ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/02(水)01:29:40 No.892922132
ようやくNARUTO全巻読み終わった 画像の人ここでよく卑劣様って呼ばれてるからどんな卑怯でド外道な敵かと思ったら普通に頼れる味方じゃん! 「」の嘘つき!!
1 22/02/02(水)01:30:32 No.892922303
頼れる味方と卑劣は両立するんだよ
2 22/02/02(水)01:30:49 No.892922354
でも卑劣だったでしょ?
3 22/02/02(水)01:31:14 No.892922425
味方なら頼れる
4 22/02/02(水)01:31:45 No.892922541
敵からしたら合理的すぎて卑劣でいいよね
5 22/02/02(水)01:32:11 No.892922619
そもそも卑劣様って愛称はスレ画がエドテンされる前に過小評価されてた頃の名残だからな...
6 22/02/02(水)01:33:50 No.892922922
>そもそも卑劣様って愛称はスレ画がエドテンされる前に過小評価されてた頃の名残だからな... 卑劣様(蔑称) ↓ 卑劣様(敬称)
7 22/02/02(水)01:33:59 No.892922944
若い世代が戦ってる間はじっと身を潜めておいて まとめてやられてマダラが一息ついた瞬間を狙って飛雷神斬りするの卑劣すぎる
8 22/02/02(水)01:34:24 No.892923016
2代目火影の卑劣な術だ…とか言った人が悪い
9 22/02/02(水)01:34:35 No.892923047
卑劣なのは穢土転生だからな 二代目が作った術なんだがな…
10 22/02/02(水)01:35:06 No.892923138
スレ画の案は実行するとしたら誰を生贄にするつもりだったんだろうか
11 22/02/02(水)01:35:08 No.892923142
「」が嘘をついてたってことは2代目は卑劣じゃないってことになるが本当にそう思うか?
12 22/02/02(水)01:36:32 No.892923390
>でも卑劣だったでしょ? マダラが死んでる!何が起きたんだ?マダラをエドテンして吐かせよう!は確かに発想が卑劣すぎた
13 22/02/02(水)01:36:52 No.892923448
>スレ画の案は実行するとしたら誰を生贄にするつもりだったんだろうか そこら辺のモブゼツを使えば穢土転生生贄問題は解消するよ おろちんぽ様もモブゼツの身体を乗っ取ることで生まれ変わる際に生贄用意しないといけない問題解決してたし
14 22/02/02(水)01:37:44 No.892923589
味方からの目線で見るから頼れる味方 だが戦争中の敵国から見ればどうかな?五影全員卑劣!
15 22/02/02(水)01:37:49 No.892923604
穢土転生だけでもだいぶ卑劣だったけどこうやるのだ!した時は さすがにマジかこの人ってなったよ…
16 22/02/02(水)01:37:51 No.892923610
時に冷徹な判断を下し卑劣と呼ばれる手段も厭わないだけで 里のリーダーとしてはとても頼りになる人なんだ
17 22/02/02(水)01:38:55 No.892923805
穢土転生はワシが作った それに見合った戦術もな 自分の体でやるのは初めてだが… 出るか…! 二代目様考案の…!
18 22/02/02(水)01:39:19 No.892923868
まさかエドテン体は生前より大幅に劣化させるのが 術の制限とか限界とかじゃなくて正しい使い方だとは思わないじゃん?
19 22/02/02(水)01:39:20 No.892923869
天才キャラは作者の頭脳より…って定説を完全に覆すキャラ
20 22/02/02(水)01:39:25 No.892923881
>そこら辺のモブゼツを使えば穢土転生生贄問題は解消するよ そこらへんにゼツいたっけ?
21 22/02/02(水)01:39:38 No.892923919
書き込みをした人によって削除されました
22 22/02/02(水)01:40:27 No.892924047
そこらへんにいなかったら飛べばいいだけだからな
23 22/02/02(水)01:41:28 No.892924201
>穢土転生はワシが作った >それに見合った戦術もな >自分の体でやるのは初めてだが… 全部ひどくて好き
24 22/02/02(水)01:41:29 No.892924205
部下や里の人間に甘々なのも 兄者大好きなのも マダラ大嫌いなのも 交渉の席では話の分かる人なのも 戦場では一切の情けも容赦もないのも 全部描かれてるからな
25 22/02/02(水)01:41:46 No.892924258
改めて読み返すとこの人の出番全体通してみたらほんの少しだな…ってなった
26 22/02/02(水)01:42:33 No.892924393
最後の方白ゼツって何してたんだっけ
27 22/02/02(水)01:42:48 No.892924447
>改めて読み返すとこの人の出番全体通してみたらほんの少しだな…ってなった 最後の最後の助っ人みたいなポジションだからな…
28 22/02/02(水)01:43:06 No.892924483
>改めて読み返すとこの人の出番全体通してみたらほんの少しだな…ってなった 歴代火影はみんなキャラ濃すぎて気軽に出てこられると現代のキャラ食っちゃうよ
29 22/02/02(水)01:44:09 No.892924646
>改めて読み返すとこの人の出番全体通してみたらほんの少しだな…ってなった なんかスレ画の人思ったよりサポートと地味な活躍だなとなった キャラは立ってるけど メインはやっぱりナルトとかサスケで
30 22/02/02(水)01:44:25 No.892924688
卑怯でド外道なのは何も変わってないと思うよ…
31 22/02/02(水)01:44:55 No.892924770
敵の死体をゾンビにして自爆テロさせようの発想は控えめに言って卑劣な術
32 22/02/02(水)01:45:14 No.892924814
うちはを警戒していたが同時に側近に重用するなど扱いは公平で 現実主義でありながら理想論を唱え邁進する者も好き
33 22/02/02(水)01:45:51 No.892924905
火影達が復活したらコラで見たシーンがどんどん出てくる
34 22/02/02(水)01:46:42 No.892925028
根っこのクソ野郎って部分は変えずに魅力的なキャラになるとはね
35 22/02/02(水)01:47:05 No.892925099
ダンゾウの運用がクソだっただけでめっちゃいい政策だったよねうちは警察
36 22/02/02(水)01:47:30 No.892925171
俺は今忍の祖と同じ力を手にしたのだ 今までのお前らの常識では測れはせんぞ! って言われて即分析するのが笑う
37 22/02/02(水)01:47:38 No.892925195
死者を蘇らせて同士討ちさせるなんて卑劣な技だ…からの本来の使用法は情報抜き取り人間爆弾だなんてシビれたよ… たぶん当時の読者は誰もそんな使い方予想してなかった 惨すぎて
38 22/02/02(水)01:48:36 No.892925354
>火影達が復活したらコラで見たシーンがどんどん出てくる 梅酒密造してる人達こんな強かったんだってなった
39 22/02/02(水)01:50:11 No.892925628
>ダンゾウの運用がクソだっただけでめっちゃいい政策だったよねうちは警察 小説版的には猿の政治能力問題も大きいと言うか… 里の中が落ち着いてきて外の仕事は暗部がやる流れになって うちは警察の予算減らしてこうよ4割くらい~って言われて うちは警察は二代目様の意思だから…3割カットくらいの方向で何とか…しちゃう辺り
40 22/02/02(水)01:50:33 No.892925678
マダラも言ってたけど性能上げると解!されたとき死なない体で無限チャクラが暴れだすから地獄なんだよな… なので性能落として足りない火力は起爆札で補う
41 22/02/02(水)01:52:09 No.892925939
大好きだけど戦闘では四代目が居るべきポジションだったと思う…
42 22/02/02(水)01:52:51 No.892926060
基本的に敵をエドテンして情報を抜きつつ自爆特攻させるんでしょ 地獄かよ
43 22/02/02(水)01:53:06 No.892926099
>マダラも言ってたけど性能上げると解!されたとき死なない体で無限チャクラが暴れだすから地獄なんだよな… >なので性能落として足りない火力は起爆札で補う とは言え解除の印知ってたマダラが特例と言うか 本来なら性能上げても問題無いはずではあるから… まあモブ忍者をエドテンでラジコンにして起爆札ぶち込むだけで十分強いのはそう
44 22/02/02(水)01:53:29 No.892926159
口からちょっと水を吐くと神樹とか斬れます
45 22/02/02(水)01:54:42 No.892926355
>基本的に敵をエドテンして情報を抜きつつ自爆特攻させるんでしょ >地獄かよ マーキングしておけば自爆特攻させつつ敵里に簡単に攻め込めるし 敵首領の生死確認もエドテンなら簡単 合理的だね!
46 22/02/02(水)01:55:31 No.892926480
解!は解印知ってる特殊なケースとして 別天神も滅茶苦茶特殊なケースだけど正面から穢土転生の縛り突破してくるので厄介 あと強い奴の再現度上げ過ぎると術者が強くないと普通に制御不可になるんじゃねぇかな…カブトは強いから大丈夫だけど
47 22/02/02(水)01:55:37 No.892926493
あとまあ悠長に戦ってると封印術食らう可能性もあるから爆発させた方が無難
48 22/02/02(水)01:56:54 No.892926698
歴代影たちや暁や…と言う最強メンバー集結!なカブト穢土転生もロマンあって強さあって好きよ 色々戦争とかあった後の世だから出来る奥義感あって好き
49 22/02/02(水)01:57:05 No.892926736
歴代火影登場からがジェットコースターすぎる
50 22/02/02(水)01:58:01 No.892926899
別天神はあくまで超絶性能が高い幻術ってだけだから別天神以外の幻術でも上書きできる可能性はあるよね
51 22/02/02(水)01:58:08 No.892926916
なぜか序盤も序盤にかっこいい単独扉絵があったの覚えてる
52 22/02/02(水)01:58:31 No.892926968
兄者登場回と次の回めっちゃ好き 気さくだけど弟には弱いって印象の兄者が次の回で貫禄見せつけるの
53 22/02/02(水)01:58:32 No.892926977
卑劣様のこと大好きだけどエドテンと互譲起爆札を自分の体でやるのははじめてだがは卑劣としか言えない というかこの人の場合卑劣さが清々しいほどの合理主義につながってるから魅力でもある
54 22/02/02(水)01:58:35 No.892926980
>歴代影たちや暁や…と言う最強メンバー集結!なカブト穢土転生もロマンあって強さあって好きよ >色々戦争とかあった後の世だから出来る奥義感あって好き 使う分にはこっちのほうが楽しそう
55 22/02/02(水)01:59:29 No.892927119
>別天神はあくまで超絶性能が高い幻術ってだけだから別天神以外の幻術でも上書きできる可能性はあるよね 結局自分より強い忍を復活させて手駒にする…って使い方には不向きなんだよね
56 22/02/02(水)02:00:29 No.892927258
>卑劣様のこと大好きだけどエドテンと互譲起爆札を自分の体でやるのははじめてだがは卑劣としか言えない 猿の反応も「ま、まさか…!」とかじゃなくて「出るか…!」だしそこそこ慣れてるんだろうな…
57 22/02/02(水)02:00:52 No.892927309
カブトのエドテンも厄介極まるしあれはあれで間違った運用方とは言えないと思う ただ開発者がメインで使ってた用途とは違うってだけで
58 22/02/02(水)02:01:19 No.892927387
>なぜか序盤も序盤にかっこいい単独扉絵があったの覚えてる なんか屈んでてクナイ持ってたやつ?
59 22/02/02(水)02:01:20 No.892927389
卑劣様がその気なら自身の穢土転生を解出来たんだよな
60 22/02/02(水)02:01:26 No.892927404
まあ雷影みたいな超耐久バケモノとかを動かせるなら 互乗起爆札使わせるのとはまた違った強みもある 卑劣様が戦う分には互乗起爆札ゾンビ+飛雷神斬りなどで十分だとも思う
61 22/02/02(水)02:02:50 No.892927601
単純な強さ以上に知識の豊富さと判断力洞察力がズバ抜けて高いのが強いわ
62 22/02/02(水)02:03:11 No.892927655
戦場で連鎖爆発する敵モブとかウンザリする程見たんだろうな若い頃の猿
63 22/02/02(水)02:03:27 No.892927700
>卑劣様がその気なら自身の穢土転生を解出来たんだよな その気になれば卑劣様たちは一生(死んでるけど)木の葉に君臨して見守り続ける事も出来たんだよな その上で次の世代に託してちゃんと死んでて マダラにも死人がでしゃばる夢じゃないって唾を吐くのいいよね…
64 22/02/02(水)02:03:32 No.892927709
即興でナルトの意思汲んで飛雷神コンボしたりいいよね…
65 22/02/02(水)02:03:43 No.892927739
大蛇丸やカブト式は強いけど達人の遺伝情報なんてそうホイホイ手に入らないよな…って思ったところに正規の使い方が出てきてドン引きした そりゃ敵国からしたら卑劣としか言いようがない…
66 22/02/02(水)02:04:19 No.892927813
>即興でナルトの意思汲んで飛雷神コンボしたりいいよね… 本来四代目が親子でやる図とか言われててダメだった
67 22/02/02(水)02:04:40 No.892927886
大蛇丸の穢土転生でちょっと多めの水遊びしてたのどんだけ弱体化してんだよ…ってなった
68 22/02/02(水)02:05:00 No.892927931
穢土転生実際に運用してた時点でいくら戦で敵と戦う忍者とは言え中々外道だよね ゼツみたいな量産品みたいなのがいる場合はともかく生贄必要なのが輪をかけてえぐい
69 22/02/02(水)02:05:22 No.892927984
>マダラも言ってたけど性能上げると解!されたとき死なない体で無限チャクラが暴れだすから地獄なんだよな… >死なない体で無限チャクラ バグってるわこの設定
70 22/02/02(水)02:05:24 No.892927991
理想家のリアリストとかいう属性モリモリの人
71 22/02/02(水)02:05:45 No.892928041
>大蛇丸の穢土転生でちょっと多めの水遊びしてたのどんだけ弱体化してんだよ…ってなった 樹海降誕も大した規模じゃなかったしな…
72 22/02/02(水)02:05:50 No.892928059
拷問だと情報の正確性に欠けるし幻術で吐かせるには幻術使いがいるし相手にも耐性があるかもしれない だから殺して人形として蘇生して情報全部吐かせる方が確実だよね
73 22/02/02(水)02:05:55 No.892928070
チヨバアとかもうわコレ卑劣の技だ…ってなってるし 砂隠れの忍をエドテン爆弾にされた事とかあったんだろうな
74 22/02/02(水)02:06:19 No.892928139
>理想家のリアリストとかいう属性モリモリの人 すごいあざとい
75 22/02/02(水)02:07:08 No.892928257
生前元々使えた以上のチャクラは使えないっぽいっから正確には無限ではなさそうだよ 全部使ってもものすごい速さで回復するだけで
76 22/02/02(水)02:07:20 No.892928286
まぁ解印存在なんか木の葉の上層部くらいしか知らんだろうし それを指して術の欠陥と言うにはだいぶ重箱の隅な気がしなくもない
77 22/02/02(水)02:07:24 No.892928305
奪還した人質やはぐれて帰ってきた仲間が次の瞬間周囲もろとも爆発とか疑心暗鬼で同士討ちも狙えてエグい…
78 22/02/02(水)02:07:31 No.892928334
倫理観はちゃんとある上で無視できるの強いよね… 戦争はちゃんとルール作ろうぜ!ルール無用でいいならエドテンな!って脅したんだろうな…
79 22/02/02(水)02:07:51 No.892928380
多分精度上げる方に穢土転生改良もできたよね隙になるからしなかっただけで...
80 22/02/02(水)02:08:18 No.892928443
穢土転生の評判最悪だけど木の葉だから良心で禁術にしたけど他里だったら禁術にしないでバンバン使ってんじゃねえのって思う特に霧隠れ
81 22/02/02(水)02:09:06 No.892928554
>>理想家のリアリストとかいう属性モリモリの人 >すごいあざとい 兄者大好きだったりツボるとか言ったりちょいちょいフランクになるのあざといよね
82 22/02/02(水)02:10:10 No.892928714
>奪還した人質やはぐれて帰ってきた仲間が次の瞬間周囲もろとも爆発とか疑心暗鬼で同士討ちも狙えてエグい… 操り人形としても使えるから適度に潜り込ませて数日待ってドカンも 突然仲間に斬りかからせてなんだ!?ってテンパってる瞬間を狙って至近距離でドカンも行けるという
83 22/02/02(水)02:10:32 No.892928766
この人なら本当に指一本動かすだけでサスケ殺せそうだなっていう説得力がある
84 22/02/02(水)02:10:34 No.892928770
一度でも木の葉の捕虜?になった忍者はもう爆弾にしか見えなくなる呪い
85 22/02/02(水)02:10:51 No.892928810
>多分精度上げる方に穢土転生改良もできたよね隙になるからしなかっただけで... 卑劣様自身が大蛇丸に「術の精度を上げたのが仇になったな」と言ってるから 穢土転生の精度は術者が調整できるものなのは確か 一回それでエライ目に遭って精度落として起爆札方面に修正したのかも
86 22/02/02(水)02:11:13 No.892928867
自里の忍の遺体を他里に奪われることなかれって不文律が出来た理由の一端を担ってると思う
87 22/02/02(水)02:11:32 No.892928916
最近ナルトが初期に盗んだ卑劣様の禁術巻物の初っ端が多重影分身で、チャクラ量が並のやつならそれを使った時点であの世行きという新たな卑劣エピソードが発掘されて語られていた
88 22/02/02(水)02:11:47 No.892928947
>一度でも木の葉の捕虜?になった忍者はもう爆弾にしか見えなくなる呪い 違う!俺は穢土転生なんてされてない!なんて言いながら味方に殺された忍者も多そう
89 22/02/02(水)02:12:20 No.892929024
>>マダラも言ってたけど性能上げると解!されたとき死なない体で無限チャクラが暴れだすから地獄なんだよな… >>死なない体で無限チャクラ >バグってるわこの設定 術者に言っておけ!は半分くらい卑劣様も含んでると思う
90 22/02/02(水)02:13:03 No.892929107
おかげで苦し紛れの隠し針ですら深読みされる始末 いやまあマダラがわざわざスサノオで防いだ挙句それにしっかり突き刺さる辺りただの隠し針かはかなり怪しかったけど…
91 22/02/02(水)02:13:05 No.892929111
>自里の忍の遺体を他里に奪われることなかれって不文律が出来た理由の一端を担ってると思う 白みたいな追い忍部隊できたの絶対卑劣様のせいじゃん…
92 22/02/02(水)02:14:57 No.892929356
蘇って即うわこれエドテンじゃんって気付く奴結構いたし 卑劣様全盛期はゾンビ爆弾と自我持ちゾンビ兵を時と場合によって使い分けてた可能性あると思う
93 22/02/02(水)02:15:07 No.892929376
>ゼツみたいな量産品みたいなのがいる場合はともかく生贄必要なのが輪をかけてえぐい 戦争中なら安いコストだろうな……って思えちゃうのがひどい 地獄か
94 22/02/02(水)02:15:09 No.892929380
>改めて読み返すとこの人の出番全体通してみたらほんの少しだな…ってなった この人自身の出番はほんの少しだけど 多重影分身・穢土転生みたいな作中で大きな役割を持つ術の開発者だし この人の作った組織や思想が現代に受け継がれてるから影薄いとは感じない
95 22/02/02(水)02:15:11 No.892929388
囮役は勿論オレが行くのシーンも普通に良いシーンだからな… ダンゾウの内面もしっかり注意してるし
96 22/02/02(水)02:15:40 No.892929448
サスケが死にそうになった時さらっと「ワシの禁術で魂を…」とか言ってて 作中に出てない卑劣な禁術あといくつ持ってるか分からんぞこいつ
97 22/02/02(水)02:15:43 No.892929462
>最近ナルトが初期に盗んだ卑劣様の禁術巻物の初っ端が多重影分身で、チャクラ量が並のやつならそれを使った時点であの世行きという新たな卑劣エピソードが発掘されて語られていた 二代目のおっちゃんはオレの影分身にも詳しいんだなあ
98 22/02/02(水)02:16:00 No.892929491
マダラ自身も本来のエドテンの使い方は不死身を利用した自爆攻撃こそ真髄…とか言ってたしな 敵としても味方としても間近で見てたんだろうなって
99 22/02/02(水)02:16:09 No.892929517
>大蛇丸の穢土転生でちょっと多めの水遊びしてたのどんだけ弱体化してんだよ…ってなった いやあれは後から見るとかなり高度な術だと思ったよ 考えてみてほしいが水遁忍術使いって ・回りにある水を使う ・口から水を吐いてから使う ・体液をそのまま使う だいたいこのパターンだ 口から吐いた水で水陣壁を作れる忍者はたぶんいくらでもいるんだろうけど そういうワンテンポなしに何もない屋根の上で足元からいきなり水の壁を作り出すような真似をしてるやつってほとんどいない気がする
100 22/02/02(水)02:16:28 No.892929568
この人いなかったらオビトに全滅されてる…
101 22/02/02(水)02:16:35 No.892929587
>サスケが死にそうになった時さらっと「ワシの禁術で魂を…」とか言ってて >作中に出てない卑劣な禁術あといくつ持ってるか分からんぞこいつ 兄者に指を下ろせって言われてた術って何なんだっけ?
102 22/02/02(水)02:16:38 No.892929592
>最近ナルトが初期に盗んだ卑劣様の禁術巻物の初っ端が多重影分身で、チャクラ量が並のやつならそれを使った時点であの世行きという新たな卑劣エピソードが発掘されて語られていた 最近どころか連載の時から言われてたよそれ
103 22/02/02(水)02:16:40 No.892929599
このスレ画を選んだあたりスレ「」も卑劣様が卑劣だと思ったんでしょ?
104 22/02/02(水)02:17:04 No.892929663
大体本格的に水遁使ってたのほぼ鬼鮫くらいだから比較難しいんだよな
105 22/02/02(水)02:17:27 No.892929721
>二代目のおっちゃんはオレの影分身にも詳しいんだなあ ワシが作った!ワシの術!のフランクさいいよね…
106 22/02/02(水)02:17:54 No.892929774
チャクラも練れないのに突然氷の針噴出さないで…
107 22/02/02(水)02:18:17 No.892929829
実際卑劣様がメインウエポンに水遁使ってたのは事実だしな それ以外にも色々多芸だったってだけで
108 22/02/02(水)02:18:24 No.892929843
>二代目のおっちゃんはオレの影分身にも詳しいんだなあ ワシが作った術だ! ワシの術だ!
109 22/02/02(水)02:18:37 No.892929870
卑劣な術を開発しといて地獄のような時代を終わらせたのが本当に卑劣だと思う 柱間兄弟は戦闘力だけで評価するのがもったいない偉人
110 22/02/02(水)02:18:39 No.892929873
>兄者に指を下ろせって言われてた術って何なんだっけ? それも結局不明だと思う その後の戦闘だと基本飛雷神と水遁しか使ってない
111 22/02/02(水)02:18:58 No.892929918
チャクラなし印なしでスサノオに刺さる天泣はなんなの…
112 22/02/02(水)02:19:05 No.892929931
二代目の顔岩のおっちゃんは穢土転生作成の張本人なのにナルトその辺スルーかい
113 22/02/02(水)02:19:17 No.892929955
>>最近ナルトが初期に盗んだ卑劣様の禁術巻物の初っ端が多重影分身で、チャクラ量が並のやつならそれを使った時点であの世行きという新たな卑劣エピソードが発掘されて語られていた >最近どころか連載の時から言われてたよそれ まじか 俺が最近初めて見かけただけだったんだな…
114 22/02/02(水)02:20:00 No.892930061
(二代目様飛雷神も起爆札も使ってこないのう...)
115 22/02/02(水)02:20:21 No.892930111
>卑劣な術を開発しといて地獄のような時代を終わらせたのが本当に卑劣だと思う >柱間兄弟は戦闘力だけで評価するのがもったいない偉人 合理的で効率の塊みたいな人だからな卑劣様
116 22/02/02(水)02:20:31 No.892930136
これは…二代目様の手順!(いつもの
117 22/02/02(水)02:20:33 No.892930140
身内読みみたいなもんとはいえ飛雷神斬りや天泣に対応できるマダラはやっぱりすげえや
118 22/02/02(水)02:20:39 No.892930148
>「」の嘘つき!! スレで卑劣様はこういうことしそうor言いそうってレスは 漫画読んでると二代目がそんなことするか~!っていうのが大抵なのはそうだな
119 22/02/02(水)02:20:52 No.892930170
柱間と違って陰陽遁どっちも使えるんだっけ 魂どうこうする術が多いのはそのせいかな
120 22/02/02(水)02:21:13 No.892930216
>(二代目様飛雷神も起爆札も使ってこないのう...) 無限口寄せ爆発もしてこない…
121 22/02/02(水)02:21:29 No.892930247
>(二代目様飛雷神も起爆札も使ってこないのう...) 自分の体で多重起爆札使われたら詰んでたよねあの状況
122 22/02/02(水)02:21:41 No.892930269
>身内読みみたいなもんとはいえ飛雷神斬りや天泣に対応できるマダラはやっぱりすげえや 大嫌いだからこそお互いがお互いの理解度めっちゃ高いのよねマダラと卑劣様
123 22/02/02(水)02:21:42 No.892930273
>実際卑劣様がメインウエポンに水遁使ってたのは事実だしな >それ以外にも色々多芸だったってだけで うちはの火遁対策の水遁 蒸気で見えなくなったらクナイ投げ 写輪眼使われたら飛雷神斬り 効率的すぎやしませんかね
124 22/02/02(水)02:22:16 No.892930341
天泣もあれクナイとかで近距離戦闘してたらいきなりノーモーションでスサノオに刺さる威力の針が飛んでくる可能性があるってことだよな 怖くない?
125 22/02/02(水)02:22:20 No.892930350
>自分の体で多重起爆札使われたら詰んでたよねあの状況 逃げ場なかったからな… まぁ大蛇丸も死ぬけど
126 22/02/02(水)02:22:35 No.892930395
>>身内読みみたいなもんとはいえ飛雷神斬りや天泣に対応できるマダラはやっぱりすげえや >大嫌いだからこそお互いがお互いの理解度めっちゃ高いのよねマダラと卑劣様 卑劣様のメイン忍術はアホみたいにうちはメタってるからな…
127 22/02/02(水)02:22:55 No.892930442
(そろそろ来るな…ほら来た!)
128 22/02/02(水)02:23:04 No.892930462
>天泣もあれクナイとかで近距離戦闘してたらいきなりノーモーションでスサノオに刺さる威力の針が飛んでくる可能性があるってことだよな >怖くない? 予備動作ないから写輪眼でも対処に困るよねあれ
129 22/02/02(水)02:23:43 No.892930534
天泣は刺さるだけで終わらないって確信されてるの笑う
130 22/02/02(水)02:23:57 No.892930564
合理主義の極みだけど理想ばっか語る大バカが好きなんだよね
131 22/02/02(水)02:24:49 No.892930674
主人公の最初の切り札とシリーズ通して敵の印象的な術になるエドテン両方の作成者なのはそれだけでキャラ立ってる
132 22/02/02(水)02:24:52 No.892930681
>(二代目様飛雷神も起爆札も使ってこないのう...) あそこで互乗起爆札使ったら忍界大戦時の破壊力から見ても狭い結果以内の全体巻き込むから 一~三の火影全員からアホなの?って評価貰うと思う こいつアホぞ!!
133 22/02/02(水)02:25:01 No.892930701
卑劣様は開発力が凄いんだよな 術の精度高めるのは後続がやってくれてる 穢土転生はカブトが精度上げてるし飛雷神はミナトのほうが上だし影分身はナルトがハーレムの術に仕上げるし
134 22/02/02(水)02:25:16 No.892930726
絶対毒が仕込まれてると思われてる天泣
135 22/02/02(水)02:25:47 No.892930789
対十尾&真マダラの用途では大蛇丸&カブトスタイルの穢土転生の方が役立ってるから状況次第ではある 卑劣スタイルは人間同士で結託したり対立して軍で争ってる状態に対するメタで他のも人を殺せる必要十分な火力って術が多い
136 22/02/02(水)02:26:03 No.892930828
何やらせても布石というか次に繋がりそうってイメージの人 実際の描写はもう忘れた
137 22/02/02(水)02:26:04 No.892930829
多重影分身+変化はハーレム以外でもガレキに変げさせて奇襲とか使い道が凄い
138 22/02/02(水)02:26:37 No.892930903
>卑劣様は開発力が凄いんだよな >術の精度高めるのは後続がやってくれてる >穢土転生はカブトが精度上げてるし飛雷神はミナトのほうが上だし影分身はナルトがハーレムの術に仕上げるし 穢土転生については解!やらなんやらされたら困るから情報抜き取って爆弾にしてポイした方がいいんだ
139 22/02/02(水)02:27:07 No.892930944
ついでに育成スキルも高い 柱間に弟子いるように見えないのはなんか納得出来る
140 22/02/02(水)02:27:10 No.892930952
>天泣は刺さるだけで終わらないって確信されてるの笑う 仮に何も無くても予備動作ほぼなしで不意をつけるだけで有用だよね 手も空いてるし
141 22/02/02(水)02:27:22 No.892930968
卑劣様版穢土転生は戦争用の国対国特化って感じ
142 22/02/02(水)02:27:48 No.892931018
まあこの人が生きてた時代の里に行って柱間暗殺してこい言われた角都は実質死刑宣告だよ…
143 22/02/02(水)02:27:48 No.892931020
飛雷神は使っていっても良かったとは思うけど互乗起爆札は誰で使っても変わらないので 三代目の恩師でもある先代火影二人を皆の前でぶつける意味がまったくないからな…
144 22/02/02(水)02:28:11 No.892931064
四代目の印とリンクしておいたとか急にわけわからないこといってた
145 22/02/02(水)02:28:16 No.892931073
だが穢土転生とうちはに対する政策が戦争の引き金にもなってたりする訳で…
146 22/02/02(水)02:28:21 No.892931087
>ついでに育成スキルも高い >柱間に弟子いるように見えないのはなんか納得出来る 全身柱間細胞の兄者は弟子を育てられたんだろうか…
147 22/02/02(水)02:28:33 No.892931111
扉間の真骨頂は互乗起爆札とか天泣より「早めに返してやる」のシーン
148 22/02/02(水)02:28:50 No.892931144
>柱間に弟子いるように見えないのはなんか納得出来る ヒルゼンは教えを受けてる
149 22/02/02(水)02:29:11 No.892931184
>扉間の真骨頂は互乗起爆札とか天泣より「早めに返してやる」のシーン やることがいちいち面白すぎる
150 22/02/02(水)02:29:42 No.892931249
>扉間の真骨頂は互乗起爆札とか天泣より「早めに返してやる」のシーン 卑遁クーリングオフとかいう名前つけられたやつ
151 22/02/02(水)02:30:14 No.892931307
アニオリだったかで一生下忍でいると宣言した人に術を教えてあげてたんだよね
152 22/02/02(水)02:30:38 No.892931352
ミナトとのやり取りが知り合いみたいだったけど面識ないよね…? 何で急に息ぴったりなの…
153 22/02/02(水)02:31:04 No.892931392
>全身柱間細胞の兄者は弟子を育てられたんだろうか… 忍術を教えたりは出来なさそうだが 人として大切な事教えるのは得意だったと思う
154 22/02/02(水)02:31:09 No.892931398
チャクラ無くても魂をどうこうできる方法を開発してる辺りヤバイ人
155 22/02/02(水)02:31:10 No.892931402
>ミナトとのやり取りが知り合いみたいだったけど面識ないよね…? >何で急に息ぴったりなの… 卑劣様は天然が好きだからね...
156 22/02/02(水)02:31:50 No.892931483
>チャクラ無くても魂をどうこうできる方法を開発してる辺りヤバイ人 あっちは流石にチャクラ前提じゃない?
157 22/02/02(水)02:32:42 No.892931570
何がしたかったかは不明だけど絶対に食らいたくない水泣
158 22/02/02(水)02:33:02 No.892931607
>ミナトとのやり取りが知り合いみたいだったけど面識ないよね…? >何で急に息ぴったりなの… 同じ術が得意だし火影レベルともなれば即席で合わせるのも訳ないことよ これで二度と救ったことになるなとかさり気ないフォローも効いてて気配りの達人かよ
159 22/02/02(水)02:33:13 No.892931624
お前はもしかして兄者以上の火影に...
160 22/02/02(水)02:33:17 No.892931631
>何で急に息ぴったりなの… 普段は影分身でやってることを他人でやるから双方が上手いといえる 他の組み合わせでももっとコンビネーションみたかったな火影チーム
161 22/02/02(水)02:34:45 No.892931793
>>ミナトとのやり取りが知り合いみたいだったけど面識ないよね…? >>何で急に息ぴったりなの… >同じ術が得意だし火影レベルともなれば即席で合わせるのも訳ないことよ >これで二度と救ったことになるなとかさり気ないフォローも効いてて気配りの達人かよ ミナトも理想主義者みたいなとこあるし それで自分と同じ系統の術得意ならまあ気にいるよね
162 22/02/02(水)02:35:01 No.892931823
>お前はもしかして兄者以上の火影に... これ以上無いくらいのベタ褒めっぷり まぁナルトみたいなタイプは好きだよな…
163 22/02/02(水)02:35:17 No.892931856
過剰な火力の術は使わなかったけど使おうと思えば普通に術は用意してそう
164 22/02/02(水)02:36:23 No.892931991
>過剰な火力の術は使わなかったけど使おうと思えば普通に術は用意してそう 金閣銀閣に相打ちだからなあ
165 22/02/02(水)02:36:37 No.892932015
神樹スパスパ切り裂く水遁も普通に最上級よね なんかその後ゴガガガガするゴリラもおかしいだけで
166 22/02/02(水)02:36:49 No.892932033
多分影分身編み出したのも穢土転生のコスト削減のためとかだと思う 自爆テロだけなら自分の分身に変化させた方が早いしノーリスクでは?ってなってそう
167 22/02/02(水)02:37:26 No.892932115
卑劣様はとにかく予備動作が少なくて発生が早い術を好むイメージ
168 22/02/02(水)02:38:03 No.892932175
>過剰な火力の術は使わなかったけど使おうと思えば普通に術は用意してそう ただまあ馬鹿みたいな大火力というと柱間担当でそこまで頑張らなくても良いかなとは思ってそう エドテン影シリーズを見るに二代目が二代目になってた時代はステルス&感知が環境ビルドっぽかったし
169 22/02/02(水)02:38:56 No.892932276
ボールペン一つで人は殺せるみたいな系譜よね
170 22/02/02(水)02:39:17 No.892932315
>多分影分身編み出したのも穢土転生のコスト削減のためとかだと思う >自爆テロだけなら自分の分身に変化させた方が早いしノーリスクでは?ってなってそう 互瞬回しとか写輪眼メタの部分もありそう 影分身は写輪眼でも見切れないんであってたっけ
171 22/02/02(水)02:39:53 No.892932382
卑劣様と同世代の他里の影も大概クソ性能だからな…
172 22/02/02(水)02:40:02 No.892932405
>卑劣様はとにかく予備動作が少なくて発生が早い術を好むイメージ 多重影分身がナルトと相性がいいのもそういうところだよね 複雑な印要らなくてサクッと出せる
173 22/02/02(水)02:40:53 No.892932489
アニメで言えば木の葉崩しの時から十分水遁は強かったと思う ウォーターカッターの威力ヤバすぎて吹くのと自分は死なないのをいいことに諸共水中に引きずり込んでくる卑劣さも表されていてバランスがいい
174 22/02/02(水)02:41:49 No.892932594
>これで二度と救ったことになるなとかさり気ないフォローも効いてて気配りの達人かよ ミナトへのフォローとか囮役はオレが行くとか後進に熱い期待をしてる人だとわかるのいいよね 当時囮役は俺以外が行くで笑いまくったけど
175 22/02/02(水)02:42:12 No.892932641
写輪眼も白眼もチャクラを見抜く眼なので チャクラを均等に分配する影分身は原理的に分身を見抜けないはず
176 22/02/02(水)02:42:29 No.892932670
>エドテン影シリーズを見るに二代目が二代目になってた時代はステルス&感知が環境ビルドっぽかったし 他里がステルス&クソ火力ども!! 雷と砂はどうなってたんだろうなあの世代
177 22/02/02(水)02:43:12 No.892932743
チャクラの波形でどの一族なのかまで分かるのおかしい
178 22/02/02(水)02:43:41 No.892932794
ネットで散々盛られた小物臭い卑劣さを塗りつぶすほど本物のインパクトが強烈過ぎる まさかそこまでとは思わないじゃん
179 22/02/02(水)02:43:53 No.892932815
エドテンはリスク無しは盛大なフラグと思ったのに実際術自体はガチでリスク無いのおかしくない?
180 22/02/02(水)02:44:02 No.892932830
探知能力なら写輪眼より上の白眼持ちのネジがナルトの影分身に騙されてるからね
181 22/02/02(水)02:44:58 No.892932937
本来想定してるであろう眉なし様の戦術とか性格悪すぎるよね
182 22/02/02(水)02:45:01 No.892932942
雷影は三代目が強いけどファンキーでアフロサムライ風な初代と二代目は強さがよくわからない
183 22/02/02(水)02:45:10 No.892932958
エドテンに関してはカブトの使い方も強いし間違って無いけど卑劣様の時代はあれが最適解だと思う
184 22/02/02(水)02:45:39 No.892933010
>エドテンはリスク無しは盛大なフラグと思ったのに実際術自体はガチでリスク無いのおかしくない? 強いていうなら他里からの好感度がマイナスにカンストするのがリスクというか 下手すると木の葉vs全他里なんてのも十分ありえた
185 22/02/02(水)02:46:27 No.892933087
ナルトミナト卑劣様を描いてるときの岸影様は普段よりIQ3割増しくらいになってそう
186 22/02/02(水)02:46:34 No.892933096
>>エドテン影シリーズを見るに二代目が二代目になってた時代はステルス&感知が環境ビルドっぽかったし >他里がステルス&クソ火力ども!! >雷と砂はどうなってたんだろうなあの世代 二代目風影が傀儡戦術を体系化した人だったかな 穢土転生とどっちが先に生まれたのか知らないけど互いに影響受け合ってそう
187 22/02/02(水)02:47:57 No.892933253
>強いていうなら他里からの好感度がマイナスにカンストするのがリスクというか 下手すると木の葉vs全他里なんてのも十分ありえた この卑劣な術は木の葉の里の…じゃなくて2代目火影の…になってるのは流石というか
188 22/02/02(水)02:48:31 No.892933311
二代目火影の卑劣な術って他の影からも認知されているのがね どんだけやったんだよと思っちゃう
189 22/02/02(水)02:50:55 No.892933533
互瞬回しの納得感とクソゲー感すごい 触れた時点でどんな溜め技短射程技でも必中になるの六道仙人の術無効化なかったら酷すぎるてんかいだったぞ
190 22/02/02(水)02:52:40 No.892933707
まあ二代目火影の卑劣な術呼ばわりに関しては発言者の無様が二代目の時代に亡くなってるからその後の事情も分からない以上そう言うほか無かったんだろうけどそれはそれとして笑う
191 22/02/02(水)02:53:36 No.892933789
色々卑劣なところあるけどマーキングが消えないのが一番卑劣
192 22/02/02(水)02:53:56 No.892933826
八割柱間細胞になった大蛇丸でフルスペック穢土転扉間の動きはは縛れるんだよな 純粋なパワーだと柱間に迫るマダラの解!は仙人カブトが健在でも止められなかったんだろうか
193 22/02/02(水)02:58:08 No.892934267
>この卑劣な術は木の葉の里の…じゃなくて2代目火影の…になってるのは流石というか 大蛇丸が穢土転生を使ってる評価的にも術の難度高いし 術としても使用方法を広めるのは危険だから二代目が使って操作することになるので…
194 22/02/02(水)02:59:54 No.892934445
卑怯番長しかりこの手の味方はあざといな…
195 22/02/02(水)03:01:02 No.892934555
>八割柱間細胞になった大蛇丸でフルスペック穢土転扉間の動きはは縛れるんだよな >純粋なパワーだと柱間に迫るマダラの解!は仙人カブトが健在でも止められなかったんだろうか あれ自意識残して行動制限もほぼ無かったから最初からそういうの折り込み済みでちゃんと縛ってればそもそも解の印組めないんじゃないかなぁとは思う
196 22/02/02(水)03:01:02 No.892934558
天泣はなんなのあれ…
197 22/02/02(水)03:02:52 No.892934774
人柱力のオビトに体でえぐられて二代目ざっこからの次の週で公開した互乗起爆札がえげつなさ過ぎて手のひら返すしかなかった
198 22/02/02(水)03:05:03 No.892934973
卑雷神斬りと天泣の相性の良さがヤバいと思う
199 22/02/02(水)03:05:03 No.892934975
>人柱力のオビトに体でえぐられて二代目ざっこからの次の週で公開した互乗起爆札がえげつなさ過ぎて手のひら返すしかなかった きっちりマーキングしてるからね...
200 22/02/02(水)03:06:46 No.892935151
忍 愛 之 剣
201 22/02/02(水)03:06:46 No.892935152
なんていうか起爆札が終始強いよね劇中
202 22/02/02(水)03:08:10 No.892935304
すれ違いざまに起爆札仕込むのは三代目もやってるから卑劣ではないんだ マーキングしてるのはうn
203 22/02/02(水)03:08:31 No.892935343
>結局自分より強い忍を復活させて手駒にする…って使い方には不向きなんだよね あの時点だと個人でカブトより明確に強い忍復活させたのマダラだけだしね
204 22/02/02(水)03:09:09 No.892935407
弟子の中でもヒルゼンかわいがってたんだろうなって描写があざといよね
205 22/02/02(水)03:10:14 No.892935506
いろいろ取り込んでるとはいえカブトがちょっと野生の天才過ぎる
206 22/02/02(水)03:13:38 No.892935824
>弟子の中でもヒルゼンかわいがってたんだろうなって描写があざといよね おお!猿!ってアニメで聞いたら劇中一番嬉しそうにしてたんじゃないかってくらいテンション高くてよかった
207 22/02/02(水)03:14:29 No.892935894
>結局自分より強い忍を復活させて手駒にする…って使い方には不向きなんだよね 強さにも色々あるから手札が増えるのは便利だよ 意識奪った状態でも自分が使えない術を使えるし
208 22/02/02(水)03:15:15 No.892935972
>いろいろ取り込んでるとはいえカブトがちょっと野生の天才過ぎる 野生かな…根の教育と大蛇丸の教育あってだし
209 22/02/02(水)03:16:24 No.892936065
すごいよねエドテン発者!時空間忍術!卑劣!外道! から全部引っくり返すの
210 22/02/02(水)03:16:58 No.892936117
反抗される可能性も考えずにわざわざパワーアップまでして蘇らせたりしないだろうしちゃんと起きてたら制御出来てたんだと思う
211 22/02/02(水)03:17:41 No.892936190
もしかして大蛇丸って強いのか?
212 22/02/02(水)03:18:26 No.892936256
>すごいよねエドテン発者!時空間忍術!卑劣!外道! >から全部引っくり返すの マーキングしておいた こうやるのだ
213 22/02/02(水)03:20:09 No.892936413
>天泣はなんなのあれ… ただの印を結ばず使える水遁の針を放つ二代目火影の術だが?
214 22/02/02(水)03:20:58 No.892936492
>おお!猿!ってアニメで聞いたら劇中一番嬉しそうにしてたんじゃないかってくらいテンション高くてよかった アニメの火影VS火影!めっちゃ格好良いよね…
215 22/02/02(水)03:21:46 No.892936557
>いろいろ取り込んでるとはいえカブトがちょっと野生の天才過ぎる 思考性近いしメンタル以外完璧だから扉間ついたら作品終わると思う
216 22/02/02(水)03:23:22 No.892936725
互乗起爆札はバグ技にバグ技重ねたような発想で卑劣の極みすぎる
217 22/02/02(水)03:24:12 No.892936798
>ただの印を結ばず使える うん >水遁の針を放つ うん >二代目火影の術だが? スサノオ!(ドガガガッ
218 22/02/02(水)03:26:12 No.892936956
>天泣はなんなのあれ… チャクラなくてもできる水遁らしいが挿木の術くらいの事は起こると思われる
219 22/02/02(水)03:26:41 No.892937004
チャクラ駄目だ棒滅多刺しにされてる状態から出せるあたりマジで省エネだよね天泣
220 22/02/02(水)03:27:04 No.892937038
>ネットで散々盛られた小物臭い卑劣さを塗りつぶすほど本物のインパクトが強烈過ぎる >まさかそこまでとは思わないじゃん 虐殺虐殺とはしゃがれてたのに本人が出てきたら全員黙ったシルバーマンとか似てる 読者が考えた卑劣とかお遊びに過ぎなかったというのを思い知らされた
221 22/02/02(水)03:28:00 No.892937115
天泣のシーンは天泣の卑劣さばかり語られるけど俺達がでしゃばるべき夢じゃない!は超カッコいい台詞だと思う
222 22/02/02(水)03:30:39 No.892937335
>天泣のシーンは天泣の卑劣さばかり語られるけど俺達がでしゃばるべき夢じゃない!は超カッコいい台詞だと思う これあるから解して残ってそうとか革命だのサスケの裏かいてそうとかはいや…ないなって
223 22/02/02(水)03:31:04 No.892937370
ずっと後の事は後の者に託せって一貫してるよね卑劣様は
224 22/02/02(水)03:32:18 No.892937462
>ずっと後の事は後の者に託せって一貫してるよね卑劣様は 二代目様…あなたの作った術のせいで私達えらい迷惑を…
225 22/02/02(水)03:33:25 No.892937546
>>ずっと後の事は後の者に託せって一貫してるよね卑劣様は >二代目様…あなたの作った術のせいで私達えらい迷惑を… 早く乳を 見せてくれ!
226 22/02/02(水)03:33:34 No.892937559
一貫してあとに託すスタイルだけでこの人がやったほうがはやくないみたいなこともぶっちゃけある 囮役はダンゾウがいくしてたら歴史かわってるだろうし
227 22/02/02(水)03:36:59 No.892937821
>一貫してあとに託すスタイルだけでこの人がやったほうがはやくないみたいなこともぶっちゃけある >囮役はダンゾウがいくしてたら歴史かわってるだろうし ダンゾウのせいで発生した問題は多いからダンゾウ死なせるだけでプラスにはなるかもしれんが ダンゾウに囮は務まらないよね
228 22/02/02(水)03:37:46 No.892937876
まあ一度目の穢土転生が言うなれば報いだよね 良くも悪くも悔恨を口にしたりする人じゃないけどよかれと思って作った術で自分が未来を託した愛弟子を自ら殺す事になったのは流石に堪えたんじゃないだろうか
229 22/02/02(水)03:38:49 No.892937958
前を歩いて導いた上で後進達を信じて後を託せるのが火影だよね 1人で背負い込んで1人で解決したがる傾向にあるうちはは性格的に向いてない
230 22/02/02(水)03:39:32 No.892938007
>ダンゾウのせいで発生した問題は多いからダンゾウ死なせるだけでプラスにはなるかもしれんが >ダンゾウに囮は務まらないよね 猿が皆を任せるっていうぐらいの実力者だぞ
231 22/02/02(水)03:40:21 No.892938065
>1人で背負い込んで1人で解決したがる傾向にあるうちはは性格的に向いてない そういう傾向は別にないよ 本編でやらかしてる連中は殆どの場合他に頼れる状況がないだけだ
232 22/02/02(水)03:40:33 No.892938077
>猿が皆を任せるっていうぐらいの実力者だぞ 金角銀角は卑劣様に重傷負わせる実力者だし…
233 22/02/02(水)03:40:48 No.892938095
卑劣様がもうちょい長生きしてればだいぶ変わった気がするけど不意打ちされちゃったから…
234 22/02/02(水)03:41:37 No.892938154
俺が囮になる!をやって普通に帰ってくる卑劣様はさ…… たぶん死期が早まるくらいの重傷負ってたと思うけど
235 22/02/02(水)03:41:52 No.892938177
>一貫してあとに託すスタイルだけでこの人がやったほうがはやくないみたいなこともぶっちゃけある >囮役はダンゾウがいくしてたら歴史かわってるだろうし そうしたとしてもいや俺の方が適任ですってノータイムで猿が割り込んできて結局同じ流れになりそうなのが
236 22/02/02(水)03:43:19 No.892938276
無様が悪いし実際エドテン回りは本人の発言含め問題しかない
237 22/02/02(水)03:46:49 No.892938544
ワシはこの格好でいいって言ってあの鎧姿のまま亡くなってそうな印象 火影のするあの笠被って白い着物着てるシーンあったっけ
238 22/02/02(水)03:50:46 No.892938820
火影の肖像画が並んでるアニメのシーンで卑劣の顔を見ると笑ってしまう
239 22/02/02(水)03:52:59 No.892938967
>火影の肖像画が並んでるアニメのシーンで卑劣の顔を見ると笑ってしまう 卑劣様で耐えても一人襟立ててるミナトで笑う
240 22/02/02(水)04:00:50 No.892939451
歴代火影を全盛期で比べると多分強さは下から数えた方が早いというかむしろ下がミナト綱手しかいないまである それはそれとして一番絶対に戦いたくない
241 22/02/02(水)04:02:33 No.892939559
ミナトが弱いんじゃなくて死亡時が歴代面子で見ると若すぎるんだよな… あとカカシ先生の全盛期はアレになるからずるくない?
242 22/02/02(水)04:04:13 No.892939656
即席穢土転直後であれだから きっちりと事前情報収集して準備期間与えた場合のパーフェクト卑劣戦法とか想像もしたくない
243 22/02/02(水)04:09:51 No.892939954
>ミナトが弱いんじゃなくて死亡時が歴代面子で見ると若すぎるんだよな… >あとカカシ先生の全盛期はアレになるからずるくない? カカシオブザシャリンガンは除外したいな...