虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)10:31:11 バケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)10:31:11 No.892975349

バケモノ!!

1 22/02/02(水)10:32:59 No.892975624

あの世界のシュタルクの強さの立ち位置がよくわからない 雑魚より強い程度?

2 22/02/02(水)10:34:06 No.892975806

アイゼンより柔らかい程度

3 22/02/02(水)10:34:59 No.892975958

>あの世界のシュタルクの強さの立ち位置がよくわからない >雑魚より強い程度? かなり実力は立つんじゃない? スレ画の時は相手がかなり強かっただけで

4 22/02/02(水)10:36:36 No.892976256

実戦経験豊富っぽい魔道士に認められて勧誘されてたから物理系ファイターとして上澄みなのは確かだと思う

5 22/02/02(水)10:37:11 No.892976353

割と致命傷っぽい傷を負っても死なない

6 22/02/02(水)10:37:26 No.892976402

毒蛇か大体が先の大戦の生き残りが相手だから…

7 22/02/02(水)10:38:32 No.892976586

いちおう人類でもトップクラスに入るんじゃないの 勇者がぶっちぎりすぎててなんかよくわからんが

8 22/02/02(水)10:38:47 No.892976628

アイゼンが全部教えこんでるので間違いなく近接じゃ上位層だろう 魔法使いの話だから魔法使い以外あんま出てこなくてよく分からんが

9 22/02/02(水)10:40:01 No.892976841

おそらくフェルンと同格の扱いだからフェルンがどの程度のランクなのか考えればおのずと位置が定まるんじゃないかと

10 22/02/02(水)10:41:48 No.892977121

人類サイド最高クラスの戦士に才能が怖いと言わしめた男だぞ

11 22/02/02(水)10:42:36 No.892977257

岸壁を割ってたり竜に勝ってたり描写的には間違いなく強いけど より強い敵とか味方が出てくるから感覚狂いがちなのかな

12 22/02/02(水)10:43:32 No.892977420

営巣する=産卵期の=気が立ってるドラゴンが ビビって手を出せない程度の実力

13 22/02/02(水)10:44:46 No.892977656

ほかの人間が年齢いってるせいで格上っぽい気がしてくるだけで大概のやつがフェルンとシュタルクよか弱いような扱いな感じだし 弟子キャラの印象補正が効きすぎてるんだと思う

14 22/02/02(水)10:45:09 No.892977720

というかまだ成長途中だしなスレ画…

15 22/02/02(水)10:45:34 No.892977807

アイゼンが認めてるんだから素質も現在の強さにも疑う余地はないはず

16 22/02/02(水)10:46:36 No.892977984

スレ画の時に殺されてたやつがシュタルクより強かったそうなのでトップクラスではあるけど現時点で突出してるわけではないのだろう

17 22/02/02(水)10:46:39 No.892977989

腕力と耐久力じゃ世界トップクラスじゃないの 魔法使いにはあんまり意味ないけど

18 22/02/02(水)10:46:57 No.892978044

しちほーけんが思いのほか残ってなかったせいでこれいじょう成長しても戦う相手がいねーぐらいの勢いに

19 22/02/02(水)10:48:02 No.892978252

魔法で自己強化して殴ってくる相手なら間違いなく強い

20 22/02/02(水)10:49:13 No.892978429

少なくとも現状粗チンより上だろってのは腕いっぱい魔族マンとモンクエルフぐらいじゃなかろうか

21 22/02/02(水)10:50:08 No.892978602

腹に穴開けたあいつは頑張ったよ… 治って即腕立てとかしてるけど

22 22/02/02(水)10:51:12 No.892978796

才能が凄いし現状でも凄い強いけどまだ最上位層には届かない感じ 10年後には最強の戦士になってもおかしくなさそう

23 22/02/02(水)10:51:16 No.892978815

上澄みは大体近接と魔法の二刀流の北の勇者みたいなイメージあるけど こいつ現状フィジカルだけだからたしかに末恐ろしい

24 22/02/02(水)10:51:51 No.892978938

魔族の皆さんが魔法レパートリーを絞るこだわりをすてて殺人魔法をみんなでつかえばとりあえずファイター単体は許されない環境になるのに

25 22/02/02(水)10:52:41 No.892979083

こいつの耐久力はマジでなんなの 人間の形してるだけの別種じゃないの?

26 22/02/02(水)10:53:10 No.892979179

まぁそもそも敵も味方も最上位層がほぼ死んだあとの世界だからそこまで強くなる必要がない物語というか

27 22/02/02(水)10:53:26 No.892979234

魔法を鍛えれば戦略兵器みたいになるんだ 体を鍛えれば鉄より硬くなっても不思議はなかろう

28 22/02/02(水)10:54:02 No.892979334

前衛がゾルトラーク対応してないわけが無いと思うんだけどどうやってんだろうなこの世界…

29 22/02/02(水)10:54:39 No.892979434

ヒンメル一行の戦闘描写ほぼないせいでよく魔王倒せたなって結構思う

30 22/02/02(水)10:56:14 No.892979699

こいつの怪物ぶりについてはまだ掘り下げありそうだよなあ

31 22/02/02(水)10:58:49 No.892980137

戦士の村が滅んだのを見るに前衛やってればバカ耐久になるという訳でもなさそうなのが まぁでもあれは魔法以外じゃ決定打なくてってパターンかもしれんしが

32 22/02/02(水)10:59:34 No.892980252

変な魔法が山ほどある世界観だから物理系のスキルにも妙なのがいっぱいあるのかも

33 22/02/02(水)11:01:03 No.892980515

アイゼンの発言によれば未完成でこれだしな

34 22/02/02(水)11:03:28 No.892980960

後ろの魔法使いのほうがよほどタフだろ

35 22/02/02(水)11:03:34 No.892980973

魔法はイメージの世界なんで人体の防御力上げてもあんまり意味無い だけどなんか硬い

36 22/02/02(水)11:03:42 No.892980993

何が怖いっておかーさんもシュタルクもまだ伸びしろある上にまだ隠し玉持ってるのが怖いよ

37 22/02/02(水)11:04:03 No.892981055

ヒンメルがやばいのとシュタルクより耐えることでアイゼンがすごいのはそれなりに伝わってくるんだけど ハイターがしょっちゅう二日酔いになってたくらいしか情報がない気がする

38 22/02/02(水)11:04:53 No.892981204

>前衛がゾルトラーク対応してないわけが無いと思うんだけどどうやってんだろうなこの世界… 防御魔法を張って貰う以外無いんじゃないか? 実は魔法使い以外は皆防御魔法張れるアイテム持ってるとか有るかもしれないけど

39 22/02/02(水)11:04:54 No.892981206

切れると信じれば絶対防御でも両断できるのだ 逆に切られないと信じれば即死魔法でも防御できるのかもしれん

40 22/02/02(水)11:05:08 No.892981249

魔法使いが前衛でも強くて戦士の立場が

41 22/02/02(水)11:05:29 No.892981308

>ハイターがしょっちゅう二日酔いになってたくらいしか情報がない気がする ハイターも普通の魔法使いの5倍位魔力あるみたいな事は言ってた筈

42 22/02/02(水)11:05:57 No.892981372

色々作中描写考えると 人類最高峰の才能を持ってるけどまだ未熟だしあと自分の実力信じ切れてない って感じかな

43 22/02/02(水)11:06:36 No.892981506

普通に切り殺されてるやつが上判定されてる辺り フィジカルおかしいけど技量はまだ前線地方のトップクラスには及ばない感じなのかね

44 22/02/02(水)11:07:39 No.892981688

>魔法使いが前衛でも強くて戦士の立場が 戦士が死ぬ攻撃魔法で防げるし前衛も後衛も魔法使いでいいよなってなる

45 22/02/02(水)11:08:30 No.892981834

>自分の実力信じ切れてない 思い込んだら勝ちの世界でこれは強いマイナス要因だな

46 22/02/02(水)11:08:42 No.892981877

本当にそうなら魔道士だけになってるはずなので

47 22/02/02(水)11:09:03 No.892981953

いうてもでてくる量の関係でメインの敵がなんかやべー原生生物で魔法は使ってこないんだよな

48 22/02/02(水)11:09:35 No.892982042

ハイターは20半ばで500年級(推定)の魔力なんで数字上だとフリーレンの次くらいにおかしかったりする

49 22/02/02(水)11:10:24 No.892982188

>本当にそうなら魔道士だけになってるはずなので 単に数がいないから妥協案で肉壁にしてるだけに見える・・・ 一般兵とか魔族に無双されてるだけだし

50 22/02/02(水)11:10:39 No.892982234

魔王と戦い勝って生還してるチームの一員だからそりゃ普通ではないよな

51 22/02/02(水)11:11:36 No.892982406

少人数の編成ですら前衛は入れるのが一般的みたいなので前衛不要なんて事はないんじゃないかな

52 22/02/02(水)11:11:51 No.892982455

色々あるけど本当に理解不能なのはモノマネロリ魔族の斧を 筋肉だけで止めたあの描写がやっぱぶっちぎってやばい

53 22/02/02(水)11:11:59 No.892982481

まーファンタジー世界の描写をちゃんとするうえで魔法使えないやつが必要なのかどうか問題ってけっこうな課題になるところあるしな

54 22/02/02(水)11:12:15 No.892982525

今週更新がなかったので死にます

55 22/02/02(水)11:12:48 No.892982616

アイゼンは高いとこから落ちてもノーダメージだったよ

56 22/02/02(水)11:13:10 No.892982685

竜相手にした時前衛いなかったらチャージ間に合わず逃げるしかないんだからいるでしょ

57 22/02/02(水)11:13:54 No.892982819

まぁバフが強い世界観でも素体がなんかすげーやつにバフをかけんのがさらに強そうみたいな解答とかも考えられるし

58 22/02/02(水)11:14:04 No.892982843

あらここで活躍しないんだなと思ったのは 魔力を封じる鉱脈でモンスターと出会った時だったな

59 22/02/02(水)11:14:37 No.892982945

心C技A-体Sで心が現在もりもり成長中って感じ

60 22/02/02(水)11:17:14 No.892983470

ヒンメルと北の勇者だとどっちが強いかな

61 22/02/02(水)11:20:12 No.892984002

こいつに怪我させた魔族強くない?

62 22/02/02(水)11:25:02 No.892984919

最上位層の攻撃は通るけどそれ以外は0ダメにされる感じ

63 22/02/02(水)11:34:38 No.892986747

とりあえず人から好かれる能力はカンストしてる

64 22/02/02(水)11:39:08 No.892987717

同い年のヒンメルとハイター比べるとハイターは本当に人類?って思う ヒンメルだけ老いすぎだろ…

65 22/02/02(水)11:39:23 No.892987776

身も蓋もないことを言うと人を殺す魔法でも避ければノーダメージっていうか…

66 22/02/02(水)11:40:55 No.892988130

アイゼンこいつより硬いとか殺せるんか?

67 22/02/02(水)11:43:28 No.892988729

どうして…どうして大人しくしてたのに殺しにくるの…

68 22/02/02(水)11:44:56 No.892989029

>アイゼンこいつより硬いとか殺せるんか? だから生き残った

69 22/02/02(水)11:45:37 No.892989182

この世界のドラゴン割と立場なくない?

70 22/02/02(水)11:45:53 No.892989248

>あらここで活躍しないんだなと思ったのは >魔力を封じる鉱脈でモンスターと出会った時だったな 毒には弱いからね…

71 22/02/02(水)11:45:54 No.892989253

毒だと流石に死ぬ

72 22/02/02(水)11:47:23 No.892989600

>どうして…どうして大人しくしてたのに殺しにくるの… シュタルクが村から居なくなったら襲うだろうし…

73 22/02/02(水)11:50:21 No.892990239

耐久の話だとむしろアイゼンが硬すぎるという情報しか頭に入ってこない

74 22/02/02(水)11:52:45 No.892990777

>毒だと流石に死ぬ なんか蛇に噛まれただけで死ぬからな アイゼンなら噛まれても皮膚で耐えるんだろうか

75 22/02/02(水)11:52:51 No.892990799

書き込みをした人によって削除されました

76 22/02/02(水)11:57:06 No.892991748

ところで新刊は3月なのか?

77 22/02/02(水)11:57:43 No.892991872

なんで前衛なのに鎧着てないんだいう疑問に 強い奴はでかい斧くらい腹筋で止められる身体強度というアンサー

78 22/02/02(水)11:59:09 No.892992195

雪小屋の変態はどれくらい強いんだろう 偉業を成し遂げたと言うほどだから相当なんだろうな

79 22/02/02(水)12:01:50 No.892992785

ヒンメルとか人類最強さんは速いから 戦士は魔法使いより初動が速いのかもしれない

80 22/02/02(水)12:06:02 No.892993752

アイゼンはどんな毒も平気でハイターが引いてたらしいからシュタルクもそうならないとな

81 22/02/02(水)12:06:23 No.892993837

戦士に求められてるのはタンクだろうしな

↑Top