虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)07:59:53 父さん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)07:59:53 No.892951288

父さんな…ロリ巨乳に殺そうとしてたら惚れられたんだ

1 22/02/02(水)08:04:06 No.892951894

うーわ…ちょっとなんか最低っすよ陛下

2 22/02/02(水)08:04:39 No.892951960

なんか目が青くなってません?

3 <a href="mailto:ケン">22/02/02(水)08:05:47</a> [ケン] No.892952121

私はいいと思う

4 22/02/02(水)08:08:49 No.892952577

何回死ぬんですか突っ込まれてて思わず頷いた

5 22/02/02(水)08:13:36 No.892953301

青くなると息子さんにそっくりですね

6 22/02/02(水)08:21:25 No.892954635

リリちゃんはもっとマシな男をだね?

7 22/02/02(水)08:50:21 No.892959407

最低だなベリアル

8 22/02/02(水)08:56:15 No.892960404

親子揃ってギャルゲー世界すぎる

9 22/02/02(水)08:57:16 No.892960574

>何回死ぬんですか突っ込まれてて思わず頷いた ジードも疲れたよね言ってたし…

10 22/02/02(水)08:57:52 No.892960655

息子はベリアルを眠らせてあげようとデビルスプリンター回収しに回ってるのに…

11 22/02/02(水)08:57:59 No.892960669

>何回死ぬんですか突っ込まれてて思わず頷いた 舞台見ようぜ!

12 22/02/02(水)08:58:43 No.892960765

ジード本編ラスト見てもベリアルは別に疲れてないしおとなしく眠る気など一切ないので…

13 22/02/02(水)09:00:16 No.892961012

>ジード本編ラスト見てもベリアルは別に疲れてないしおとなしく眠る気など一切ないので… なのでこうして復活できない空間で倒す 倒したんだけどな…

14 22/02/02(水)09:00:52 No.892961092

光とか闇とかじゃなくて生き方なんだよは好き

15 22/02/02(水)09:01:11 No.892961140

ヒュースくんマジ何者

16 22/02/02(水)09:03:18 No.892961481

ムチムチロリと合体しちゃった…

17 22/02/02(水)09:05:30 No.892961777

二人だけの世界作りやがって

18 22/02/02(水)09:06:27 No.892961917

>光とか闇とかじゃなくて生き方なんだよは好き 近年の光とか闇って本人の属性じゃなくて心の持ちようよねってウルトラシリーズの風潮とも合致しててすごくしっくり来た

19 22/02/02(水)09:06:44 No.892961965

真ベリアルは色恋沙汰だとあんな情けなかったのにな…

20 22/02/02(水)09:07:37 No.892962106

そもそも力がないと何にもならねえんだよはうn 大体この思考してるやつ暴走するから仲間の力大事ってのがウルトラマンな気がするけど

21 22/02/02(水)09:07:37 No.892962107

>真ベリアルは色恋沙汰だとあんな情けなかったのにな… 良い女だ俺の相手にはああいう女こそ相応しい ベリアルさん…ケン! すまん…つい…

22 22/02/02(水)09:08:14 No.892962194

>私はいいと思う こういうスタンスのベリアルたぶん大隊長すごい気にいる

23 22/02/02(水)09:08:30 No.892962239

こっちのやつは父とエンペラ星人の一騎打ち見てそこに至った感じ?

24 22/02/02(水)09:08:56 No.892962309

>真ベリアルは色恋沙汰だとあんな情けなかったのにな… ああいうのを乗り越えて…乗り越えて?きたベリアルのコピーだからな

25 22/02/02(水)09:08:59 No.892962319

やってる事は「他の惑星の生命体と融合して命を救う」って言う初代から続くM78星雲人の特性の行使だからよく出来た演出だよ

26 22/02/02(水)09:10:38 No.892962592

男には妙にモテるからな

27 22/02/02(水)09:10:46 No.892962611

キングといいそのへんうまく使ってくるね

28 22/02/02(水)09:11:22 No.892962690

書き込みをした人によって削除されました

29 22/02/02(水)09:11:35 No.892962724

陛下がロリを本気で手に入れようとしている事より本気で殺しに来た男に一目惚れしちゃうリリちゃんの男の好みの方がちょっと…

30 22/02/02(水)09:12:39 No.892962881

それは恋だよ!って二人の背中押すきぶりカミーラさんはさぁ… ティガにメンヘラしてた頃から大人になったな…

31 22/02/02(水)09:13:50 No.892963035

>それは恋だよ!って二人の背中押すきぶりカミーラさんはさぁ… >ティガにメンヘラしてた頃から大人になったな… カミーラさんリリちゃんと一緒に毎週トリガー見てたからな…

32 22/02/02(水)09:14:27 No.892963119

宇宙の平和だの秩序だのあの頃はよくやってたと思うぜ! 確かに

33 22/02/02(水)09:14:31 No.892963134

>陛下がロリを本気で手に入れようとしている事より本気で殺しに来た男に一目惚れしちゃうリリちゃんの男の好みの方がちょっと… まあそもそものマリーがね 歳の差がね

34 22/02/02(水)09:14:33 No.892963137

リリちゃんってM78星雲人なの? デフォの地球人っぽい顔のムチムチロリ形態はどう言う状態?

35 22/02/02(水)09:14:37 No.892963150

>それは恋だよ!って二人の背中押すきぶりカミーラさんはさぁ… >ティガにメンヘラしてた頃から大人になったな… ダクヒ舞台でも結婚間近のカップルのためにヒーローしてたからな…

36 22/02/02(水)09:15:15 No.892963239

よく考えたらウルトラマンの年の差考えたら誤差なのか

37 22/02/02(水)09:16:04 No.892963392

ダクヒ舞台・シンカ・漫画ってストーリー繋がってるの? 分岐してる?

38 22/02/02(水)09:16:04 No.892963393

>リリちゃんってM78星雲人なの? >デフォの地球人っぽい顔のムチムチロリ形態はどう言う状態? M78の人ではないけど戦士やってたお母さんがM78星雲人とかつて一体化して戦ってた事はある リリちゃんはその因子を受け継いでて近くにいる奴にバフかけられる人間強化アイテム

39 22/02/02(水)09:16:12 No.892963422

年の差10万倍ってどういうことだよ父さん!

40 22/02/02(水)09:16:20 No.892963442

>陛下がロリを本気で手に入れようとしている事より本気で殺しに来た男に一目惚れしちゃうリリちゃんの男の好みの方がちょっと… ダークネスですね

41 22/02/02(水)09:16:34 No.892963477

5人が並んで悪態つきながら同じ方向に歩くの好きよ

42 22/02/02(水)09:17:06 No.892963555

リリちゃんは悪い男に騙されるタイプだ

43 22/02/02(水)09:17:13 No.892963571

息子との年齢差もすごいので今さら感はある

44 22/02/02(水)09:17:17 No.892963580

ばあちゃん見るにロリ巨乳は全然好みの範疇だから口では何と言おうと危ないぜリリちゃん

45 22/02/02(水)09:17:23 No.892963592

>ダクヒ舞台・シンカ・漫画ってストーリー繋がってるの? >分岐してる? 舞台の続きっぽいストーリーだけど漫画だと結構キャラ変わってるから メディアごとに違いがあるけど大筋は同じ感じのだと思う

46 22/02/02(水)09:17:44 No.892963645

>リリちゃんは悪い男に騙されるタイプだ ダークネスファイブと同じじゃん

47 22/02/02(水)09:17:59 No.892963679

そもそも息子が19歳なんだから後妻が何歳だろうが誤差だぜー!

48 22/02/02(水)09:18:13 No.892963707

キャラが変わるっていうかイーヴィルとザギに関しては二重人格要素ぶち込むには話の尺が足りない気がする

49 22/02/02(水)09:18:43 No.892963760

なんならベリアル最初に倒すきっかけになったレイはあの時2、3歳

50 22/02/02(水)09:19:17 No.892963861

リリリクの時代がくるーーーーっ!!!

51 22/02/02(水)09:19:18 No.892963867

キリエロイドの相手が悪すぎて笑う

52 22/02/02(水)09:19:58 No.892963976

>ダクヒ舞台・シンカ・漫画ってストーリー繋がってるの? >分岐してる? 繋がってるっぽい ダクヒ無印→SHINKAはそもそも大筋が変わってなくてメンバー全員の個人パート足しただけ これのベリアル編ジャグラー編のみ次回作(舞台?)に繋がる描写がある 漫画はヒュースとかが出て来てるから多分舞台後

53 22/02/02(水)09:20:14 No.892964015

流石に愛の告白みたいなのは勘弁な陛下好き

54 22/02/02(水)09:20:53 No.892964105

>なんならベリアル最初に倒すきっかけになったレイはあの時2、3歳 マコトクリスタル(0歳)と言いちょくちょくバグみたいな存在がちょくちょく出てくる

55 22/02/02(水)09:21:00 No.892964123

SHINKAザギ編のザギさん好き…

56 22/02/02(水)09:21:03 No.892964128

魂削って描いてるけど良いコミカライズだよねコミック買うか

57 22/02/02(水)09:21:30 No.892964187

リリちゃんは現地人が親のウルトラマン因子を受け継いでしまったってどこぞの進次郎君案件まんまっぽい

58 22/02/02(水)09:21:45 No.892964218

令和の世にベリアルの新形態が

59 22/02/02(水)09:21:54 No.892964238

>キリエロイドの相手が悪すぎて笑う ジャグラーさんはまだしもザキの相手なんかしたくねぇ… しかも人間サイズで

60 22/02/02(水)09:21:58 No.892964251

>キャラが変わるっていうかイーヴィルとザギに関しては二重人格要素ぶち込むには話の尺が足りない気がする 舞台の後だとするとあの苦悩する人だったイーヴィルさんが人格統合されてマサキ寄りになっちゃったのいっぱい悲しい

61 22/02/02(水)09:22:09 No.892964272

このシリーズのカーミラさんデキたお姉さんすぎる…

62 22/02/02(水)09:23:48 No.892964514

カーミラさんに関してはティガときちんと話し合ってれば劇場版の事件は起きなかった気がする

63 22/02/02(水)09:24:10 No.892964576

すっかり気のいい奴らになってるこの5人ってコピーなんだよね…?

64 22/02/02(水)09:24:29 No.892964622

>カルミラさんに関してはトリガーときちんと話し合ってれば本編の事件は起きなかった気がする

65 22/02/02(水)09:24:30 No.892964629

舞台は2.5次元の文脈だけどアクションモリモリで面白いからレンタルナウ! 元からキャスタッフさんいっぱい出てるけどSHINKAだと岩田さんの超かっこいい悪役が見られるぞ!

66 22/02/02(水)09:24:32 No.892964637

>>キャラが変わるっていうかイーヴィルとザギに関しては二重人格要素ぶち込むには話の尺が足りない気がする >舞台の後だとするとあの苦悩する人だったイーヴィルさんが人格統合されてマサキ寄りになっちゃったのいっぱい悲しい 元からコロコロ切り替わる人だから…

67 22/02/02(水)09:25:02 No.892964715

カミーラさんはティガダークさんがヤリ捨てたのが困る

68 22/02/02(水)09:25:47 No.892964828

>すっかり気のいい奴らになってるこの5人ってコピーなんだよね…? それがにおわされてるのはジャグラーのSHINKAのみ ジャグラーだけ記憶いじられたりその際に機械音が鳴ってる

69 22/02/02(水)09:26:30 No.892964923

>すっかり気のいい奴らになってるこの5人ってコピーなんだよね…? ジャグラーとかオリジナルもコピーも変な成長しすぎる 俺は良いと思うって通りすがりのラムネのお兄さんが言ってた

70 22/02/02(水)09:26:35 No.892964937

小娘如きがベリアル様の寵愛を頂けると思うなぁ!

71 22/02/02(水)09:26:58 No.892964998

原稿書いて成仏しろ

72 22/02/02(水)09:27:27 No.892965074

>SHINKAザギ編のザギさん好き… 守った後のあいつらの安堵する顔を見るのが好きだったって光の巨人の模造品時代にもそれなりに思い出があるのがおつらい

73 22/02/02(水)09:27:32 No.892965092

カーミラさんとカルミラさんは彼氏が何も言わずに去ったのが良くない

74 22/02/02(水)09:27:34 No.892965097

ヒみたらなんかレイキュバスとリリちゃん戦っててダメだった

75 22/02/02(水)09:27:55 No.892965152

>カミーラさんはティガダークさんがヤリ捨てたのが困る ティガ→地球見捨てたティガの精神 ↓ ティガダーク(肉体と適合した悪のヤリチン) ↓ ティガ(マドカダイゴ) だっけ?

76 22/02/02(水)09:28:00 No.892965165

父さんが若い女の子と合体してる!!!

77 22/02/02(水)09:28:14 No.892965208

>カーミラさんとカルミラさんは彼氏が何も言わずに去ったのが良くない トリガーはちゃんと決着付けるつもりだったし…

78 22/02/02(水)09:28:52 No.892965287

ベリアルは結局は光のウルトラマンと似たような考えに辿り着いてる時点でやっぱりコイツってなる

79 22/02/02(水)09:28:52 No.892965290

カミーラさん今は何だかんだで行くなら話してほしかったくらいに落ち着いてる気がする

80 22/02/02(水)09:29:20 No.892965368

先代ティガが地球人の遺伝子に色々残して次のティガはダイゴと決まってて そのダイゴに先代の記憶も割と入ってるのでレナにああいう目で見られるのも仕方ないところある

81 22/02/02(水)09:29:28 No.892965387

トリガーはちゃんと最後受け入れて満足してたからな

82 22/02/02(水)09:29:37 No.892965416

へぇうぅふぅえっへっはぁ~~~~~っ! ゥウベェリアル様ァ!あのような子供に何ができましょうカハァ! 作られた道具がァ!創造主に歯向かうというのくぁ! あぁあ~!ひざまづけぇ!地を舐めろ額を擦りつけて許しを請えェ…! うぁ…終わる時が来たのだぁ!貴様の首をベリアル様への手土産とするぁ! 貴様の価値は…ベリアル様の遺伝子を持っていることォ! それ以上の何物でもない模造品だァァ!! くっ…うぁ…貴(く)様の人生の価値など無い! お前という肉片に生命を与えたのはこの私だぞ! 産声を上げる瞬間にすり潰すこともできたのだァ! 貴(く)様が価値あると信じている全ての物はクズだァ! 薄っぺらい貴様のような存在にはお似合いだがぬぁ~ッ!!

83 22/02/02(水)09:29:43 No.892965433

ベリアル案外見た目の好み分かりやすいね

84 22/02/02(水)09:30:10 No.892965512

カミーラさんはなんていうか彼氏絡むと頭おかしくなって発狂する感じっぽいからなぁ ダクヒ解釈だと超古代文明がなんか自然を蔑ろにして堕落したから同胞として人類を滅ぼす! とかの駄目な時期の藤宮みたいなスタンスだったってことになってるし ティガ・ダークさんが光に出戻った時に恋人に声かけなかったのも含めて案外両想いのままだった気もするし…

85 22/02/02(水)09:30:26 No.892965550

>ベリアルは結局は光のウルトラマンと似たような考えに辿り着いてる時点でやっぱりコイツってなる 並行同位体さぁ…

86 22/02/02(水)09:30:34 No.892965569

>>すっかり気のいい奴らになってるこの5人ってコピーなんだよね…? >ジャグラーとかオリジナルもコピーも変な成長しすぎる >俺は良いと思うって通りすがりのラムネのお兄さんが言ってた 宇宙に旅立ってフラフラしてるヘビクラ隊長がダクヒのジャグラーさん見たらどう言う反応するんだろうね…

87 22/02/02(水)09:31:04 No.892965645

>ヒみたらなんかレイキュバスとリリちゃん戦っててダメだった ヒッポリト星人にタールにされかけてたりシルバーブルーメにあんなの楽勝ですよ!っていって腹から引っ張り出されたり 作者の性癖を感じる

88 22/02/02(水)09:31:07 No.892965659

>宇宙に旅立ってフラフラしてるヘビクラ隊長がダクヒのジャグラーさん見たらどう言う反応するんだろうね… あの人かなり気まぐれだから切りそうな気もするし生暖かい目で見守りそうな気もするやつ…

89 22/02/02(水)09:31:40 No.892965743

>宇宙に旅立ってフラフラしてるヘビクラ隊長がダクヒのジャグラーさん見たらどう言う反応するんだろうね… 尊也の部屋に呼ぶ

90 22/02/02(水)09:32:00 No.892965797

ギャラファイベリアルもまああれはあれで… 部下とつるんで色々暴れてたのもなんだかんだ得難い経験だったんだろうなって

91 22/02/02(水)09:32:22 No.892965843

書き込みをした人によって削除されました

92 22/02/02(水)09:32:26 No.892965856

>ベリアル案外見た目の好み分かりやすいね ケンとマリーとリリちゃんか...なるほど...

93 22/02/02(水)09:32:33 No.892965875

カミーラさんが惚れたティガって闇堕ちしたティガ本人?ダイゴみたいに憑依した人が闇堕ちした?

94 22/02/02(水)09:32:52 No.892965923

ギャラファイのベリアルは似たような仲間ができて楽しそうにやってるのほほえましくて好き

95 22/02/02(水)09:33:03 No.892965939

ベリアルは息子に抱きしめられた時まんざらでもなかったんじゃないの…?

96 22/02/02(水)09:33:25 No.892966007

ベリアルやっぱり人間に近過ぎるんだ 周りに大迷惑かけながらもゆっくり精神的に成長してはいたんだ

97 22/02/02(水)09:33:59 No.892966095

>カミーラさん今は何だかんだで行くなら話してほしかったくらいに落ち着いてる気がする カミーラが闇の巨人として超古代文明滅ぼそうとしたのはカミーラなりの信念ゆえという話もあるので そこはあえて尊重して話をせずに光の巨人に戻ったのかもしれない 恋人と親友はともかくヒュドラさんが敵視してるのは妥当

98 22/02/02(水)09:34:23 No.892966157

並行同位体どもはさぁ… 本人と会ったらぶん殴られるぞ…

99 22/02/02(水)09:34:24 No.892966158

>カミーラさんが惚れたティガって闇堕ちしたティガ本人?ダイゴみたいに憑依した人が闇堕ちした? ファンの妄想抜きにしたら不明

100 22/02/02(水)09:34:32 No.892966177

前々からやらかした事は許されるもんじゃないけどカミーラ視点で見るとティガ中々酷いよね

101 22/02/02(水)09:34:43 No.892966213

>ベリアルは息子に抱きしめられた時まんざらでもなかったんじゃないの…? 最後のジードォ!の恨みたっぷりの叫びが答えだと思う

102 22/02/02(水)09:35:07 No.892966288

>本人と会ったらぶん殴られるぞ… でも本人たちの末路も知ってるからな

103 22/02/02(水)09:35:09 No.892966291

>ベリアルは息子に抱きしめられた時まんざらでもなかったんじゃないの…? あれはアブソリューティアンに唆されてない世界だから…

104 22/02/02(水)09:35:14 No.892966309

クソみたいな迷惑かけてるって意味では同位体とどっこいどっこいだからあんまり同位体ばっか馬鹿にするのもなぁ

105 22/02/02(水)09:36:09 No.892966452

>前々からやらかした事は許されるもんじゃないけどカミーラ視点で見るとティガ中々酷いよね ダークでやらかした後正気に戻ってきっちり後始末してるから普通に見ても酷いよ

106 22/02/02(水)09:36:11 No.892966459

>前々からやらかした事は許されるもんじゃないけどカミーラ視点で見るとティガ中々酷いよね 散々先導するだけしてから一抜けしてカタギに戻った野郎に未練タラタラなのヤクザものとかヤンキーものでよく見る文脈すぎる

107 22/02/02(水)09:36:30 No.892966505

やったことは良くないが悪の巨人として好き勝手やって軍団作ったりしてるからこそダクヒに至ってる気がする それをやる前に連れ去られたギャラファイのベリアルはもはや別人さ

108 22/02/02(水)09:36:41 No.892966534

あれは息子(道具)から自分を阻む存在ウルトラマンジードとして認識したってことで浄化されたわけでもないんじゃない?

109 22/02/02(水)09:36:44 No.892966543

ジャグラー! 蛇倉隊長! ジャグラー(ダクヒ)! ヌルラホテップ! ネオ・フュージョンライズ!

110 22/02/02(水)09:37:10 No.892966611

リリちゃんはDVしてくるだめなヒモ男が好きなの…?

111 22/02/02(水)09:37:11 No.892966612

マリーへの恋心もそりゃあったけど過去を思い起こすといつも出て来るのはケンというのがベリアルという男

112 22/02/02(水)09:37:50 No.892966708

>前々からやらかした事は許されるもんじゃないけどカミーラ視点で見るとティガ中々酷いよね カミーラ「今の人類は堕落している! 環境破壊する同胞たちを闇に堕ちてでも滅ぼす…!」 ダーク「そうかな…そうかも…」 イザレ「今の人類もそう捨てたものではないと思いますよ」 ティガ「そうかな…そうかも…」 だいたいこんな流れっぽいからまあ…

113 22/02/02(水)09:38:25 No.892966801

>クソみたいな迷惑かけてるって意味では同位体とどっこいどっこいだからあんまり同位体ばっか馬鹿にするのもなぁ 迷惑度なら正史の方が遥かに上だしな…

114 22/02/02(水)09:38:44 No.892966834

>マリーへの恋心もそりゃあったけど過去を思い起こすといつも出て来るのはケンというのがベリアルという男 当時はともかく黒くなった後はあんまりマリーへの執着とかなさそうだしな

115 22/02/02(水)09:38:53 No.892966857

>ダーク「そうかな…そうかも…」 >ティガ「そうかな…そうかも…」 主体性がなさすぎる…

116 22/02/02(水)09:39:12 No.892966901

真面目に初めてベリアルがかっこよく見えた

117 22/02/02(水)09:39:25 No.892966934

ジードのベリアル一応レイブラッドと分離はしてた気がする それでもあれって割と本人の気質だけど

118 22/02/02(水)09:39:56 No.892967018

照れるとか陛下可愛いな

119 22/02/02(水)09:40:01 No.892967033

アーリーコンビは消滅の危機に瀕した種族の移住先を手に入れる為に協力してる食客だから 立ち位置的には正直だいぶマシではあるぞ

120 22/02/02(水)09:40:08 No.892967045

死んでる4人については肉体が滅んだ人の蘇生はコピーなのか本人なのかってスワンプマン的な話になってくるけど1人だけ本人とコピーが並列で存在してるジャグラーさんはなんなの…

121 22/02/02(水)09:40:17 No.892967070

並行同位体の連中は迷惑はまだそんなにかけてないというか戻れるところにはいる 公式が狙った解釈違いみたいな奴らってだけで

122 22/02/02(水)09:40:19 No.892967080

>>ベリアル案外見た目の好み分かりやすいね >ケンとマリーとリリちゃんか...なるほど... 童顔の巨乳 タイガは女の子じゃなくて良かったね…

123 22/02/02(水)09:40:21 No.892967085

銀河帝国とか裸一貫で別世界で帝国作ってゼロにも光線で撃ち勝ってたから一番覇王感あったな

124 22/02/02(水)09:40:47 No.892967145

>>ダーク「そうかな…そうかも…」 >>ティガ「そうかな…そうかも…」 >主体性がなさすぎる… タイプチェンジも闇から光にも逆になるのもできるから本人の主体なんなんだよって言われてる人だし…

125 22/02/02(水)09:41:25 No.892967269

>銀河帝国とか裸一貫で別世界で帝国作ってゼロにも光線で撃ち勝ってたから一番覇王感あったな 復活直後の時と比べてカイザーなってからは少し余裕が出来た感じがある

126 22/02/02(水)09:41:46 No.892967323

典型的な野郎にモテて女にモテない人だったのに死んだ後とんでもない子に惚れられちゃったね

127 22/02/02(水)09:42:05 No.892967373

やるか...ベリアルで新作映像作品!

128 22/02/02(水)09:42:21 No.892967418

>並行同位体の連中は迷惑はまだそんなにかけてないというか戻れるところにはいる >公式が狙った解釈違いみたいな奴らってだけで アブソリューティアン関連の話ある程度長々やるだろうから しばらくは居候して頼まれたら一緒に攻めてくるぐらいのポジション続きそう

129 22/02/02(水)09:42:55 No.892967501

モテなかったかどうかは不明だから 本命の子の眼中になかっただけで

130 22/02/02(水)09:43:21 No.892967576

>カミーラ「今の人類は堕落している! 環境破壊する同胞たちを闇に堕ちてでも滅ぼす…!」 >ダーク「そうかな…そうかも…」 >イザレ「今の人類もそう捨てたものではないと思いますよ」 >ティガ「そうかな…そうかも…」 >だいたいこんな流れっぽいからまあ… ギジェラが悪いよギジェラが

131 22/02/02(水)09:43:23 No.892967583

まぁアーリーの方は本編ベリアルより若いってのもある まさしくイキイキの頃だ

132 22/02/02(水)09:43:28 No.892967598

クソ強くて性格が悪いだけでメンタルは割と単純だから 野郎どもに慕われてた時期の安定感は凄い

133 22/02/02(水)09:43:41 No.892967634

こんぐらいじっとり描写してくれるなら他メンバーのパートも楽しみ めっちゃ時間かかりそうだけど

134 22/02/02(水)09:44:50 No.892967814

父が自分と同年代の嫁を!

135 22/02/02(水)09:44:57 No.892967833

超全集でレイが行ってたレイがウルトラマンになる話見たいわ!

136 22/02/02(水)09:45:13 No.892967880

息子はギャルゲーだけど陛下はエロゲーでは…?

137 22/02/02(水)09:45:26 No.892967913

期せずしてプラズマスパークみたいな力を得られたんだな並行同位体

138 22/02/02(水)09:45:28 No.892967915

ギジェラで「んほ~これさえ有れば地球どうでもええわ~」ってなった古代人に失望したのがカミーラ?

139 22/02/02(水)09:45:32 No.892967925

この描写力でカミーラの昔話やられたら辛い 断片的なのでさえかなりあれだったのに

140 22/02/02(水)09:45:51 No.892967978

書き込みをした人によって削除されました

141 22/02/02(水)09:46:22 No.892968055

>息子はギャルゲーだけど陛下はエロゲーでは…? 息子より年下の自分にベタ惚れな巨乳の幼妻を!

142 22/02/02(水)09:47:04 No.892968190

カルミラさんも合流しろ! 変態ボンテージはこないで

143 22/02/02(水)09:47:08 No.892968206

ベリアルエロなん…?

144 22/02/02(水)09:47:17 No.892968240

父さん!邪悪な力に負けないでください!

145 22/02/02(水)09:47:18 No.892968248

ゲス野郎っぷりは並行同位体よりだいぶ酷いからなぁ… アリベリさんは見苦しいだけで今のところゲスムーブあんまりしてない ギャラファイ3でのジード相手にだいぶアレしそうだがゼロダークネスほどじゃあるまい

146 22/02/02(水)09:47:20 No.892968253

ベリアルに闇堕ちはレイブラッドが悪い あれさえなければ結局はウルトラマンとしてはアウトローでもあそこまでやらかさなかったと思う

147 22/02/02(水)09:47:24 No.892968265

>息子はギャルゲーだけど陛下はエロゲーでは…? 戯画に作ってもらうか

148 22/02/02(水)09:47:25 No.892968266

早くトレギアおじさん出してめちゃくちゃ気持ち悪い回想やって

149 22/02/02(水)09:47:36 No.892968297

>まぁアーリーの方は本編ベリアルより若いってのもある >まさしくイキイキの頃だ 本編の方は宇宙牢獄にぶちこまれたりしてかなり色々思考して精神成熟させる時間あったろうからね

150 22/02/02(水)09:47:57 No.892968355

でも他のレイオニクスはそれなりに真面目にやってるし…

151 22/02/02(水)09:48:26 No.892968437

>本編の方は宇宙牢獄にぶちこまれたりしてかなり色々思考して精神成熟させる時間あったろうからね それではここでアナザージェネシスをご覧ください

152 22/02/02(水)09:48:30 No.892968450

>カルミラさんも合流しろ! >変態ボンテージはこないで 舞台にはもう来てるからトレギアは時間の問題だと思う

153 22/02/02(水)09:48:35 No.892968462

あの悪霊大怪獣バトルで成仏したと思ってたわ

154 22/02/02(水)09:48:39 No.892968475

>カルミラさんも合流しろ! カルミラ「アイツ(マナカケンゴォ!)許せんよな!」 カミーラ「許せん(ティガ)」 カルミラ「でも光もいいよね…」 カミーラ「いい…」

155 22/02/02(水)09:48:47 No.892968497

>ベリアルに闇堕ちはレイブラッドが悪い >あれさえなければ結局はウルトラマンとしてはアウトローでもあそこまでやらかさなかったと思う 何かの出会いがあれば性格悪くて喧嘩っ早いけどまあそんな悪い人じゃないよ ぐらいにはなれたかもねって感じはある レイブラッド抜きでも正直かなり性格悪いが…

156 22/02/02(水)09:49:01 No.892968525

>でも他のレイオニクスはそれなりに真面目にやってるし… ほんとぉ?(Liliのキリエル人を見ながら)

157 22/02/02(水)09:49:09 No.892968552

>カーミラさんとカルミラさんは彼氏が何も言わずに去ったのが良くない カルミラさんはトリガー側がちゃんと話し合いしようとしてたのに勝手に拗らせて暴走しただけだよ! 後はキリエロイドも悪い

158 22/02/02(水)09:49:19 No.892968581

こういうスレ見てると大抵なんか影の薄いイーヴィルティガ もしくは話題がマサキになってる

159 22/02/02(水)09:49:19 No.892968583

闇堕ちとかしても根っこの部分はウルトラマンなんだなって一人ウルトラマンじゃないけど

160 22/02/02(水)09:49:20 No.892968588

>あの悪霊大怪獣バトルで成仏したと思ってたわ 大怪獣バトルで成仏してるし復活するとしても数十年後だよ ベリアルの中にいたのは分け与えられた力のイメージだと思う

161 22/02/02(水)09:49:44 No.892968660

ギャラファイ2で見れたアーリー時代は精神的にあんまり余裕ある所なかったしな…

162 22/02/02(水)09:49:47 No.892968669

>こういうスレ見てると大抵なんか影の薄いイーヴィルティガ >もしくは話題がマサキになってる イーヴィルティガはそもそもマサキくんが変身した姿でしかないから…

163 22/02/02(水)09:49:54 No.892968682

カルミラさんは改変前はともかく改変後の展開だと突如現れた知らん奴が彼氏の体奪ったようにしか見えないからな…

164 22/02/02(水)09:50:23 No.892968760

>カルミラさんも合流しろ! トリガァ~…ってクダ巻いてるのをカーミラさんに介抱されてるのしか浮かばないぜ

165 22/02/02(水)09:50:35 No.892968791

イーヴィルティガはどう転がしてもいいフリー素材みたいじゃない?

166 22/02/02(水)09:50:39 No.892968799

>ギャラファイ2で見れたアーリー時代は精神的にあんまり余裕ある所なかったしな… あの時期よりもうちょっと前はまだしもマシだったと思いたいっていうか 流石にそうじゃないとケン側の割合好意的な態度がちょっとどうかと思う感じになるっていうか…

167 22/02/02(水)09:50:59 No.892968864

>ギャラファイ2で見れたアーリー時代は精神的にあんまり余裕ある所なかったしな… 力も女も権力もケンにとられた!(ベリアル目線)

168 22/02/02(水)09:51:01 No.892968867

>あの悪霊大怪獣バトルで成仏したと思ってたわ 最強のレイオニクスを育てて肉体乗っ取ろうとしてた本人の精神体はもう成仏してると思う ベリアルの中のは残滓というかあくまでレイオニクスの力のみだと思う

169 22/02/02(水)09:51:19 No.892968933

あの後テラノイドの素材になってスフィアに乗っ取られてソルジェント光線で爆破されるの可哀想…

170 22/02/02(水)09:51:48 No.892969017

漫画媒体にトレギア出したら放送倫理と自主規制の枷が無くなってやりたい放題になるぞ!

171 22/02/02(水)09:52:04 No.892969079

ティガさんはマジで変身するだけならパワーが出しにくいってだけで今でも普通に闇になれるからな この地獄だと闇の力しか使えないよ!はい闇のスパークレンス!されてもそうかな…そうかも…で闇の巨人になってる

172 22/02/02(水)09:52:05 No.892969086

>>ギャラファイ2で見れたアーリー時代は精神的にあんまり余裕ある所なかったしな… >力も女も権力もケンにとられた!(ベリアル目線) 光の国の連中に馬鹿にされた!とか若いころのベリアルだけ人間らしすぎる

173 22/02/02(水)09:52:10 No.892969100

あっ、ベリアルさん…お怪我は…ケン♡♡♡♡♡

174 22/02/02(水)09:52:31 No.892969149

OOSS

175 22/02/02(水)09:52:57 No.892969236

>イーヴィルティガはどう転がしてもいいフリー素材みたいじゃない? と言うかあいつそもそも元になった巨人の正式名称が未だに不明のままだしな…

176 22/02/02(水)09:53:18 No.892969284

>光の国の連中に馬鹿にされた!とか若いころのベリアルだけ人間らしすぎる 被害妄想が過ぎるっていうか精神異常者過ぎるっていうか… 一人だけ別種族レベルで精神性違うのやっぱおかしいって!

177 22/02/02(水)09:53:19 No.892969289

>あっ、ベリアルさん…お怪我は…ケン????? 寝取られやんけ~

178 22/02/02(水)09:53:24 No.892969309

イーヴィル(変身した人間が汚いだけ)ティガ(ティガではない)だからな

179 22/02/02(水)09:53:36 No.892969343

>光の国の連中に馬鹿にされた!とか若いころのベリアルだけ人間らしすぎる 光の国の連中が聖人過ぎる…

180 22/02/02(水)09:53:38 No.892969354

でも舞台のイーヴィルじゃないさんマジで良いキャラなんですよ…

181 22/02/02(水)09:53:47 No.892969377

人格のあるボスキャラはダクヒでフィーチャーされてるしそうじゃないスフィアとかカオスとかの面々もまた見たい あとヤプール

182 22/02/02(水)09:53:49 No.892969381

トリガーの三馬鹿からだとダーゴンさん来てほしいかなって… 何なら別に闇に合流せずに普通にそのへんの人達助けてるのでもいいよ

183 22/02/02(水)09:53:50 No.892969383

そもそもティガ本編のイーヴィルティガも巨大化後暴走してたからもはやなんの意思なのかわからんすぎる

184 22/02/02(水)09:54:18 No.892969456

なんかもうあいつウルトラマンマサキでいいんじゃないか…

185 22/02/02(水)09:54:20 No.892969462

ティガもカミーラも別に光と闇が不可逆変身とかじゃないので やろうと思えば普通に出戻りできますって感じあるよね カミーラさんはメンタル的に光に戻れなかったっぽいけど

186 22/02/02(水)09:54:39 No.892969522

>>あっ、ベリアルさん…お怪我は…ケン????? >寝取られやんけ~ 寝てから言え

187 22/02/02(水)09:54:39 No.892969524

ウルトラマンタロウみたいだなウルトラマンマサキ

188 22/02/02(水)09:55:00 No.892969582

皮肉だなマサキくん♡

189 22/02/02(水)09:55:02 No.892969589

今回ちょっと光になってたねカミーラさん

190 22/02/02(水)09:55:06 No.892969600

カミーラさんはもう何かきぶりカップル守護神みたいになってない?

191 22/02/02(水)09:55:07 No.892969601

一応ダクヒイーヴィルティガは超古代時代の記憶もあるっぽいんだよな 前から言おうとは思ってたんだけど君あの頃から思い込むと突っ走る癖あるから直した方が良いよそれで闇に落ちたんだしとかカーミラさんに言ってる

192 22/02/02(水)09:55:28 No.892969656

>被害妄想が過ぎるっていうか精神異常者過ぎるっていうか… >一人だけ別種族レベルで精神性違うのやっぱおかしいって! まぁ端的に言うと社会に馴染めなかった精神障害者だよね…

193 22/02/02(水)09:55:46 No.892969693

>今回ちょっと光になってたねカミーラさん あの人気ぶりそうなカップル適当に見せとけば勝手に光落ちするんじゃねーの?

194 22/02/02(水)09:55:46 No.892969694

>そもそもティガ本編のイーヴィルティガも巨大化後暴走してたからもはやなんの意思なのかわからんすぎる 正気を失ったマサキが暴走してしまったのを止めたみたいな形だし…

195 22/02/02(水)09:55:58 No.892969724

今度のギャラファイでアーリーベリアルはギガバト装備ジードかウルティメイトブレードとベリアロク二刀流のケンにぶちのめされてほしい

196 22/02/02(水)09:56:01 No.892969731

まるで自分は闇に落ちていないようなことを

197 22/02/02(水)09:56:21 No.892969784

>ティガもカミーラも別に光と闇が不可逆変身とかじゃないので >やろうと思えば普通に出戻りできますって感じあるよね >カミーラさんはメンタル的に光に戻れなかったっぽいけど 形態は変えられるけど中身の精神性で出力変わるっぽいからなぁ…闇の最強戦士が弱体化になるし

198 22/02/02(水)09:56:29 No.892969805

>一応ダクヒイーヴィルティガは超古代時代の記憶もあるっぽいんだよな >前から言おうとは思ってたんだけど君あの頃から思い込むと突っ走る癖あるから直した方が良いよそれで闇に落ちたんだしとかカーミラさんに言ってる イーヴィル(じゃない)精神さんって石像残して宇宙に飛んでってたんじゃなかったのか…

199 22/02/02(水)09:56:31 No.892969813

>まるで自分は闇に落ちていないようなことを イーヴィルさんはイーヴィル部分が100%人間由来の闇だから…

200 22/02/02(水)09:56:34 No.892969817

>一応ダクヒイーヴィルティガは超古代時代の記憶もあるっぽいんだよな >前から言おうとは思ってたんだけど君あの頃から思い込むと突っ走る癖あるから直した方が良いよそれで闇に落ちたんだしとかカーミラさんに言ってる 環境破壊する堕落した同胞たちをあえて私が滅ぼそうとしたのだ… 相変わらず思い込み強いなー君視点じゃそうかもしれないけどさー マジレスがひどい

201 22/02/02(水)09:56:34 No.892969821

>一応ダクヒイーヴィルティガは超古代時代の記憶もあるっぽいんだよな >前から言おうとは思ってたんだけど君あの頃から思い込むと突っ走る癖あるから直した方が良いよそれで闇に落ちたんだしとかカーミラさんに言ってる そもそも地球人類が不要って君の歪んだ主観めっちゃ入ってるしな!とも煽る

202 22/02/02(水)09:56:46 No.892969851

>まるで自分は闇に落ちていないようなことを イーヴィルじゃないさんは素体が黒っぽいだけで所属は元から光側だぞ?

203 22/02/02(水)09:57:11 No.892969918

にせウルトラマンって最近いないね

204 22/02/02(水)09:57:27 No.892969957

私はイーヴィルでもティガでもないといいつつ バトルスタイルはダークネスヒールズの中でも最も悪そうなのがイーヴィルでもティガでもないさんだ

205 22/02/02(水)09:57:29 No.892969960

超古代文明時代のカミーラさんは拗らせてた時期の藤宮みたいなもんだから…

206 22/02/02(水)09:57:50 No.892970014

>にせウルトラマンって最近いないね バ…バナナベリアル… ジード…

207 22/02/02(水)09:57:54 No.892970032

イーヴィルじゃないさんは元から光だけどマサキに汚染された可哀想な人だよ!

208 22/02/02(水)09:58:14 No.892970087

でもイーヴィルティガって…

209 22/02/02(水)09:58:19 No.892970098

媒体によっちゃ二重人格みたいになったなかったっけイーヴィルさん

210 22/02/02(水)09:58:21 No.892970107

>にせウルトラマンって最近いないね ベリアル様に遠く及ばない模造品!!!

211 22/02/02(水)09:58:42 No.892970151

>>息子はギャルゲーだけど陛下はエロゲーでは…? >息子より年下の自分にベタ惚れな巨乳の幼妻を! 考えたら息子も本編ディスクの後のファンディスクで追加ヒロイン(推定2歳)がされたあたり大概だと思う

212 22/02/02(水)09:58:43 No.892970157

マサキもアレだけどイーヴィルって言うほどかなって感じもあったし…

213 22/02/02(水)09:58:48 No.892970175

でもダークネスヒールズだとそのマサキ成分がいいアクセントになって 知的で格好いいキャラに仕上がってるぞ! そのマサキ部分も知的さと尊大さで分割されて二重人格状態なんだけど

214 22/02/02(水)09:58:54 No.892970191

>でもイーヴィルティガって… ティガっぽい見た目だけど黒い! イーヴィルティガ!!って命名されただけだし…

215 22/02/02(水)09:59:19 No.892970256

舞台は地味にスーツ姿の新録映像があったりする スーツキャラ自体は出ないけど

216 22/02/02(水)09:59:20 No.892970259

>バ…バナナベリアル… >ジード… DNA的には100%ウルトラマンだよ!

217 22/02/02(水)09:59:22 No.892970263

>>にせウルトラマンって最近いないね >ベリアル様に遠く及ばない模造品!!! 先生 原稿

218 22/02/02(水)09:59:35 No.892970300

メタ的にはティガの偽物出そうぜってことで誕生してるから 別ににせウルトラマン扱いでも問題はないややこしさ

219 22/02/02(水)09:59:37 No.892970303

レナとかガッツからしたらまあ偽物だし…なんか暴れてるし…

220 22/02/02(水)09:59:52 No.892970344

>にせウルトラマンって最近いないね ウルトロイドとか?

221 22/02/02(水)10:00:32 No.892970441

毎回イーヴィルティガが煽る割にスルー出来るようになってるよねカーミラさん どう?ティガにポーズ似てる?とか普通に地雷だぞあれ!

222 22/02/02(水)10:00:39 No.892970462

カミーラさんの下宿先の家族の弟くんの悩みに真摯に向き合うイーヴィルじゃないさんいいよね…

223 22/02/02(水)10:00:42 No.892970474

イーヴィルトリガーさんはPVとかでは闇じゃなく影扱いだから 劇場版本編でも闇の巨人扱いされないままがいいな… トリガーにおける闇の巨人は単にそういう一族ってだけっぽいし

224 22/02/02(水)10:01:30 No.892970614

>カミーラさんの下宿先の家族の弟くんの悩みに真摯に向き合うイーヴィルじゃないさんいいよね… どれだけマジになっても普段がネタっぽいので本気にしてもらえない弟くん災難かわいい…

225 22/02/02(水)10:01:47 No.892970663

今のカミーラさんは昔酷い失恋した人みたいになってる

226 22/02/02(水)10:01:50 No.892970672

最近は敵の巨人も全く別の存在が化けた偽ウルトラマンはめっきり減って人造ウルトラマンか巨人本人が闇堕ちした存在にシフトしてるよね

227 22/02/02(水)10:01:53 No.892970679

でもジードはデビルスプリンターの塊なんだよな デビルスプリンターってなに?

228 22/02/02(水)10:02:18 No.892970745

ババリューさん…

229 22/02/02(水)10:02:27 No.892970768

ベリアルのふけ

230 22/02/02(水)10:02:32 No.892970782

イーヴィルさんはイーヴィルさんで油断するとすぐメンタルが光側にシフトするから カミーラさんはもうシフトしてる

231 22/02/02(水)10:02:34 No.892970788

>今のカミーラさんは昔酷い失恋した人みたいになってる しかも今も片想いしてる節がある

232 22/02/02(水)10:03:08 No.892970883

>でもジードはデビルスプリンターの塊なんだよな >デビルスプリンターってなに? 田口監督に聞け

233 22/02/02(水)10:03:19 No.892970913

>しかも今も片想いしてる節がある 何千万年こじらせてんだよ!

234 22/02/02(水)10:03:33 No.892970948

>ババリューさん… 最後のにせウルトラマンである馬場先輩が光堕ちってなんだか最近のウルトラシリーズの象徴みたいでいいね

235 22/02/02(水)10:03:43 No.892970980

ババリューさんは心がウルトラマンだから…

236 22/02/02(水)10:03:45 No.892970981

何だかんだで昔は光にいたんだよみたいなメンバーだけど戦い方で闇感を出していく

237 22/02/02(水)10:03:45 No.892970984

3000万年の重さだよマドカダイゴォォォォ!!!

238 22/02/02(水)10:04:06 No.892971047

>でもジードはデビルスプリンターの塊なんだよな >デビルスプリンターってなに? てかベリアル本人もデビスプの塊なのでは

239 22/02/02(水)10:04:25 No.892971096

でもこの漫画でやってるの大体闇では?

240 22/02/02(水)10:04:38 No.892971134

書き込みをした人によって削除されました

↑Top