虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)12:45:15 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)12:45:15 No.893005751

久しぶりに部屋の照明を掃除したら中でいっぱい虫が死んでたので 「」さんも時々掃除してみると良いと思います

1 22/02/02(水)12:46:24 No.893006050

わざわざご丁寧にありがとうございます

2 22/02/02(水)12:46:50 No.893006178

あいつら本当にどこから入り込むんだよ…

3 22/02/02(水)12:47:14 No.893006296

そんな本文にエロ画像を使うなありがとうございます

4 22/02/02(水)12:48:35 No.893006668

虫が光に集まるように「」も肌色に集まるからな…

5 22/02/02(水)12:49:30 No.893006917

>そんな本文にエロ画像を使うなありがとうございます (もうこのスレから出れないの気づいてないんだな…)

6 22/02/02(水)12:53:14 No.893007951

ゴリウーの亜種だろうか

7 22/02/02(水)12:58:39 No.893009449

何故そ爆を…?

8 22/02/02(水)13:02:09 No.893010212

電気つけて天井を見るたびあのシルエット…アイツかなぁ…掃除したくないなぁ…ってなって消す

9 22/02/02(水)13:03:22 No.893010479

LEDに代えたくなる

10 22/02/02(水)13:08:10 No.893011493

こういう電気スタンドなのかもしれない

11 22/02/02(水)13:11:31 No.893012219

今見上げたら50匹ぐらい死んでるけどまあ死んでるならいいかって…

12 22/02/02(水)13:12:41 No.893012472

掃除したいけどプラスチック部分が完全に劣化してて触ると崩れていく…

13 22/02/02(水)13:14:11 No.893012790

肌は加工なんだろうけど形はいじってないと信じたいいいおっぱいだ

14 22/02/02(水)13:15:56 No.893013151

最近の照明は虫侵入防止機能搭載だぞ

15 22/02/02(水)13:17:21 No.893013448

LEDは寄ってこないんだっけ

16 22/02/02(水)13:20:53 No.893014170

LEDは何だろう熱を発さないから集まらないのかな それでも少しは溜まるけど

17 22/02/02(水)13:21:17 No.893014262

小さいうちに入り込んで中で大きくなって死ぬんだろうな

18 22/02/02(水)13:21:44 No.893014369

>LEDは何だろう熱を発さないから集まらないのかな >それでも少しは溜まるけど なんか虫さんの好きな光の波長とは違うとかなんとか

19 22/02/02(水)13:22:00 No.893014423

うっすら透けて見える

20 22/02/02(水)13:23:35 No.893014765

>LEDは寄ってこないんだっけ ledでもくるので防虫パッキンでもあるやつじゃないと定期的に掃除しないといけない

21 22/02/02(水)13:25:22 No.893015131

>うっすら透けて見える うっすらもなにもおっぱい丸見えじゃん!

22 22/02/02(水)13:25:46 No.893015213

虫じゃないの!?

23 22/02/02(水)13:29:39 No.893016056

LEDも普通に熱くなるしあんま変わらんよ 電灯の寿命は伸びると思うけど

24 22/02/02(水)13:36:15 No.893017410

>LEDは何だろう熱を発さないから集まらないのかな >それでも少しは溜まるけど 電球や蛍光灯に比べて紫外線が少ない 虫の目は紫外線側に感度が高いのでLEDだと集まりにくい

25 22/02/02(水)13:36:28 No.893017453

虫は命を賭したテレポーテーションが出来るからな

26 22/02/02(水)13:44:09 No.893019003

なんか黒いつぶつぶが溜まってるよね

27 22/02/02(水)13:48:02 No.893019815

傘の中で虫が死んでるのはあんま気にならないんだけど 蛍光灯を交換する時に死骸が床に落ちるのがめんどくさい じゃあってんで傘を掃除しようとしたらその時にも死骸が落ちるから結局掃除しない

28 22/02/02(水)13:48:22 No.893019890

おい!脚立を揺らすんじゃない!

29 22/02/02(水)13:49:21 No.893020118

導光板タイプの照明買うと虫問題はなくなるぞ デザイン重視で天井と離れてるヤツは上に乗るけど

30 22/02/02(水)13:50:40 No.893020415

いいおっぱいだ

31 22/02/02(水)13:55:23 No.893021416

ウチのLED居るけどな 電球交換することがなくなったから外すタイミングはない

32 22/02/02(水)13:56:12 No.893021588

うちはカバー付けてないから虫も安心 なんか蛍光灯の上に積もってる…

33 22/02/02(水)13:57:13 No.893021835

一度カメムシが20匹くらい入り込んで地獄を見たいや嗅いだ

34 22/02/02(水)13:57:36 No.893021927

LED電球の表面にいっぱい張り付いてた

35 22/02/02(水)13:59:04 No.893022208

ぶら下げる虫取り付けるといいよ たまに髪巻き込むよ

36 22/02/02(水)14:03:38 No.893023096

>ぶら下げる虫取り付けるといいよ >たまに髪巻き込むよ 触れただけで全身取り込まれるよね

37 22/02/02(水)14:04:11 No.893023195

AVに元気玉を取り入れる時代か

↑Top