虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)01:39:04 fu76742... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)01:39:04 No.892923827

fu767427.jpeg fu767430.jpeg fu767432.jpeg

1 22/02/02(水)01:40:23 No.892924039

腐女子達相手によくこんな勇気のある出番を与えたな…

2 22/02/02(水)01:41:30 No.892924210

かわいそうは

3 22/02/02(水)01:42:00 No.892924294

弟にこの兄の姿見せたい

4 22/02/02(水)01:43:47 No.892924588

そりゃ鉄道の無い時代じゃこうもなろう

5 22/02/02(水)01:44:21 No.892924676

美しい…

6 22/02/02(水)01:44:22 No.892924678

老けたな…いややつれてるのかもしれないが

7 22/02/02(水)01:45:24 No.892924841

眼がヤバい…

8 22/02/02(水)01:46:22 No.892924987

背筋…

9 22/02/02(水)01:47:20 No.892925140

次作ではバトルシャトレーヌが曇らせられちゃうんです?

10 22/02/02(水)01:47:21 No.892925142

完全に記憶失ってるならまだしも半端に思い出していくから残酷さがより際立つ

11 22/02/02(水)01:48:02 No.892925254

こんな見事な尊厳破壊はなかなかお目にかかれないぞ…

12 22/02/02(水)01:51:44 No.892925872

この人のおかげで後のポケモンバトルのルールが整備されていくと思うと泣ける

13 22/02/02(水)01:52:15 No.892925960

どうして…

14 22/02/02(水)01:52:58 No.892926077

かわうそ…

15 22/02/02(水)01:53:10 No.892926112

今日推しが過去に飛ばされて帰ってこなかった

16 22/02/02(水)01:55:38 No.892926496

>どうして… メタ的に言うとこの時代にポケモンバトルを整備する人がいないと ゲームシステム的に修練場をバトル施設として運用出来ない そこにストーリー性付けたのはうn

17 22/02/02(水)01:55:45 No.892926519

服装以外からも飛ばされて相当長い期間経ってしまっていることが窺える目の隈と前はなかった顎髭

18 22/02/02(水)01:56:53 No.892926692

あの飛ばされてから何年経っているので…?

19 22/02/02(水)01:58:25 No.892926947

残された家族側は心配ともしかしたら自分も仕事も投げ捨てて逃げたのではって一抹の疑念と一生付き合うことになるんだよね

20 22/02/02(水)01:58:46 No.892927002

>>どうして… >メタ的に言うとこの時代にポケモンバトルを整備する人がいないと >ゲームシステム的に修練場をバトル施設として運用出来ない >そこにストーリー性付けたのはうn いや…だとしても二人の祖先でバトルの開祖的な新キャラを作れば良かったんじゃないですかね……

21 22/02/02(水)01:58:57 No.892927035

この人がいるのに主人公が異邦人だって責められるんだから相当喉元過ぎる時間が経っている気がする…

22 22/02/02(水)01:59:37 No.892927141

なんでノボリさんなんだろ…?と理由を考えても 崖のぼりを教えてくれる役割だから?としか思いつかなかった

23 22/02/02(水)01:59:59 No.892927186

こういう話に遭遇すると過去作やってなければ知らないおオジサンで済んだんだよな…って少し思ってしまう

24 22/02/02(水)02:00:41 No.892927280

>この人がいるのに主人公が異邦人だって責められるんだから相当喉元過ぎる時間が経っている気がする… ノボリのところのトップは実績積めば信頼してくれるカイちゃんだし 主人公のところのトップは実績積んでも頭デンボクだし

25 22/02/02(水)02:00:44 No.892927286

ノボリさんその羽織もうボロボロだから新しくしましょう?って言われても絶対首を縦にふらないんだ…

26 22/02/02(水)02:01:51 No.892927455

>弟にこの兄の姿見せたい 草葉の陰から見てるよ

27 22/02/02(水)02:02:31 No.892927555

実力があって社会的信頼を得やすい人格をしていて下地を整えるのに適した人材 こういう考えだとまあ最適解かもしれないが…

28 22/02/02(水)02:02:34 No.892927559

時々思い出したかのように電車用語が出るのがまた酷だ

29 22/02/02(水)02:03:01 No.892927628

>なんでノボリさんなんだろ…?と理由を考えても >崖のぼりを教えてくれる役割だから?としか思いつかなかった 上りは過去で下りは未来だから って「」が言ってた

30 22/02/02(水)02:03:09 No.892927649

>弟にこの兄の姿見せたい >草葉の陰から見てるよ 脳天から真っ二つにされたら兄弟再会できるよ

31 22/02/02(水)02:03:18 No.892927675

中途半端に思い出さすのやめて…もういっそ完璧に記憶戻してあげて…

32 22/02/02(水)02:03:39 No.892927728

やってないんだけどここからノボリさんは帰れるの…?

33 22/02/02(水)02:04:01 No.892927768

反作用でクダリが100年後の未来に飛ばされてる可能性があるって聞いてダメだった

34 22/02/02(水)02:04:07 No.892927780

>やってないんだけどここからノボリさんは帰れるの…? いいえ?

35 22/02/02(水)02:04:07 No.892927781

秘伝技ロッククライムのように…

36 22/02/02(水)02:04:15 No.892927797

>やってないんだけどここからノボリさんは帰れるの…? まず主人公が帰れないんですが…

37 22/02/02(水)02:04:21 No.892927821

完全に戻ったら発狂しそう

38 22/02/02(水)02:04:24 No.892927831

>>やってないんだけどここからノボリさんは帰れるの…? >いいえ? マジか…

39 22/02/02(水)02:04:49 No.892927903

怖いよぉ!

40 22/02/02(水)02:04:54 No.892927916

>やってないんだけどここからノボリさんは帰れるの…? バトル再戦したい時の受付ロボとして元気にしてるよ

41 22/02/02(水)02:05:34 No.892928016

ポージングするときだけ凄く背筋が伸びる

42 22/02/02(水)02:06:09 No.892928110

ブラボー!スーパーブラボー!

43 22/02/02(水)02:06:18 No.892928135

やっぱアルセウスってクソでは?

44 22/02/02(水)02:06:19 No.892928140

未来へ帰るだけならフリーズドライでも食らって子孫に解凍頼めばいけるぞ

45 22/02/02(水)02:06:22 No.892928145

いいよね身体に染み付いた動き つれえわ

46 22/02/02(水)02:06:29 No.892928167

腰曲がってるから相当年数経てるんだろうけどそもそもなんで呼びつけたんです

47 22/02/02(水)02:06:41 No.892928194

>いや…だとしても二人の祖先でバトルの開祖的な新キャラを作れば良かったんじゃないですかね… ゲンのご先祖のハクとかすでにポケモンバトルしてるカントーから連れてくるとかやりようはあったかもしれないっちゃしれないが まあポケモン怖いしてる人に直接体系化したルールを広めるには未来から連れてきた方が楽なんですかねアルセウス様

48 22/02/02(水)02:07:18 No.892928279

飛ばされた時点で最悪な状況だけど本人は記憶消えた以外はしっかりしてるのは良いのか悪いのか

49 22/02/02(水)02:07:28 No.892928320

そもそもアルセウスの仕業なのかも不明 なんか別件に巻き込まれてない?

50 22/02/02(水)02:07:34 No.892928344

あのクソ創世神本編時空に結構な影響与えてますけどいいんですかね…?

51 22/02/02(水)02:07:53 No.892928382

えぐいことしやがる…ゲイのサディストか?

52 22/02/02(水)02:08:01 No.892928399

>やっぱアルセウスってクソでは? この人に関してはギラティナの可能性も高いから… まあ誰が原因だろうが誰も救えないんだけど

53 22/02/02(水)02:08:02 No.892928402

でも偶々バトルの伝道師にピッタリな人が巻き込まれるかな?

54 22/02/02(水)02:08:02 No.892928403

>腰曲がってるから相当年数経てるんだろうけどそもそもなんで呼びつけたんです バトル環境の開拓が必要です頑張ってください

55 22/02/02(水)02:08:57 No.892928543

SMのリラさんといいゲーフリは気軽に異世界転移させるよね

56 22/02/02(水)02:09:13 No.892928576

SMのギーマといい既存キャラをちょっと落ちぶれさせる性癖持ちがシナリオ書いてるな…

57 22/02/02(水)02:09:55 No.892928674

そもそもで言い出すと何故BWのキャラを

58 22/02/02(水)02:10:09 No.892928710

>SMのリラさんといいゲーフリは気軽に異世界転移させるよね ゲフリ以前に先ずポケモンにはポケダンみたいな例もあるからな…

59 22/02/02(水)02:10:09 No.892928712

ノスタル爺的なやつ…

60 22/02/02(水)02:10:34 No.892928772

>SMのギーマといい既存キャラをちょっと落ちぶれさせる性癖持ちがシナリオ書いてるな… ギーマは別に落ちぶれてないよ!もともと博徒だから流れてアローラにきてるだけだよ!

61 22/02/02(水)02:10:42 No.892928789

ルビサファのリメイクからキャラクターに悪趣味方面で酷いことするの隠さなくなってない

62 22/02/02(水)02:11:12 No.892928862

ただ悲惨な境遇であるがゆえに主人公とポケモンバトルする前後の流れとかすごくグッときた

63 22/02/02(水)02:11:50 No.892928951

別に落ちぶれてるわけじゃない ちょっとばかり不可逆なだけだ もっと言うと可逆なんだろうがやった奴らにとって戻す理由がないだけだ

64 22/02/02(水)02:11:51 No.892928957

ムベさんなんかミツルの祖先って言う人いるけれど 暖かい地方にいくかって言う料理屋だからあの人マオの祖先だよね?

65 22/02/02(水)02:12:03 No.892928987

どうして記憶消したんです…? しかもなんか中途半端に…

66 22/02/02(水)02:12:12 No.892929009

>ただ悲惨な境遇であるがゆえに主人公とポケモンバトルする前後の流れとかすごくグッときた ポケモン1体ずつ出してくれるだけで感動するよね

67 22/02/02(水)02:12:31 No.892929053

>ルビサファのリメイクからキャラクターに悪趣味方面で酷いことするの隠さなくなってない 金銀のカスミ…

68 22/02/02(水)02:12:54 No.892929089

生前のノボリってこんなキャラだったの!?見た目から性格から一人称まで全部変わってんじゃん

69 22/02/02(水)02:13:05 No.892929113

ちょっと鉄道とか兄弟とか相棒とか存在しない世界に連れてきただけだから…

70 22/02/02(水)02:13:09 No.892929122

アルセウスなら元の時間軸に戻せるだろうけどするわけがないよね

71 22/02/02(水)02:13:16 No.892929139

>>ルビサファのリメイクからキャラクターに悪趣味方面で酷いことするの隠さなくなってない >金銀のカスミ… 悪趣味かはともかくHGSSでもサカキが修行したのに…また子供に負けた…ってフラフラ消えたりするしな

72 22/02/02(水)02:13:27 No.892929160

>生前のノボリってこんなキャラだったの!?見た目から性格から一人称まで全部変わってんじゃん ぼく クダリ

73 22/02/02(水)02:13:28 No.892929163

>生前のノボリってこんなキャラだったの!? ころすなころすな

74 22/02/02(水)02:13:30 No.892929166

リラやら色々放置してる状態で被害者増やすのやめてもらえませんか

75 22/02/02(水)02:13:40 No.892929183

でも好きでしょう? こう言うの

76 22/02/02(水)02:13:48 No.892929203

バトル施設のトップからジムリーダーって考えると出世してるかもしれない

77 22/02/02(水)02:13:58 No.892929220

バトルになるとちゃんと例のポーズやるのかっこよすぎる

78 22/02/02(水)02:13:58 No.892929221

いっそポケモンバトルの記憶も飛んでて弱ければ切り替えられたかもしれないけどしっかり強いのが悲しい

79 22/02/02(水)02:14:02 No.892929229

わざわざ戻す理由が無いからな…

80 22/02/02(水)02:14:08 No.892929242

>暖かい地方にいくかって言う料理屋だからあの人マオの祖先だよね? 黒人だったら俺もマオ説を推したんだがな

81 22/02/02(水)02:14:10 No.892929245

>生前のノボリってこんなキャラだったの!?見た目から性格から一人称まで全部変わってんじゃん 殺すな殺すな

82 22/02/02(水)02:14:11 No.892929246

ただでさえハンサムのグレッグルとかでユーザー曇ってんのにな

83 22/02/02(水)02:14:13 No.892929255

>ちょっと鉄道とか兄弟とか相棒とか存在しない世界に連れてきただけだから… 消された松明見て炎ポケモンの相棒いたような…って思い出してる!

84 22/02/02(水)02:14:16 No.892929261

>そもそもで言い出すと何故BWのキャラを 謎に追加された4体目の土地神から導き出せるのはそうBWリメイクですね

85 22/02/02(水)02:14:18 No.892929267

>ちょっと鉄道とか兄弟とか相棒とか存在しない世界に連れてきただけだから… シンオウ鉄道とポケモンバトルの創設者になれノボリ…

86 22/02/02(水)02:14:31 No.892929290

まあパラレルの可能性もあるから…

87 22/02/02(水)02:14:52 No.892929343

>バトルになるとちゃんと例のポーズやるのかっこよすぎる 猫背になってるのにバトルのときはビシッとキメるのがね >fu767432.jpeg 良いよね

88 22/02/02(水)02:14:56 No.892929354

未来に飛ばされて記憶消えてるクダリが見れるのか

89 22/02/02(水)02:14:59 No.892929361

>>暖かい地方にいくかって言う料理屋だからあの人マオの祖先だよね? >黒人だったら俺もマオ説を推したんだがな マオは黒人じゃなくてポリネシアンだからあれ日焼けだよ

90 22/02/02(水)02:15:02 No.892929366

勝ったときにブラボーって言ってくれたの震えた

91 22/02/02(水)02:15:27 No.892929420

>アルセウスなら元の時間軸に戻せるだろうけどするわけがないよね やれるかって言えば年齢からなにから戻せるだろうね しなきゃいけない事がなにもないけど

92 22/02/02(水)02:15:35 No.892929432

バトルのBGM汎用なのもったいないよね

93 22/02/02(水)02:15:46 No.892929468

>そもそもで言い出すと何故BWのキャラを BWリメイクかレジェンズ路線のBWの伏線かもしれない

94 22/02/02(水)02:16:07 No.892929509

次元のゆがみで移動するポケモンも多いからアルセウスのせいとも限らないのが難しい

95 22/02/02(水)02:16:08 No.892929514

あれてかノボリクダリってそもそもダイパキャラだったっけ

96 22/02/02(水)02:16:18 No.892929541

BWはリメイクまだ出てないから何かしら撒いておくに足る理由はある

97 22/02/02(水)02:16:19 No.892929543

ホホホホホホ

98 22/02/02(水)02:16:23 No.892929552

>>そもそもで言い出すと何故BWのキャラを >BWリメイクかレジェンズ路線のBWの伏線かもしれない くるか…BW3

99 22/02/02(水)02:16:25 No.892929563

bwやったもののトレインしっかりやってなかったからこの兄弟の印象全くなかったけどすごい味付けされたな…

100 22/02/02(水)02:16:34 No.892929585

>ムベさんなんかミツルの祖先って言う人いるけれど >暖かい地方にいくかって言う料理屋だからあの人マオの祖先だよね? 普通に家系が別れていったって事もあるから両方の先祖でもおかしくはない

101 22/02/02(水)02:16:37 No.892929590

久しぶりの復帰だから初めはポージングが素敵なオッサンだな…ぐらいだったけどここ見てるうちに知ってしまって辛い…

102 22/02/02(水)02:16:40 No.892929598

>くるか…BWネオ

103 22/02/02(水)02:16:48 No.892929622

ハンサムとリラは記憶喪失でも現代に飛ばされてたのにこの人だけなんで過去に…

104 22/02/02(水)02:16:49 No.892929628

>バトルのBGM汎用なのもったいないよね 一応キャプテン(あとデンボク)専用ではあるから… 今作完全専用曲持ってる人間アル信だけだし

105 22/02/02(水)02:17:02 No.892929654

>>そもそもで言い出すと何故BWのキャラを >BWリメイクかレジェンズ路線のBWの伏線かもしれない BWリメイクでノボリが消えているなんてのはナシだぜ

106 22/02/02(水)02:17:04 No.892929662

リラだっけフロンティアブレーンもウルトラホール通過して記憶失ったまま平行世界?から帰ってないからこの人も主人公も現在に帰還できないんだろうな

107 22/02/02(水)02:17:11 No.892929686

ノボリさん…その傾いたファッションやめましょうよ…

108 22/02/02(水)02:17:11 No.892929688

BWリメイクでノボリが消えてたら耐えられない

109 22/02/02(水)02:17:25 No.892929715

ノボリクダリ女性人気すごいからほんと思い切ったことしたなぁって 最初あった時は御先祖かと思ったわ

110 22/02/02(水)02:17:26 No.892929719

そうか相棒はシャンデラなのか だから松明を灯していくイベントもあったのね

111 22/02/02(水)02:17:28 No.892929722

>ムベさんなんかミツルの祖先って言う人いるけれど >暖かい地方にいくかって言う料理屋だからあの人マオの祖先だよね? 北海道に比べたら九州沖縄は南国でしょ

112 22/02/02(水)02:17:30 No.892929729

>ムベさんなんかミツルの祖先って言う人いるけれど >暖かい地方にいくかって言う料理屋だからあの人マオの祖先だよね? マオほど緑濃くないし白混じってるし…

113 22/02/02(水)02:17:34 No.892929739

車掌だけ連れてきてどうするんだよ技術者送れ

114 22/02/02(水)02:17:39 No.892929746

BWレジェンズするにしても駆け回れる自然がそんなに無かったような…あったっけ?

115 22/02/02(水)02:17:40 No.892929748

順番で言えば次のリメイクBWだからな… マコモ…夢島…アイスクリーム…うっ頭が…!

116 22/02/02(水)02:17:43 No.892929755

こいつ見たらアルセウス神なんて頼りにしちゃいけないとわかってしまうのがひどい

117 22/02/02(水)02:17:57 No.892929786

BWレジェンズが出るなら西部劇風なカゴメタウンに毎晩くる人喰いポケモンを倒す7人のトレーナーの話が見たい

118 22/02/02(水)02:18:07 No.892929805

>BWレジェンズするにしても駆け回れる自然がそんなに無かったような…あったっけ? 西部開拓モチーフでいくらでもやれそう

119 22/02/02(水)02:18:12 No.892929818

>久しぶりの復帰だから初めはポージングが素敵なオッサンだな…ぐらいだったけどここ見てるうちに知ってしまって辛い… ダイパリメイクで大体予習はしたとしても全く関係ない作品から持ってくるとは予想外だな…

120 22/02/02(水)02:18:36 No.892929867

>こいつ見たらアルセウス神なんて頼りにしちゃいけないとわかってしまうのがひどい 頼りにしてなくても勝手に介入して勝手に満足してほっておくと思う

121 22/02/02(水)02:18:38 No.892929871

>こいつ見たらアルセウス神なんて頼りにしちゃいけないとわかってしまうのがひどい ギガギガフンフンフン

122 22/02/02(水)02:18:39 No.892929874

>こいつ見たらアルセウス神なんて頼りにしちゃいけないとわかってしまうのがひどい ギラティナかもしれないだろ!

123 22/02/02(水)02:18:44 No.892929891

>北海道に比べたら九州沖縄は南国でしょ >>BWレジェンズするにしても駆け回れる自然がそんなに無かったような…あったっけ? >西部開拓モチーフでいくらでもやれそう うわぁめっちゃやりたい…

124 22/02/02(水)02:19:02 No.892929925

>ムベさんなんかミツルの祖先って言う人いるけれど >暖かい地方にいくかって言う料理屋だからあの人マオの祖先だよね? 手持ち見なよ

125 22/02/02(水)02:19:10 No.892929941

レトロアメリカンのイッシュとかロケーション最高じゃね?

126 22/02/02(水)02:19:15 No.892929953

つってもノボリさんはアルセウスと話したわけでもクソダサスマホ持ってるわけでもないから多分シンプルに事故でこっち来てるよね

127 22/02/02(水)02:19:35 No.892930000

>>BWレジェンズするにしても駆け回れる自然がそんなに無かったような…あったっけ? >西部開拓モチーフでいくらでもやれそう ウエスタントウコがハマり過ぎる…

128 22/02/02(水)02:19:37 No.892930002

>あのクソ創世神本編時空に結構な影響与えてますけどいいんですかね…? 今までの外伝と違って本編のバトル持ってきてるし新種のポケモン出してるし がっつり本筋寄りだよねポケレジェ つまりがっつりこの手の話をやっていくということに・・・

129 22/02/02(水)02:19:37 No.892930004

貴方を連れてきて本当に良かったって感謝の気持ちを人間の言葉で伝えてくれる良い神様だぞ

130 22/02/02(水)02:19:40 No.892930016

>マオは黒人じゃなくてポリネシアンだからあれ日焼けだよ 公式で日焼け跡見せてるマオちゃんの絵を見せてくれたら信じる

131 22/02/02(水)02:19:50 No.892930036

天冠山の吹雪で雪にまみれる姿が切ない

132 22/02/02(水)02:19:51 No.892930042

白人になってポケモンで土人を虐殺して開拓すんの?

133 22/02/02(水)02:19:59 No.892930060

クダリが必死にノボリ探してシンオウに辿り着いたらボロボロになった制服と古びたノボリの墓を見つけるのいいよね…

134 22/02/02(水)02:20:03 No.892930068

大量の経験値いつもありがとう

135 22/02/02(水)02:20:10 No.892930089

>つってもノボリさんはアルセウスと話したわけでもクソダサスマホ持ってるわけでもないから多分シンプルに事故でこっち来てるよね ギラティナがやったがアルセウス程サービス旺盛じゃなかったのかもしれない

136 22/02/02(水)02:20:34 No.892930141

>つってもノボリさんはアルセウスと話したわけでもクソダサスマホ持ってるわけでもないから多分シンプルに事故でこっち来てるよね 時空の歪みでポリゴンやコイル来てるし人一人ぐらい来てもおかしくはないか…

137 22/02/02(水)02:20:35 No.892930142

やればやるほどあのトップがいる限りギンガ団はそりゃそうなるよなってなる

138 22/02/02(水)02:20:45 No.892930156

銃と投げ縄盛ってバッフロンに乗ってイッシュ地方の荒野を駆け回りたい

139 22/02/02(水)02:20:56 No.892930181

使命とかはあんまり無くて実験的に送り込んでみただけかもしれない

140 22/02/02(水)02:21:00 No.892930188

どっちか忘れたけどノボリクダリのご先祖そのまんまじゃん 本…人…?

141 22/02/02(水)02:21:07 No.892930203

アルセウス関係なしに事故った可能性は普通にある

142 22/02/02(水)02:21:07 No.892930204

関係ないけどマジでナイスデザインだよねノボリクダリ

143 22/02/02(水)02:21:09 No.892930209

ディアパルのバランス崩せば簡単に時空の裂け目出せるのがひどい シンオウ伝説おかしいよ

144 22/02/02(水)02:21:12 No.892930214

まあ全盛期のノボリ連れてくれば伝説の1匹や2匹余裕で倒せるだろう なんでこんな状態で…

145 22/02/02(水)02:21:17 No.892930225

>白人になってポケモンで土人を虐殺して開拓すんの? 本当そういう発想出すからいつも怒られるんだぞ「」

146 22/02/02(水)02:21:21 No.892930232

イッシュはキュレムの話の凝ってるし何ならNのルーツとか出てくるかもしれない

147 22/02/02(水)02:21:24 No.892930239

実はセレビィの仕業かもしれない

148 22/02/02(水)02:21:28 No.892930245

サーナイトエルレイドはミツル ムウマージはマツバ オオニューラと忍者要素はキョウ 料理要素はマオ として別れていったと妄想してるけど遠い子孫多すぎ問題出てきちゃった

149 22/02/02(水)02:21:32 No.892930252

というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人?

150 22/02/02(水)02:21:32 No.892930253

>>BWレジェンズするにしても駆け回れる自然がそんなに無かったような…あったっけ? >西部開拓モチーフでいくらでもやれそう ポニータに跨ってピストルでボール撃ちだすのか

151 22/02/02(水)02:21:46 No.892930277

時空の歪みとかまあそういうポケモンいるし?くらいには話膨らんでたがここまで率直に実害出してくるとはね…

152 22/02/02(水)02:21:50 No.892930289

>車掌だけ連れてきてどうするんだよ技術者送れ なるほどアルセウストレイン…

153 22/02/02(水)02:21:52 No.892930294

>クダリが必死にノボリ探してシンオウに辿り着いたらボロボロになった制服と古びたノボリの墓を見つけるのいいよね… 興奮してきたな

154 22/02/02(水)02:21:55 No.892930298

昔のそっくりさん達は深く考えなくてもいい中1人だけ拉致被害者なのが際立つまあ事故の可能性もあるけどそれでも助けてくれない邪神って事になる

155 22/02/02(水)02:21:59 No.892930310

>>>BWレジェンズするにしても駆け回れる自然がそんなに無かったような…あったっけ? >>西部開拓モチーフでいくらでもやれそう >ポニータに跨ってピストルでボール撃ちだすのか それやりてぇ~

156 22/02/02(水)02:22:09 No.892930330

>>白人になってポケモンで土人を虐殺して開拓すんの? >本当そういう発想出すからいつも怒られるんだぞ「」 こんなクソ発想のやつで一括りにしないでもらえるか

157 22/02/02(水)02:22:14 No.892930339

BWレジェンズはボールじゃなくて投げ縄での捕獲になるよ

158 22/02/02(水)02:22:34 No.892930393

>>車掌だけ連れてきてどうするんだよ技術者送れ >なるほどアルセウストレイン… 絶対ダサくなるじゃん…

159 22/02/02(水)02:22:37 No.892930401

>というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人? 第4の壁というか「ポケモン」を知っているプレイヤー側の人間なんじゃないかなとは思う

160 22/02/02(水)02:22:40 No.892930412

投げ縄にボールつけても良いかもしれない

161 22/02/02(水)02:22:44 No.892930418

>というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人? ポケッチがない世界かもしれない というか同じ世界なら現代ギンガ団のアカギを目にしているはずだし色々混乱するはず

162 22/02/02(水)02:23:17 No.892930484

>というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人? 強いて言うならGOやってる人?

163 22/02/02(水)02:23:19 No.892930486

スマホは普通にポケモン世界にもあるぞ

164 22/02/02(水)02:23:29 No.892930510

条件的にほぼバトルシャトレーヌとの二択だったんだよね

165 22/02/02(水)02:23:30 No.892930511

剣盾世界とかだと普通にスマホだしその辺では?

166 22/02/02(水)02:23:32 No.892930512

仮にダイパの主人公だとしたらボックスの俺のセレビィ何してんだよ早く迎えにこいよ フーパもミュウも何してんだ早く来い

167 22/02/02(水)02:23:43 No.892930535

知れば知るほどあの邪神ひでえな… やっぱりレジギガスこそこの世界を救う正義の巨人

168 22/02/02(水)02:23:45 No.892930539

西部開拓モチーフといえば汽車ですし今度は弟送り込むとしますかオホホホ

169 22/02/02(水)02:23:49 No.892930550

>サーナイトエルレイドはミツル >ムウマージはマツバ >オオニューラと忍者要素はキョウ >料理要素はマオ >として別れていったと妄想してるけど遠い子孫多すぎ問題出てきちゃった どれくらい時間が離れてるのかわからんからな… 200年くらい前ならそんくらい別れてても不思議ではないが…

170 22/02/02(水)02:23:56 No.892930563

今作の主人公表情豊かだよね いつもは無感情の機械みたいな人格なのに

171 22/02/02(水)02:23:57 No.892930565

ポケモン知ってるかどうかみたいな選択肢なかったっけ 背景設定もこっちに委ねられてんじゃないの

172 22/02/02(水)02:24:01 No.892930571

>ノボリクダリ女性人気すごいからほんと思い切ったことしたなぁって ちなみになんで人気なの…?

173 22/02/02(水)02:24:01 No.892930574

でもこの人に関してはサディストっぷりが発揮されてるけど 今までのゲフリよりもすごく丁寧に扱われている印象はあるんだよねクダリ

174 22/02/02(水)02:24:27 No.892930628

レジェンズがシリーズ化したらタイムスリップ拉致被害者がどんどん増えていくじゃん

175 22/02/02(水)02:24:28 No.892930630

>というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人? 「ポケモンを知らない」選択肢があるので…

176 22/02/02(水)02:24:42 No.892930660

>スマホは普通にポケモン世界にもあるぞ 主人公15歳くらいだしDPt主人公のその後かもしれんのよな

177 22/02/02(水)02:24:44 No.892930667

元の時代への帰りはセルフサービスです

178 22/02/02(水)02:24:53 No.892930682

こいつパーツがシライシだな

179 22/02/02(水)02:24:58 No.892930694

キュレムに時間超える力なんか無いだろ

180 22/02/02(水)02:25:05 No.892930710

>>ノボリクダリ女性人気すごいからほんと思い切ったことしたなぁって >ちなみになんで人気なの…? 男が二人いれば人気になるんだよ

181 22/02/02(水)02:25:19 No.892930738

レジェンズ自体はあと6作ぐらい続いて欲しい

182 22/02/02(水)02:25:36 No.892930765

>>というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人? >「ポケモンを知らない」選択肢があるので… じゃあその着てるシャツなんだよ…ってなる

183 22/02/02(水)02:25:58 No.892930816

マジで主人公の設定はプレイヤーに委ねられてる自由な存在だと思うよ

184 22/02/02(水)02:26:06 No.892930834

ボロボロになった服はかっこいいけど趣味の悪いことするなとは思う

185 22/02/02(水)02:26:13 No.892930853

ポケモン知らないって選択肢はその後のストーリー全体の選択肢を見てると記憶失ったロールプレイ用なんじゃないかと思われる モンスターボール柄のシャツ着ててポケモン知らないは無理があるし…

186 22/02/02(水)02:26:29 No.892930883

>>>ノボリクダリ女性人気すごいからほんと思い切ったことしたなぁって >>ちなみになんで人気なの…? >男が二人いれば人気になるんだよ ナイスデザインだったのもあるけどその辺全部分析しても意味ない程度には頭おかしい熱量の人気だったから突然変異としか言えない

187 22/02/02(水)02:26:33 No.892930890

>じゃあその着てるシャツなんだよ…ってなる 俺らだって現実でポケモンのTシャツ着てるし…

188 22/02/02(水)02:26:36 No.892930900

>レジェンズ自体はあと6作ぐらい続いて欲しい 面白いけど粗自体はすごくある感じでいいよね 続編でそういうとこも改善してほしい

189 22/02/02(水)02:26:52 No.892930921

実質英雄2匹が身体から抜けてヌケニン状態のキュレムだから英雄2匹をキュレムに戻せばもっと強くなると思うよ

190 22/02/02(水)02:27:05 No.892930938

今作主人公だいぶお茶目というかふざけた選択肢もところどころあるし選択肢から設定を同定するのは難しいと思う

191 22/02/02(水)02:27:12 No.892930955

>>というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人? >「ポケモンを知らない」選択肢があるので… なるほどなぁ…

192 22/02/02(水)02:27:23 No.892930969

イッシュのドラゴンは元々1つの存在だったらしいしその辺もいつか回収されるだろう…

193 22/02/02(水)02:27:32 No.892930991

正直レジェンズは本筋以外のポケモンシリーズで一番好きなのでもっとやってほしい

194 22/02/02(水)02:27:53 No.892931029

ポケモンを知らないっていう選択は主人公を今作がシリーズ初めてのプレイヤーの分身って感じはする

195 22/02/02(水)02:28:00 No.892931043

>俺らだって現実でポケモンのTシャツ着てるし… 現実の人間でもポケモン自体知らない人なんて滅多におらんだろ ましてグッズ持ってたりするとなおさら

196 22/02/02(水)02:28:01 No.892931044

誰も彼も血縁者にするのはどうかと思うが 世界狭すぎだろ

197 22/02/02(水)02:28:06 No.892931054

レジェンズ式でスイクンと遭遇したい欲がある

198 22/02/02(水)02:28:09 No.892931061

>>というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人? >「ポケモンを知らない」選択肢があるので… それすらも記憶から消えてたとかの線は?

199 22/02/02(水)02:28:17 No.892931078

>俺らだって現実でおっちゃんのクソダサセーター着てるし…

200 22/02/02(水)02:28:26 No.892931093

>今作主人公だいぶお茶目というかふざけた選択肢もところどころあるし選択肢から設定を同定するのは難しいと思う 下の選択肢選び続けたらめちゃくちゃやる気ない感じの子になってダメだった

201 22/02/02(水)02:28:29 No.892931102

おあつらえ向きに次はアメリカモデルのBWだから西部開拓時代を舞台にして作れるな! 今度はバトルシャトレーヌ四姉妹から誰か送るか!

202 22/02/02(水)02:29:05 No.892931174

ノボリクダリの関係性がこれで完成したと仰る闇の腐女子

203 22/02/02(水)02:29:05 No.892931176

BWは西部時代で剣盾は大航海時代をやって欲しい

204 22/02/02(水)02:29:14 No.892931194

ぱっと見ボロ着せてるのかよと思ったらちゃんと中にもらった服を着てるのが神の悪戯に屈しない感がある

205 22/02/02(水)02:29:32 No.892931226

明治の屯田兵の頃ってあっちじゃ南北戦争戦争時代?

206 22/02/02(水)02:29:33 No.892931230

削除依頼によって隔離されました >レジェンズ自体はあと6作ぐらい続いて欲しい その分本編がイルカ製作の犠牲になるけどそれでもいいなら

207 22/02/02(水)02:29:38 No.892931243

>誰も彼も血縁者にするのはどうかと思うが >世界狭すぎだろ まぁでも新キャラ出しまくって誰?ってなるよりあっこれってあいつの先祖じゃね?システムはやるな…って思った

208 22/02/02(水)02:29:39 No.892931244

>おあつらえ向きに次はアメリカモデルのBWだから西部開拓時代を舞台にして作れるな! >今度はバトルシャトレーヌ四姉妹から誰か送るか! 全員そのままモーテルの看板娘権歌姫とかどうだ 夜は客取ってる妄想もできるだろ!

209 22/02/02(水)02:29:51 No.892931266

>ノボリクダリの関係性がこれで完成したと仰る闇の腐女子 コワー…

210 22/02/02(水)02:29:56 No.892931278

ポケモンを知らないはシンプルに初プレイの人用だと思う

211 22/02/02(水)02:30:11 No.892931301

君は記憶喪失と解釈してもいいしおふざけで知らないと答えたと捉えてもいいしポケモンが存在していない世界から来たからと捉えてもいい ってだけじゃないかな

212 22/02/02(水)02:30:17 No.892931315

>ノボリクダリの関係性がこれで完成したと仰る闇の腐女子 「」とどっこいなのでへーきへーき

213 22/02/02(水)02:30:18 No.892931319

レジギガス助けて…

214 22/02/02(水)02:30:23 No.892931326

>まぁでも新キャラ出しまくって誰?ってなるよりあっこれってあいつの先祖じゃね?システムはやるな…って思った 気兼ねなくTSもどきもできる!

215 22/02/02(水)02:30:28 No.892931334

>誰も彼も血縁者にするのはどうかと思うが >世界狭すぎだろ 逆に考えるんだ この過酷な環境で名を馳せた人の子孫だからこそ現代でも著名なトレーナーになるんだよ

216 22/02/02(水)02:30:31 No.892931342

>誰も彼も血縁者にするのはどうかと思うが >世界狭すぎだろ 村にモブいっぱいいたけど…

217 22/02/02(水)02:30:31 No.892931343

>主人公15歳くらいだしDPt主人公のその後かもしれんのよな デザイン的にはそのものって感じだけどもしかしたらポケモン関係ない世界かもしれないって感じで想像余地残るのうまいよな

218 22/02/02(水)02:30:38 No.892931354

散々双子の見分けつかねえって言われてあからな これで覚えてもらえただろう

219 22/02/02(水)02:30:55 No.892931365

まぁ犯罪者の先祖も犯罪者にしなかったのはバランス感あるとは思う 結局実力者は先祖も実力者なんかいにはなった気がするが

220 22/02/02(水)02:30:55 No.892931366

>>レジェンズ自体はあと6作ぐらい続いて欲しい >その分本編がイルカ製作の犠牲になるけどそれでもいいなら お前って空気読めないって言われるだろう

221 22/02/02(水)02:31:00 No.892931381

アルセウスは主人公の記憶と未来への帰還手段よこせ あっノボリは知りません

222 22/02/02(水)02:31:02 No.892931385

ノボリだから耐えられた クダリだったら耐えられなかったかもしれない

223 22/02/02(水)02:31:18 No.892931419

>散々双子の見分けつかねえって言われてあからな >これで覚えてもらえただろう それはそうなのがひどい…

224 22/02/02(水)02:31:19 No.892931420

ポケモンレジェンズ戦国編

225 22/02/02(水)02:31:31 No.892931445

>ノボリクダリの関係性がこれで完成したと仰る闇の腐女子 キモっ

226 22/02/02(水)02:31:38 No.892931467

>ポケモンレジェンズ戦国編 ポケ長だこれ!

227 22/02/02(水)02:31:43 No.892931473

そもそも別に全員一人っ子なわけじゃないんだからどうとでもなるだろう

228 22/02/02(水)02:31:45 No.892931474

そんなにTSゲーチスやTSフラダリさんが見たいの?

229 22/02/02(水)02:31:47 No.892931479

>>ノボリクダリ女性人気すごいからほんと思い切ったことしたなぁって >ちなみになんで人気なの…? キャラデザも喋り方も人気出る要素しかない…と言っても分かりにくいと思うのでシンプルにジト目と車掌をイメージした帽子に厚めのコートのナイスデザインを白黒で対比させつつ表情やセリフは固いけど内なるテンションは高めな兄と表情豊かでぼくっ子な弟(ただしゲームではどちらが兄かは不明らしい あくまで双子としか言われてないっぽい?) そりゃもう人気出るわな

230 22/02/02(水)02:31:59 No.892931494

上下線なら片方が過去でもう片方は未来行きかもしれない

231 22/02/02(水)02:32:05 No.892931503

まあ散々酷い目にあってるけど今作でノボリさんのこと好きになったのはあるし…

232 22/02/02(水)02:32:08 No.892931513

レジェンズでラティオスラティアス見てえ 見てえ…

233 22/02/02(水)02:32:10 No.892931517

直系の子孫とも限らないしな

234 22/02/02(水)02:32:11 No.892931520

BWの時期はケータイ・スマホの普及とかデジタルで二次創作するハードル下がったのとか個人サイトからpixivへの移行が始まったりとかが色々重なってすごいことになってた

235 22/02/02(水)02:32:26 No.892931539

あいつ

236 22/02/02(水)02:32:27 No.892931540

>英雄と呼ばれるものがいた 10のポケモンを従え シンオウに挑んだ それは人の強さを示す 戦いであった シンオウは人の強さを認め どこでもない世界に戻られた >それは太陽であった 太陽はお隠れになり みなは嘆き悲しんだ 多くの者が太陽を追い求め この地を去った この地に暮らすのは ポケモンだけとなった >そのもの あらゆるところに いる そのもの あらゆるところに いない >そのもの あらゆる 宇宙で ポケモンと 人を みる こう書いてあるからアルセウス去って人間は悲しんだ 古代の英雄…

237 22/02/02(水)02:32:34 No.892931559

>>ポケモンレジェンズ戦国編 >ポケ長だこれ! ポケナガでも大活躍でしたねアルセウスさん

238 22/02/02(水)02:32:50 No.892931587

あいつ

239 22/02/02(水)02:32:51 No.892931588

ノボリのファン層は間違いなく広がったとは思うが…

240 22/02/02(水)02:33:01 No.892931604

2010年というタイミングでBWみたいなゲームが出たらそりゃ色々爆発する

241 22/02/02(水)02:33:02 No.892931609

>そりゃもう人気出るわな それだけでこんなに出るかよ…ってレベルだったからなんか色々変な方向に化学反応起こしたとしか言えない

242 22/02/02(水)02:33:04 No.892931611

>>>というか主人公はポケッチじゃなくてスマホ持ってたんだよな…どこの世界の住人? >>「ポケモンを知らない」選択肢があるので… >じゃあその着てるシャツなんだよ…ってなる アルセウス様がいらん知恵で着させた可能性…

243 22/02/02(水)02:33:08 No.892931616

TSエヌはなんかシロナみたいに二人分に分割されそう

244 22/02/02(水)02:33:14 No.892931625

>バトルに関連した施設のネームドキャラ? はい >善人? たぶんそう 部分的にそう >家族がいる? はい >一目で分かる特徴的な外見をしている? はい >行方不明になっても原作に影響が出ない? たぶんそう 部分的にそう あなたが思い浮かべているのはサブウェイマスター(ポケモンBW)ですね?

245 22/02/02(水)02:33:17 No.892931632

あれだよおじさんの先祖はあれだよって言うまでわからなかった

246 22/02/02(水)02:33:36 No.892931667

マフィアがいるくらいしかないカントーって平和だったんだな

247 22/02/02(水)02:33:45 No.892931684

>それだけでこんなに出るかよ…ってレベルだったからなんか色々変な方向に化学反応起こしたとしか言えない うまく説明出来ないけどマジでナイスデザインなんすよ…デザインはそれだけの力がある

248 22/02/02(水)02:33:45 No.892931685

やりこみ要素でしか見られないキャラがNよりちょっと下クラスの人気得たとか今でも信じられん

249 22/02/02(水)02:33:54 No.892931701

なんかpixivが盛り上がってた時期なのも相まったのかな…と言うのが当時の印象

250 22/02/02(水)02:33:56 No.892931705

シロナはウォロだろうけどコギトはなんなんだあの人

251 22/02/02(水)02:34:03 No.892931719

まあ実際本編後にバトルフロンティアから一人いなくなってもって感じだしな…

252 22/02/02(水)02:34:10 No.892931730

削除依頼によって隔離されました >お前って空気読めないって言われるだろう もう本編はどうでもよくなったの?

253 22/02/02(水)02:34:11 No.892931734

imgってやっぱ腐女子紛れ込んでんだなぁ…

254 22/02/02(水)02:34:23 No.892931752

ボロボロのコートに目が行ってたけどシンジュ団服の上にボロコート羽織ってたんだな…

255 22/02/02(水)02:34:23 No.892931755

ネジキだったらきっと笑えたのに…

256 22/02/02(水)02:34:23 No.892931756

まずバトル施設のボスという極めて露出が少なくセリフも少ない奴らがアニメに出る前から異常に燃え上がってたのがもうおかしかったからな

257 22/02/02(水)02:34:41 No.892931783

まず帽子とマントってのはベタにかっこいいんだ

258 22/02/02(水)02:34:44 No.892931792

>マフィアがいるくらいしかないカントーって平和だったんだな 数少ないポケモンで説明できない幽霊が見られる土地

259 22/02/02(水)02:34:50 No.892931801

fu767510.jpg 背負ってしまったおつらさを無視するとこれはこれでいい顔いい表情してる

260 22/02/02(水)02:35:01 No.892931826

XYのレジェンズは戦争で血生臭そう でもTSフラダリ見たい

261 22/02/02(水)02:35:01 No.892931827

コギトもシロナ要素じゃないんかな 名前ウォロと対だし

262 22/02/02(水)02:35:14 No.892931849

>マフィアがいるくらいしかないカントーって平和だったんだな 何気に数年後には常盤の森が縮小したりするぐらいには開発できてるだろうしな…

263 22/02/02(水)02:35:17 No.892931855

>imgってやっぱ腐女子紛れ込んでんだなぁ… 鍵も扉もないところになんて言葉がわからないやつ以外はいるだろう

264 22/02/02(水)02:35:21 No.892931862

キャラ設定は薄い方がいろいろと助かるって事は珍しくない

265 22/02/02(水)02:35:25 No.892931868

>シロナはウォロだろうけどコギトはなんなんだあの人 ウォロとコギトの子孫がシロナなんじゃない?

266 22/02/02(水)02:35:31 No.892931880

>シロナはウォロだろうけどコギトはなんなんだあの人 コギトさんもシロナの面影ありますよね? まあ多分ですけどそういう事です…

267 22/02/02(水)02:35:33 No.892931883

>シロナはウォロだろうけどコギトはなんなんだあの人 ウォロとコギトの子孫がシロナかと思われる 名前的に無関係と思えないし ウォロは多分この後ジョウト行くからコギトがヒスイに残って既に孕んでるであろうウォロとの子を産んだら家系が繋がる

268 22/02/02(水)02:35:45 No.892931903

>ネジキだったらきっと笑えたのに… ワーオ!?

269 22/02/02(水)02:35:52 No.892931913

>コギトもシロナ要素じゃないんかな >名前ウォロと対だし アル信の狂った血がうまくコギトで薄まった感じがある

270 22/02/02(水)02:36:06 No.892931952

>ボロボロのコートに目が行ってたけどシンジュ団服の上にボロコート羽織ってたんだな… 昔の行動を繰り返す痴呆老人みたいだ…

271 22/02/02(水)02:36:10 No.892931961

>>マフィアがいるくらいしかないカントーって平和だったんだな >数少ないポケモンで説明できない幽霊が見られる土地 他所でも大量にいるだろ洋館やら橋やらビルやらに

272 22/02/02(水)02:36:15 No.892931973

西武開拓のイッシュ! 絶滅戦争のカロス! 第一次ブラックナイトのガラル! は想像し易いけどアローラレジェンドは…

273 22/02/02(水)02:36:16 No.892931975

>ネジキだったらきっと笑えたのに… センゾがいるので…

274 22/02/02(水)02:36:17 No.892931976

>>シロナはウォロだろうけどコギトはなんなんだあの人 >ウォロとコギトの子孫がシロナなんじゃない? 何故かダブルベットあるしな…

275 22/02/02(水)02:36:22 No.892931989

>>マフィアがいるくらいしかないカントーって平和だったんだな >数少ないポケモンで説明できない幽霊が見られる土地 ガラガラはアローラでゴースト付いたからそういう素養もあるのだろう

276 22/02/02(水)02:36:22 No.892931990

コギトとウォロが血縁?ではないのかな

277 22/02/02(水)02:36:29 No.892932004

ウォロとコギトって植物モチーフじゃないよね? 上手いこと対比できるしラテン語なのかな

278 22/02/02(水)02:36:33 No.892932011

ノボリが過去に跳ばされてるんだからクダリも記憶消されて未来へ跳ばされてるだろアルセウスに ってレスが忘れられない

279 22/02/02(水)02:36:42 No.892932023

ウォロとコギトは古代シンオウ人らしいけどシンオウからヒスイでまたシンオウにもどったの?

280 22/02/02(水)02:36:44 No.892932029

書き込みをした人によって削除されました

281 22/02/02(水)02:36:52 No.892932037

コギトって子供産めるくらいの年齢なのか なんかめっちゃ歳いったババアだと思ってた

282 22/02/02(水)02:36:54 No.892932042

>ウォロとコギトって植物モチーフじゃないよね? >上手いこと対比できるしラテン語なのかな コギトエルゴスムとウォロエルゴスムだな

283 22/02/02(水)02:37:12 No.892932074

>西武開拓のイッシュ! >絶滅戦争のカロス! >第一次ブラックナイトのガラル! >は想像し易いけどアローラレジェンドは… かがやきさまがいる

284 22/02/02(水)02:37:13 No.892932076

コギトさんあんな白髪おばあちゃんなのにチンコ立つアル信は何なの まあ俺も立つけど

285 22/02/02(水)02:37:27 No.892932118

>ウォロとコギトって植物モチーフじゃないよね? >上手いこと対比できるしラテン語なのかな コギトエルゴスムって哲学の言葉

286 22/02/02(水)02:37:31 No.892932130

>は想像し易いけどアローラレジェンドは… カプたちが人間を…ってパターンになるな

287 22/02/02(水)02:37:38 No.892932140

ここは未開の地だから蛮族しかいないけど本州行ったらヤクザがブイブイ言わせてそうな時代

288 22/02/02(水)02:37:44 No.892932147

ハワイの歴史日本が戦争するとき攻めたくらいしかわからない ...

289 22/02/02(水)02:37:46 No.892932151

アル信のあのマッド感は薄まったのは分かったけど 逆に何でアカギはシマボシ隊長からああなっちまったんだ

290 22/02/02(水)02:37:58 No.892932169

カイが睨んでたけど 飛んでるトゲチックとかあのあたりってコギトさんが噛んでんのかな

291 22/02/02(水)02:38:09 No.892932183

>ハワイの歴史日本が戦争するとき攻めたくらいしかわからない ... カメハメハ大王…

292 22/02/02(水)02:38:13 No.892932189

>>ウォロとコギトって植物モチーフじゃないよね? >>上手いこと対比できるしラテン語なのかな >コギトエルゴスムって哲学の言葉 我思うは知ってるよ ウォロはどうなのかなって まあvoloなんだろうけど

293 22/02/02(水)02:38:16 No.892932198

ババアに見せかけて若々しいし一人称もあたしだからなコギト

294 22/02/02(水)02:38:20 No.892932208

地味にノボリのバトルモーション初実装だったりするのが酷い

295 22/02/02(水)02:38:23 No.892932215

シロナさんも研究が行き過ぎるとああなってた可能性もあったのか…

296 22/02/02(水)02:38:35 No.892932231

コギトとウォロは普通に親類だろ…

297 22/02/02(水)02:38:36 No.892932234

淮南子の話出したりあの二人は哲学担当なんだな

298 22/02/02(水)02:38:41 No.892932243

レジェンズアローラは過去じゃなくても異世界渡り歩くウルトラ調査隊の話でも良い

299 22/02/02(水)02:38:41 No.892932244

ウォロさんの進化前みたいなやつも居るし…

300 22/02/02(水)02:38:55 No.892932272

>アル信のあのマッド感は薄まったのは分かったけど >逆に何でアカギはシマボシ隊長からああなっちまったんだ 情が深いのは受け継いでると思うよ 深すぎて拗らせた

301 22/02/02(水)02:38:56 No.892932277

もしかしてポケダン主人公もシリーズの誰かの転生だったりしませんか?

302 22/02/02(水)02:39:07 No.892932292

シャトレーヌ好きだけど一人こうなってたとしても驚きはすれどここまで衝撃じゃなかったと思うのでニコイチで対のデザインの双子でこれをやる業の深さよ

303 22/02/02(水)02:39:09 No.892932294

コギトさんはラブトロス使役してるの何なの…

304 22/02/02(水)02:39:10 No.892932298

コギトさんは何かセリフから寿命限界突破してるのかと思ってた

305 22/02/02(水)02:39:15 No.892932309

リーリエのところの親父さんもそうだけど なんでこういうことを…?

306 22/02/02(水)02:39:20 No.892932322

>ウォロとコギトは古代シンオウ人らしいけどシンオウからヒスイでまたシンオウにもどったの? 古代の英雄のせいでアルセウスが去ったため古代シンオウ人はほぼ全てシンオウの地を去る ここで一旦シンオウの名が途絶えて外からの入植者がヒスイ地方と名付ける そして今作のストーリーでまたシンオウ地方と命名し直されて今に至る

307 22/02/02(水)02:39:31 No.892932338

ポケモンを怖がる時代にあの強さのウォロの才能を存分に受け継いでたらそりゃチャンピオンになれるシロナさん

308 22/02/02(水)02:39:36 No.892932349

イギリスはやっぱ大航海時代の畜生ブリテンを見たい

309 22/02/02(水)02:39:36 No.892932350

思う方に対して意欲する方 ウォロの方はでも俺も初めて知ったなぁ

310 22/02/02(水)02:39:43 No.892932361

>アル信のあのマッド感は薄まったのは分かったけど >逆に何でアカギはシマボシ隊長からああなっちまったんだ アカギさんは幼少期ガチガチに教育されてた影響で頭吹っ飛んだみたいだし何となくわかる

311 22/02/02(水)02:39:45 No.892932364

ひょっとしたらこのノボリはコピーで本物は変わらずライモンシティで車掌やってる可能性もあるんだよな…

312 22/02/02(水)02:39:50 No.892932376

アルセウス2はバトルシャトレーヌの誰かを過去に拉致ろうねぇ

313 22/02/02(水)02:39:59 No.892932393

アル信は続編でもクリア後とかに出てきそう

314 22/02/02(水)02:40:18 No.892932430

シャトレーヌでやられてもいっちゃあれだが知名度や人気が…

315 22/02/02(水)02:40:24 No.892932443

アル信にヌル見せたらどう思うかな

316 22/02/02(水)02:40:31 No.892932456

ご先祖様周りは割とわかりやすいの多かったけどススキだけはしっくりこない 褐色で青い髪といえばスイレンだけどまさかね…?

317 22/02/02(水)02:40:43 No.892932475

>逆に何でアカギはシマボシ隊長からああなっちまったんだ 口数少なく人付き合いが苦手な少年って割りと要素は受け継いでた 機械いじりが趣味で機械に取り憑いてたロトムが唯一の友達だったのに新種のポケモンだってポケモン博士達が攫っていったのが歪んだ原因

318 22/02/02(水)02:40:54 No.892932491

ギラティナと協力したって言ってもやってることすごいよねウォロ

319 22/02/02(水)02:41:01 No.892932507

>褐色で青い髪といえばスイレンだけどまさかね…? スイレンのどこが褐色なんだよ!

320 22/02/02(水)02:41:04 No.892932508

>>ハワイの歴史日本が戦争するとき攻めたくらいしかわからない ... >カメハメハ大王… 歌だけ知ってるやつだ!

321 22/02/02(水)02:41:05 No.892932510

正直ノボリクダリが人気あった事知らなくてビビった

322 22/02/02(水)02:41:21 No.892932539

シャトレーヌはなんであんなに影薄いんだろう…

323 22/02/02(水)02:41:34 No.892932564

>>褐色で青い髪といえばスイレンだけどまさかね…? >スイレンのどこが褐色なんだよ! おそらくスク水イコール日焼けで脳内でなにかが起きたと思われる

324 22/02/02(水)02:41:50 No.892932596

>ギラティナと協力したって言ってもやってることすごいよねウォロ まずギラティナに接触して意気投合できたことがすごい

325 22/02/02(水)02:41:51 No.892932600

>ギラティナと協力したって言ってもやってることすごいよねウォロ サラッとすごいことやってのけてるなこいつ…

326 22/02/02(水)02:42:03 No.892932621

>ギラティナと協力したって言ってもやってることすごいよねウォロ 時空の裂け目と歪みを生み出しディアルガとパルキアを狂わせ雷を落としてキングを荒ぶらせと本当に何もかも黒幕で笑う

327 22/02/02(水)02:42:06 No.892932625

未来から過去に来たこの人が居るし今後未来にアルセウスのキャラが出てくるなんて事もあるかもしれないな…

328 22/02/02(水)02:42:06 No.892932626

シャトレーヌは…何だろう 似たデザインで4人は多かったんじゃないかな

329 22/02/02(水)02:42:12 No.892932640

>シャトレーヌはなんであんなに影薄いんだろう… そもそもXYの影が薄いのが悪い

330 22/02/02(水)02:42:17 No.892932648

ネジキはまぁ誰とは言わんけど実況のおかげで知名度凄いし個性もあるから飛びそうではある

331 22/02/02(水)02:42:26 No.892932662

ノボリクダリのお腐れ様の人気がすごくて当然ポケモン初心者も多かったから本気のサブマス撃破が界隈ではステータス扱いされてたって聞いた事ある

332 22/02/02(水)02:42:39 No.892932686

逆に今回登場した誰かを現代に飛ばしている可能性もあるんだよな…

333 22/02/02(水)02:42:43 No.892932693

>ギラティナと協力したって言ってもやってることすごいよねウォロ 絶対襲われるやつだと思ったら普通に共闘してる感じでマジがこいつってなった

334 22/02/02(水)02:42:43 No.892932694

>未来から過去に来たこの人が居るし今後未来にアルセウスのキャラが出てくるなんて事もあるかもしれないな… まあ普通にセキカイあたりは出るんじゃないかな

335 22/02/02(水)02:42:44 No.892932695

>シャトレーヌはなんであんなに影薄いんだろう… 初出のXYがみんな地味 ORASにもいたけどバトルフロンティアのメンツの代わりだったから空気

336 22/02/02(水)02:42:52 No.892932705

宗教画ひょっこりアデクさんは思わず二度見した

337 22/02/02(水)02:42:53 No.892932708

>シャトレーヌはなんであんなに影薄いんだろう… バトル施設のボスなんて普通あんなもんだよ バトルステージとかバトルルーレットとかバトルドームのボスなんか別にそこまで覚えてないだろ

338 22/02/02(水)02:43:03 No.892932728

>>シャトレーヌはなんであんなに影薄いんだろう… >そもそもXYの影が薄いのが悪い これも全部妖怪の仕業らしい

339 22/02/02(水)02:43:04 No.892932732

シロナがポケマスでギラティナパートナーにしてる時ギラティナどういう気持ちだったんだよ

340 22/02/02(水)02:43:18 No.892932758

>ネジキはまぁ誰とは言わんけど実況のおかげで知名度凄いし個性もあるから飛びそうではある アレの前からクソだなんだで話題に登る方だよあいつ

341 22/02/02(水)02:43:33 No.892932779

ワッ!の人見るたびにフフッてなる

342 22/02/02(水)02:43:34 No.892932782

アルセウスのことだからシンオウを開拓して人が住めるようにした銀河団の団長の子孫のアカギがギンガ爆弾を作ったり さかららららららされているのをみて美しい…ってにやにやしてみてると思うよ

343 22/02/02(水)02:43:43 No.892932801

>時空の裂け目と歪みを生み出しディアルガとパルキアを狂わせ雷を落としてキングを荒ぶらせと本当に何もかも黒幕で笑う これらの現象自体はギラティナの仕業だろう …思ったよりすごい能力持ってんなギラティナ!

344 22/02/02(水)02:43:46 No.892932807

歴代主人公の先祖もどっかにいるんだよな

345 22/02/02(水)02:43:52 No.892932813

>バトルステージとかバトルルーレットとかバトルドームのボスなんか別にそこまで覚えてないだろ ケセラセラの人とドームスーパースターのヒース様! あとはえーっと…

346 22/02/02(水)02:43:56 No.892932820

>>ギラティナと協力したって言ってもやってることすごいよねウォロ >時空の裂け目と歪みを生み出しディアルガとパルキアを狂わせ雷を落としてキングを荒ぶらせと本当に何もかも黒幕で笑う こんだけやってもギラティナともどもアルセウスに全く相手にされないのが悲しい レジギガスには進撃の巨人の作者みたいな気色悪い愛情注いでるのに

347 22/02/02(水)02:44:04 No.892932833

>バトルステージとかバトルルーレットとかバトルドームのボスなんか別にそこまで覚えてないだろ いや…結構覚えてるよ

348 22/02/02(水)02:44:11 No.892932846

次回作ではセキとカイに似た兄妹が出てくるんだよね…

349 22/02/02(水)02:44:13 No.892932849

フロンティア2種からノボリクダリまでは皆キャラ立ってるんだよな

350 22/02/02(水)02:44:21 No.892932865

ネジキ出るのは良いけどネタ方面で暴走しそうで

351 22/02/02(水)02:44:23 No.892932868

>ノボリクダリのお腐れ様の人気がすごくて当然ポケモン初心者も多かったから本気のサブマス撃破が界隈ではステータス扱いされてたって聞いた事ある キャラへの愛だけで知識ゲー突破できたらそりゃあ本物だわなぁ

352 22/02/02(水)02:44:23 No.892932871

>バトルステージとかバトルルーレットとかバトルドームのボスなんか別にそこまで覚えてないだろ ヒースはまあ覚えてるだろう

353 22/02/02(水)02:44:32 No.892932884

まあ調査隊の隊長の元に伝説の資料が集まるのは自然なことでアカギがいろいろ知ってたのはこの上なく説得力がついた

354 22/02/02(水)02:44:43 No.892932898

>シロナがポケマスでギラティナパートナーにしてる時ギラティナどういう気持ちだったんだよ はい…シンオウ守ります…

355 22/02/02(水)02:44:45 No.892932912

アルセウスにこんなに尽くしてるのになんで選ばれないの!!ってなるのタチの悪いストーカーの思想すぎるんだよなアル信…

356 22/02/02(水)02:44:47 No.892932914

>宗教画ひょっこりアデクさんは思わず二度見した もう一人の方はサカキだよねあれ

357 22/02/02(水)02:44:47 No.892932915

あの二人の子孫の割にはあれだなシロナさん

358 22/02/02(水)02:45:06 No.892932948

ハブネークの姉ちゃん過去に飛ばしていいから再登場させてほしい

359 22/02/02(水)02:45:07 No.892932953

BWがキャラの描写を重きに置いたポケモンだったからノボクダもそこの影響があった のかもしれない

360 22/02/02(水)02:45:27 No.892932989

道場主よりも団長よりも強いのいいよね… サブウェイマスターって実際どんなレベルなんだろう

361 22/02/02(水)02:45:38 No.892933009

せっかちなところと髪色と主人公に協力したり良く戦うあたりカイセキはジュンの先祖ではと思った

362 22/02/02(水)02:45:39 No.892933011

アルセウス2とか今後アルセウスを分らせる展開とか無いか…無理だな…

363 22/02/02(水)02:45:56 No.892933029

ギラティナが悪さしてるから止めてこいって訳でもないんだよなアルセウス

364 22/02/02(水)02:45:57 No.892933032

>>宗教画ひょっこりアデクさんは思わず二度見した >もう一人の方はサカキだよねあれ アオギリでは? 片方の団だとアデクの横マツブサだし

365 22/02/02(水)02:46:07 No.892933050

フロンティアブレーンで先祖出てきたのコクランだけか?

366 22/02/02(水)02:46:10 No.892933053

>歴代主人公の先祖もどっかにいるんだよな 今回先輩と後輩が交尾した結果生まれたのがDPの主人公だもんな

367 22/02/02(水)02:46:11 No.892933060

>道場主よりも団長よりも強いのいいよね… >サブウェイマスターって実際どんなレベルなんだろう フロンティアブレーンが四天王相当みたいな感じだからそれくらいじゃない?

368 22/02/02(水)02:46:14 No.892933065

バトル施設系のキャラはやってれば割と印象に残るけどまあそこまでやる人が少ねえ

369 22/02/02(水)02:46:15 No.892933071

アル信は髪型もアルセウスにしてるのが最高に…だった

370 22/02/02(水)02:46:22 No.892933078

>アルセウス2とか今後アルセウスを分らせる展開とか無いか…無理だな… すでに大変感動しましたよ…

371 22/02/02(水)02:46:24 No.892933081

アル信がギラティナ勧誘して本編の事件起こすこと自体アルセウスが仕組んだことかもしれないしそうでなくても体よく利用されてるから全部空回りなんだよな

372 22/02/02(水)02:46:25 No.892933084

クダリはDLCで出てくると思う 出てきてほしい

373 22/02/02(水)02:46:34 No.892933095

>アルセウス2とか今後アルセウスを分らせる展開とか無いか…無理だな… レジェンドレジギガスを信じよう

374 22/02/02(水)02:46:51 No.892933125

高尚な物言いで飛ばす神 悪戯で飛ばしてサポートもしない次元の化け物

375 22/02/02(水)02:46:51 No.892933126

どちらかと言うとカトレアの先祖を見たかったんだけど… そういやこれもBWとの接点だな

376 22/02/02(水)02:47:00 No.892933144

>バトル施設系のキャラはやってれば割と印象に残るけどまあそこまでやる人が少ねえ 難易度もなんだけど単純に長いからな…

377 22/02/02(水)02:47:02 No.892933148

>ギラティナが悪さしてるから止めてこいって訳でもないんだよなアルセウス ギラティナわからせてはじめて天界の笛くれるしまぁ止めろってことだったんだろう

378 22/02/02(水)02:47:02 No.892933149

>ギラティナが悪さしてるから止めてこいって訳でもないんだよなアルセウス いちおう止めるのもタスクに含まれてるだろう 湖の位置示したりするし

379 22/02/02(水)02:47:04 No.892933154

セキはジュンの先祖でもおかしくないがカイは候補が結構あるのがなんとも

380 22/02/02(水)02:47:20 No.892933177

クダリの手持ちにセレビィ入れるか…

381 22/02/02(水)02:47:20 No.892933178

>>歴代主人公の先祖もどっかにいるんだよな >今回先輩と後輩が交尾した結果生まれたのがDPの主人公だもんな そして時を経てお互い共通の先祖同士で巡り会うのか…

382 22/02/02(水)02:47:20 No.892933179

>どちらかと言うとカトレアの先祖を見たかったんだけど… >そういやこれもBWとの接点だな カトレアどっかにいなかったっけ…

383 22/02/02(水)02:47:32 No.892933204

>もう一人の方はサカキだよねあれ アオギリとマツブサじゃない?

384 22/02/02(水)02:47:53 No.892933240

>ノボリクダリのお腐れ様の人気がすごくて当然ポケモン初心者も多かったから本気のサブマス撃破が界隈ではステータス扱いされてたって聞いた事ある バトル施設の本気モードは初心者に難しいだろうからな… しっかり厳選しても安定して突破はできないのに

385 22/02/02(水)02:47:53 No.892933241

アル信はちょっと気持ち悪かったけどギラティナ打破せよ!の構図は妙にカッコ良かった

386 22/02/02(水)02:47:54 No.892933245

なんでアデクは共通してんだよ!

387 22/02/02(水)02:47:56 No.892933250

フィールドで会話してる時吹雪いてたせいで服が雪まみれで更にボロボロカンガ増しててかわいそうだった

388 22/02/02(水)02:48:03 No.892933260

玉ねぎー!なんとかしてくれー!!!

389 22/02/02(水)02:48:03 No.892933261

>ギラティナが悪さしてるから止めてこいって訳でもないんだよなアルセウス あいつもうちょいメタ的にお前らがゲーム買ったから世界用意したぞってレベルで見てそうなんんだよな 自分の分身って名目でアルセウスくれるし

390 22/02/02(水)02:48:06 No.892933267

Nとかこの時代の方が満喫できてたんじゃないか

391 22/02/02(水)02:48:10 No.892933272

モミオバさんがメスガキなってるの新鮮だった

392 22/02/02(水)02:48:15 No.892933276

アデクは髪型の視認性が高すぎる

393 22/02/02(水)02:48:27 No.892933305

>なんでアデクは共通してんだよ! コンゴウシンジュが分裂する前の入植開祖なんだろうなとは思う

394 22/02/02(水)02:48:34 No.892933314

>Nとかこの時代の方が満喫できてたんじゃないか 宗教が洒落にならないレベルになるからダメ

395 22/02/02(水)02:48:51 No.892933338

ロリモミさん好き…処女膜やぶりたい

396 22/02/02(水)02:49:08 No.892933363

ワサビちゃんいいよね… トリプルしたい

397 22/02/02(水)02:49:10 No.892933368

突然公式からの供給が増えるノボリクダリ

398 22/02/02(水)02:49:21 No.892933383

オーバが女になってたときは耐えられなかった

399 22/02/02(水)02:49:37 No.892933402

あいつレベル1のディアルガとか作れるし伝説が複数個体いても不思議じゃないよね

400 22/02/02(水)02:49:38 No.892933405

>Nとかこの時代の方が満喫できてたんじゃないか 洗脳されてる頃でも時代がカオスすぎて戸惑いそうだし 人と共にあるのもいいねってなった後でもカオスすぎて戸惑いそう

401 22/02/02(水)02:49:39 No.892933409

兄貴たちのディアパルはアルセウスに似てるけどギラティナは似てないのは…別の親の子か?

402 22/02/02(水)02:49:45 No.892933412

>突然公式からの供給が増えるノボリ

403 22/02/02(水)02:49:45 No.892933413

>オーバが女になってたときは耐えられなかった …あれオーバかよ!

404 22/02/02(水)02:49:57 No.892933434

ラブおっさんがキモすぎる…

405 22/02/02(水)02:49:58 No.892933437

>オーバが女になってたときは耐えられなかった ゴリウーなだけでハードル高いのにTSオーバはちょっと難易度高すぎる

406 22/02/02(水)02:50:07 No.892933458

>ナタネがおっさんになってたときは耐えられなかった

407 22/02/02(水)02:50:30 No.892933491

>あいつレベル1のディアルガとか作れるし伝説が複数個体いても不思議じゃないよね カイオーガとか割といるぞ 釣られたりマナフィに操られたり

408 22/02/02(水)02:50:35 No.892933499

ガラナさんはRS四天王のプリムでいいのかな あとツバキは誰だあれ…カリンさんっぽいけどサザンカのがカリンさんに似てるしな…

409 22/02/02(水)02:50:38 No.892933503

Nはコンゴウかシンジュでもやっていけそうだし なんならSMの過去のアローラでもやって行けると思う

410 22/02/02(水)02:50:58 No.892933539

>>オーバが女になってたときは耐えられなかった >ゴリウーなだけでハードル高いのにTSオーバはちょっと難易度高すぎる ああ…あれオーバの先祖だったのか今気づいた

411 22/02/02(水)02:51:17 No.892933560

>あとツバキは誰だあれ…カリンさんっぽいけどサザンカのがカリンさんに似てるしな… カイセキはオリジナルでいいんじゃないかなぁ ツバキはその血縁だからツバキも

412 22/02/02(水)02:51:18 No.892933562

>>オーバが女になってたときは耐えられなかった >…あれオーバかよ! 色合いもだけど戦闘開始モーションが完全にBDSPのオーバなんだよな…

413 22/02/02(水)02:51:22 No.892933568

顔に隈取つけられた人達もいるんですよ!

414 22/02/02(水)02:51:29 No.892933586

マイちゃんの先祖は「」特効すぎる

415 22/02/02(水)02:51:37 No.892933595

>>>オーバが女になってたときは耐えられなかった >>ゴリウーなだけでハードル高いのにTSオーバはちょっと難易度高すぎる >ああ…あれオーバの先祖だったのか今気づいた 髪型は弟だしな

416 22/02/02(水)02:51:47 No.892933614

>>あとツバキは誰だあれ…カリンさんっぽいけどサザンカのがカリンさんに似てるしな… >カイセキはオリジナルでいいんじゃないかなぁ >ツバキはその血縁だからツバキも ツバキは弟とは限らないでしょ

417 22/02/02(水)02:51:48 No.892933617

>Nはコンゴウかシンジュでもやっていけそうだし >なんならSMの過去のアローラでもやって行けると思う カロス地方任せて良いかな?

418 22/02/02(水)02:51:48 No.892933619

>顔に隈取つけられた人達もいるんですよ! スズナさん…

419 22/02/02(水)02:51:54 No.892933627

ツバキはミクリで

420 22/02/02(水)02:51:57 No.892933634

ツバキはあの妙な髪型的に剣盾兄弟かと思ったんだけどあの時代は既にガラルでよろしくやってそうなんだよな

421 22/02/02(水)02:52:03 No.892933641

>マイちゃんの先祖は「」特効すぎる ありがたい…

422 22/02/02(水)02:52:11 No.892933657

マーズはそんなに太くないのに先祖のチナツさんはふっとい…

423 22/02/02(水)02:52:12 No.892933662

>あの二人の子孫の割にはあれだなシロナさん アカギにレスバ吹っかけてたのはウォロ要素だと思う

424 22/02/02(水)02:52:16 No.892933665

>あとツバキは誰だあれ…カリンさんっぽいけどサザンカのがカリンさんに似てるしな… セキとカイが先祖関係ない新キャラっぽいからセキの弟のツバキもそうなんじゃないの

425 22/02/02(水)02:52:16 No.892933666

ガラナに関しては花京院にしか見えなくて自力の特定が不可能になってる

426 22/02/02(水)02:52:24 No.892933678

>>顔に隈取つけられた人達もいるんですよ! >スズナさん… ほとんどそのまんまだから逆にギャップが酷いことに

427 22/02/02(水)02:52:29 No.892933690

>>ナタネがおっさんになってたときは耐えられなかった もうナタネで抜けなくなっちゃったよねあれ スズナもDP女ジムリの中で人気高いけど抜こうとしたらカブキマンメイクがチラつきそうだし… ポケモン全体で見ても人気トップクラスのシロナさんはアル信のクソコテだし… 逆にマーズはシコリティマシマシになった

428 22/02/02(水)02:52:30 No.892933691

>ツバキはミクリで 自分もミクリっぽいとは思ったけど性格がね…

429 22/02/02(水)02:52:37 No.892933704

>>マイちゃんの先祖は「」特効すぎる >ありがたい… アヤシシ様が認めたんだよ ありがたいだろ

430 22/02/02(水)02:52:51 No.892933725

ツバキはアニポケのハーリーを思い出した

431 22/02/02(水)02:52:58 No.892933734

サターンがメスになっとる!

432 22/02/02(水)02:53:10 No.892933746

先祖は先祖!今は今!

433 22/02/02(水)02:53:14 No.892933753

北海道の神の割にはスケールデカいよなアルセウス

434 22/02/02(水)02:53:19 No.892933759

オマツよくみると美人すぎてやばい キクコも若い頃はあんな感じだったのか...

435 22/02/02(水)02:53:21 No.892933765

>ツバキはあの妙な髪型的に剣盾兄弟かと思ったんだけどあの時代は既にガラルでよろしくやってそうなんだよな ツバキは性格がセイボリーに似てるなって思ったけどびっくりするほど似てなかった

436 22/02/02(水)02:53:28 No.892933777

魔女と子作りセックスしたの?

437 22/02/02(水)02:53:32 No.892933783

>顔に隈取つけられた人達もいるんですよ! サターンは女でもありすぎる見た目だなってつくづく思わされた

438 22/02/02(水)02:53:43 No.892933801

サザンカはスーツとブラッキーのことからイブキとカリン両方のご先祖っぽい?

439 22/02/02(水)02:53:45 No.892933803

ゴースト地面の手持ちで匂わせだけ無駄にしてくる人はなんなの…

440 22/02/02(水)02:53:45 No.892933806

先祖が野盗っていう斜め上の新設定が追加されたの面白すぎるだろ

441 22/02/02(水)02:54:01 No.892933834

>北海道の神の割にはスケールデカいよなアルセウス だってヒスイ出身の神でなく降り立った神だし

442 22/02/02(水)02:54:03 No.892933837

ワッハ!もメスになってたね

443 22/02/02(水)02:54:03 No.892933838

セキとツバキは髪もだけど目がめちゃくちゃ特徴的なんだよな 本当誰にも似てない

444 22/02/02(水)02:54:04 No.892933842

ツバキ弟なの? アニキ呼びをそう言う意味では捉えなかったわ

445 22/02/02(水)02:54:05 No.892933843

DPのモミとかの助っ人の祖先はみんな出た感じか

446 22/02/02(水)02:54:16 No.892933858

>先祖が忍者っていう斜め上の新設定が追加されたの面白すぎるだろ

447 22/02/02(水)02:54:24 No.892933864

>ワッハ!もメスになってたね ワッ!

448 22/02/02(水)02:54:25 No.892933867

>アニキ呼びをそう言う意味では捉えなかったわ 同じ青髪だしなー

449 22/02/02(水)02:54:36 No.892933884

>オマツよくみると美人すぎてやばい >キクコも若い頃はあんな感じだったのか... そうかな…髪型もババくさすぎるしムリだわ

450 22/02/02(水)02:54:38 No.892933888

あの三姉妹最後まで野盗なの凄い 改心とかしねえ

451 22/02/02(水)02:54:49 No.892933911

アルセウスって名前の由来勝手にアルケー+ゼウスだと思ってたけどあってんのかねこれ

452 22/02/02(水)02:54:50 No.892933915

このオッサンショタだったんだな数百年前は

453 22/02/02(水)02:54:56 No.892933924

>サターンは女でもありすぎる見た目だなってつくづく思わされた 元々あいつはTS絵何枚かあったぐらいだからな…

454 22/02/02(水)02:54:59 No.892933927

キクコの先祖なのかオマツ…

455 22/02/02(水)02:54:59 No.892933929

まずキクコとキクノの関係がいまだに明言されてない

456 22/02/02(水)02:55:04 No.892933940

オマツはきんのたまくれるから好きだよ

457 22/02/02(水)02:55:06 No.892933947

>>先祖が忍者っていう斜め上の新設定が追加されたの面白すぎるだろ 忍者自体はシリーズ最初期からいるし別に…

458 22/02/02(水)02:55:06 No.892933948

>あの三姉妹最後まで野盗なの凄い >改心とかしねえ きんのたまくれればなんでもいいよ

459 22/02/02(水)02:55:06 No.892933949

まぁ…リアルでも遡れば野党やってた人くらいはいそうだな

460 22/02/02(水)02:55:09 No.892933954

>あの三姉妹最後まで野盗なの凄い >改心とかしねえ でも孕んでちゃんと子育てするんだよね

461 22/02/02(水)02:55:13 No.892933963

ツバキはゴヨウと同じ髪色してる

462 22/02/02(水)02:55:18 No.892933971

>ツバキ弟なの? >アニキ呼びをそう言う意味では捉えなかったわ 弟が迷惑かけたなあ…みたいなこと言うからじゃない? 団の皆家族みたいなもんとしてもツバキにしかそういうこと言わんし

463 22/02/02(水)02:55:30 No.892933983

>アルセウスって名前の由来勝手にアルケー+ゼウスだと思ってたけどあってんのかねこれ αとかALLとか諸説ある

464 22/02/02(水)02:55:37 No.892933998

野盗の子孫がキッサキ神殿に一番近い場所でジムリーダーしてるのいいよね

465 22/02/02(水)02:55:39 No.892934002

>あの三姉妹最後まで野盗なの凄い >改心とかしねえ 一応心配で現れただの何んだのって神殿戦前には言ってたし…

466 22/02/02(水)02:55:40 No.892934006

リメイクで再認識したけどサターンは顔が整ってるからな…

467 22/02/02(水)02:55:41 No.892934007

>キクコの先祖なのかオマツ… 両方の先祖ってか遠い親戚だろうね

468 22/02/02(水)02:55:48 No.892934025

サターンマーズプルートは出たけどジュピターは先祖いない?

469 22/02/02(水)02:56:02 No.892934047

>セキとツバキは髪もだけど目がめちゃくちゃ特徴的なんだよな >本当誰にも似てない こういう事言うとあれかもしれんがどっかしらで血筋が途絶えてる可能性も……

470 22/02/02(水)02:56:17 No.892934065

子孫がいるキャラはみんなセックスしたんだよな…

471 22/02/02(水)02:56:24 No.892934079

ジュンはなんかアル信がまんまそんな感じの髪型になったから勘違いしてたけど 性格と見た目考えたらあれはカイとセキがヒスイした結果なんか?

472 22/02/02(水)02:56:25 No.892934082

>アルセウスって名前の由来勝手にアルケー+ゼウスだと思ってたけどあってんのかねこれ 俺はα(全てのはじまり)+ゼウスだと思ってた

473 22/02/02(水)02:56:26 No.892934085

オマツはサイドンとゲンガー使うからキクコとキクノどっちにも関係あるのはわかる

474 22/02/02(水)02:56:30 No.892934090

>弟が迷惑かけたなあ…みたいなこと言うからじゃない? そんなセリフあるのか

475 22/02/02(水)02:56:40 No.892934108

>子孫がいるキャラはみんなセックスしたんだよな… そう考えるとムベさんがすごい

476 22/02/02(水)02:56:55 No.892934129

そもそもスズナちゃんの祖先は代々神殿守なので見た目とユキノオーはともかく野盗が先祖とは思えんのだよ

477 22/02/02(水)02:56:57 No.892934132

>性格と見た目考えたらあれはカイとセキがヒスイした結果なんか? ヒスイをアローラみたいな使い方するなよ

478 22/02/02(水)02:57:11 No.892934156

>>弟が迷惑かけたなあ…みたいなこと言うからじゃない? >そんなセリフあるのか ツバキのイベントのときずっと弟がごめんねって言ってくるよ

479 22/02/02(水)02:57:12 No.892934157

>子孫がいるキャラはみんなセックスしたんだよな… つまりツバキは童貞のまま終わったのか…

480 22/02/02(水)02:57:21 No.892934175

>オマツはサイドンとゲンガー使うからキクコとキクノどっちにも関係あるのはわかる そもそもそこ二人姉妹なんだから血縁が違うわけ無いじゃん

481 22/02/02(水)02:57:24 No.892934179

まぁ後付け設定ではあるけどだいしらたまとかが現代に残ってないあたり血筋途絶えてしまった可能性はある

482 22/02/02(水)02:57:26 No.892934182

ウォロもコギトもシロナも目隠れで古代シンオウ人のファッションかな?

483 22/02/02(水)02:57:31 No.892934190

一回で良いから野盗のペイントが取れるところを見たかった

484 22/02/02(水)02:57:42 No.892934211

>ジュンはなんかアル信がまんまそんな感じの髪型になったから勘違いしてたけど >性格と見た目考えたらあれはカイとセキがヒスイした結果なんか? 主要キャラでジュンだけ出てないの違和感あるから納得できるようにも思うけどDLCでジュンの先祖残されてるだけかもとも思う

485 22/02/02(水)02:57:44 No.892934218

ポケモン世界で本当の本当に一番上位の存在ってアルセウスなの?

486 22/02/02(水)02:57:49 No.892934225

ヒスイはなんかエロ系よりも暴の隠語の方がしっくりくる

487 22/02/02(水)02:57:59 No.892934241

>そもそもそこ二人姉妹なんだから血縁が違うわけ無いじゃん 公式の明言ないじゃん

488 22/02/02(水)02:57:59 No.892934242

野盗とノボリはDLCでなんかあると信じてるよ

489 22/02/02(水)02:58:02 No.892934248

直系の子孫じゃなくて遠い親戚ぐらいの関係の人が多いんじゃないか

490 22/02/02(水)02:58:03 No.892934250

ミツルにまた変なキャラが足されるのか

491 22/02/02(水)02:58:08 No.892934266

終盤の雑な伝説捕獲ラッシュはもう少しシナリオを肉付けして欲しかった

492 22/02/02(水)02:58:08 No.892934268

野党たまにフィールドに1人で立っててバトルしてくれるよね

493 22/02/02(水)02:58:19 No.892934282

>>ツバキ弟なの? >>アニキ呼びをそう言う意味では捉えなかったわ >弟が迷惑かけたなあ…みたいなこと言うからじゃない? >団の皆家族みたいなもんとしてもツバキにしかそういうこと言わんし ヒナツが姉と言ってたはず コンゴウ団皆家族って意味だと思うけど

494 22/02/02(水)02:58:26 No.892934292

なんにせよアルセウス路線は続けてほしい 今度は過去から未来に行ったりすんのかね

495 22/02/02(水)02:58:41 No.892934318

>ポケモン世界で本当の本当に一番上位の存在ってアルセウスなの? 暫定はそう この先どうなるかわからないけど

496 22/02/02(水)02:58:44 No.892934325

100年もすれば地形が変わるのはわかるけどキッサキ神殿が地下に伸びたのはどういうことなの…

497 22/02/02(水)02:58:45 No.892934327

あまりにも説明がなさすぎてキクコキクノの設定が頭ででっち上げられてしまっているな

498 22/02/02(水)02:58:48 No.892934332

DLC来るなら函館のあたりを行けるようにして欲しい

499 22/02/02(水)02:58:57 No.892934346

>終盤の雑な伝説捕獲ラッシュはもう少しシナリオを肉付けして欲しかった とっととハイボで捕まえて先進めてくれ!って感じだった

500 22/02/02(水)02:58:59 No.892934352

>そもそもスズナちゃんの祖先は代々神殿守なので見た目とユキノオーはともかく野盗が先祖とは思えんのだよ 普通にそっちの一族に嫁入りしたかどっかで野盗の血が入ったんだろう

501 22/02/02(水)02:59:03 No.892934358

>なんにせよアルセウス路線は続けてほしい >今度は過去から未来に行ったりすんのかね ポストアポカリプスなポケモンか

502 22/02/02(水)02:59:05 No.892934360

>なんにせよアルセウス路線は続けてほしい >今度は過去から未来に行ったりすんのかね 現代の未開拓地でもいいぞ

503 22/02/02(水)02:59:18 No.892934391

ヨネがセキの姉ってのは見た ヨネさんのが年上なんだね

504 22/02/02(水)02:59:21 No.892934394

>ミツルにまた変なキャラが足されるのか 病弱で廃人でシノビなんだね…

505 <a href="mailto:全てのポケモンの遺伝子を持つミュウ">22/02/02(水)02:59:24</a> [全てのポケモンの遺伝子を持つミュウ] No.892934399

>ポケモン世界で本当の本当に一番上位の存在ってアルセウスなの? わからん なにもわからん

506 22/02/02(水)02:59:26 No.892934401

>なんにせよアルセウス路線は続けてほしい >今度は過去から未来に行ったりすんのかね やはり1000年後のガラルか…

507 22/02/02(水)02:59:32 No.892934409

ミツル君なら何してても驚かないよ

508 22/02/02(水)02:59:32 No.892934410

>>そもそもスズナちゃんの祖先は代々神殿守なので見た目とユキノオーはともかく野盗が先祖とは思えんのだよ >普通にそっちの一族に嫁入りしたかどっかで野盗の血が入ったんだろう スズナ自身もこのお役目正直何の為なのかよくわかってないんだよねって言いながらやってるからな…

509 22/02/02(水)02:59:52 No.892934442

>終盤の雑な伝説捕獲ラッシュはもう少しシナリオを肉付けして欲しかった 原作がとにかく伝説が多い…多すぎる!

510 22/02/02(水)02:59:55 No.892934447

この宇宙の創造神だけど他の宇宙には別の管理者がいるような感じかなあ

511 22/02/02(水)03:00:09 No.892934471

>>ポケモン世界で本当の本当に一番上位の存在ってアルセウスなの? >わからん >なにもわからん 遺伝子持ってる事と始祖なことはまた別だし…

512 22/02/02(水)03:00:10 No.892934473

わるいてぐせのスズナ…よし!

513 22/02/02(水)03:00:24 No.892934493

ポストアポカリプスのポケモンはやりたいな 今回のクラフト要素とか結構かみ合いそうだし

514 22/02/02(水)03:00:36 No.892934508

レジェンズは設定として未開の地でないとフィールドを自由に探索ってことが出来ないからな

515 22/02/02(水)03:00:39 No.892934512

>この宇宙の創造神だけど他の宇宙には別の管理者がいるような感じかなあ そんなドラゴンボール超みたいな…

516 22/02/02(水)03:00:40 No.892934513

ヨネさんアヤ信要素とあのタイツさえなければ性格がとても好みだったのに…

517 22/02/02(水)03:00:53 No.892934539

でもアクジキングの世界みたいなのやったら子供泣き出しちゃうし…

518 22/02/02(水)03:00:55 No.892934544

もしかしたら「」達の先祖にも野盗いるかも

519 22/02/02(水)03:00:57 No.892934547

>全てのポケモンの遺伝子を持つミュウ これに関してはアルセウスがガチな神格持ってるのがはっきりしたからポケモンの性質に合わせて分身を作ったと考えられる つまりポケモンのフリしてる神

520 22/02/02(水)03:00:59 No.892934549

地方ごとの伝説って考えるとなんか有り難み薄れるよね 土着の妖怪みたいな

521 22/02/02(水)03:01:04 No.892934564

>この宇宙の創造神だけど他の宇宙には別の管理者がいるような感じかなあ たとえばUBなんかは別世界だしね

522 22/02/02(水)03:01:21 No.892934590

>この宇宙の創造神だけど他の宇宙には別の管理者がいるような感じかなあ アルセウスはどこにでもいてどこにもいない あらゆる宇宙で人とポケモンを見る らしいから多次元宇宙存在だぞアルセウス

523 22/02/02(水)03:01:25 No.892934601

ニーアオートマタみたいな世界でトレーナーが全部ロボになってる世界か…

524 22/02/02(水)03:01:29 No.892934607

>この宇宙の創造神だけど他の宇宙には別の管理者がいるような感じかなあ アルセウスは全ての宇宙を見ているらしいぞ

525 22/02/02(水)03:01:31 No.892934610

>でもアクジキングの世界みたいなのやったら子供泣き出しちゃうし… アクジキングの世界あれパラレルのハウオリシティなんだっけ…

526 22/02/02(水)03:01:36 No.892934626

野盗が男ならファックアンドサヨナラしてる子孫という可能性もあったんだがな

527 22/02/02(水)03:01:58 No.892934664

>>この宇宙の創造神だけど他の宇宙には別の管理者がいるような感じかなあ >アルセウスは全ての宇宙を見ているらしいぞ なんなんだこいつ…

528 22/02/02(水)03:02:05 No.892934670

アルセウスが作ったのってシンオウだけじゃないの?

529 22/02/02(水)03:02:10 No.892934685

>100年もすれば地形が変わるのはわかるけどキッサキ神殿が地下に伸びたのはどういうことなの… 地割れで埋まったから最上階を改築して入り口作ったとか?

530 22/02/02(水)03:02:19 No.892934709

>ヨネさんアヤ信要素とあのタイツさえなければ性格がとても好みだったのに… お前もアヤシシ信仰すりゃいいじゃん

531 22/02/02(水)03:02:20 No.892934711

アルセウスが創造神でミュウはそこで産まれた原初生命体か

532 22/02/02(水)03:02:29 No.892934725

あの夜盗なら襲われたい 逆アレされたい

533 22/02/02(水)03:02:37 No.892934743

好評なので次はフラダリ砲が無事発射されて荒廃した近未来に送ってあげますよ…

534 22/02/02(水)03:02:39 No.892934747

>アルセウスが作ったのってシンオウだけじゃないの? 全部

535 22/02/02(水)03:02:40 No.892934750

https://www.pokemon.co.jp/game/ >『ポケットモンスター』シリーズのみ表示する

536 22/02/02(水)03:02:50 No.892934770

書き込みをした人によって削除されました

537 22/02/02(水)03:03:08 No.892934793

この世の終わりのような世界に飛ばされるクダリ

538 22/02/02(水)03:03:11 No.892934798

神が自分に似せて人間を作ったようにアルセウスが自分の遺伝子に似せてミュウを作ったのか

539 22/02/02(水)03:03:13 No.892934805

ミュウとアルセウス何らかの関係はありそうだけど しんわで直接作った子の中には入ってないんだよな

540 22/02/02(水)03:03:16 No.892934810

もしくは遺伝子のバックアップツールとして想像したとかだったりしてなミュウ

541 22/02/02(水)03:03:26 No.892934825

>全部 ワ!!

542 22/02/02(水)03:03:29 No.892934828

>好評なので次はフラダリ砲が無事発射されて荒廃した近未来に送ってあげますよ… 戦争の話せずにそっちか…

543 22/02/02(水)03:03:29 No.892934829

>アルセウスが創造神でミュウはそこで産まれた原初生命体か ゼノブレイドの神と天の聖杯みたいな

544 22/02/02(水)03:03:41 No.892934846

ゲフリが作ってるんだからポケモンだろ 外伝とはゲフリ自身が言ってる

545 22/02/02(水)03:03:56 No.892934869

>ミュウとアルセウス何らかの関係はありそうだけど どっちもいい性格してる

546 22/02/02(水)03:04:04 No.892934882

アルセウスがディアパルギラティナとUMA作って基盤出来たからミュウ放り込んでみたって感じじゃないの

547 22/02/02(水)03:04:07 No.892934889

神がつくった人間アダムの遺伝子が全員に入ってるみたいなもんでしょミュウ

548 22/02/02(水)03:04:37 No.892934930

この頃から既にポケモンを使役してバトルさせてるカントーが修羅の国すぎる そりゃポケモンリーグ本部が置かれる訳だわ

549 22/02/02(水)03:04:40 No.892934935

α μ つまり他のギリシャ文字ポケモンもすげーやつら!

550 22/02/02(水)03:04:46 No.892934948

ギラティナを作った理由がわからない

551 22/02/02(水)03:04:49 No.892934953

実はノボリ本人ではなくノボリの記憶を植え付けられ不完全な定着をしたコピーの可能性もあるかもしれない…

552 22/02/02(水)03:04:49 No.892934954

フォールアウトみたいな世界に飛ばされてるクダリさんはちょっとみてみたい

553 22/02/02(水)03:04:51 No.892934959

ぶっちゃけた話最初にミュウありきで後付け設定だから…

554 22/02/02(水)03:05:04 No.892934977

あいつクリア後に分身あげるねって言いながら有利タイプに自動チェンジするプレートまで渡してくるからな それ以前にもディアパルギラを産んだりしてるしマジもんの神様だよあいつ

555 22/02/02(水)03:05:09 No.892934988

>α >μ >つまり他のギリシャ文字ポケモンもすげーやつら! アルファサファイア…

556 22/02/02(水)03:05:18 No.892935000

ミュウは始祖とかじゃなく逆にある程度ポケモンが栄えた段階で 遺伝子保存のために生み出されたのかもしれない

557 22/02/02(水)03:05:24 No.892935011

>ギラティナを作った理由がわからない 宇宙の安定と反物質

558 22/02/02(水)03:05:31 No.892935023

>好評なので次はフラダリ砲が無事発射されて荒廃した近未来に送ってあげますよ… カロス地方が舞台になって掘り下げがあってもいい場所だと思ってるけど 直撃を受けたカロスは荒廃どころか消滅しててもおかしくないんだよな…

559 22/02/02(水)03:05:38 No.892935034

次ミュウ関係の話するときすごい設定つくかもしれんしな…

560 22/02/02(水)03:06:09 No.892935089

>ギラティナを作った理由がわからない 宇宙作ったとき時空が不安定だからこいつに裏から支えさせてた

561 22/02/02(水)03:06:20 No.892935111

大昔じゃなくてもカントーのちょい昔はみたい もうオーキド周りの設定ちょっと変えちゃっていいからさ!

562 22/02/02(水)03:06:40 No.892935136

殺してやる殺してやるぞアルセウス

563 22/02/02(水)03:06:43 No.892935138

今回の邪智暴虐種族値ALL150の全力だと思ってたアルセウスが分身なんだからもうなんでもありだよ その気になれば宇宙そのものをぶっ壊したり創り変えたりできると思う

564 22/02/02(水)03:06:43 No.892935139

>ギラティナを作った理由がわからない ディアパルが管理できない部分の補完じゃない だからやぶれたせかいにぶちこむね

565 22/02/02(水)03:06:45 No.892935144

クダリはレジェンドプレート特効のシビルドンを所持してるので呼ばなかった説

566 22/02/02(水)03:06:45 No.892935145

アカギもだけどフラダリとかゲーチスの祖先が愉快な人だったらどう反応すればいいのか

567 22/02/02(水)03:07:13 No.892935196

カミツルギと手を結んでる世界もあるもんな

568 22/02/02(水)03:07:17 No.892935205

>クダリはレジェンドプレート特効のシビルドンを所持してるので呼ばなかった説 特性ないので意味ない…

569 22/02/02(水)03:07:28 No.892935225

>フォールアウトみたいな世界に飛ばされてるクダリさんはちょっとみてみたい ポケモンバトルを復活させようとしたり あるいはスクラップから鉄を取り出して再度鉄道を復活させようとしたりするクダリは見てみたい

570 22/02/02(水)03:07:33 No.892935240

アルセウスは神なので多次元宇宙を生み出し時間も空間も操れます それらを自分の居住区であり高次元に位置する場所で見守っています あっちょっと面白い人間見つけた記憶消してスマホ渡しとこ

571 22/02/02(水)03:07:39 No.892935252

レジェンドミュウとかやっちゃうとあの研究施設にミュウと同じへんしんを覚えたメタモンがいるとかメタモンの出来損ないみたいなベトベターがいるとか深堀りされて鬱になりそう

572 22/02/02(水)03:07:42 No.892935256

>ギラティナを作った理由がわからない ゼウスポセイドンに対するハデスみたいなもん 要はハズレくじだ

573 22/02/02(水)03:07:48 No.892935268

アルセウスが想像以上にガチの神格だった

574 22/02/02(水)03:07:58 No.892935280

>α >μ >つまり他のギリシャ文字ポケモンもすげーやつら! Φヤーとνラか…

575 22/02/02(水)03:08:00 No.892935286

>アカギもだけどフラダリとかゲーチスの祖先が愉快な人だったらどう反応すればいいのか アル信のワタクシ名乗りと傲慢っぷりはちょっとゲーチスを連想した

576 22/02/02(水)03:08:01 No.892935287

アルセウスプレイまだ出来てないんだけどゲンいた? ふたばでモミ、ヨネ、ミルっぽいのいるのは見かけたけど

577 22/02/02(水)03:08:10 No.892935301

>クダリはレジェンドプレート特効のシビルドンを所持してるので呼ばなかった説 特性ないし地面で死ぬのでは?

578 22/02/02(水)03:08:18 No.892935320

>アカギもだけどフラダリとかゲーチスの祖先が愉快な人だったらどう反応すればいいのか フラダリはまあ元は善人だし… ゲーチスのそっくりさんはどんなにいい人でも一切気許せなさそう

579 22/02/02(水)03:08:26 No.892935332

神ってやつらはなんでどいつもこいつもろくでもないんだ

580 22/02/02(水)03:08:32 No.892935349

>アルセウスプレイまだ出来てないんだけどゲンいた? >ふたばでモミ、ヨネ、ミルっぽいのいるのは見かけたけど いる ていうかはよプレイしろ

581 22/02/02(水)03:08:33 No.892935352

最初にアルセウス出た時はよくもまあここまで完璧に上位存在盛れない伝説出したなと思ったよ シリーズ続きすぎてむしろポケモン世界創世のゼロ地点確定させたかったのかもしれないけど

582 22/02/02(水)03:08:43 No.892935368

>アルセウスプレイまだ出来てないんだけどゲンいた? >ふたばでモミ、ヨネ、ミルっぽいのいるのは見かけたけど 団員に異常に強いルカリオ使いいるので安心しろ

583 22/02/02(水)03:09:02 No.892935392

>アルセウスプレイまだ出来てないんだけどゲンいた? >ふたばでモミ、ヨネ、ミルっぽいのいるのは見かけたけど まんまルカリオつれたゲンの見た目のやついるよ

584 22/02/02(水)03:09:05 No.892935399

>アルセウスプレイまだ出来てないんだけどゲンいた? >ふたばでモミ、ヨネ、ミルっぽいのいるのは見かけたけど いるよ ご丁寧にルカリオ連れてる

585 22/02/02(水)03:09:23 No.892935432

>アカギもだけどフラダリとかゲーチスの祖先が愉快な人だったらどう反応すればいいのか フラダリはAZの弟の末裔だからだいぶ掘り下げてほしい部分だな…

586 22/02/02(水)03:09:30 No.892935443

ゲンはゲンすぎて笑う

587 22/02/02(水)03:09:42 No.892935455

アルセウスとタメはれるのはそうぞうの対になるはかいポケモンだな…

588 22/02/02(水)03:09:50 No.892935471

なんで当然のようにクダリは未来に飛ばされてるんだよ!

589 22/02/02(水)03:09:58 No.892935487

>アルセウスとタメはれるのはそうぞうの対になるはかいポケモンだな… ドラゴンボールになってきたな

590 22/02/02(水)03:10:07 No.892935498

日本モチーフの地方はもちろんイッシュにアローラのご先祖まで連れてきててまぁやりたい放題やってんなと思ったけどガラルはいないのかな今回

591 22/02/02(水)03:10:08 No.892935499

バクの先祖いないと思ったけどオーバの先祖と同じ人で良かったのか

592 22/02/02(水)03:10:16 No.892935509

生と死を司るカロス伝説ならアルセウスに対抗できるのでは?

593 22/02/02(水)03:10:16 No.892935510

ゲンはゲンっぽいっていうかゲンで笑う まぁ映画のあの人とかもいるしそうじゃないかとは思ってたけどさ!

594 22/02/02(水)03:10:21 No.892935519

>ゲンはゲンすぎて笑う アーロンの血濃すぎる…

595 22/02/02(水)03:10:27 No.892935528

>アルセウスとタメはれるのはそうぞうの対になるはかいポケモンだな… イベルタルじゃねーか

596 22/02/02(水)03:10:29 No.892935531

>アルセウスとタメはれるのはそうぞうの対になるはかいポケモンだな… レジェンドイベルタルか…

597 22/02/02(水)03:10:32 No.892935538

ゲーチスの祖先が立派な人だったら未来で血が落ちぶれ過ぎてて哀しいだろ

598 22/02/02(水)03:10:35 No.892935549

正直アルセウスで盛りすぎて次作以降の幅狭まってる気がするんだよね

599 22/02/02(水)03:10:42 No.892935561

>アルセウスとタメはれるのはそうぞうの対になるはかいポケモンだな… レジェンドイベルタルきたな…

600 22/02/02(水)03:10:49 No.892935571

>日本モチーフの地方はもちろんイッシュにアローラのご先祖まで連れてきててまぁやりたい放題やってんなと思ったけどガラルはいないのかな今回 ラベン博士がダンデホップ兄弟の先祖説ある

601 22/02/02(水)03:10:51 No.892935575

ゲン倒すとゲンの帽子買えるようになるの良いよね…

602 22/02/02(水)03:10:51 No.892935576

>日本モチーフの地方はもちろんイッシュにアローラのご先祖まで連れてきててまぁやりたい放題やってんなと思ったけどガラルはいないのかな今回 デンボクがガラル伝来の鎧とか言ってたし…

603 22/02/02(水)03:11:05 No.892935592

>バクの先祖いないと思ったけどオーバの先祖と同じ人で良かったのか 兄弟だしな…

604 22/02/02(水)03:11:11 No.892935600

アルセウスは神でその分身のディアパルも赤い鎖ないとボールで捕まらないから他の地方の伝説とは格が違う

605 22/02/02(水)03:11:14 No.892935610

>正直アルセウスで盛りすぎて次作以降の幅狭まってる気がするんだよね ダイパ発売時もこんなこと言ってた気がする!

606 22/02/02(水)03:11:18 No.892935613

先祖出す→知ってる奴らの先祖たのちい!→ノボリの先祖だ!→本人→…!?

607 22/02/02(水)03:11:18 No.892935614

イベルタルの単独タイトルは同期に不公平すぎない?

608 22/02/02(水)03:11:22 No.892935619

アルセウスは初登場からポケモン界の神って言われてたけど レジェンズでもう突き抜けて概念的なものになってるじゃん

609 22/02/02(水)03:11:23 No.892935620

>生と死を司るカロス伝説ならアルセウスに対抗できるのでは? 実際ゼルネアスはフルパワーだと地球に当たる巨大隕石を止めたのでアルセウスくらいのパワーは持ってる可能性がある

610 22/02/02(水)03:11:27 No.892935629

>なんで当然のようにクダリは未来に飛ばされてるんだよ! バランスとらないと可哀想だろ?

611 22/02/02(水)03:11:39 No.892935645

>正直アルセウスで盛りすぎて次作以降の幅狭まってる気がするんだよね むしろこの後はそれなりに好き放題やれて気が楽でしょ 次の舞台は近未来!とか異なる惑星!とかやってもいい

612 22/02/02(水)03:11:44 No.892935658

フーパの映画見る限りアルセウスが主神ってだけで他の伝説もおかしい神様や怪物だらけだよ

613 22/02/02(水)03:12:04 No.892935685

>>日本モチーフの地方はもちろんイッシュにアローラのご先祖まで連れてきててまぁやりたい放題やってんなと思ったけどガラルはいないのかな今回 >デンボクがガラル伝来の鎧とか言ってたし… ギンガ団本部の外観にガラルマタドガスの意匠もある

614 22/02/02(水)03:12:09 No.892935691

>日本モチーフの地方はもちろんイッシュにアローラのご先祖まで連れてきててまぁやりたい放題やってんなと思ったけどガラルはいないのかな今回 ガラルからポフィンの原型持ってきた人もいるよ

615 22/02/02(水)03:12:14 No.892935697

>生と死を司るカロス伝説ならアルセウスに対抗できるのでは? アルセウスはもう生死の概念の遥か上にいるだろう…

616 22/02/02(水)03:12:20 No.892935706

>アルセウスは初登場からポケモン界の神って言われてたけど >レジェンズでもう突き抜けて概念的なものになってるじゃん ポケモン界というかポケモン世界におけるYHVH・・・

617 22/02/02(水)03:12:22 No.892935710

>>正直アルセウスで盛りすぎて次作以降の幅狭まってる気がするんだよね >ダイパ発売時もこんなこと言ってた気がする! なあにゲームが作りにくくなったらゼルダの伝説のメソッドを取り入れればいいさ ゲームが作りにくくなったらぶん投げるって明言してるからなアレ

618 22/02/02(水)03:12:22 No.892935712

>イベルタルの単独タイトルは同期に不公平すぎない? ゼルネアスファンにはまぁアヤシシ様で我慢してもらって

619 22/02/02(水)03:12:24 No.892935715

その前にジガルデのタイトル出せよ!!

620 22/02/02(水)03:12:25 No.892935719

>フーパの映画見る限りアルセウスが主神ってだけで他の伝説もおかしい神様や怪物だらけだよ 飛べないグラードン…

621 22/02/02(水)03:12:40 No.892935740

>イベルタルの単独タイトルは同期に不公平すぎない? イベルタルとゼルネアスで差があるのは毎度の事だし… 映画も破壊の繭とか言われてたし…

622 22/02/02(水)03:12:42 No.892935743

とにかくレジェンズはゲームとしてとても面白かったと言うことだ

623 22/02/02(水)03:12:52 No.892935753

>実際ゼルネアスはフルパワーだと地球に当たる巨大隕石を止めたのでアルセウスくらいのパワーは持ってる可能性がある 巨大隕石ぐらいレックウザでも止められるし…

624 22/02/02(水)03:12:58 No.892935759

アルセウスはあんまり干渉してこないタイプだから物語的な制約はないだろう

625 22/02/02(水)03:12:59 No.892935761

>ゲーチスの祖先が立派な人だったら未来で血が落ちぶれ過ぎてて哀しいだろ 逆にシロナはよくまともになってくれた…って感じが出た

626 22/02/02(水)03:13:05 No.892935769

>その前にジガルデのタイトル出せよ!! アローラ観光記か…

627 22/02/02(水)03:13:05 No.892935772

別にポケモンの設定がインフレしても次作に関係ないしな…

628 22/02/02(水)03:13:11 No.892935784

>実際ゼルネアスはフルパワーだと地球に当たる巨大隕石を止めたのでアルセウスくらいのパワーは持ってる可能性がある へぇ 私はあらゆる宇宙を生み出し見守ってますが?

629 22/02/02(水)03:13:12 No.892935786

なんか過去に飛ばされてるだけならともかく老いてるのが悲惨 神の気まぐれで戻してもらっても双子のニコイチと年齢差できちゃったじゃん

630 22/02/02(水)03:13:15 No.892935790

>生と死を司るカロス伝説ならアルセウスに対抗できるのでは? 一般的な神話でも死の概念が生まれたのは創世のわりと後だからなあ 生も死も後付の一概念って扱いかもしれない

631 22/02/02(水)03:13:16 No.892935791

>その前にジガルデのタイトル出せよ!! そこの君!ゲーム序盤だけどセル集めて! 集めなきゃ大変なことになるの!

632 22/02/02(水)03:13:16 No.892935792

4世代の伝説のテーマが創造神とその権能ってだけで 他の地方は別のテーマを掘り下げてるだけだからな メタ的な上下関係は無いよ

633 22/02/02(水)03:13:19 No.892935796

>生と死を司るカロス伝説ならアルセウスに対抗できるのでは? 命あんのかなアルセウスって 語りかけてきたのが光って時点でなんかもう宇宙と合一してそうな感じがある

634 22/02/02(水)03:13:26 No.892935804

シビアな世界感のポケモンやってくれるならポケモン戦争編もやってほしい

635 22/02/02(水)03:13:38 No.892935825

少し前までアルセウスなんて電流浴びせて水銀に沈めれば死ぬ神だったのに…

636 22/02/02(水)03:13:55 No.892935849

>実際ゼルネアスはフルパワーだと地球に当たる巨大隕石を止めたのでアルセウスくらいのパワーは持ってる可能性がある アルセウスはやろうと思えば太陽に隕石ワープさせたり素粒子分解できるぐらいの無茶苦茶がやれると思う

637 22/02/02(水)03:13:56 No.892935850

>私はあらゆる宇宙を生み出し見守ってますが? 見てるだけじゃなく生んだからには少しは守れ

638 22/02/02(水)03:14:18 No.892935879

書き込みをした人によって削除されました

639 22/02/02(水)03:14:20 No.892935880

最近のアニメではアルセウスが物理法則変えてマグマにつけても決して蒸発しない水つくってたりしたな

640 22/02/02(水)03:14:31 No.892935898

アル信もアルセウス捕まえたどころか楽しそうに話してんの見せられて脳破壊されて落ち着いたのかもしれない

641 22/02/02(水)03:14:33 No.892935902

>少し前までアルセウスなんて電流浴びせて水銀に沈めれば死ぬ神だったのに… いま見るとめちゃくちゃ茶番すぎる…

642 22/02/02(水)03:14:34 No.892935903

>少し前までアルセウスなんて電流浴びせて水銀に沈めれば死ぬ神だったのに… それすら分身の所業とかで済ませてくるレジェンズはさぁ…

643 22/02/02(水)03:14:42 No.892935914

シャンデラは…?

644 22/02/02(水)03:14:43 No.892935916

>別にポケモンの設定がインフレしても次作に関係ないしな… 今回はあらゆる事件が起きたらまずアルセウス畜生の顔を思い浮かべるくらいには影響強いと思う

645 22/02/02(水)03:14:51 No.892935931

ルビサファの陸と海からダイパの時空で それにまぼろしで全世界出しちゃって そのあとの伝説が割とトーンダウンしてるのリアリティがある

646 22/02/02(水)03:14:51 No.892935932

かがやきさまに関しては向こうのアルセウスだと思えるので同等あるかもね

647 22/02/02(水)03:14:53 No.892935937

>>その前にジガルデのタイトル出せよ!! >そこの君!ゲーム序盤だけどセル集めて! >集めなきゃ大変なことになるの! 収集クエと思って後回しにするとラストでバッドエンドになるやつ

648 22/02/02(水)03:14:58 No.892935944

やられた~分身ですがねホホホ

649 22/02/02(水)03:15:03 No.892935952

>見てるだけじゃなく生んだからには少しは守れ 文字通りなんでもできるけど基本的に見守り型でヤバそうな時はほんのわずかだけ手貸してやるスタイルだから…

650 22/02/02(水)03:15:13 No.892935969

ところでともしび全部集まってないけど集まったらどうなるんだ 多分ミカルゲの悪事に加担させられてる気がするけど

651 22/02/02(水)03:15:17 No.892935973

>>私はあらゆる宇宙を生み出し見守ってますが? >見てるだけじゃなく生んだからには少しは守れ 随分怒るじゃん 一族でも殺されたのかよ

652 22/02/02(水)03:15:25 No.892935986

アヤシシ様が本当に劣化アルセウスというかアルセウスシンパでだめだった

653 22/02/02(水)03:15:29 No.892935992

>シャンデラは…? (松明が消える事で別離を表している)

654 22/02/02(水)03:15:35 No.892935995

>収集クエと思って後回しにするとラストでバッドエンドになるやつ 巨大ロボじゃなきゃ対抗できないやつが出てくるんだよね

655 22/02/02(水)03:15:41 No.892936003

>今回はあらゆる事件が起きたらまずアルセウス畜生の顔を思い浮かべるくらいには影響強いと思う 創造神なんだからまあ多少はね?

656 22/02/02(水)03:15:43 No.892936004

>>私はあらゆる宇宙を生み出し見守ってますが? >見てるだけじゃなく生んだからには少しは守れ では子供をアルセウス的かっこいいスマホを与えてヒスイに送りますね…

657 22/02/02(水)03:15:50 No.892936016

でもゲームやってて思ったんだけど アルセウスより群れてて感知が敏感なやつの方がやばい

658 22/02/02(水)03:15:50 No.892936017

ジガルデはアニメで幼女のおっぱい堪能したあと甲高い声でカロスを守ったからもういいだろ

659 22/02/02(水)03:15:56 No.892936025

ならせめてシンオウ地方から召喚してくださいよ他地方の伝説が黙ってませんぜ

660 22/02/02(水)03:15:58 No.892936026

オド信は間接的にアル信だった…?

661 22/02/02(水)03:15:59 No.892936027

>かがやきさまに関しては向こうのアルセウスだと思えるので同等あるかもね でもアルセウスは全ての異世界も宇宙も見てるって…

662 22/02/02(水)03:16:01 No.892936028

>ところでともしび全部集まってないけど集まったらどうなるんだ >多分ミカルゲの悪事に加担させられてる気がするけど 軽い悪戯だからちゃんと付き合ってやれよ

663 22/02/02(水)03:16:17 No.892936052

レジギガス嫌いな美輪明宏くらいのイメージだったのが今回で火の鳥(CV美輪明宏)って印象になった

664 22/02/02(水)03:16:30 No.892936076

アニメ版で声優に美輪明宏なんてつけてる時点でこいつ本気で最高位なんだなって有無を言わさない説得力あるから…

665 22/02/02(水)03:16:31 No.892936078

今リングマっぽいの仲間になったところなんだけど何が起こるの…? すれみないほうがいい?

666 22/02/02(水)03:16:34 No.892936084

バトル◯◯の人達転移させられて記憶失って本筋に出張しがち問題

667 22/02/02(水)03:16:42 No.892936094

カプどもみたいな人間の生活にガッツリ関わってくるタイプと比べるとかなり自由にやらせてくれてるよアルセウス

668 22/02/02(水)03:16:44 No.892936100

ポケモン蘇らせる神と羽ばたくと嵐が起きるから海底に住んでる神

669 22/02/02(水)03:16:54 No.892936110

屋根の上に住んでるでかい鳥が死んだ生き物をその場で転生できるジョウト地方

670 22/02/02(水)03:17:08 No.892936134

ミカルゲイベントは最終的にとんだエロだよ

671 22/02/02(水)03:17:09 No.892936139

そのものどこにでもいてどこにもいない

672 22/02/02(水)03:17:20 No.892936155

バトル施設のキャラ拉致問題をどうにかしないといつかダンデがやられる

673 22/02/02(水)03:17:24 No.892936159

>アヤシシ様が本当に劣化アルセウスというかアルセウスシンパでだめだった 実質アルセウスとか言って揶揄してたら本当に正統なる血統のお方でこれは…ありがたい…

674 22/02/02(水)03:17:29 No.892936167

>アルセウスより群れてて感知が敏感なやつの方がやばい それはダクソとかでもそう

675 22/02/02(水)03:17:31 No.892936173

やっぱ歴代の伝説で群を抜いてすごいよヒードラン

676 22/02/02(水)03:18:01 No.892936220

アルセウスの死=宇宙のおわりかもしれない怖い

677 22/02/02(水)03:18:06 No.892936226

>>アヤシシ様が本当に劣化アルセウスというかアルセウスシンパでだめだった >実質アルセウスとか言って揶揄してたら本当に正統なる血統のお方でこれは…ありがたい… うぬら10匹か…!

678 22/02/02(水)03:18:09 No.892936231

>カプどもみたいな人間の生活にガッツリ関わってくるタイプと比べるとかなり自由にやらせてくれてるよアルセウス ほんとに最小限しか干渉しないっぽいんだよね まぁポケモン捕獲の才に秀でた15歳の子供を未来だかどこかから未開の土地に連れて来はするが…

679 22/02/02(水)03:18:10 No.892936232

真の神は人間に配慮出来て徳が高そうなジョウトの鳥達

680 22/02/02(水)03:18:16 No.892936240

やはりギガス様に絞めていただかないと…

681 22/02/02(水)03:18:17 No.892936242

一生帰ってこない兄弟を待つよりはクダリも記憶喪失になって未来に飛ばされた方が幸せだと思う

682 22/02/02(水)03:18:19 No.892936245

>バトル施設のキャラ拉致問題をどうにかしないといつかダンデがやられる 拉致って意味合いならポケマスも似たようなもんだしへーきへーき

683 22/02/02(水)03:18:20 No.892936248

地方ごとに神話の大系が違うんだろう アルセウス万能説は一神教の唯一神持ち出して多神教の神をその下に置くような滑稽さだよ

684 22/02/02(水)03:18:25 No.892936255

>やっぱ歴代の伝説で群を抜いてすごいよヒードラン こんな泥団子いっぱい持ってる伝説ポケモン他にいないし今後も現れないと思う

685 22/02/02(水)03:18:26 No.892936257

美輪さんが直接根切にしたギガス族どっから沸いて来たんだよ

686 22/02/02(水)03:18:35 No.892936272

>レジギガス嫌いな美輪明宏くらいのイメージだったのが今回で火の鳥(CV美輪明宏)って印象になった 反面レジギガスは一気にライナーみたいな評判になった 少し前まではスロースタート(笑)調子が上がらない(笑)とか鳴き声ネタにされたりとかレジドラゴ納期に間に合いませんとかダブル依存のうんこ大陸とか散々言われてたのに

687 22/02/02(水)03:18:46 No.892936285

個人的にはポケモンの好きなところって 「図鑑や神話ではこういわれてるけど実際にはただの珍しい動物」 みたいな突き放したところだったんだけど ・・・ピカブイの野生で出てくるサンダー好きだった

688 22/02/02(水)03:18:47 No.892936287

>拉致って意味合いならポケマスも似たようなもんだしへーきへーき 既に拉致られて恥ずかしい格好させられてるしなダンデ

689 22/02/02(水)03:18:49 No.892936288

>実質アルセウスとか言って揶揄してたら本当に正統なる血統のお方でこれは…ありがたい… ヨネちゃんのレス

690 22/02/02(水)03:18:55 No.892936296

>バトル施設のキャラ拉致問題をどうにかしないといつかダンデがやられる ヒスイで方向音痴は死に直結しない?

691 22/02/02(水)03:19:00 No.892936308

>バトル施設のキャラ拉致問題をどうにかしないといつかダンデがやられる なんか自力で帰ってきそうだからいいか…

692 22/02/02(水)03:19:08 No.892936318

>一生帰ってこない兄弟を待つよりはクダリも記憶喪失になって未来に飛ばされた方が幸せだと思う あっちも中途半端に記憶残されてるんだよね

693 22/02/02(水)03:19:37 No.892936358

>>バトル施設のキャラ拉致問題をどうにかしないといつかダンデがやられる >ヒスイで方向音痴は死に直結しない? 実はもう転移してきててガラルまで歩いていったのかもしれない

694 22/02/02(水)03:19:41 No.892936364

>地方ごとに神話の大系が違うんだろう >アルセウス万能説は一神教の唯一神持ち出して多神教の神をその下に置くような滑稽さだよ でもグラカイが戦ったこともなければ陸も海もつくってないて明言されたりしてるし…

695 22/02/02(水)03:19:45 No.892936369

それでスレ画に救いは?

696 22/02/02(水)03:19:51 No.892936376

今回のアルセウスの立ち位置は舞台と合わせるとカムイ的なものでまあいいかという気分にもなる

697 22/02/02(水)03:20:00 No.892936399

シンオウ神話は神話じゃなくてただのノンフィクションだったってわけ

698 22/02/02(水)03:20:26 No.892936443

>それでスレ画に救いは? ……

699 22/02/02(水)03:20:34 No.892936452

DLCで被害者が増えたら笑う笑えない

700 22/02/02(水)03:20:47 No.892936469

もし時空のうねりが原因ならギラティナとアル信のせいにはなる

701 22/02/02(水)03:20:48 No.892936470

>でもグラカイが戦ったこともなければ陸も海もつくってないて明言されたりしてるし… そうなんだ…

702 22/02/02(水)03:20:54 No.892936483

ポケダンでは世界が滅ぶのを主人公たちが過去改変して救った後 アルセウスが改変前の世界のポケモンたちが消滅するのを平行世界にして救ったりはしてたな 特に世界が滅んだことに関しては何の干渉もなかったけど

703 22/02/02(水)03:20:57 No.892936490

>少し前まではスロースタート(笑)調子が上がらない(笑)とか鳴き声ネタにされたりとかレジドラゴ納期に間に合いませんとかダブル依存のうんこ大陸とか散々言われてたのに 最高に滑稽でしたよね逆らった者の末路

704 22/02/02(水)03:21:05 No.892936505

ダンデを飛ばすとFFのギルガメッシュみたいになりそうだからやめろ

705 22/02/02(水)03:21:09 No.892936511

>DLCで被害者が増えたら笑う笑えない ご丁寧に左下が空いてるもんな

706 22/02/02(水)03:21:11 No.892936518

>それでスレ画に救いは? 時空の裂け目…閉じちゃいましたね

707 22/02/02(水)03:21:20 No.892936528

>もし時空のうねりが原因ならギラティナとアル信のせいにはなる まあネタ抜きにするとその方が自然だよね 呼ぶ意味ないもんノボリ

708 22/02/02(水)03:21:24 No.892936534

そもそもポケモン世界ってなんかマサキが頑張ったらタイムマシン出来ましたみたいなゆるさだからな ・・・金銀のあのイベント扱い軽すぎでは?

709 22/02/02(水)03:21:35 No.892936545

>でもグラカイが戦ったこともなければ陸も海もつくってないて明言されたりしてるし… 事件巻き込まれるまで変に暴れ回ってないし優等生だよね…実際に作る力はありそう

710 22/02/02(水)03:21:47 No.892936561

>地方ごとに神話の大系が違うんだろう >アルセウス万能説は一神教の唯一神持ち出して多神教の神をその下に置くような滑稽さだよ それで潰されちゃったのがレジギガス体系の神話なのかね

711 22/02/02(水)03:21:52 No.892936569

アルセウスが呼んだんだとすると本当に主人公の前の実験とかそんな感じの雑さ

712 22/02/02(水)03:22:04 No.892936592

>そもそもポケモン世界ってなんかマサキが頑張ったらタイムマシン出来ましたみたいなゆるさだからな >・・・金銀のあのイベント扱い軽すぎでは? 気軽にポケモンデータ化するやつだぞ?

713 22/02/02(水)03:22:15 No.892936611

>ヨネちゃんのレス 礼賛するアヤシシたち

714 22/02/02(水)03:22:24 No.892936619

リラは手持ちのポケモンも全部一緒に来てるっぽいからノボリと比べるとまだマシだなって…

715 22/02/02(水)03:22:28 No.892936625

>>ヨネちゃんのレス >礼賛するアヤシシたち ありがたいですね

716 22/02/02(水)03:22:28 No.892936626

むしろアルセウスはギラティナとアル信の結託を知った上で利用した説はあるよね というかそれで主人公落ちてきたんだろうし

717 22/02/02(水)03:22:30 No.892936631

ホホホホ…この地は別名試される大地と呼ばれていますよ…

718 22/02/02(水)03:22:31 No.892936632

ギガ信も出せ

719 22/02/02(水)03:22:33 No.892936636

>最高に滑稽でしたよね逆らった者の末路 はい…レジギガス粉持って怪しい光と電磁波撒きます… はい…レジギガス食べ残しにむしゃぶりつきながら凍える風連打します…

720 22/02/02(水)03:22:37 No.892936640

ポケモン世界割と因果が逆転してる図鑑説明多いんだと思ってる 天変地異が起きるとねぐらから這い出てくるタイプのモンスターが その天変地異引き起こしてると勘違いされてる

721 22/02/02(水)03:22:48 No.892936656

>そもそもポケモン世界ってなんかマサキが頑張ったらタイムマシン出来ましたみたいなゆるさだからな >・・・金銀のあのイベント扱い軽すぎでは? あいつの技術力おかしいもん なんでポケモンと融合してるんだよ

722 22/02/02(水)03:22:48 No.892936657

>でもグラカイが戦ったこともなければ陸も海もつくってないて明言されたりしてるし… 無印はそうだけど リメイクでは地下に眠る自然エネルギー奪い合って戦ってるし…

723 22/02/02(水)03:23:00 No.892936675

>礼賛するアヤシシたち 礼賛してるのはヨネちゃんの方じゃん!

724 22/02/02(水)03:23:02 No.892936678

>ギガ信も出せ し 死んでる…

725 22/02/02(水)03:23:04 No.892936686

リラは元の世界と近い時系列だしまだ「マシ」

726 22/02/02(水)03:23:04 No.892936687

ディアパルの力借りればなんとか未来に帰れねえかな あの神呼びつけて分身よこして帰っていったんですけど

727 22/02/02(水)03:23:09 No.892936696

記憶が抜けるタイプのはウルトラホール由来の転移だとは思う 今回別にUB関係ないけど

728 22/02/02(水)03:23:21 No.892936718

>ポケモン世界割と因果が逆転してる図鑑説明多いんだと思ってる >天変地異が起きるとねぐらから這い出てくるタイプのモンスターが >その天変地異引き起こしてると勘違いされてる 最低だなラギアクルス

729 22/02/02(水)03:23:21 No.892936723

じゃあDLCで弟も拉致してきましょうお互い記憶は曖昧なままで

730 22/02/02(水)03:23:24 No.892936726

まあ神様が万物に等しく愛を注ぐなら等しく無関心でないと不公平になっちゃうからな ギラティナは除く

731 22/02/02(水)03:23:27 No.892936730

>ポケモン世界割と因果が逆転してる図鑑説明多いんだと思ってる >天変地異が起きるとねぐらから這い出てくるタイプのモンスターが >その天変地異引き起こしてると勘違いされてる エンテイ最低だな

732 22/02/02(水)03:23:33 No.892936738

>リラは元の世界と近い時系列だしまだ「マシ」 同じ世界だけ残酷とも言える

733 22/02/02(水)03:23:33 No.892936739

>そもそもポケモン世界ってなんかマサキが頑張ったらタイムマシン出来ましたみたいなゆるさだからな >・・・金銀のあのイベント扱い軽すぎでは? タイムカプセルを完成させてしまったせいで金銀以降の時系列が閉ざされてしまった説

734 22/02/02(水)03:23:38 No.892936744

>ギガ信も出せ もう みんな殺されてる

735 22/02/02(水)03:23:48 No.892936761

>>そもそもポケモン世界ってなんかマサキが頑張ったらタイムマシン出来ましたみたいなゆるさだからな >>・・・金銀のあのイベント扱い軽すぎでは? >あいつの技術力おかしいもん >なんでポケモンと融合してるんだよ 野放しにしていい奴じゃなさすぎる…

736 22/02/02(水)03:23:48 No.892936763

他の要素がどう解禁されても マサキがポケモン電子化して流通させたのは変わらないのか・・・

737 22/02/02(水)03:23:51 No.892936767

ポケダンみたいにエンディングで居残り選ぶ訳でもなくただただ放置で終わるのすごいよね

738 22/02/02(水)03:23:53 No.892936771

こわかったのだ

739 <a href="mailto:アブソル">22/02/02(水)03:24:03</a> [アブソル] No.892936783

>ポケモン世界割と因果が逆転してる図鑑説明多いんだと思ってる >天変地異が起きるとねぐらから這い出てくるタイプのモンスターが >その天変地異引き起こしてると勘違いされてる …………

740 22/02/02(水)03:24:04 No.892936786

いやー神隠しって怖いレジねぇ…

741 22/02/02(水)03:24:19 No.892936805

>ポケモン世界割と因果が逆転してる図鑑説明多いんだと思ってる >天変地異が起きるとねぐらから這い出てくるタイプのモンスターが >その天変地異引き起こしてると勘違いされてる 許せねえよアブソル…

742 22/02/02(水)03:24:19 No.892936806

>アルセウスが呼んだんだとすると本当に主人公の前の実験とかそんな感じの雑さ 試しに呼んでみたけど目的不明のまま詰んでたので 次はスマホで対応するよう改善してみました

743 22/02/02(水)03:24:19 No.892936807

グラードン「陸増やすの邪魔するな(こいつ誰だよ)」 カイオーガ「海増やすの邪魔するな(こいつ誰だよ)」 レックウザ「お前ら喧嘩やめろ(誰だよこいつら)」 あの因縁の対決みたいな構図実際はこうなんだよね…

744 22/02/02(水)03:24:27 No.892936817

>ギガ信も出せ fu767561.jpg

745 22/02/02(水)03:24:29 No.892936819

アブソルは災いを引き起こすから悪ポケモンです!

746 22/02/02(水)03:24:33 No.892936826

一番怖いのは弟も一緒に来てた説

747 22/02/02(水)03:24:36 No.892936830

ギガスはがんばえー!って応援したくなる

748 22/02/02(水)03:24:38 No.892936833

>他の要素がどう解禁されても >マサキがポケモン電子化して流通させたのは変わらないのか・・・ ケーシィいればなんとかなることがわかった!

749 22/02/02(水)03:24:43 No.892936842

>ポケダンみたいにエンディングで居残り選ぶ訳でもなくただただ放置で終わるのすごいよね 帰れる方法はわかったけどもうちょっとヒスイで冒険しよう!って感じにしてくれよな

750 22/02/02(水)03:24:50 No.892936851

DLCでアルミア地方開くなら面白いことになりそう

751 22/02/02(水)03:24:52 No.892936852

アブソルの悪タイプ結局何なの

752 22/02/02(水)03:24:53 No.892936857

>アブソル >………… 伝説のポケモン!伝説のポケモンじゃないか!

753 22/02/02(水)03:24:59 No.892936868

>ディアパルの力借りればなんとか未来に帰れねえかな >あの神呼びつけて分身よこして帰っていったんですけど 帰れるだろうけど赤い鎖また使わないと…

754 22/02/02(水)03:25:09 No.892936878

主人公は帰る場所が存在してるのかもわからんし…

755 22/02/02(水)03:25:15 No.892936886

続きは次回作のウルトラアルセウスで!

756 22/02/02(水)03:25:26 No.892936899

>>ポケダンみたいにエンディングで居残り選ぶ訳でもなくただただ放置で終わるのすごいよね >帰れる方法はわかったけどもうちょっとヒスイで冒険しよう!って感じにしてくれよな あなたをよんでよかった…

757 22/02/02(水)03:25:36 No.892936909

>一番怖いのは弟も一緒に来てた説 記憶喪失の原因が転移じゃなくて弟の死説

758 22/02/02(水)03:25:44 No.892936920

やっぱり人間がポケモンを飼い慣らすなんて無理だったんだ… 皆さんポケモンは解放するべきなのです

759 22/02/02(水)03:25:59 No.892936942

>地方ごとに神話の大系が違うんだろう >アルセウス万能説は一神教の唯一神持ち出して多神教の神をその下に置くような滑稽さだよ それこそキュレムだって元ネタで言えばあいつオメテオトルだろうしな...

760 22/02/02(水)03:26:07 No.892936951

無理に返すとまた世界がおかしくなるかもしれないし…ノボリみたいな犠牲者が増えるかもしれないし…

761 22/02/02(水)03:26:21 No.892936967

時間移動じゃなくてコピーかもしれないし…

762 22/02/02(水)03:26:21 No.892936968

映画のレックウザは隕石がオゾン層通過しただけなのに縄張り荒らされたと解釈して地上まで着いてきて暴れまわるイカれドラゴンだった

763 22/02/02(水)03:26:29 No.892936984

北海道の開拓地らしく懐事情がカツカツなのがつらい 主にあの商材屋のせいだけど 五稜郭あたりに金塊が埋まってたりしないの?

764 22/02/02(水)03:26:31 No.892936986

来た原因も分からないから誰に怒りをぶつけるも返してと頼むこともできず ただ曖昧な記憶と共にヒスイするしかないのです

765 22/02/02(水)03:26:38 No.892936996

>グラードン「陸増やすの邪魔するな(こいつ誰だよ)」 >カイオーガ「海増やすの邪魔するな(こいつ誰だよ)」 >レックウザ「お前ら喧嘩やめろ(誰だよこいつら)」 > >あの因縁の対決みたいな構図実際はこうなんだよね… レックウザは天候を制御する警察みたいなものだから…

766 22/02/02(水)03:26:46 No.892937008

>アブソルの悪タイプ結局何なの 俺たちが凶兆だと思ったからこいつは悪タイプ!以外になさそうなんだよな理由が

767 22/02/02(水)03:27:01 No.892937033

最近のゲーフリ世代ごとにマルチバース追加してない?

768 22/02/02(水)03:27:06 No.892937042

エムリットのはねを手に入れた! エムリットのはね…?

769 22/02/02(水)03:27:12 No.892937052

ポケモン割と設定ぶっ壊しレベルのやばい発明家みたいなキャラいるよね その中でもマサキはやばいけど

770 22/02/02(水)03:27:17 No.892937059

かがやきさまはこいつと同格の存在かこいつの分身説が出てきた

771 22/02/02(水)03:27:20 No.892937064

>>アブソルの悪タイプ結局何なの >俺たちが凶兆だと思ったからこいつは悪タイプ!以外になさそうなんだよな理由が 特性:正義の心が虚しすぎる…

772 22/02/02(水)03:27:41 No.892937090

DLCで追加ストーリーとかあるでしょたぶん

773 22/02/02(水)03:27:42 No.892937092

かみつくがあく分類な時点で悪とあくはたぶんちょっと違うから…

774 22/02/02(水)03:27:51 No.892937103

>北海道の開拓地らしく懐事情がカツカツなのがつらい >主にあの商材屋のせいだけど >五稜郭あたりに金塊が埋まってたりしないの? ダイナナシ団が出てきそうだなその世界線

775 22/02/02(水)03:27:51 No.892937106

アルセウス = ゲイのサディスト

776 22/02/02(水)03:27:53 No.892937108

マサキがいないと捕まえたポケモン手持ちに残すか選ぶことすらできない あのコガネ人って人類の歴史を変えたのでは?

777 22/02/02(水)03:28:24 No.892937141

>最近のゲーフリ世代ごとにマルチバース追加してない? 緻密に整合性に囚われるよりはある程度自由に楽しいゲームにしてほしいね

778 22/02/02(水)03:28:31 No.892937146

リラは一応保護されてる体だし第二の人生歩んでるからまあ… ノボリはマジで見てられない

779 22/02/02(水)03:28:34 No.892937149

>>アブソルの悪タイプ結局何なの >俺たちが凶兆だと思ったからこいつは悪タイプ!以外になさそうなんだよな理由が 俺たちがおもった以前に実際悪タイプの特徴持ってんだから仕方ねえだろ アブソルが最初の悪タイプでもあるまいし

780 22/02/02(水)03:28:36 No.892937153

レジ系でもロックスチルアイスはまぁ人間たちとうまくやれたんだろうなと思う 今回踏まえて点字の内容の意味合いがなんか変わってきそうな気がするけど

781 22/02/02(水)03:28:37 No.892937155

カイちゃんとかもあなたが居れば大丈夫だよね!みたいなこと言ってくるし帰るわけにも行かなそうではある というかマジでプレイヤーの分身扱いでしかないのでは

782 22/02/02(水)03:28:38 No.892937160

・・・USUMって正史に組み込めるんです? そもそもSMとパラレルすぎて世界が分岐してるけど

783 22/02/02(水)03:28:47 No.892937176

>かがやきさまはこいつと同格の存在かこいつの分身説が出てきた やってることはディアパルギラと同レベルだから同格はない

784 22/02/02(水)03:28:55 No.892937187

美輪さんは英語だとARCEUSだからARC=箱舟で全ての生命体のデータ持ってるて感じか

785 22/02/02(水)03:29:09 No.892937201

>リラは一応保護されてる体だし第二の人生歩んでるからまあ… でも上層部は撒き餌としてしか見てないよ

786 22/02/02(水)03:29:10 No.892937203

>最近のゲーフリ世代ごとにマルチバース追加してない? アルセウスが全能神だからなんでもできるのが大きい 便利枠

787 22/02/02(水)03:29:12 No.892937206

>リラは一応保護されてる体だし第二の人生歩んでるからまあ… >ノボリはマジで見てられない ノボリさんも一応保護はされてるよ!

788 22/02/02(水)03:29:16 No.892937209

現実にもあるでしょなんでこんな名前にしちゃったんだろう…ってもの あくタイプもそれだ

789 22/02/02(水)03:29:17 No.892937210

想像より身長低かった…

790 22/02/02(水)03:29:18 No.892937213

>やっぱり人間がポケモンを飼い慣らすなんて無理だったんだ… >皆さんポケモンは解放するべきなのです お前神といえどしょせんはポケモンって言ってたやつじゃない?

791 22/02/02(水)03:29:22 No.892937223

>かみつくがあく分類な時点で悪とあくはたぶんちょっと違うから… 噛みつくが悪なのって ゲーフリのいつものプロレス愛がさく裂した結果なんじゃないかと思ってる

792 22/02/02(水)03:29:26 No.892937228

イヤ…もう寧ろ好きだな

793 22/02/02(水)03:29:46 No.892937250

ノーマルタイプも消去法でノーマルって感じある

794 22/02/02(水)03:29:55 No.892937264

>想像より身長低かった… 猫背になってるから…

795 22/02/02(水)03:30:09 No.892937286

あなたはべつのじげんのあなたをわたしがコピーしたそんざい…よってもぞうひんのあなたにかえるばしょなどないのです(cv:美輪明宏)

796 22/02/02(水)03:30:17 No.892937296

DLCで記憶を取り戻すことを諦め定住して子孫を残すことになり 未来の自分と弟を生むことが示唆される

797 22/02/02(水)03:30:28 No.892937312

あの世界の人間もどうせポケモンの一種だから

798 22/02/02(水)03:30:29 No.892937315

>カイちゃんとかもあなたが居れば大丈夫だよね!みたいなこと言ってくるし帰るわけにも行かなそうではある >というかマジでプレイヤーの分身扱いでしかないのでは それこそ元の人間から分かたれた分体かもしれないな

799 22/02/02(水)03:30:30 No.892937317

最高の創造神はゲームフリークだよ

800 22/02/02(水)03:30:33 No.892937324

かがやき様は変なオーラをばら撒いて迷惑掛けてるのにアレで完全体じゃないの怖い でも頭は悪そう

801 22/02/02(水)03:30:39 No.892937336

あくタイプは英語版だとDARKタイプだしな

802 22/02/02(水)03:30:40 No.892937338

個人単位で迷惑ふりまいては来るけど 別に何もなければ干渉してこないしそこまで悪い唯一神ではないな 犠牲者の方は不運だったね‥・

803 22/02/02(水)03:30:41 No.892937341

ノーマルとかくとうとあくは雰囲気で技分類されてる

804 22/02/02(水)03:31:03 No.892937368

>最高の創造神はゲームフリークだよ 実際タマムシシティのビルのおっさんと同じこと要求してくるからな

805 22/02/02(水)03:31:10 No.892937376

今回の純粋な被害者だからなノボリさん

806 22/02/02(水)03:31:21 No.892937387

>あの世界の人間もどうせポケモンの一種だから ピカ中の10まんボルト喰らっても平気だからな

807 22/02/02(水)03:31:27 No.892937396

面白そうだからセイボリークララあたり送ってみてほしい

808 22/02/02(水)03:31:35 No.892937406

ディアルガの力でコンビニ感覚で現代と行ったり来たりできるようになりませんか?

809 22/02/02(水)03:31:39 No.892937408

>最高の創造神はゲームフリークだよ つまりアルセウスは増田順一?

810 22/02/02(水)03:31:45 No.892937415

ノボリさんって転移特典とかも何ももらってないんだよね…

811 22/02/02(水)03:31:49 No.892937423

集落のタペストリーみたいなやつからさらに過去にも人送られてそうだしレジェンズの時空はヤバい

812 22/02/02(水)03:32:02 No.892937443

人間体美輪明宏になってるアルセウスもみてみたい

813 22/02/02(水)03:32:22 No.892937468

邪神フーパは誰にわからせられたんだ

814 22/02/02(水)03:32:27 No.892937475

>ディアルガの力でコンビニ感覚で現代と行ったり来たりできるようになりませんか? ボールに入れるとディアパルはポケモン相当の力しか使えない設定

815 22/02/02(水)03:32:33 No.892937480

>他の要素がどう解禁されても >マサキがポケモン電子化して流通させたのは変わらないのか・・・ 歴史的特異点だからな

816 22/02/02(水)03:32:40 No.892937486

>邪神フーパは誰にわからせられたんだ アルセウス

817 22/02/02(水)03:32:48 No.892937496

突然クソな現場に飛ばされた派遣社員の目そのもの

818 22/02/02(水)03:32:52 No.892937502

まあ末路はともかくパラレルワールド珍しくないポケモンだし帰れる描写ないならそれはそれで問題はない

819 22/02/02(水)03:32:56 No.892937509

>ノボリさんって転移特典とかも何ももらってないんだよね… たまたま元々の腕が良かったから生き残れたものの普通の人だったら死んでるよね

820 22/02/02(水)03:33:00 No.892937512

>ノボリさんって転移特典とかも何ももらってないんだよね… 誇りである制服があなたのチートですよ?

821 22/02/02(水)03:33:16 No.892937538

アル信って呼ばれてるけど最終的に従えるつもりですらいるから全く信者じゃないよな…

822 22/02/02(水)03:33:28 No.892937549

悪タイプは実際「人間から見ると」えげつない狩りとか生態してるのが多いからあえて名付けるなら悪タイプなのもなんとなくわかる アブソルみたいな例外もいるだけで

823 22/02/02(水)03:33:29 No.892937551

>>他の要素がどう解禁されても >>マサキがポケモン電子化して流通させたのは変わらないのか・・・ >歴史的特異点だからな 一方ないがしろにされるオーキド

824 22/02/02(水)03:33:36 No.892937560

>まあ末路はともかくパラレルワールド珍しくないポケモンだし帰れる描写ないならそれはそれで問題はない 問題しかないよ!

825 22/02/02(水)03:34:06 No.892937603

>アル信って呼ばれてるけど最終的に従えるつもりですらいるから全く信者じゃないよな… アル信であると同時にアルアン

826 22/02/02(水)03:34:12 No.892937606

>アル信って呼ばれてるけど最終的に従えるつもりですらいるから全く信者じゃないよな… シロナさんよくまともに

827 22/02/02(水)03:34:17 No.892937613

>一方ないがしろにされるオーキド 151匹しか発見出来なかった時点で過去の人

828 22/02/02(水)03:34:18 No.892937616

>一方ないがしろにされるオーキド 設定的に仕方ねぇよ! 逆にマサキの偉業は現実にも則した画期的な発想すぎる

829 22/02/02(水)03:34:22 No.892937618

>アル信って呼ばれてるけど最終的に従えるつもりですらいるから全く信者じゃないよな… 信者ってのはヨネさんみたいに慎ましくないとね

830 22/02/02(水)03:34:22 No.892937619

>問題しかないよ! 神が定めたことだぞ!

831 22/02/02(水)03:34:35 No.892937634

邪神アルセウスが女だったら最高に萌える

832 22/02/02(水)03:34:37 No.892937636

誇りである制服をボロボロになっても着てるの美しいよね まあこの世界には鉄道も何も無いんだけどなブヘヘ

833 22/02/02(水)03:34:40 No.892937644

過去に送り込むなら博打で有り金スッてアローラ放浪してる暇そうなバトルマニアがいるだろ!

834 22/02/02(水)03:34:42 No.892937646

>>一方ないがしろにされるオーキド >151匹しか発見出来なかった時点で過去の人 150だよ!

835 22/02/02(水)03:34:43 No.892937649

先祖はこうなのに子孫は…って話しだすとアカギに帰結するから

836 22/02/02(水)03:34:52 No.892937666

>>一方ないがしろにされるオーキド >151匹しか発見出来なかった時点で過去の人 未来の人だよ!

837 22/02/02(水)03:34:56 No.892937670

>一方ないがしろにされるオーキド プレイヤーが勝手に悪しように弄ってるだけで公式はそんなことしてないんだよね

838 22/02/02(水)03:35:10 No.892937681

>>151匹しか発見出来なかった時点で過去の人 >未来の人だよ! だめだった

839 22/02/02(水)03:35:14 No.892937684

ギラティナ達の影響で迷い込んできた人と同じ人を作って置いてきましたから大丈夫ですよ

840 22/02/02(水)03:35:19 No.892937688

>>ノボリさんって転移特典とかも何ももらってないんだよね… >たまたま元々の腕が良かったから生き残れたものの普通の人だったら死んでるよね 現代人ならたんぱんこぞうとかでもある程度立場はあるだろう 捕えて使役できればいい方だし

841 22/02/02(水)03:35:27 No.892937699

>邪神アルセウスが女だったら最高に萌える >美輪明宏

842 22/02/02(水)03:35:39 No.892937714

一応オーキドはタイプ相性の概念を最初に見出した人って説もあったけど今回のアルセウス見るにそれも違いそうだな…

843 22/02/02(水)03:35:40 No.892937717

>>一方ないがしろにされるオーキド >プレイヤーが勝手に悪しように弄ってるだけで公式はそんなことしてないんだよね でも図鑑がヒスイの時点であるのは…焚書した?

844 22/02/02(水)03:35:51 No.892937729

ダイゴ送ろうよ ダイゴ消えても困る人居ないし本人も石さえあれば満足でしょ

845 22/02/02(水)03:35:53 No.892937733

>先祖はこうなのに子孫は…って話しだすとアカギに帰結するから アカギは生真面目すぎるから悲しき過去…を経た結果極論に走ってしまったんだ

846 22/02/02(水)03:36:00 No.892937743

オーキドがタイプ相性開拓しなかったら俺はボコボコにされてたぞ

847 22/02/02(水)03:36:09 No.892937753

ナナカマドと共同で新型図鑑開発したりGOでもウィロー博士と繋がってたりアローラに親戚がいたり公式のオーキドはむしろ精力的に活動し続けてるよね

848 22/02/02(水)03:36:16 No.892937765

公式は弄って無いとは言うが 新作を追加するたび不可抗力的に権威が落ちてるのは事実

849 22/02/02(水)03:36:17 No.892937767

マサキはいまだに後続者がいないポケモンと合体する方法確立した男でもある

850 22/02/02(水)03:36:38 No.892937792

宇宙作り直そうは極論が過ぎるよ!

851 22/02/02(水)03:36:41 No.892937795

ダイパでもあるシンオウ昔話アルセウスでも拾えるけどこの時点で「ポケモンは草むらから飛び出してくるようになったんだよ」って書いてて嘘つき!ってなるなった

852 22/02/02(水)03:36:42 No.892937797

>一応オーキドはタイプ相性の概念を最初に見出した人って説もあったけど今回のアルセウス見るにそれも違いそうだな… 一体何をやっているんだろうオーキド博士…

853 22/02/02(水)03:36:44 No.892937799

>ダイゴ送ろうよ >ダイゴ消えても困る人居ないし本人も石さえあれば満足でしょ デボンの御曹司にしてホウエンチャンピオンが消えたら困る事しかないよ!

854 22/02/02(水)03:36:59 No.892937819

>>>一方ないがしろにされるオーキド >>プレイヤーが勝手に悪しように弄ってるだけで公式はそんなことしてないんだよね >でも図鑑がヒスイの時点であるのは…焚書した? ラベン博士はヒスイで初めての図鑑を作りたいのです!としか言ってない

855 22/02/02(水)03:36:59 No.892937822

全部消し飛ぶぞ

856 22/02/02(水)03:37:10 No.892937832

ノボリさんはバトルでも相性で手持ち変えてくるっぽいから なんか記憶の片隅では覚えてるんだろうな色々

857 22/02/02(水)03:37:10 No.892937833

>マサキはいまだに後続者がいないポケモンと合体する方法確立した男でもある 俺はこっちの方が興味あるね

858 22/02/02(水)03:37:11 No.892937835

金銀の頃はオーキド博士が学会で150匹って発表したのにどんどん新種見つかるなあって話はゲームで聞ける

859 22/02/02(水)03:37:24 No.892937851

アルセウス暇すぎて他のポケモンとかに転生してポケモン生過ごしたりしてそうピカチュウとか

860 22/02/02(水)03:37:25 No.892937852

ゴールデンカムイ方式で双子と再会させるのがチラつくのはよくないと思う

861 22/02/02(水)03:37:36 No.892937862

ラベン博士がこれは私の胸の中にだけしまっておくの!したのかもしれない

862 22/02/02(水)03:37:52 No.892937882

カントー地方のポケモン150匹を分類したとしておくのが無難だと思うオーキド博士の実績

863 22/02/02(水)03:38:10 No.892937904

>ゴールデンカムイ方式で双子と再会させるのがチラつくのはよくないと思う ヒロポンでもやつておれらる?

864 22/02/02(水)03:38:10 No.892937908

ミュウツーの存在知ってたオーキドなんなんだよ そしてなんでミュウを知らなかったんだよ

865 22/02/02(水)03:38:22 No.892937919

>ラベン博士がこれは私の胸の中にだけしまっておくの!したのかもしれない 報告する度に主人公の図鑑更新してるし シマボシ隊長にも主人公通して報告されてるぞ

866 22/02/02(水)03:38:25 No.892937922

>一応オーキドはタイプ相性の概念を最初に見出した人って説もあったけど今回のアルセウス見るにそれも違いそうだな… ジムリーダーが1タイプのエキスパート 四天王が2タイプのエキスパート そしてオーキドの孫であるグリーンがあらゆるタイプを使いこなすからカントーはタイプ相性に関連した何らかの研究が盛んだった可能性もあるんだよな…

867 22/02/02(水)03:38:26 No.892937924

151匹説は当時のポケモン学会からしてもとんでもない暴論だと思われてそう

868 22/02/02(水)03:38:34 No.892937938

>デボンの御曹司にしてホウエンチャンピオンが消えたら困る事しかないよ! 御曹司なの忘れてた... 何故か音信不通になってチャンピオン譲ってる人のイメージだった...

869 22/02/02(水)03:38:56 No.892937964

オーキド無能弄りは擦られすぎてる上にそこに突っ込む俺面白いでしょ感が透けて見えて嫌い

870 22/02/02(水)03:38:59 No.892937970

>ゴールデンカムイ方式で双子と再会させるのがチラつくのはよくないと思う (半分黒くなってノボリと霊界通信しだすクダリ)

871 22/02/02(水)03:39:03 No.892937974

アルセウスそんなZ神要素ある?

872 22/02/02(水)03:39:21 No.892937993

全部トータルで考えるとマサキやばすぎるな

873 22/02/02(水)03:39:31 No.892938006

発酵技術は古代からあったけど菌そのものに対する研究を開拓した感じのオーキド

874 22/02/02(水)03:39:34 No.892938008

別にカントーが未開の地ってわけでもないんだよな…

875 22/02/02(水)03:39:40 No.892938019

>ミュウツーの存在知ってたオーキドなんなんだよ >そしてなんでミュウを知らなかったんだよ 少なくとも南米には行ってないな 多分ミュウツーの存在はフジ老人経由で聞いたんだと思う

876 22/02/02(水)03:39:41 No.892938020

オーキドはポケモン川柳の名手だから…

877 22/02/02(水)03:39:47 No.892938026

>オーキド無能弄りは擦られすぎてる上にそこに突っ込む俺面白いでしょ感が透けて見えて嫌い ウツギは公式でボロクソにされてしまった…

878 22/02/02(水)03:40:18 No.892938059

オーキド博士は仲良さげなナナカマド博士からシンオウのポケモンの情報聞いてなかったのか

879 22/02/02(水)03:40:20 No.892938064

レジェンズ時代のカントーはポケモンバトル盛んらしいからむしろ先進的な可能性が高い…

880 22/02/02(水)03:40:22 No.892938069

>全部トータルで考えるとマサキやばすぎるな パソコンへの保存から交換から全部こいつの発明が元だからな

881 22/02/02(水)03:40:23 No.892938071

>一体何をやっているんだろうオーキド博士… ポケモンの種名と進化系統辺りを明確にしたんだろう151匹だけど

882 22/02/02(水)03:40:28 No.892938073

>全部トータルで考えるとマサキやばすぎるな 今で言うアップルやマイクロソフトの創始者レベルの功績がある

883 22/02/02(水)03:40:36 No.892938084

オーキド博士はトレーナーとして四天王を凌ぐレベルだったからバトル面での研究に貢献してそうだよね そこら辺は流石カントー地方だ

884 22/02/02(水)03:40:40 No.892938087

人とポケモンが子作りできるよう設計してくださったアルセウス神には感謝の念しかない

885 22/02/02(水)03:40:42 No.892938090

オダマキなんてORASまで何をしてるのか本当にわからなかったからな… フィールドワークなんてみんなやってるだろ…

886 22/02/02(水)03:41:06 No.892938117

>オーキド博士は仲良さげなナナカマド博士からシンオウのポケモンの情報聞いてなかったのか 孫カロスに留学させたし 従兄弟はアローラ在住だぞ

887 22/02/02(水)03:41:11 No.892938120

マサキは技術もおかしいけど一人でシステム管理を担ってるのもだいぶ頭おかしい 個人で管理していい奴じゃないだろあれ

888 22/02/02(水)03:41:11 No.892938121

オーキド無能は時期的にも設定にアラが出てしまう部分だから仕方ない 今からでも盛って良いよ

889 22/02/02(水)03:41:26 No.892938140

>オーキド博士はトレーナーとして四天王を凌ぐレベルだったからバトル面での研究に貢献してそうだよね >そこら辺は流石カントー地方だ カントー地方修羅すぎない??

890 22/02/02(水)03:41:31 No.892938148

リージョンフォーム出したのはポケモンの種類あんまり増やしたくないのかって気がする 1000超えると色々大変そうだし

891 22/02/02(水)03:41:32 No.892938150

>ウツギは公式でボロクソにされてしまった… メタ的に考えると卵グループを明らかにできるのウツギしかいないからポケモンの生殖学にとんでもない影響与えそう

892 22/02/02(水)03:41:32 No.892938151

やはりレジェンズオーキド

893 22/02/02(水)03:41:35 No.892938152

>>オーキド無能弄りは擦られすぎてる上にそこに突っ込む俺面白いでしょ感が透けて見えて嫌い >ウツギは公式でボロクソにされてしまった… でも今作でタマゴ要素がない辺り革新的なことをした人に違いは無い なんで今作タマゴ要素はないんだよ!とはなる

894 22/02/02(水)03:41:46 No.892938168

ナナカマド博士は進化の研究してんだっけ このDSを逆さまにすると進化するイカなんですけど…

895 22/02/02(水)03:41:50 No.892938174

ポケモンの卵を「発見」したのってウツギだっけ

896 22/02/02(水)03:42:07 No.892938200

今作でダイオウドウがインドぞうと勘違いされてたことがわかった!

897 22/02/02(水)03:42:12 No.892938210

>>オーキド博士はトレーナーとして四天王を凌ぐレベルだったからバトル面での研究に貢献してそうだよね >>そこら辺は流石カントー地方だ >カントー地方修羅すぎない?? 伊達にポケモンリーグ本部を構えちゃいないからな…

898 22/02/02(水)03:42:22 No.892938217

そもそも赤緑金銀とそれ以降のポケモンは世界が繋がってないんだから 大抵のイチャモンは赤緑金銀の世界には存在しなかったで終わるのでは

899 22/02/02(水)03:42:26 No.892938221

>>一体何をやっているんだろうオーキド博士… >ポケモンの種名と進化系統辺りを明確にしたんだろう151匹だけど 公式で功績とされてるのはポケモンのタイプを発見し15系統に分類したこと

900 22/02/02(水)03:42:34 No.892938228

>今作でダイオウドウがインドぞうと勘違いされてたことがわかった! じゃあインドぞうってなんだよ!

901 22/02/02(水)03:42:59 No.892938255

>>今作でダイオウドウがインドぞうと勘違いされてたことがわかった! >じゃあ東京タワーってなんだよ!

902 22/02/02(水)03:43:03 No.892938260

オーキドとバトルしてえなあ…

903 22/02/02(水)03:43:09 No.892938266

生殖を描きたくないおためごかしだと思ってたけど図鑑と照らし合わせると生殖は普通にやってる上で更に一定条件でタマゴとかいう謎物質が発生するっぽいんだよな 不思議な不思議な生き物すぎる

904 22/02/02(水)03:43:23 No.892938284

>なんで今作タマゴ要素はないんだよ!とはなる 博士を未来から連れてきたら矛盾は解決するし卵も過去の話に出せれるな!

905 22/02/02(水)03:43:24 No.892938286

博士はカントーのどこにも出てこない三匹のポケモンどうやって入手したんだろ

906 22/02/02(水)03:43:27 No.892938293

>そもそも赤緑金銀とそれ以降のポケモンは世界が繋がってないんだから >大抵のイチャモンは赤緑金銀の世界には存在しなかったで終わるのでは なんならすでに世界線は複数あるってのは公式からの情報で出てるからなあ

907 22/02/02(水)03:43:29 No.892938295

フェアリータイプってなんなの なんで元々いたポケモンもタイプ相性変わるの

908 22/02/02(水)03:43:31 No.892938302

インドモチーフの地方を舞台にしたポケモンを出そう ストーリーもインド神話擦って

909 22/02/02(水)03:43:33 No.892938306

>公式で功績とされてるのはポケモンのタイプを発見し15系統に分類したこと ゲーム的な都合でタイプの追加に相性変更が加えられてアプデされてしまった これもオーキド博士が更新したのかな

910 22/02/02(水)03:43:58 No.892938329

BWリメイクなり3なりでクダリしかいなかったらどうしよう

911 22/02/02(水)03:43:59 No.892938330

赤緑金銀はもうそれ独自の世界線として考えたほうがまだ腑に落ちるから…

912 22/02/02(水)03:44:08 No.892938340

>伊達にポケモンリーグ本部を構えちゃいないからな… しかもトレーナーが他の地方とは違う意味で好戦的だし… てか暴走族や犯罪組織がバトル仕掛けてくるしギャンブラーもポケモン使うしでかなり無法だな

913 22/02/02(水)03:44:27 No.892938368

>博士はカントーのどこにも出てこない三匹のポケモンどうやって入手したんだろ 普通にキャンプボーイとかも持ってるし…

914 22/02/02(水)03:44:34 No.892938378

>インドモチーフの地方を舞台にしたポケモンを出そう >ストーリーもインド神話擦って 顔が象で腕いっぱいありそう

915 22/02/02(水)03:44:38 No.892938382

>>なんで今作タマゴ要素はないんだよ!とはなる >博士を未来から連れてきたら矛盾は解決するし卵も過去の話に出せれるな! やめなよ妻子持ちの若きホープ研究者だぞ

916 22/02/02(水)03:44:40 No.892938385

>インドモチーフの地方を舞台にしたポケモンを出そう >ストーリーもインド神話擦って そうぞうポケモンちょうわポケモンはかいポケモンの三位一体だな伝説

917 22/02/02(水)03:44:46 No.892938389

ハナダの洞窟はオヤブンクラスがゴロゴロしてるし

918 22/02/02(水)03:44:48 No.892938393

>>公式で功績とされてるのはポケモンのタイプを発見し15系統に分類したこと >ゲーム的な都合でタイプの追加に相性変更が加えられてアプデされてしまった >これもオーキド博士が更新したのかな ポケスペだとそういう事になってた

919 22/02/02(水)03:44:48 No.892938394

証拠と目撃者の隠滅を図る火事場泥棒いいよね

920 22/02/02(水)03:44:52 No.892938402

>赤緑金銀はもうそれ独自の世界線として考えたほうがまだ腑に落ちるから… なんならピカブイとか完全に独立してるしな

921 22/02/02(水)03:44:53 No.892938403

>公式で功績とされてるのはポケモンのタイプを発見し15系統に分類したこと 世界で自分だけタイプ相性の概念が分かってればまず間違いなくチートだよな… そしてその才能はしっかり孫に受け継がれてるという

922 22/02/02(水)03:45:01 No.892938411

オーキドは今はそういう設定になってる そしてこの先も変わっていく それだけのこと

923 22/02/02(水)03:45:07 No.892938415

>BWリメイクなり3なりでクダリしかいなかったらどうしよう ノボリさん少し見ないうちに凄い老けちゃったねーどうしたんだろーとかモブに言われるんだ…

924 22/02/02(水)03:45:13 No.892938425

>>インドモチーフの地方を舞台にしたポケモンを出そう >>ストーリーもインド神話擦って >そうぞうポケモンちょうわポケモンはかいポケモンの三位一体だな伝説 ウーハーッ!

925 22/02/02(水)03:45:16 No.892938427

ポケモンを系統だてて分析可能にしたのがオーキドと考えるとまあオーキドはいいんだけど そのあとの博士は卵とか進化とか技とか言ってて規模落ちる気もする

926 22/02/02(水)03:45:22 No.892938435

>生殖を描きたくないおためごかしだと思ってたけど図鑑と照らし合わせると生殖は普通にやってる上で更に一定条件でタマゴとかいう謎物質が発生するっぽいんだよな >不思議な不思議な生き物すぎる 一応ウツギ曰く鳥が雛を守るために作る巣のようなものらしいけど詳しくはわからん

927 22/02/02(水)03:45:39 No.892938455

>ポケモンのことを研究していて、みんなからは、「ポケモン博士」と慕われている。 >見つけたポケモンのデータが自動的に書き込まれてページが増えていくハイテクな図鑑「ポケモン図鑑」を、 >主人公とライバルに渡し、ポケモン図鑑完成の夢を託す人物だ。 https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/character/180713_03.html カントー地方でポケモンの権威として有名なオーキド博士 https://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/character/18.html

928 22/02/02(水)03:45:54 No.892938475

>BWリメイクなり3なりでクダリしかいなかったらどうしよう 今回は山登りとノボリをかけたゲーフリジョークだと思ってたから そこまで本気の曇らせだったんだ…って戦慄する

929 22/02/02(水)03:45:54 No.892938477

>てか暴走族や犯罪組織がバトル仕掛けてくるしギャンブラーもポケモン使うしでかなり無法だな ポケモン世界はポケモンが最大の暴力なのが今作で嫌ってほどよくわかったからアウトローどもが駆使してくるのも納得すぎる

930 22/02/02(水)03:45:58 No.892938486

>証拠と目撃者の隠滅を図る火事場泥棒いいよね あとはぐれけんきゅういんってなんだよアイツら…

931 22/02/02(水)03:46:02 No.892938488

PCで電子化できるし実質デジタルモンスターだよ

932 22/02/02(水)03:46:09 No.892938494

とりあえずスタッフロールまではいった ...どうしてお家に帰してくれないの?

933 22/02/02(水)03:46:22 No.892938512

タイプ相性の概念を知らない世界だったら四天王最強がドラゴン使いになる理屈も理解できるんだよな

934 22/02/02(水)03:46:25 No.892938517

>オーキドは今はそういう設定になってる >そしてこの先も変わっていく >それだけのこと 今回みたいに美輪ディアパルがバリバリに干渉していくと設定は変わっていくよってのも納得できるようになったと思う

935 22/02/02(水)03:46:36 No.892938529

>何故か音信不通になってチャンピオン譲ってる人のイメージだった... エメラルドかな...アレはちゃんとアクアマグマにちょっかい出すって仕事してたからだけど...

936 22/02/02(水)03:46:45 No.892938537

>...どうしてお家に帰してくれないの? よんでよかった

937 22/02/02(水)03:46:45 No.892938538

コイルが浮いてることなんて見ての通りだろ なんで特性体系化されるまで地震でダメージ受けてたんだよ

938 22/02/02(水)03:46:46 No.892938539

リラノボリと来て次の犠牲者は誰だろう バトルシャトレーヌは正直そんなキャラ立って無いんだよな

939 22/02/02(水)03:46:50 No.892938545

>とりあえずスタッフロールまではいった >...どうしてお家に帰してくれないの? まだ全てのポケモンに出会ってないでしょう?

940 22/02/02(水)03:46:50 No.892938546

シリーズいちばんよくわからないのウィロー博士

941 22/02/02(水)03:47:10 No.892938567

>コイルが浮いてることなんて見ての通りだろ >なんで特性体系化されるまで地震でダメージ受けてたんだよ 今作の話ですか?

942 22/02/02(水)03:47:13 No.892938573

タイプはラベン博士がフェアリーまで発見して村の人達に教育してる……

943 22/02/02(水)03:47:18 No.892938577

>コイルが浮いてることなんて見ての通りだろ >なんで特性体系化されるまで地震でダメージ受けてたんだよ 俺は…浮いてる!?

944 22/02/02(水)03:47:18 No.892938578

オーキド:分類 ウツギ:繁殖 オダマキ:分布生態学 ナナカマド:進化 って感じかな

945 22/02/02(水)03:47:24 No.892938588

>PCで電子化できるし実質デジタルモンスターだよ 電子レベルまで小さくなれるポケモンが凄い

946 22/02/02(水)03:47:27 No.892938591

>とりあえずスタッフロールまではいった >...どうしてお家に帰してくれないの? 創造神に文句言うためにはヒスイのポケモン全部捕まえないとな…

947 22/02/02(水)03:47:31 No.892938596

>>オーキドは今はそういう設定になってる >>そしてこの先も変わっていく >>それだけのこと >今回みたいに美輪ディアパルがバリバリに干渉していくと設定は変わっていくよってのも納得できるようになったと思う その設定自体も新作の度に変わっていくだろうしな

948 22/02/02(水)03:47:31 No.892938597

>バトルシャトレーヌは正直そんなキャラ立って無いんだよな 立ててあげましょう 一人だけ飛ばすなら誰がいいか選んでください

949 <a href="mailto:ゲンガー">22/02/02(水)03:47:43</a> [ゲンガー] No.892938614

>俺は…浮いてる!? いや…浮いてないか…!?

950 22/02/02(水)03:47:44 No.892938615

>ポケモン世界はポケモンが最大の暴力なのが今作で嫌ってほどよくわかったからアウトローどもが駆使してくるのも納得すぎる クチバシティ周辺がヤバすぎる 釣り人やギャンブラーや電気屋のオヤジが喧嘩売ってくるってリアルすぎてな

951 22/02/02(水)03:47:58 No.892938624

アララギ博士…

952 22/02/02(水)03:47:58 No.892938626

よく頑張りましたねそろそろ帰りたくなりましたか ではご褒美に私の分身をあげましょう

953 22/02/02(水)03:48:00 No.892938627

最近はメガシンカやキョダイマックスといったその世代独自のシステムがあるから とりあえずそれの研究してるって言えば問題ない

954 22/02/02(水)03:48:06 No.892938631

ペルソナのフィレモンみたく隠し要素で本体をぶん殴れる仕様は無いの…?

955 22/02/02(水)03:48:19 No.892938646

>タイプはラベン博士がフェアリーまで発見して村の人達に教育してる…… ラベンはタマゴとメガシンカとか地方独自要素以外の今までの博士の功績だいたいやってるから…

956 22/02/02(水)03:48:19 No.892938647

>ポケモンを系統だてて分析可能にしたのがオーキドと考えるとまあオーキドはいいんだけど >そのあとの博士は卵とか進化とか技とか言ってて規模落ちる気もする いや実際ポケモン博士の権威だしオーキド博士

957 22/02/02(水)03:48:24 No.892938655

>リラノボリと来て次の犠牲者は誰だろう >バトルシャトレーヌは正直そんなキャラ立って無いんだよな バトル施設の人たちは等しくキャラそこまで立ってない筈なんだ そんな状態で異常な人気が出たサブマスが例外中の例外なだけで

958 22/02/02(水)03:48:29 No.892938659

>>バトルシャトレーヌは正直そんなキャラ立って無いんだよな >立ててあげましょう >一人だけ飛ばすなら誰がいいか選んでください トリプルとローテどっち復活させたい?

959 22/02/02(水)03:48:30 No.892938662

>コイルが浮いてることなんて見ての通りだろ >なんで特性体系化されるまで地震でダメージ受けてたんだよ 今まで格闘技に怯えていたかわいいノーマルポケモンがフェアリータイプが確立された途端逆に格闘ポケモンをボコりだすみたいなことが起こる世界だし

960 22/02/02(水)03:48:39 No.892938671

>マサキはいまだに後続者がいないポケモンと合体する方法確立した男でもある 映画版名探偵ピカチュウのあれは…まあかなりズルだったからノーカンで良いか

961 22/02/02(水)03:48:44 No.892938676

>よく頑張りましたねそろそろ帰りたくなりましたか は? >ではご褒美に私の分身をあげましょう いらない

962 22/02/02(水)03:48:46 No.892938680

>よく頑張りましたねそろそろ帰りたくなりましたか >ではご褒美に私の分身をあげましょう ・・・すぞ

963 22/02/02(水)03:49:17 No.892938720

一番新しいポケモンが1番正しい設定だ

964 22/02/02(水)03:49:17 No.892938721

>アララギ博士… 夢特性の発見は功績としてはかなり大きいのでは

965 22/02/02(水)03:49:31 No.892938733

俺は帰れなかったことに腹を立てたからプレートで属性変えて農地開拓させてるよ

966 22/02/02(水)03:49:53 No.892938761

>俺は帰れなかったことに腹を立てたからプレートで属性変えて農地開拓させてるよ 豊穣神…

967 22/02/02(水)03:49:58 No.892938764

セレビィの力を借りて現代へ時渡りしたら本物の自分が普通にシンオウ地方で暮らしてたり

968 22/02/02(水)03:49:59 No.892938767

ごっめーん人間の寿命100年程度なのすっかり忘れてたわくらいの感覚かもしれない

969 22/02/02(水)03:50:01 No.892938770

シャトレーヌはたぶんラジュルネが一番曇らせやすいと思う

970 22/02/02(水)03:50:03 No.892938772

>>アララギ博士… >夢特性の発見は功績としてはかなり大きいのでは それマコモの方では…

971 22/02/02(水)03:50:14 No.892938785

>>タイプはラベン博士がフェアリーまで発見して村の人達に教育してる…… >ラベンはタマゴとメガシンカとか地方独自要素以外の今までの博士の功績だいたいやってるから… 図鑑にさらっとリージョンフォームと定義するって書いてたりあいつ見た目と言動の割に才能ヤバいって

972 22/02/02(水)03:50:25 No.892938794

浮遊と耐熱のドーミラーがいるけどそこまで生態違ったらもう別の生き物だろ

973 22/02/02(水)03:50:31 No.892938800

俺はなんか後輩とヒスイして未来の俺を生む予定だから とりあえずノボリさんだけでも帰してあげてくれないか…

974 22/02/02(水)03:50:38 No.892938808

ラベン博士が一番すごいってこと?

975 22/02/02(水)03:50:46 No.892938821

>セレビィの力を借りて現代へ時渡りしたら本物の自分が普通にシンオウ地方で暮らしてたり テイルズみたいだな

976 22/02/02(水)03:50:49 No.892938824

>浮遊と耐熱のドーミラーがいるけどそこまで生態違ったらもう別の生き物だろ 人間にもいろいろいるだろ?

977 22/02/02(水)03:50:56 No.892938831

>俺は帰れなかったことに腹を立てたからプレートで属性変えて農地開拓させてるよ この畑ディアパルアルセウスが揃って農作業してる…

978 22/02/02(水)03:51:11 No.892938845

>ペルソナのフィレモンみたく隠し要素で本体をぶん殴れる仕様は無いの…? しずめだまは投げれるぞ まああれも戯れの一種だろうけど

979 22/02/02(水)03:51:20 No.892938852

浮いてたり浮かなくなったりする不安定なゲンガー

980 22/02/02(水)03:51:36 No.892938880

構成のポケモンで同種のウォーグルバルジーナとか見ると オーキドがニドラン雌雄を分けて図鑑に分類したの正解だった気もするというか 生殖別れてない状態でよく全然違うニドランを性別の違いだと看破したな

981 22/02/02(水)03:52:16 No.892938915

>>ペルソナのフィレモンみたく隠し要素で本体をぶん殴れる仕様は無いの…? >しずめだまは投げれるぞ >まああれも戯れの一種だろうけど いきなり説明なしにこれ鎮め玉ねさあかかってこい!だしな

982 22/02/02(水)03:52:21 No.892938922

捕まえたディアルガがダサいフォルムから元に戻ってて少し悲しい

983 22/02/02(水)03:52:35 No.892938942

>オーキドがニドラン雌雄を分けて図鑑に分類したの正解だった気もするというか >生殖別れてない状態でよく全然違うニドランを性別の違いだと看破したな 雄雌で完全に形質が分かれてるからなぁ

984 22/02/02(水)03:52:46 No.892938953

>ラベン博士が一番すごいってこと? 歴史に残れなかったから敗北者だよ

985 22/02/02(水)03:52:58 No.892938965

ポケモン学会はまだ黎明期なんだろう 世間じゃ既知のポケモンの現象を先にやったもん勝ちで定義して手柄にできる

986 22/02/02(水)03:53:02 No.892938974

ディアルガが岩を砕き! アルセウスが土を耕し! パルキアが水をやる! すまん…ぼんぐり少ししか収穫できなかった…

987 22/02/02(水)03:53:30 No.892939000

>捕まえたディアルガがダサいフォルムから元に戻ってて少し悲しい 特定のサブクエやるといつでもダサフォルムにチェンジできるよ

988 22/02/02(水)03:53:32 No.892939004

>ポケモン学会はまだ黎明期なんだろう >世間じゃ既知のポケモンの現象を先にやったもん勝ちで定義して手柄にできる やったもんがちや!

989 22/02/02(水)03:53:36 No.892939006

>捕まえたディアルガがダサいフォルムから元に戻ってて少し悲しい カイセキと戦ってこい

990 22/02/02(水)03:54:11 No.892939047

ポケモンがもうわけわからんのは 初代ナンバリング時空とリメイク時空と今回のアルセウス時空で どのタイトルがどのラインか開発にもわからなくなってるところだよ ・・・ラインまたいでポケモン移動に可能にしてるダイオーキドって何者なの?

991 22/02/02(水)03:54:58 No.892939085

ラベン博士がポケモンの研究上手くいかなかったのがこれまでの世界線で 本作が上手く行った世界線だとしたら次回作以降の変化がすげー楽しみ

992 22/02/02(水)03:55:17 No.892939109

>・・・ラインまたいでポケモン移動に可能にしてるダイオーキドって何者なの? ポケモン研究の権威オーキド。 そのダイだ。

993 22/02/02(水)03:55:33 No.892939121

マルチバースを繋げてくれるフーバが何気に1番凄いのでは?

994 22/02/02(水)03:55:35 No.892939124

主張と行動力とポケモンバトルに優れる博士がオーキドだ ククイが五十年早く生まれていたら危うかったな

995 22/02/02(水)03:55:37 No.892939127

>ポケモンがもうわけわからんのは >初代ナンバリング時空とリメイク時空と今回のアルセウス時空で >どのタイトルがどのラインか開発にもわからなくなってるところだよ >・・・ラインまたいでポケモン移動に可能にしてるダイオーキドって何者なの? ゲームボーイ世界線とGBA世界線とメガシンカ世界線でいいじゃん 派生作品は全部パラレルよパラレル

996 22/02/02(水)03:57:09 No.892939233

>マルチバースを繋げてくれるフーバが何気に1番凄いのでは? あいつ悪の組織のボスとかピンポイントで失墜する直前にパシオに攫ってくるからな ヒリより考えて拉致してる

997 22/02/02(水)03:57:19 No.892939248

オーキドは概念

998 22/02/02(水)03:58:19 No.892939311

ダイオーキドは実はAZ

999 22/02/02(水)03:58:59 No.892939346

そろそろインドとか中国モチーフのナンバリング来るかな

1000 22/02/02(水)03:59:16 No.892939363

過去やアルセウス周りが描かれた事で世界が広がって楽しい それはそれとしてスレ画は戻せ

↑Top