虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)10:16:08 作った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)10:16:08 No.892972938

作ったから見て

1 22/02/02(水)10:18:44 No.892973361

「」はメルカバ流行らそうとしてるの!?

2 22/02/02(水)10:20:18 No.892973624

赤く塗ろうぜー!

3 22/02/02(水)10:21:05 No.892973741

メルカバって硬いイメージがある俺はゲーム脳

4 22/02/02(水)10:21:23 No.892973793

メルカバはカッコいいからな

5 22/02/02(水)10:22:38 No.892974021

レッドウルフ!

6 22/02/02(水)10:23:32 No.892974169

人がたくさん乗れてそこそこ強いイメージもゲーム脳

7 22/02/02(水)10:25:25 No.892974467

かっこいい!

8 22/02/02(水)10:25:48 No.892974529

履帯は塗るのかい?

9 22/02/02(水)10:42:23 No.892977219

名前の意味がよぉもう強そうだぜ!

10 22/02/02(水)10:43:36 No.892977438

戦車が歩兵も運べて便利

11 22/02/02(水)10:47:00 No.892978054

ゲームで使ったら迫撃砲が載っててなんで…?ってなって実車調べたら本当に載ってたやつ

12 22/02/02(水)10:55:50 No.892979645

タミヤはWW2以降の戦車を1/48でもっと出すべきである

13 22/02/02(水)11:02:43 No.892980809

>ゲームで使ったら迫撃砲が載っててなんで…?ってなって実車調べたら本当に載ってたやつ メルカバの真の敵はゲリラしてくる歩兵だからな…

14 22/02/02(水)11:04:06 No.892981059

mk3が一番好き

15 22/02/02(水)11:05:59 No.892981377

我この微妙にチーフテン味のあるMK3までの砲塔好き!

16 22/02/02(水)11:09:48 No.892982087

>タミヤはWW2以降の戦車を1/48でもっと出すべきである チーフテンとかレオパルド2とかは48で欲しい

17 22/02/02(水)11:11:02 No.892982302

最強伝説みたいな神話があるけど 実際はそこまで強くないと聞いてうn…ってなった イスラエルの国情にはあってる

18 22/02/02(水)11:12:47 No.892982611

>最強伝説みたいな神話があるけど >実際はそこまで強くないと聞いてうn…ってなった 国によって事情が変わるのにあれこれ語ること自体がある種の無駄

19 22/02/02(水)11:13:42 No.892982782

>最強伝説みたいな神話があるけど >実際はそこまで強くないと聞いてうn…ってなった >イスラエルの国情にはあってる 抹殺すべきパレスチナ人のカスみたいな武力には無敵じゃないの!?

20 22/02/02(水)11:17:19 No.892983486

>抹殺すべきパレスチナ人のカスみたいな武力には無敵じゃないの!? たまにソ連からおもちゃ貰ってT-62が現れたりする

21 22/02/02(水)11:25:25 No.892985010

フロントエンジンも良し悪しっていうか むしろデメリットのほうが大きいんじゃないか? みたいに言われてるみたい なかなか難しいねえ

22 22/02/02(水)11:30:08 No.892985884

ゲームで相手にするとエンジンガードしてきて意外とタフなんだこいつ

23 22/02/02(水)11:34:19 No.892986685

前にエンジンあるのか どうやって視界確保してるんだろ

24 22/02/02(水)11:35:17 No.892986887

>前にエンジンあるのか >どうやって視界確保してるんだろ スレ画をよく見ると答えがあるよ

25 22/02/02(水)11:36:01 No.892987038

>なかなか難しいねえ よく装甲厚いとエンジンが云々と言うけど油圧シリンダ使えばなんとでもなるとしか思えないけどどうなのさ 人が顔出すこと完全に切り捨てるなら前にエンジン真ん中に無人砲塔後部に乗員区画 みたいになるんだろうか まあここまで割り切ること不可能だけろうけど

26 22/02/02(水)11:48:37 No.892989852

>メルカバの真の敵はゲリラしてくるパレスチナ市民だからな…

27 22/02/02(水)11:48:59 No.892989936

人が後ろに乗ると斜めから側面抜いてくる弾へのリスクが大きくなるから痛し痒し

28 22/02/02(水)11:50:23 No.892990251

いじめっこ戦車だ

29 22/02/02(水)11:50:41 No.892990330

ところでこれはスケールとメーカーは? まさか紙とかプラバン工作で作った訳じゃないでしょ?

30 22/02/02(水)11:51:51 No.892990573

>フロントエンジンも良し悪しっていうか >むしろデメリットのほうが大きいんじゃないか? このレイアウトが優秀ならみんなパクるだろうけどあまり聞かない…

31 22/02/02(水)11:53:03 No.892990845

>>むしろデメリットのほうが大きいんじゃないか? >このレイアウトが優秀ならみんなパクるだろうけどあまり聞かない… 元気に走り回る戦車には不向きなんだってフロントエンジン

32 22/02/02(水)11:54:02 No.892991066

殴り込みに行くとこと防衛主体のとこじゃ考え方全然違うしな

33 22/02/02(水)11:54:32 No.892991166

>ところでこれはスケールとメーカーは? >まさか紙とかプラバン工作で作った訳じゃないでしょ? タミヤ1/35

34 22/02/02(水)11:54:41 No.892991197

正面装甲抜いてくるような弾にはエンジンブロックなど紙くず同然 というのはまあそうだねと…

35 22/02/02(水)12:00:20 No.892992443

タミヤの戦車ってキャタピラ軟質樹脂のイメージあったけど これはプラか?

36 22/02/02(水)12:01:17 No.892992676

>赤く塗ろうぜー! >レッドウルフ! fu767980.jpg

↑Top