ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/02(水)07:11:54 No.892946839
エレコム好き?
1 22/02/02(水)07:13:04 No.892946918
ものによる
2 22/02/02(水)07:14:13 No.892947001
ハイエンド志向みたいなツラしはじめたから嫌い
3 22/02/02(水)07:14:20 No.892947015
絶対エレコム使う!ってほど好きでもないけどエレコムだから使わないってほど嫌いでもない
4 22/02/02(水)07:14:29 No.892947029
俺は好き
5 22/02/02(水)07:15:53 No.892947128
価格上げるなら保証期間もちゃんと伸ばせ
6 22/02/02(水)07:16:46 No.892947199
特にこだわりないものを買う時はエレコムでいいかなって感じ
7 22/02/02(水)07:17:40 No.892947258
ハイエンド志向になろうとしてるの?エレコムが!?
8 22/02/02(水)07:19:39 No.892947390
・ω・
9 22/02/02(水)07:20:21 No.892947438
適当な値段で適当なものが欲しいときに世話になる
10 22/02/02(水)07:20:23 No.892947442
アホみたいな定価で出して一年後には半額に下げるって手法まだやってる?
11 22/02/02(水)07:20:44 No.892947465
>ハイエンド志向みたいなツラしはじめたから嫌い ツラしてるだけで安い 品質も保証されてる感じじゃないのはなんとかしろ
12 22/02/02(水)07:21:21 No.892947503
左手用トラックボール引っ張りして使おうと思ったらいつの間にか壊れてたので評価が微妙になっていたところです
13 22/02/02(水)07:21:42 No.892947534
高めの製品でもなんか安っぽいんだよな
14 22/02/02(水)07:22:06 No.892947571
ここのマウス解体するとちょっと引くぐらいはんだ付け適当なのある
15 22/02/02(水)07:22:13 No.892947578
漠然とチープっていうイメージあるのなんでだろうな バッファローの方が多少印象イイ
16 22/02/02(水)07:22:50 No.892947624
USBケーブルはここ買えばとりあえず間違いない
17 22/02/02(水)07:22:59 No.892947637
消しゴムみたいな大きさのスキャナとそれで自由に取り込んだ大きさの画像を編集できるソフト付きのやつとか けっこう攻めた商品開発をしている
18 22/02/02(水)07:23:51 No.892947702
エレコムので一番買ってるのはバッグとか物入れかもしれん
19 22/02/02(水)07:24:53 No.892947782
とりあえず売ってるから安いやつでいいかって時に最適
20 22/02/02(水)07:25:11 No.892947805
トラックボールいろいろ出してくれるから好きよ 以前だとロジクール一択みたいなとこあったし
21 22/02/02(水)07:25:19 No.892947818
SSD以外はわりと好き
22 22/02/02(水)07:25:52 No.892947852
サンワよりマシなところっていう認識
23 22/02/02(水)07:27:00 No.892947940
PSコントローラー変換機には長いこと世話になった
24 22/02/02(水)07:27:09 No.892947952
商品企画力はある あとちょっと工場の品質上がれ特に定価高めのやつ!
25 22/02/02(水)07:27:41 No.892948001
余裕があるのかたまに尖った製品出すのはいいんだけど 売れないと即生産中止するから下手に手が出せない
26 22/02/02(水)07:28:04 No.892948026
ここのゲーミングキーボードはどうなんかなあ LED赤しかないやつ
27 22/02/02(水)07:30:03 No.892948200
壊れてサポート問い合わせても 商品送れてめぇの金でなしか言わん
28 22/02/02(水)07:32:18 No.892948399
>エレコムので一番買ってるのはバッグとか物入れかもしれん 15年前のノートPCバッグ未だに現役だわ 妙に頑丈なんだよね
29 22/02/02(水)07:33:03 No.892948465
そこそこの値段とそこそこの品質やってる商品はたまに買う
30 22/02/02(水)07:34:24 No.892948580
保証受ける手間がめんどくさすぎる
31 22/02/02(水)07:34:44 No.892948605
おいでよ!エレコムショップ!
32 22/02/02(水)07:35:15 No.892948647
チーム安かろう悪かろうの一人でしょう
33 22/02/02(水)07:36:15 No.892948746
通電しない物に関しては良質だと思う
34 22/02/02(水)07:37:00 No.892948825
ここは安いもの使い捨てるところだろ?
35 22/02/02(水)07:37:49 No.892948892
一時のイヤホンは本当に良かった
36 22/02/02(水)07:38:12 No.892948932
エレコムは値段相応の品質 サンワサプライは中華アイテムに国内保証がついてる品質
37 22/02/02(水)07:38:13 No.892948937
コンセントとか延長ケーブルとかお世話になってる
38 22/02/02(水)07:38:15 No.892948941
故障とかで急を要するものなら近所の家電屋で買うくらいでそれ以外ならamazonの適当なやつでいい
39 22/02/02(水)07:39:37 No.892949071
ルーターとワイヤレスイヤホンとか無線キーボードマウスとか 通信系は悉く不良品引いてきたから警戒してたのに今度は手元スピーカー買ってしまった なんか探し物してると丁度良さげなの出してくるんだよなここ…
40 22/02/02(水)07:40:24 No.892949151
今まで特に意識せずに色々買ってると思うけど故障とか経験したことないと思う
41 22/02/02(水)07:41:10 No.892949226
LANケーブルとかならまあ…
42 22/02/02(水)07:42:00 No.892949309
特に廉価モデルのやつは製造に中国人すら使ってないと思うんだよね 分解すると粗が見て取れる
43 22/02/02(水)07:42:31 No.892949356
ニーズは押さえてくるし細かいパーツでよくお世話になった でも寸法合ってないiPadケースつかまされて以降ちょっと避けてる
44 22/02/02(水)07:42:59 No.892949398
あえてエレコム選んでるのは電源タップとトラックボールマウスくらいかな
45 22/02/02(水)07:43:39 No.892949464
ここ数年は最近はトラックボールくらいしか買ってないな
46 22/02/02(水)07:43:52 No.892949490
買うことなんてねえとか思ってたけど ここのペーパーライクフィルムにここのペンシル用グリップで描いてる…
47 22/02/02(水)07:44:18 No.892949531
しろちゃんが可愛いから好き
48 22/02/02(水)07:44:49 No.892949576
>ここのペーパーライクフィルムにここのペンシル用グリップで描いてる… ペンシル用替えペン先もいいっぽい
49 22/02/02(水)07:45:48 No.892949683
00年代の糞みたいなクオリティーのジョイコンに辛酸舐めさせられてそれ以来敬遠してる人は多そう
50 22/02/02(水)07:47:56 No.892949917
廉価モデルのロングセラー品はほぼモデルチェンジしないから安物求めてたらゴミしかないかも
51 22/02/02(水)07:48:16 No.892949955
マウス操作する側に置く小さいアームレストなら好き
52 22/02/02(水)07:48:17 No.892949957
ずっと使ってたマウスが壊れたから新しいバージョン買ったけどなんかすべる…
53 22/02/02(水)07:48:46 No.892950006
個人的に昔のほうがまだ品質は良かった気がする
54 22/02/02(水)07:49:03 No.892950027
トラボ使ってるから足向けては寝られない
55 22/02/02(水)07:49:07 No.892950038
昔は嫌いだったけどトラックボールの件で頭が上がらなくなってしまった
56 22/02/02(水)07:49:40 No.892950094
キーボードは使ってる 安くて欲しいキーが揃ってるのがここだけだったからえらい
57 22/02/02(水)07:50:21 No.892950190
なんやかんやここなくなったら困るなあ
58 22/02/02(水)07:52:32 No.892950403
安かろう悪かろうって感じ
59 22/02/02(水)07:52:37 No.892950410
分解する奴そんな多いのか
60 22/02/02(水)07:53:19 No.892950493
よくわからん中華メーカーよりはマシだろうで買うこともある
61 22/02/02(水)07:54:02 No.892950561
>分解する奴そんな多いのか ちょっとの掃除で延命できるならしたいからな
62 22/02/02(水)07:54:27 No.892950612
>分解する奴そんな多いのか やすいからとりあえず分解してみようってのはよくいる
63 22/02/02(水)07:56:13 No.892950836
USBハブはかなり早く壊れたのでもう買わない マウスはフォルムが自分には合わない気がする… 廉価マクロキーボードはかなり具合良い
64 22/02/02(水)07:56:18 No.892950846
こんなのがあったらいいなってニッチな製品探すとここかサンワが引っかかるから嫌いになれない
65 22/02/02(水)07:57:08 No.892950934
ここのは常用するもんじゃないぞ
66 22/02/02(水)07:57:18 No.892950953
安い機器はどこもゴミだしなあ でもその中でも印象悪い
67 22/02/02(水)07:58:39 No.892951131
サンワサプライよりはまあマシかなぁくらい
68 22/02/02(水)07:58:55 No.892951167
そもそもそんな選択しなくない?大体デスク回りのものってエレコムサンワロジアンカー辺りにならない?
69 22/02/02(水)07:59:24 No.892951223
スイッチ式USBハブ買ったら半年で半分くらいスイッチ死んだから信用してない
70 22/02/02(水)07:59:34 No.892951246
ケーブル類くらいしか買わない 安いキーボードやらハブはサンワサプライに限る
71 22/02/02(水)07:59:44 No.892951271
>安い機器はどこもゴミだしなあ >でもその中でも印象悪い ちょっと待てよ! 下の上から中の下ではあるけど同価格帯で見ると割りかしマシな方だろ!?
72 22/02/02(水)08:00:22 No.892951357
ワイヤレスキーボード高いのも色々買ったけど結局こいつのクソ安いのに落ち着いた サイズ感打鍵感がしっくりくるのが他にねえ
73 22/02/02(水)08:01:10 No.892951482
ここ無くなったらパソコン製品種類減るから困る
74 22/02/02(水)08:01:14 No.892951493
>そもそもそんな選択しなくない?大体デスク回りのものってエレコムサンワロジアンカー辺りにならない? その4択ならロジとANKER以外手を出さなくない?
75 22/02/02(水)08:02:09 No.892951622
今使ってるイヤホンがとりあえずここだった
76 22/02/02(水)08:02:24 No.892951661
>その4択ならロジとANKER以外手を出さなくない? 回路ないサプライはエレコムいい方だよ
77 22/02/02(水)08:03:21 No.892951773
安い有線メンブレンキーボードは出し続けてくれ
78 22/02/02(水)08:03:33 No.892951804
テーブルタップが洒落てる
79 22/02/02(水)08:03:48 No.892951840
令和最新版が増えた今では最低保証ぐらいの感覚にはなってくれた
80 22/02/02(水)08:03:52 No.892951857
ここのトラックボールがなくなったら俺は死ぬ
81 22/02/02(水)08:04:46 No.892951981
まあ消耗品だと思って壊れたら即買い替えるからどこでも
82 22/02/02(水)08:06:05 No.892952164
使ってるWi-Fiが弱くなってきた
83 22/02/02(水)08:07:06 No.892952322
たまたまハズレ引かなかっただけだろうが大体買ったもんどれも長く使えてるので逆に滅茶苦茶印象がいい あとトラックボール
84 22/02/02(水)08:07:56 No.892952452
イヤホンは好き 最初はエ~エレコムだろ?みたいな印象だったけどかなり頑張ってる
85 22/02/02(水)08:08:34 No.892952533
こいつの無線PS5に使えないからきらい
86 22/02/02(水)08:08:56 No.892952591
>こいつの無線PS5に使えないからきらい 無線というかbluetooth
87 22/02/02(水)08:10:20 No.892952783
どこも外れはあるし悪印象も個人の所感の域を出ないもんだ
88 22/02/02(水)08:11:41 No.892953005
エレコムのイヤホンといえばAQUAはよく使った
89 22/02/02(水)08:13:07 No.892953214
決して優れてはいないけど同価格帯ではマシな方って認識
90 22/02/02(水)08:14:12 No.892953429
ここの有線のキーボードが5枚ぐらいあるから 多分好きなんだろう
91 22/02/02(水)08:15:35 No.892953663
>決して優れてはいないけど同価格帯ではマシな方って認識 マウスならロジ選ぶしほかの機器もIOデータとバッファローが横に並んでくるせいでどうしても機械系以外のPC関係小物屋というイメージ
92 22/02/02(水)08:18:05 No.892954093
パッドのコンバーターがいまだにここ
93 22/02/02(水)08:18:19 No.892954133
ふと見たらキーボードはエレコムだった
94 22/02/02(水)08:20:58 No.892954549
ゲーミングマウスはボタンが固い以外は実売価格比ではなかなか優秀 ソフト面はマクロエディタが終わってるからエクセルで組めるようにしたくらい
95 22/02/02(水)08:24:58 No.892955231
書き込みをした人によって削除されました
96 22/02/02(水)08:25:43 No.892955353
電源タップはエレコム
97 22/02/02(水)08:29:56 No.892956074
エレコムはあの商品だけは許せなかった!と思って注文履歴見たらほぼサンワだった ごめんエレコム
98 22/02/02(水)08:32:33 No.892956500
キーボードは…当たり外れがあって面白い 個体差じゃなく偶に品質の高い製品が紛れてる
99 22/02/02(水)08:33:04 No.892956585
まぁとりあえず間に合わせで買うか…ってなったらここ
100 22/02/02(水)08:33:25 No.892956639
エレコムのマウスはクリック部分の前のバンパーになってるプラが割れちゃって一年くらいで駄目になったな…
101 22/02/02(水)08:33:34 No.892956675
なんかここの無線キーボードがバグってBluetoothが無効化されることがあるから今度から有線にしようかな…
102 22/02/02(水)08:34:09 No.892956779
昔より悪評聞かなくなった気はする
103 22/02/02(水)08:35:12 No.892956933
エレコムといえばlinuxは金輪際使わない事件
104 22/02/02(水)08:35:38 No.892956998
安かろう悪かろう
105 22/02/02(水)08:36:18 No.892957109
家電で言うと山善かアイリスオーヤマクラス
106 22/02/02(水)08:36:29 No.892957135
ここのType-CケーブルはUSBの種類が分かるマーク付いてるから重宝してる
107 22/02/02(水)08:37:24 No.892957286
エレコムとサンワはゲームパッドやトラックボールで時間をかけてじわじわ品質上げてきてるなって印象
108 22/02/02(水)08:39:30 No.892957650
お前のWI-FI機器クソ過ぎてクレームおおいから何とかしろ
109 22/02/02(水)08:40:47 No.892957845
マウスパッドは使ってるよ
110 22/02/02(水)08:42:38 No.892958108
安いのに製品品質がロジテックとバッファローと同水準っていう エレコムがコスパ最高
111 22/02/02(水)08:43:45 No.892958277
>安いのに製品品質がロジテックとバッファローと同水準っていう >エレコムがコスパ最高 そうかなぁ…
112 22/02/02(水)08:44:37 No.892958409
エレコムにそんな安いイメージある? そこらへんと価格帯変わらんでしょ
113 22/02/02(水)08:45:35 No.892958589
DUX使ってたけどマウスのキーバインドとかのソフトウェアはとても簡潔でわかりやすくていいと思う razerやコルセアがうんちすぎるとも言える
114 22/02/02(水)08:46:05 No.892958681
軽くて安いMMO用の他ボタンマウスは凄い好き アレの上位版出して欲しいな
115 22/02/02(水)08:49:30 No.892959269
>エレコムといえばlinuxは金輪際使わない事件 今調べたけど中々ダサいなこれ…
116 22/02/02(水)08:49:46 No.892959318
まぁ安いマウス買うならエレコムのものをまず探す
117 22/02/02(水)08:50:17 No.892959391
こことサンワは時々ニッチ需要の仕様のモデル出してくれるのがありがたい あとは品質が追いついてくれば…
118 22/02/02(水)08:51:12 No.892959542
トラボのデフトプロ使ってるけどボールががたつく
119 22/02/02(水)08:51:52 No.892959644
本当はバッファローの製品がほしいけど妥協するときはエレコム
120 22/02/02(水)08:52:23 No.892959714
バッファローは最近元気がない気がする
121 22/02/02(水)08:52:45 No.892959778
前に買ったエレコムルーターが有線は割と早いけど無線がブチブチ切れて全然ダメだったんだよね
122 22/02/02(水)08:53:11 [サンコーレアモノ] No.892959870
俺を使え!
123 22/02/02(水)08:53:14 No.892959877
書き込みをした人によって削除されました
124 22/02/02(水)08:57:06 No.892960548
>軽くて安いMMO用の他ボタンマウスは凄い好き これはおすすめできる
125 22/02/02(水)08:57:31 No.892960603
>俺を使え! ゴミ お前は間違いなくゴミ
126 22/02/02(水)08:59:42 No.892960908
ここ数年でトラックボール界隈での存在感をましてきた企業 HUGEもDEFT PROもいいね
127 22/02/02(水)09:00:41 No.892961069
迷ったらとりあえずバッファローにしておけばいいんだよ
128 22/02/02(水)09:01:39 No.892961207
トラボはロジのが好きだけど競合他社がいてくれたほうがいいので頑張って欲しい
129 22/02/02(水)09:04:24 No.892961605
永遠の控え選手
130 22/02/02(水)09:06:48 No.892961981
>チーム安かろう悪かろうの一人でしょう エレコムバッファローサンワサプライあたり?
131 22/02/02(水)09:10:42 No.892962599
買ったのがたまたまエレコムだっただけだし
132 22/02/02(水)09:13:32 No.892963000
トラックボールは個人的にこっちのほうがしっくり来るんだけど耐久性はいいとは言えない
133 22/02/02(水)09:15:26 No.892963268
オフトコ愛用してる 背負ったままカメラ取り出せるのがいい オフパコみたいな名前以外は気に入ってる
134 22/02/02(水)09:15:31 No.892963292
>トラボはロジのが好きだけど競合他社がいてくれたほうがいいので頑張って欲しい とはいえロジは親指トラボしか今作ってないし…
135 22/02/02(水)09:15:53 No.892963348
中国かなんかのよく分からんメーカー選ぶくらいならエレコム選ぶよ
136 22/02/02(水)09:16:27 No.892963462
握って使うトラボいいよね…
137 22/02/02(水)09:16:36 No.892963481
ワコムのドライバと喧嘩するのが嫌い どっちかというとエレコム側じゃなしにワコム側の問題な気もするけど
138 22/02/02(水)09:19:00 No.892963813
https://www.elecom.co.jp/products/M-RT1BRXBK.html このタイプのトラックボールを復活させてくれたのはものすごく評価する 寝っ転がりながらはこれが一番いいのよね
139 22/02/02(水)09:21:17 No.892964155
>寝っ転がりながらはこれが一番いいのよね これのせいで休日はベッドの中でimgが捗る 悪魔の力よ!
140 22/02/02(水)09:25:55 No.892964845
エレコムの分際でっていう言葉が似合うメーカー
141 22/02/02(水)09:31:07 No.892965661
>どっちかというとエレコム側じゃなしにワコム側の問題な気もするけど ワコムのドライバは昔からずっと問題あるからな
142 22/02/02(水)09:32:57 No.892965926
capclipは好き