22/02/02(水)12:33:07 写真撮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)12:33:07 No.893001846
写真撮るのむずくね 感動を切り取って形に残すのむずくね
1 22/02/02(水)12:43:40 No.893005290
写真の写って昔はそう書いたんだ 吐瀉物みたいだね
2 22/02/02(水)12:59:47 No.893009723
元プロだけど2つの撮り方がある なるべくアップにして撮るやり方と 引きで撮ってからトリミングするやり方(アップでもトリミングはするけど) 同じ被写体に対して2つのアプローチでやってみてどっちかいいの選ぶってのを繰り返したらすぐ上達する 上記の2つのどちらでも撮るときは10枚とか20枚とか撮りまくって 家に帰ってから1番いいのを選ぶので1枚しか撮らないなんてことは基本的にやらない
3 22/02/02(水)13:00:26 No.893009885
目に見える感じで撮るならスマホでいいしレタッチバリバリのハイカロリーな写真くらいしか撮らないな
4 22/02/02(水)13:02:04 No.893010191
自然物取る時はシャープネスいじるもんでもないけど 人工物(おもちゃとか書籍とか)撮る時はシャープネスがっつりいじるとだいたい良くなる 撮った後の知識で出来栄えが変わる
5 22/02/02(水)13:07:17 No.893011283
なんだろう元プロって