虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)12:37:26 ホープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)12:37:26 No.893003269

ホープと同じストラクから作れて環境にも食い込んでる性能してるのにホープ以上にランクで見ない…みんな使ってほしい

1 22/02/02(水)12:39:47 No.893004059

気軽にいってくれるなぁ

2 22/02/02(水)12:40:28 No.893004301

エクストラがほぼ総入れ替えになるからなぁ ペンマジジョーカー慧眼アドベントあたりが入ってるのは偉い

3 22/02/02(水)12:40:59 No.893004477

俺は使ってるけどホープと比べると試合の時間がな…

4 22/02/02(水)12:42:53 No.893005058

個人としては好きだけど動かすの慣れるまでのハードルが多いとにかく多い

5 22/02/02(水)12:46:43 No.893006148

ただペンデュラム使いたいからって気軽な気持ちで組み始めたらかなりのブルジョワデッキで後悔してようやく完成したと思ったら全く使いこなせない難易度で後悔して 今ネットの解説動画見ながら紙でデッキ丸ごとプロキシ作って回し方練習して後悔してる

6 22/02/02(水)12:49:06 No.893006804

ソリティア時間が気まずすぎてプレミしまくってる

7 22/02/02(水)12:50:18 No.893007131

エレクトラム使った時のアストロクロノの動きはやっぱインチキみてえだなって…

8 22/02/02(水)12:51:54 No.893007568

たけえよお前のデッキ!

9 22/02/02(水)12:55:09 No.893008486

ズァークも入れてるけどソロモードで舐めプした時位しか出てこねえ

10 22/02/02(水)12:55:44 No.893008637

シルバー~ゴールドレベルだけどペンデュラム自体あんまり見ない

11 22/02/02(水)13:00:21 No.893009849

アストログラフはともかく虹彩は制限解除しても問題ないんじゃないかと思うんだけどなぁ

12 22/02/02(水)13:03:41 No.893010558

やっと使い慣れてきたけど手札誘発ばっか固まると動けないのが困りどころ

13 22/02/02(水)13:05:52 No.893011016

うららぐらいなら貫通できるのは楽しいところ 増Gニビルドロバはやめろ

14 22/02/02(水)13:05:59 No.893011032

スレ画のP効果が先攻1ターン目だと発動できないって裁定は未だに全く納得してない

15 22/02/02(水)13:07:57 No.893011435

>スレ画のP効果が先攻1ターン目だと発動できないって裁定は未だに全く納得してない 戦闘行えないからエレクトラムアストロの動きよりはまだ理解できるよ

16 22/02/02(水)13:10:06 No.893011904

ホープはストラク+ホープパックでエクストラ集めでも十分戦えるけど お前らはあちこちパーツが散らばりすぎだし全体的に高いんだよ

17 22/02/02(水)13:10:19 No.893011968

昔紙で使ってたから作ったけど最終盤面がよくてハリアストロタイタニック時空ペンぐらいしか出来なくて自分の回し方の劣化を感じまくってつらい… それはそれとして紫毒でスキドレや宣告者割れるのはめっちゃ楽しい

18 22/02/02(水)13:11:02 No.893012120

戦闘をするかどうかと戦闘をした場合にダメージが倍になるかどうかって関係ないじゃん… 本気で理不尽な裁定のうちの1枚だと思う

19 22/02/02(水)13:11:08 No.893012144

逆にランクマでも見るペンデュラムって何になるんだ? クリフォートとエンディミオンは見た

20 22/02/02(水)13:12:12 No.893012364

ドラゴンの魔術師化シリーズ全部良デザインだと思う アニメで出してほしかった

21 22/02/02(水)13:15:07 No.893012974

こっちは使おうとするとほぼ総取っ替えにならねえ…?

22 22/02/02(水)13:15:29 No.893013044

>戦闘をするかどうかと戦闘をした場合にダメージが倍になるかどうかって関係ないじゃん… >本気で理不尽な裁定のうちの1枚だと思う 先行1ターン目だとそもそも戦闘できないのに戦闘に関わる効果を発動できるのはおかしくねってなんか解釈してるわ もちろん先行1ターン目で自害できるなら星空と時空もっと楽に揃えられるから自害させてほしいな…ってのはある

23 22/02/02(水)13:16:55 No.893013356

虹彩は準制限になってくれるだけでいいんだ アストログラフやラスターP使えるだけで先行かなり楽になるのに

24 22/02/02(水)13:18:21 No.893013640

自分は魔術師使ってるよ というか魔術師しか使ってないよ プラチナ5とゴールド1を行ったり来たりしてるよ

25 22/02/02(水)13:18:57 No.893013767

強さ求めるなら 練習するならエンディミオンとかセフィラの方が強いし…

26 22/02/02(水)13:19:44 No.893013927

魔術師を「ストラクから作れる」はかなり欺瞞入ってない?

27 22/02/02(水)13:20:44 No.893014146

オッドアイズ系のエクストラで固めれば作れなくもないよ ほぼアブソルートとボルテックスだけど

28 22/02/02(水)13:21:14 No.893014252

イグPとラスPがなんか揃ってたから組んだけど覚える事多すぎじゃない?

29 22/02/02(水)13:23:02 No.893014640

初心者の友人がリンクまではチュートリアルで理解したけどペンデュラムだけはあああわかんない!!無理!!!って言ってたから難易度の問題もあると思った

30 22/02/02(水)13:23:11 No.893014678

バロネス早く実装しないかな ハリでうらら読んだ時の処理がたまにめんどい

31 22/02/02(水)13:23:35 No.893014764

俺は前期魔術師でプラチナtear1まで行ったよ

32 22/02/02(水)13:24:24 No.893014928

しょっぱなの妨害に弱い 回り始めたらエグいくらい手札増えるのに

33 22/02/02(水)13:24:27 No.893014943

メインデッキのペンデュラムモンスター少なめでペンデュラム狙いやすいテーマってなんかあるかな 昔は紙でメタルフォーゼとか混ぜたりしてたけどやっぱそのあたり?

34 22/02/02(水)13:24:55 No.893015039

>ほぼアブソルートとボルテックスだけど これでもある程度は勝てそうだな…

35 22/02/02(水)13:25:14 No.893015100

うららに弱い Gに弱いニビルに弱い 指名者だけちょっと平気

36 22/02/02(水)13:27:29 No.893015585

マスターデュエルってデッキ1個か2個くらいならいいけどそれ以上行くとURが多いから必要課金額エグいよね…

37 22/02/02(水)13:30:07 No.893016167

メインデッキをペンデュラム少なめにしたら根本的にペンデュラム召喚が成立しないんじゃないかぜー!

38 22/02/02(水)13:30:15 No.893016197

>メインデッキのペンデュラムモンスター少なめでペンデュラム狙いやすいテーマってなんかあるかな >昔は紙でメタルフォーゼとか混ぜたりしてたけどやっぱそのあたり? イゾルデからスケール2枚揃えられるイグナイトとかスピリットPシリーズはどうだろう もっと簡単に揃えられるのはそれだけで規制理由になったりするし…猿とじゃダークヴルムとか

39 22/02/02(水)13:32:25 No.893016647

お前ストラクに入ってないじゃん

40 22/02/02(水)13:35:38 No.893017287

課金して作ったけどマジで作るの大変だったな…メインにUR多すぎ

41 22/02/02(水)13:36:42 No.893017509

>課金して作ったけどマジで作るの大変だったな…EXにUR多すぎ

42 22/02/02(水)13:37:23 No.893017640

メインのURはストラク三つ買えばいいからまだ良いさ > EXにUR多すぎ

43 22/02/02(水)13:38:04 No.893017757

魔術師に慣れてきたら次はエンディミオンにチャレンジしておくれ 自分以外にエンディミオン使ってる人全然いねぇ

44 22/02/02(水)13:39:24 No.893018047

アストログラフと天空が出ずに覇王ばっかり出るからキレそうになりました

45 22/02/02(水)13:39:34 No.893018080

ハリファイバーでうらら呼んでうららをエレクトラムで割ってアストロでサーチする動きはテクニカルで凄い好き

46 22/02/02(水)13:39:39 No.893018100

>イゾルデからスケール2枚揃えられるイグナイトとかスピリットPシリーズはどうだろう スピリットは思いつきもしなかったありがとう まあ…気軽にできたらみんな使っちゃうしね…

47 22/02/02(水)13:40:09 No.893018189

エンディミオンは現実だとカウンター処理が面倒くさいからマスターで触ってみたい

48 22/02/02(水)13:40:09 No.893018195

慣れたら次はって言うほど簡単に次のデッキ作れねえ

49 22/02/02(水)13:40:11 No.893018198

結局他のUR集めるのにオッドアイズのパック開けるからあんまりストラクの恩恵受けた気がしない

50 22/02/02(水)13:40:23 No.893018246

ずっとぐるぐるやっててムカつく

51 22/02/02(水)13:40:59 No.893018356

>メインのURはストラク三つ買えばいいからまだ良いさ >> EXにUR多すぎ あり合わせでも良いなら必須URはハリエレクトラムギャラクシーイグペンぐらいじゃない? SRは多いけど

52 22/02/02(水)13:41:01 No.893018360

PとかEXとかが汎用性あんまりない

53 22/02/02(水)13:41:27 No.893018451

魔術師のEXは汎用だらけだから他のデッキに使えるだけマシ

54 22/02/02(水)13:41:36 No.893018502

何回やってもペンデュラム展開ルート間違えて自爆してる

55 22/02/02(水)13:42:14 No.893018628

>ずっとぐるぐるやっててムカつく エレクトラムにうららだ アストロクロノ素引きされてる?知ら管

56 22/02/02(水)13:43:17 No.893018840

エレクトラム止めてもスターヴがエレクトラムになる

57 22/02/02(水)13:44:05 No.893018991

展開デッキだから指名者入れたいけど入れるとそもそもペンデュラム展開しにくくなるしかといって入れないとエレクトラムにうらら投げられるし…どうすりゃいいんだ

58 22/02/02(水)13:44:11 No.893019011

増Gが一番ダメだわ バグースカでストップするしかねえ…

59 22/02/02(水)13:45:04 No.893019184

エレクトラムにうらら打たれるタイミングってほぼ無くない?

60 22/02/02(水)13:45:09 No.893019202

手札酷い時にラスターPの効果にうらら使われるとなきそうになる

61 22/02/02(水)13:45:53 No.893019363

マスターデュエルでこのデッキ組んだけど(俺は今正しく回せてるのか…?)って回しながら一生考えてしまう 明らかに回し方失敗してるのに紫毒時空タイタニック位で勝てちゃう時もあるからこのデッキわかんね…

62 22/02/02(水)13:46:13 No.893019430

初手の手札のPの数ってマジで大事だからね... 増Gすら辛いときがある

63 22/02/02(水)13:46:17 No.893019440

かつてはイグニスターダイナスター今はスターヴスターヴで銀河以上にタイタニックのお世話になってるデッキ

64 22/02/02(水)13:46:45 No.893019532

>エレクトラム止めてもスターヴがエレクトラムになる アストロクロノサーチはエレクトラムリンク召喚でしか発動しないからそこ止めれば良いんじゃないの?

65 22/02/02(水)13:48:04 No.893019823

ぶっちゃけタイタニックまで出るの本当にハンド良かった時くらいで妨害受けながら回してると時空紫毒くらいしか妨害立てられなくなる

66 22/02/02(水)13:48:07 No.893019835

ハリファイバーで呼んで来たうららをエレクトラムコピーしたスターヴで割ってアストロでうららサーチする動き凄く綺麗で好き

67 22/02/02(水)13:48:26 No.893019905

使ってる人少なくてわけわからん動きしてるから効果を知らず紫毒の効果を無効にして破壊してくる人もちょいちょいいる

68 22/02/02(水)13:48:47 No.893019994

>>エレクトラム止めてもスターヴがエレクトラムになる >アストロクロノサーチはエレクトラムリンク召喚でしか発動しないからそこ止めれば良いんじゃないの? 基本はそこだけど直接EXに叩き込むデッキだからうららは効かないのが強み あっ泡影やめて…朱光もやめて…

69 22/02/02(水)13:49:07 No.893020063

>エレクトラム止めてもスターヴがエレクトラムになる 使ってる側からしたらエレクトラムにヴェーラーか抱影打たれたらスターヴに繋げようが最大盤面は無理だからちゃんと効いてるよ なんなら手札によっちゃそこで止まるし

70 22/02/02(水)13:49:32 No.893020147

>使ってる人少なくてわけわからん動きしてるから効果を知らず紫毒の効果を無効にして破壊してくる人もちょいちょいいる ドライトロンにこれさせて勝てたこと何回かある 追加で黒牙もどんだ

71 22/02/02(水)13:49:42 No.893020184

>ハリファイバーで呼んで来たうららをエレクトラムコピーしたスターヴで割ってアストロでうららサーチする動き凄く綺麗で好き あぁその手があったか…

72 22/02/02(水)13:49:51 No.893020221

EXデッキからの特殊召喚の縛り消してほしいなそろそろ

73 22/02/02(水)13:50:16 No.893020300

破壊時効果がターン1じゃないから無効破壊されて再発動してくるのはキモい

74 22/02/02(水)13:50:29 No.893020362

>ぶっちゃけタイタニックまで出るの本当にハンド良かった時くらいで妨害受けながら回してると時空紫毒くらいしか妨害立てられなくなる 逆に言えば妨害受けてもそれなりの妨害が作れるってことだ

75 22/02/02(水)13:50:40 No.893020414

>使ってる人少なくてわけわからん動きしてるから効果を知らず紫毒の効果を無効にして破壊してくる人もちょいちょいいる マスターデュエルで対戦した黄金卿はみんな紫毒に永久打ってきたな…

76 22/02/02(水)13:51:04 No.893020493

アストロ3枚の時は余裕でうららサーチできたけど今の規制だとうらら破壊してる場合じゃねえ!ってなる時はある

77 22/02/02(水)13:51:19 No.893020554

俺が知らない動きはたぶんまだまだある

78 22/02/02(水)13:51:46 No.893020665

手札が酷かったけどなんとかタイタニックサベージ深淵に潜むもの立てられた のに結局突破されて負けた

79 22/02/02(水)13:51:51 No.893020689

正直持ち時間もっと少なくていいんじゃないか?

80 22/02/02(水)13:51:52 No.893020690

ハリでうらら出してエレクトラムアストロでサーチするムーブ意味不明すぎて好き

81 22/02/02(水)13:52:00 No.893020732

紫毒の破壊時効果→相手の効果無効破壊でEXから紫毒が墓地へ→紫毒の破壊時効果再発動ってなるのバグみたいだけどめっちゃ強くてすき

82 22/02/02(水)13:52:04 No.893020747

ストラク3つ束ねただけでもう無理だった

83 22/02/02(水)13:52:22 No.893020805

>正直持ち時間もっと少なくていいんじゃないか? 新人とかライト層が効果読めずにゲームにならない

84 22/02/02(水)13:52:24 No.893020811

先攻VFD立てられたらどうしたらいい?

85 22/02/02(水)13:52:56 No.893020923

>先攻VFD立てられたらどうしたらいい? パリンパリンパリン

86 22/02/02(水)13:53:14 No.893020980

アストロクロノグラフ虹彩時空ペンデュラムグラフラスター… ちょっと制限が多すぎんよー

87 22/02/02(水)13:53:22 No.893021011

エルドリッチにオッレヴォ通してリセットかけるの気持ちいいからおすすめ

88 22/02/02(水)13:53:57 No.893021138

マスターデュエルで初めて触ったけど覇王門零もハリ呼ぶ役目がある事に気づいたのは昨日気付いた…

89 22/02/02(水)13:54:25 No.893021235

オッドアイズアドバンス軸なら安めに組みあがらないだろうか…

90 22/02/02(水)13:54:43 No.893021293

>エルドリッチにオッレヴォ通してリセットかけるの気持ちいいからおすすめ 墓地リソースも吹っ飛ぶからエルドリッチにあれやると最高に気持ちいい

91 22/02/02(水)13:55:20 No.893021406

回し方間違えて時空じゃなくて虹彩持ってきてターン回しちゃう

92 22/02/02(水)13:55:26 No.893021428

覇王下級新規ほしいってずっと言われてる気がする

93 22/02/02(水)13:55:56 No.893021537

ランクマ魔術師一本でやってるけどストラクから作れるはかなり欺瞞だしそもそも初心者には絶対回せないから仕方ないよ

94 22/02/02(水)13:56:00 No.893021551

>マスターデュエルで初めて触ったけど覇王門零もハリ呼ぶ役目がある事に気づいたのは昨日気付いた… Sドラゴンチューナー出しつつ虹彩わったり紫毒割るマンだ

95 22/02/02(水)13:56:05 No.893021567

>>正直持ち時間もっと少なくていいんじゃないか? >新人とかライト層が効果読めずにゲームにならない ランク帯によって持ち時間変えるくらいしか解決策無さそうだ

96 22/02/02(水)13:56:20 No.893021622

>オッドアイズアドバンス軸なら安めに組みあがらないだろうか… レヴォもアークもURという

97 22/02/02(水)13:57:13 No.893021840

覇王門そんな役割あったのか… ずっとスターヴの素材にしててごめんな…

98 22/02/02(水)13:58:22 No.893022089

白翼の魔術師はシンクロドラゴン返上してほしい

99 22/02/02(水)13:58:52 No.893022173

そんな魔術師って難しいかな…? 霊廟とかからP召喚権使わずにエレクトラム立ててアストログラフ突っ込んだらもう後は流れじゃない?

100 22/02/02(水)13:58:54 No.893022181

オッドアイズのレヴォだけ欲しいとか 覇王パックのアストログラフだけ欲しいとかあって辛い

101 22/02/02(水)13:58:58 No.893022191

>覇王門そんな役割あったのか… >ずっとスターヴの素材にしててごめんな… いろんなカードにいろんな役割あるのが楽しいデッキでありオススメしづらいデッキだなとも感じてる

102 22/02/02(水)13:59:33 No.893022311

>新人とかライト層が効果読めずにゲームにならない 実際新人の友達と身内戦したら持ち時間960秒にしても半分くらい使ってたから初心者には下手すると今でも短いよね…

103 22/02/02(水)13:59:54 No.893022405

慧眼が自壊してもssしたらその情報無くなるとか意味わからん… なんでアストログラフで持ってこれないのかと

104 22/02/02(水)14:00:28 No.893022498

>そんな魔術師って難しいかな…? >霊廟とかからP召喚権使わずにエレクトラム立ててアストログラフ突っ込んだらもう後は流れじゃない? それまでのアドリブが無限にあるというか… ペンデュラム召喚でどれだけモンスター召喚によるというか

105 22/02/02(水)14:01:01 No.893022624

>慧眼が自壊してもssしたらその情報無くなるとか意味わからん… >なんでアストログラフで持ってこれないのかと アストロでサーチできないのそういう理由だったのか…

106 22/02/02(水)14:01:34 No.893022720

ストラク買ったあとズァークのパックと魔術師のパックとユートのパックとユーゴのパックとユーリのパック向けば作れるよ

107 22/02/02(水)14:02:04 No.893022823

経験者と初心者の簡単難しいってマジで無意識レベルで差があるからな…

108 22/02/02(水)14:02:29 No.893022897

実際初動でP召喚使わずにPモンスター2体並べるのって割と上揺れだと思う 手札によっては誘発までP召喚に突っ込んで盤面並べながら展開する事もあるし…

↑Top