて 通すと忍者に化ける地獄のリミテ

↑Top