虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)22:44:01 No.892875534

    つまり東洋の魔術師て全員根源接続者ってコト?

    1 22/02/01(火)22:45:28 No.892876060

    仙人はヤバいってことはわかる

    2 22/02/01(火)22:47:30 No.892876831

    全員は言い過ぎだがスレ画はやろうと思えばできるんじゃないか

    3 22/02/01(火)22:49:08 No.892877462

    西洋における魔法使いが東洋では仙人って立ち位置なのかな?

    4 22/02/01(火)23:01:01 No.892881508

    仙人って神に近い連中が多い気もするから単なる魔術師よりは格上のイメージがある

    5 22/02/01(火)23:02:18 No.892881974

    魔術師に相当するのが道士なんかな

    6 22/02/01(火)23:04:38 No.892882761

    魔術基盤が大きく別れてるんでない

    7 22/02/01(火)23:06:20 No.892883349

    パイセンがどういう扱いなのか知りたい

    8 22/02/01(火)23:07:06 No.892883620

    何なら神より上の存在だったりもするよね仙人って 神をこき使ったりもする

    9 22/02/01(火)23:07:51 No.892883857

    正直魔術師より神秘性あると思う

    10 22/02/01(火)23:08:51 No.892884186

    ジェネリック根源

    11 22/02/01(火)23:09:23 No.892884354

    >何なら神より上の存在だったりもするよね仙人って >神をこき使ったりもする 冒険でも神を喰らうものとかなってたしな

    12 22/02/01(火)23:16:18 No.892886444

    山嶺法廷の仙人十人で人口根源作ったからこれに接続して魔術使ってね! ってのが思想魔術

    13 22/02/01(火)23:16:54 No.892886646

    さすがに山嶺法廷が特別なだけだ

    14 22/02/01(火)23:19:18 No.892887366

    パイセンが現世に疲れきってた感じから見て山嶺法廷もパイセンを研究しようとしてたかFGO世界にはなかったかのどっちかかな?

    15 22/02/01(火)23:20:08 No.892887660

    というか神代の魔術師が特別なだけでしょ その時にあとに残るものを作ったのが東洋で過去に残ったのが彷徨海 残り香で続けてるのが時計塔

    16 22/02/01(火)23:22:12 No.892888339

    神代は根源自体が身近だったみたいだからな…

    17 22/02/01(火)23:23:05 No.892888650

    フジリューの封神演義見てて思うけどやばいわ・・・って思うしFGO世界なら仙道は人間の魔術師なんかじゃ手も足も出ないレベル何じゃないかと思う

    18 22/02/01(火)23:23:32 No.892888799

    太公望は十官ではないんだよね?

    19 22/02/01(火)23:25:42 No.892889466

    安倍晴明の実装が待たれる

    20 22/02/01(火)23:25:48 No.892889492

    そも神の扱いは世界各地で割と違うし…

    21 22/02/01(火)23:27:13 No.892889912

    >そも神の扱いは世界各地で割と違うし… 中国における神とかって下手したら妖怪堕ちするし負けもする 四凶とか怪異側の方が厄介なことも多々ある

    22 22/02/01(火)23:27:13 No.892889913

    >太公望は十官ではないんだよね? 不明だけど思想鍵紋使って特権領域の秘術を使えるからかなり上の方っぽい

    23 22/02/01(火)23:28:13 No.892890200

    始まりの人だからそりゃ強い

    24 22/02/01(火)23:29:36 No.892890624

    魔女みたいな神代の魔術師と同じような存在ってことか

    25 22/02/01(火)23:32:08 No.892891431

    根源てアカシックレコードみたいな言われしてた記憶あるけど 人工根源に接続出来る思想魔術の使い手達はこれで当時未来観測でもしてたのか

    26 22/02/01(火)23:33:13 No.892891755

    現代の道士とかバケモノ級が出る度にFGO時空ではどうなったか気になる 彷徨海みたいに独自の空間で生き延びてるんかな?

    27 22/02/01(火)23:34:41 No.892892185

    中国における神ってようは土地神だろ?ほぼ精霊だよ

    28 22/02/01(火)23:34:54 No.892892241

    >中国における神ってようは土地神だろ?ほぼ精霊だよ つまりパイセン

    29 22/02/01(火)23:35:27 No.892892404

    分身ですらめちゃくちゃ強いムシキですら番外の山嶺法廷ってなんだよ

    30 22/02/01(火)23:37:10 No.892892884

    幸いなのが現世に関わる気が大してないところだよな

    31 22/02/01(火)23:38:19 No.892893199

    まぁ仙人ってそういうもん

    32 22/02/01(火)23:38:40 No.892893300

    太公望は仙人見習いみたいなものじゃなかったっけ? それは生前の話?