22/02/01(火)23:20:57 仁王2第... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)23:20:57 No.892887923
仁王2第3回目!死闘の末ヘビを倒しました!そしてマムシが死にました… 前作はプレイ済みですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/bottineko へるたんはうす https://discord.gg/V3x7kNXHNd
1 22/02/01(火)23:23:06 No.892888653
簡単かな…簡単かも…ふふふ…
2 22/02/01(火)23:24:46 No.892889163
右に行くと相手に付けると殴る度に回復できる術とかあるよ
3 22/02/01(火)23:26:44 No.892889770
とりあえず体力50は正義
4 22/02/01(火)23:30:46 No.892891023
カウンター技は基本的には中断構えの特権
5 22/02/01(火)23:32:51 No.892891658
ゲノム兵忍者かな?
6 22/02/01(火)23:39:01 No.892893393
はい再戦
7 22/02/01(火)23:39:27 No.892893517
うける
8 22/02/01(火)23:43:12 No.892894538
人型に対してカウンター決めると一定時間気力回復低下の効果が付く 一気に畳むチャンスである
9 22/02/01(火)23:43:32 No.892894637
じつは人型のボスは倒すと秘伝書っていう各武器に対応した技を覚えられるアイテムを稀に落とすのだ ということでその義元の落とす秘伝書のマラソン用のステージでもあるのだ
10 22/02/01(火)23:45:32 No.892895228
ボスに楽なやつなんかいないぜ!
11 22/02/01(火)23:45:38 No.892895249
まあ2週目に入った後に1週目のボスボコるとかも出来るのでマラソン作業自体は暴力で出来る
12 22/02/01(火)23:46:35 No.892895506
フリーザ様にどや顔で犯されるへるたんのエロ動画ください
13 22/02/01(火)23:47:42 No.892895821
ここだけの話なんぬが 陰陽術には属性耐性を付ける術もあるんぬ
14 22/02/01(火)23:48:28 No.892896067
内緒だったんだけど…カウンター決めて相手の気力が0になった時限定で カウンター成立直後素早く組み討ち入力するとなんと妖怪化組み討ちが出るのだ
15 22/02/01(火)23:48:32 No.892896095
のこのこよるじょのいこ
16 22/02/01(火)23:51:51 No.892897102
ちなみにさっきのカウンターから出す妖怪化組み討ち ゲーム中どこにも記述が無いのである……ひどい話なのだ…
17 22/02/01(火)23:53:05 No.892897461
そういうのをまとめたテキストが流通していましてね…
18 22/02/01(火)23:53:38 No.892897632
ずっとやってる「」がしらなかったそんなの…ってなる要素ばっかのゲームだし…
19 22/02/01(火)23:56:56 No.892898616
装備更新は大事と存じます
20 22/02/02(水)00:02:15 No.892900169
こいつらの為に火の陰陽術とか爆弾とかをセットしておくと便利
21 22/02/02(水)00:02:49 No.892900338
火の鬼火とかで燃やすのも良いぞ
22 22/02/02(水)00:04:10 No.892900717
ふっふっふ…悩め悩め…
23 22/02/02(水)00:04:37 No.892900823
最序盤からずーっと使える妖怪技も多いからな
24 22/02/02(水)00:05:56 No.892901211
妖怪化を多様するなら馬頭鬼なんかは使うだけでゲージが溜まりやすくなるバフが付くし ガキですらアムリタ取得でHP回復とかあるから回復技として使えるし
25 22/02/02(水)00:07:10 No.892901563
組み合わせは無限大ってやつですね
26 22/02/02(水)00:07:58 No.892901747
ガキそのものは攻撃技にはならないけど 技のアムリタ放出だったりガキに固有で付いてる妖怪技で体力吸収効果とかコンボの起点になるからね
27 22/02/02(水)00:08:38 No.892901936
ちなみにぬりかべ君も頑強が上昇するのでたまたまランクを上げれば上げるほどに優秀になる
28 22/02/02(水)00:09:43 No.892902235
すけべびとは名前の上のゲージが全部赤になると定時退社するよ
29 22/02/02(水)00:12:15 No.892903011
常闇で赤塚呼び出すといきなり妖怪化して出現するから気をつけよう
30 22/02/02(水)00:12:48 No.892903154
今まで黙ってたけど常闇の中の赤塚はその人が憑けてる守護霊に応じた妖怪化状態で出る幻は特にヤバい
31 22/02/02(水)00:13:10 No.892903257
二刀妖鬼だころせ
32 22/02/02(水)00:16:17 No.892904159
揃え効果付きの槍だったかな
33 22/02/02(水)00:17:03 No.892904378
揃えも2つだけでも体力上がるから割と使える
34 22/02/02(水)00:18:30 No.892904839
戦闘中にショトカ変えると仙薬の場所分からなくなるー!って思いません? 逆に考えるんだ…全ページに仙薬入れてしまえば良いんだ
35 22/02/02(水)00:23:54 No.892906344
なんかベンベンベンって聴こえません? つまりそういうことです
36 22/02/02(水)00:25:16 No.892906730
敷次郎参戦!