22/02/02(水)04:46:55 いつに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)04:46:55 No.892941133
いつになったら普通にゲーセン行けるようになるんだろう…
1 22/02/02(水)04:49:16 No.892941203
今営業してないの?
2 22/02/02(水)04:51:04 No.892941266
>今営業してないの? ホームは営業自粛しちゃった…
3 22/02/02(水)04:53:08 No.892941346
いつになったらってコロナ落ち着いたらなんだけど 落ち着く気配が一切無い…終わりじゃん
4 22/02/02(水)04:55:41 No.892941419
食事どころか会話すらほぼしないのに営業自粛は酷すぎる… まぁパチが槍玉に上がったのと一緒で 不謹慎な物を痛めつければ天災は去るだろうっていう持衰精神だわな…
5 22/02/02(水)04:57:02 No.892941453
古いアケゲーを50円とかで遊べるようにしてくれてるとこあるんだけどサービスに近いんだろうか
6 22/02/02(水)04:57:28 No.892941466
SEGAが消えるなんて思っても居なかった…
7 22/02/02(水)04:57:45 No.892941479
俺は高田馬場住みなんで全然困らん
8 22/02/02(水)04:59:50 No.892941550
>古いアケゲーを50円とかで遊べるようにしてくれてるとこあるんだけどサービスに近いんだろうか 電気代がペイできればいいぐらいには思ってると思う あと古いと100円入れても5分でゲームオーバーとかになる難易度の高いゲームとかもあるからね…
9 22/02/02(水)05:01:40 No.892941598
安いけど最高難易度でおかれてる…
10 22/02/02(水)05:01:40 No.892941599
5分持てばいいんじゃないか 格ゲーなんか3本目まで時間いっぱい戦っても3分だ
11 22/02/02(水)05:08:12 No.892941821
>食事どころか会話すらほぼしないのに営業自粛は酷すぎる… >まぁパチが槍玉に上がったのと一緒で >不謹慎な物を痛めつければ天災は去るだろうっていう持衰精神だわな… ガンダムのゲームとか騒いでる印象しかない
12 22/02/02(水)05:16:18 No.892942070
>ガンダムのゲームとか騒いでる印象しかない 良かった…戦場の絆IIは大人気ゲームだったんじゃ
13 22/02/02(水)05:21:20 No.892942215
本当なんだったんだろうな一時期のパチンコバッシングって 当然広告出してる業界だったわけで一瞬で消えたけど
14 22/02/02(水)05:26:52 No.892942356
東京では普通に営業してるから毎日のように通ってるわ
15 22/02/02(水)05:28:44 No.892942420
>本当なんだったんだろうな一時期のパチンコバッシングって >当然広告出してる業界だったわけで一瞬で消えたけど 東京じゃパチンコのCM規制されてて元から当てにしてなかったせいか 今もパチンコバッシング終息しきってはない気がする
16 22/02/02(水)07:47:52 No.892949912
ゲーセンと女装子は相性良し!
17 22/02/02(水)07:49:08 No.892950042
コロナ前は毎日行っていたけどもう二年も行ってない
18 22/02/02(水)07:50:22 No.892950192
お家でオンライン対戦できる環境があるからな ゲーセンという存在が変わらなきゃならない時代なのかも
19 22/02/02(水)07:52:06 No.892950356
パチ屋からクラスターが出たって話結局聞かない
20 22/02/02(水)07:53:40 No.892950523
>パチ屋からクラスターが出たって話結局聞かない 喋らんしなあいつら基本的に 本当に喋らんしな… 使用後の台は店員がすぐにアルコールで拭きまくるし
21 22/02/02(水)07:56:37 No.892950883
パチンコどころかゲーセンでも映画館でもクラスターなんて聞いたことねぇよ 飲み屋はあったね
22 22/02/02(水)07:57:53 No.892951031
マスクはずして会話する場所は感染源になるけど言うほどゲーセンはね まぁ稀に鼻マスクしてる馬鹿はいるけど大体はみんなしっかりマスクしてるよ
23 22/02/02(水)07:57:53 No.892951032
ゲーセンは喋る機会があるから飛沫舞うだろうね
24 22/02/02(水)07:58:40 No.892951133
パチ屋って元々煙草対策とかで他の建物より換気能力が高いって聞いた 更に黙々と打ち続けるだけだからそらクラスター起きんわなって
25 22/02/02(水)07:58:42 No.892951139
路上飲みに規制入らねぇかな…
26 22/02/02(水)07:59:39 No.892951256
先週秋葉原行ったら普通にやってたけど
27 22/02/02(水)07:59:40 No.892951258
閉めたところで補償無いんだっけ
28 22/02/02(水)07:59:51 No.892951280
このご時世に常連同士で馬鹿でかい声出しながら喋る人いるのはすげえ 一人で黙ってやる分ならそこまで危なくないと思うんだがな
29 22/02/02(水)08:00:06 No.892951322
セガが手放した後はなにに変わるのか
30 22/02/02(水)08:00:46 No.892951414
よく行くゲーセンがあったけど常連がマスク外しちゃうので行かなくなっちゃった…
31 22/02/02(水)08:02:31 No.892951683
筐体が買い切りから従量制になった時点で緩やかな滅亡に向かってたと思う
32 22/02/02(水)08:12:21 No.892953099
ゲーセン限らんけど社会がいつも通りに回転し続ける前提で維持されてた商売が多かった…
33 22/02/02(水)08:14:04 No.892953403
ボンガも家でネットで出来る様になった
34 22/02/02(水)08:14:12 No.892953428
クレーンゲームは攻略されまくって更にはYouTubeで一般人にもアームが強くなる確率と上限額というものも知られたあの業界はどうなるんだろう 景品取られまくった挙げ句に警察呼ぶ店員も出てきたし
35 22/02/02(水)08:15:15 No.892953612
UFOキャッチャーはやる人ほんと減ったよね 一般人が手を出せる難易度じゃない
36 22/02/02(水)08:16:37 No.892953847
マスクつけてDDRは無理だとわからされた かといって通気性の高いマスクだと意味ないし難しい
37 22/02/02(水)08:17:24 No.892953998
プレステやスイッチが乱獲されて店員が「普通はあんなに取れない!」って豪語してた動画見たけどお前がそれ言っちゃ駄目だろって思った
38 22/02/02(水)08:21:09 No.892954583
映画見に行きたい 飲みに出かけたい 小旅行したい フェティッシュイベントいきたい 男の娘バー行ってみたい
39 22/02/02(水)08:22:07 No.892954764
ゲーセンなんて本当に行かなくなったけど鬼滅の刃の格ゲーって人気なの?
40 22/02/02(水)08:23:23 No.892954973
コロナ時代開幕で元トラタワが即死してたのはショッキングだったなぁ 格ゲー大会で有名な所はまだ大丈夫かね
41 22/02/02(水)08:23:39 No.892955011
>食事どころか会話すらほぼしないのに営業自粛は酷すぎる… >まぁパチが槍玉に上がったのと一緒で >不謹慎な物を痛めつければ天災は去るだろうっていう持衰精神だわな… いかにも「」らしい妄想だな…
42 22/02/02(水)08:24:25 No.892955135
だって単純に客の入りすっごい少ないんだもの
43 22/02/02(水)08:25:23 No.892955297
おれは外食も控えてテイクアウトにしてる からやまの塩辛食えなくてつらい
44 22/02/02(水)08:25:46 No.892955370
あんだけゲーセンが悪いパチ屋が悪いと騒ぎ立てておいて 結局今ものうのうと生きてるキャバと居酒屋と鉄道が一番の感染源というね
45 22/02/02(水)08:27:07 No.892955585
あのミカドですら大苦戦中らしいし
46 22/02/02(水)08:27:20 No.892955626
電車は国の生命線だから仕方ない
47 22/02/02(水)08:27:50 No.892955720
居酒屋は即規制されてね
48 22/02/02(水)08:28:37 No.892955865
パチ屋は行かないからわからないけどゲーセンでよく居るのがトイレ後も手を洗わない奴ら ○んでくれないかなぁ…
49 22/02/02(水)08:28:41 No.892955873
居酒屋も潰れまくったからなぁ
50 22/02/02(水)08:29:10 No.892955956
これからは自宅ゲーセンの時代だよ
51 22/02/02(水)08:31:04 No.892956249
最近起業時代がテレビCM出してるけどこの時代に起業とかイカれてんのか?と思ってしまう
52 22/02/02(水)08:37:39 No.892957329
通勤電車全然減らねぇ… みんなテレワークできない職種なのかな…
53 22/02/02(水)08:39:10 No.892957592
前はプライズだけは人いるなって感じだったけど だんだんプライズにも人が居なくなって潰れた
54 22/02/02(水)08:40:08 No.892957754
ぷらいずはメルカリで買うもの
55 22/02/02(水)08:40:39 No.892957829
できないじゃなくてしないだけだろ アケゲーも家でやりたいとかいうとゲーセンだからいいんだとかいうハゲいるし
56 22/02/02(水)08:41:00 No.892957878
掴む気がないプランプランのアームとか 掴んで上まで行ったら露骨に緩める三本アーム見たら嫌でも目が覚めるよ
57 22/02/02(水)08:41:57 No.892958014
行ってる人は疫病気にせず行ってるよ というかその辺の意識の差で行く人避ける人が割れてホームの緩い集まりに溝ができて分断した
58 22/02/02(水)08:42:33 No.892958100
ただでさえ死にかけてたのに
59 22/02/02(水)08:43:03 No.892958175
ゲーセンで何遊ぶのCS/PCしかしてない
60 22/02/02(水)08:43:08 No.892958189
>ゲーセンだからいいんだ 正直これは理解できるから余計つらい
61 22/02/02(水)08:43:43 No.892958272
家庭用はあるけどプレイできる家がない
62 22/02/02(水)08:44:27 No.892958385
家とゲーセンでは音響が違うからな…
63 22/02/02(水)08:44:37 No.892958410
今やってるゲームは仕様上家庭用で出るのはほぼ不可能なのでゲーセンで遊ぶしかないんだ…
64 22/02/02(水)08:45:10 No.892958487
>ゲーセンで何遊ぶのCS/PCしかしてない ゲーセンでしか出来ないゲーム
65 22/02/02(水)08:45:16 No.892958516
ミカドとかこんなご時世で大会続けてんの頑張るなあ
66 22/02/02(水)08:45:32 No.892958575
有名店が閉まったり大手企業でもアケ撤退するの聞くと感染収まったら復活するかっていうと無理ゲー感はある
67 22/02/02(水)08:45:34 No.892958584
ボンバーマンだな
68 22/02/02(水)08:46:38 No.892958788
家でゲーセンのイニDと同じ環境用意しようとしたら費用と置き場がね……
69 22/02/02(水)08:47:43 No.892958981
雨の日とか行きたくなくなる
70 22/02/02(水)08:49:06 No.892959203
ネットもゲーム機の性能もあるし普通に家でゲームでいいし
71 22/02/02(水)08:50:35 No.892959440
体感系のゲームやらん人は楽でいいな…
72 22/02/02(水)08:51:57 No.892959660
ゲーセンの最大の敵はじわじわ上がる電気代なのでコロナ終わったらそっちで槍玉に上がるだけである
73 22/02/02(水)08:53:16 No.892959883
酒関係は酔ってるのを言い訳にするクズが多すぎるからさっさと規制されてくれ… あいつらつばもゴミもゲロも撒き散らしてくから迷惑すぎる
74 22/02/02(水)08:55:19 No.892960247
>ゲーセンの最大の敵はじわじわ上がる電気代なのでコロナ終わったらそっちで槍玉に上がるだけである それやると投資家のおもちゃになってて電気バカ食いするマイニングが余計ぶん殴られるだけというか… ゲーセンの最大の敵はテナントの維持費用だよ
75 22/02/02(水)09:00:15 No.892961009
>ゲーセンと女装子は相性良し! 専門的すぎてよくわからないのだが…