虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/02(水)03:20:04 デシリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)03:20:04 No.892936406

デシリットルってあまり使わないわよね

1 22/02/02(水)03:25:42 No.892936916

ねぇこれ10デシリットル以上入って…

2 22/02/02(水)03:28:49 No.892937180

100㌢㍑

3 22/02/02(水)03:30:24 No.892937304

1000000000㌰㍑

4 22/02/02(水)03:31:10 No.892937377

医療関係だと使いまくるよ ヘモグロビンの単位だってg/dLだし

5 22/02/02(水)03:33:58 No.892937589

デシとかデカとか単位としてとるには微妙すぎる…

6 22/02/02(水)03:42:01 No.892938190

>デシとかデカとか単位としてとるには微妙すぎる… デシベルとか便利に使うよ

7 22/02/02(水)03:46:19 No.892938507

㌥㌥

8 22/02/02(水)03:48:29 No.892938661

小学校以来使った記憶無くて10mlだったか100mlだったかちょっと分からなかった

9 22/02/02(水)03:57:55 No.892939292

㍉㍑㌢㌧㌢㌧

10 22/02/02(水)04:03:49 No.892939627

ヘクトもヘクタールとヘクトパスカル以外に使わないな

11 22/02/02(水)04:09:25 No.892939934

>デシベルとか便利に使うよ デシベルとデシリットルと ディケイドとデカメロン、デカスロンくらいでしか使われてないじゃんよ 代替可能じゃんよ

12 22/02/02(水)04:14:27 No.892940164

100ぐらいならわかるけど10って… 一桁だけ変わって何が嬉しいんだ

13 22/02/02(水)04:17:04 No.892940258

料理の世界だとccが便利過ぎて…

14 22/02/02(水)04:20:33 No.892940368

書き込みをした人によって削除されました

15 22/02/02(水)04:20:54 No.892940384

Lなんて単位使わずdm3(立法デシメートル)使えばいいのではと思ってる

16 22/02/02(水)04:23:45 No.892940475

365デシ℃

17 22/02/02(水)04:37:17 No.892940853

㌔㍉??

18 22/02/02(水)04:50:18 No.892941236

19 22/02/02(水)04:59:12 No.892941533

>医療関係だと使いまくるよ >ヘモグロビンの単位だってg/dLだし 看護師だけど全然使わん

20 22/02/02(水)05:01:35 No.892941595

ccとgは使う あれ?同じだっけ…?

21 22/02/02(水)05:06:07 No.892941752

>ccとgは使う >あれ?同じだっけ…? 次元が違う

22 22/02/02(水)05:22:28 No.892942237

昔の漫画だと語尾が~でしってキャラ居たよね

23 22/02/02(水)05:24:01 No.892942285

みでし

24 22/02/02(水)05:46:12 No.892942989

ワンデシ

25 22/02/02(水)05:56:47 No.892943362

何でもないデシ

26 22/02/02(水)05:58:59 No.892943428

使用例が出てこないデカ

27 22/02/02(水)06:08:00 No.892943741

SI単位系に合わせる必要がある科学論文ではデシメートルは使う

28 22/02/02(水)06:13:04 No.892943929

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 22/02/02(水)06:14:50 No.892943993

デカレンジャーvsギャバンでデカには10倍って意味もあるってジャスミンが言ってたし…

30 22/02/02(水)06:28:23 No.892944609

まず㍑があって㌔が1000倍㍉が1/1000って覚えれば分かりやすいのに 最初に実験で測るためのこの㌥㍑から覚えさせられて1/10㍑、100㍉㍑ねって教えられるの混乱の元だった

31 22/02/02(水)06:30:03 No.892944687

1000mg配合!

32 22/02/02(水)06:35:56 No.892944949

タウリン2兆ピコグラム配合みたいなの表記していいんだろうか 可能ならどこかやってそうな気もする

33 22/02/02(水)06:39:02 No.892945114

多分薬事法にその辺のこと書いてそうだからどこもやってないんじゃねえかな

34 22/02/02(水)06:51:22 No.892945697

同じ量の単位が複数あるけど統一されないんだろうか

35 22/02/02(水)06:51:58 No.892945728

>タウリン2兆ピコグラム配合みたいなの表記していいんだろうか >可能ならどこかやってそうな気もする 乳酸菌がそんなノリだしできるんじゃない?

36 22/02/02(水)07:37:10 No.892948836

デカダンス!

37 22/02/02(水)08:04:51 No.892951986

まだ単位が書いてるうちはいいが圧力みたいな対数がかかって単位消える系は本当に困る

38 22/02/02(水)08:06:49 No.892952274

デシって接頭語はL以外で滅多に使われないしな デシメートル^3とか

39 22/02/02(水)08:08:35 No.892952535

今って義務教育でデシリットル習うのかなあ

40 22/02/02(水)08:12:38 No.892953139

>>ヘモグロビンの単位だってg/dLだし >看護師だけど全然使わん CBCの単位って慣用単位多めだけどHbはg/dL以外見なくないか

41 22/02/02(水)08:13:40 No.892953319

語尾にでし付けるキャラいいよね

42 22/02/02(水)08:15:10 No.892953600

わんデシ

↑Top