虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)22:13:59 No.892863892

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/01(火)22:18:50 No.892865697

    嫌だなぁ…

    2 22/02/01(火)22:26:37 No.892868666

    嫌われたらリングの上の殴り合い以外の戦いで不利にならない?

    3 22/02/01(火)22:27:38 No.892869027

    この学校ろくなのいねえな

    4 22/02/01(火)22:31:18 No.892870425

    なんの学校なんだコレ 格闘技的な学校ならヨーイドンで始まるはずだし兵士の学校なら降参したフリなんて泥沼化の第一歩だし

    5 22/02/01(火)22:34:09 No.892871543

    不意打ち上等な学校で育った奴とか将来的に引き取り手が無くなる奴じゃない?

    6 22/02/01(火)22:35:33 No.892872159

    不意打ちというが壇上に上がった時点でもう始まっているのでは?

    7 22/02/01(火)22:35:44 No.892872230

    リングの上の戦いはヨーイドンで始まるものじゃねえかな…

    8 22/02/01(火)22:36:10 No.892872409

    >格闘技的な学校ならヨーイドンで始まるはずだし兵士の学校なら降参したフリなんて泥沼化の第一歩だし 兵士の学校ならなおさら降参した振りからの 窮鼠が猫を噛むのを危ぶむべきでは むしろ金的された方もやられたふりかもしれない

    9 22/02/01(火)22:36:11 No.892872417

    金的OKなんだ…

    10 22/02/01(火)22:36:37 No.892872599

    くらえ闘気金的!

    11 22/02/01(火)22:36:43 No.892872642

    オレの読み方が悪いのか髭男がどんな攻撃をしたのかがまったく分からない

    12 22/02/01(火)22:37:48 No.892873090

    服の肩のギザギザが気になる

    13 22/02/01(火)22:38:09 No.892873243

    >オレの読み方が悪いのか髭男がどんな攻撃をしたのかがまったく分からない あの素早い金的 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

    14 22/02/01(火)22:38:18 No.892873311

    >オレの読み方が悪いのか髭男がどんな攻撃をしたのかがまったく分からない 金的って言ってるだろ!

    15 22/02/01(火)22:38:23 No.892873349

    場によっては間違ってるとは思わんけど 不意打ちだけうまくて実力はそんなない奴を教師にしたいとは思わんな まあ実力もある展開なんだろうけど

    16 22/02/01(火)22:38:34 No.892873434

    >オレの読み方が悪いのか髭男がどんな攻撃をしたのかがまったく分からない 金的って書いてあるじゃん

    17 22/02/01(火)22:38:59 No.892873585

    これを公言する以上日常生活でも攻撃されるの覚悟してるようなもんだけど 日常生活に常時ベトコンが寄り添うって精神病まない?

    18 22/02/01(火)22:39:04 No.892873606

    さすがに今まで1人もこれやった事無かったのか…?

    19 22/02/01(火)22:39:07 No.892873624

    >嫌われたらリングの上の殴り合い以外の戦いで不利にならない? そんなん殺せばええ

    20 22/02/01(火)22:39:31 No.892873797

    闘気の集中速度が凄いとは言ってるじゃない

    21 22/02/01(火)22:39:57 No.892873940

    金玉蹴るのに闘気溜めいる?

    22 22/02/01(火)22:40:17 No.892874075

    戦う前に降参しろと提案してくる方も悪いよ

    23 22/02/01(火)22:40:19 No.892874087

    ああちんちんか… ドッのページの動きがよく分かんないからボディかと思った

    24 22/02/01(火)22:40:35 No.892874202

    たしかこの卑怯な戦い方で勇者PT追放されたとかだったような 既に全方位から嫌われてる

    25 22/02/01(火)22:40:41 No.892874238

    >金玉蹴るのに闘気溜めいる? 闘気の差があると打撃が減衰する世界なんだろう

    26 22/02/01(火)22:41:24 No.892874486

    >さすがに今まで1人もこれやった事無かったのか…? 誰も一度は考えるけど通じるとは思わねえよ だからブーイングも出る

    27 22/02/01(火)22:41:25 No.892874496

    ていうかみてるの教師だけなの…?どんだけ人がいる学校なの?

    28 22/02/01(火)22:41:25 No.892874499

    ゴールデンオーラボンバー 闘気睾丸破 みたいな描写がないと分からないよ

    29 22/02/01(火)22:41:29 No.892874530

    絶対生徒に裏で金的マンって呼ばれるやつ

    30 22/02/01(火)22:42:14 No.892874846

    >闘気の差があると打撃が減衰する世界なんだろう 蹴られる方も金玉に気をためてこかねばならないな…

    31 22/02/01(火)22:42:31 No.892874955

    この学校の武道部門の講師は一年しか任期がもたない呪いがかけられてるんだよね

    32 22/02/01(火)22:42:31 No.892874961

    あだ名は間違いなく金的先生

    33 22/02/01(火)22:42:52 No.892875094

    シコる時も闘気溜めてんのかな

    34 22/02/01(火)22:43:01 No.892875136

    >たしかこの卑怯な戦い方で勇者PT追放されたとかだったような >既に全方位から嫌われてる 何しても卑怯扱いだからな 盗賊を金的で倒して情報源として従わせてても卑怯扱いされたりする あと油断させると卑怯扱いとか

    35 22/02/01(火)22:43:28 No.892875324

    卑怯番長かよ

    36 22/02/01(火)22:43:41 No.892875409

    ていうかこの解説からして 教師もたるんでるから劇薬投下!!っていう奴なだけでしょ そこまで噛み付くもんでもないと思う

    37 22/02/01(火)22:44:09 No.892875584

    >卑怯番長かよ あれぐらいなんでもできたら文句もいえねえや

    38 22/02/01(火)22:44:39 No.892875767

    卑怯番長の1番卑怯なところは敵の性格がひん曲がったやつにさせられるところ

    39 22/02/01(火)22:44:54 No.892875861

    気を練る速度を評価するってことはそういう技術があるのに戦い始めてない段階の気の量を見て舐める奴はどのみち教師なんてさせれないな

    40 22/02/01(火)22:45:25 No.892876039

    そもそも両手を上げるのが降参の合図のはずならそれをやった時点で負けでは? もしそうでない降参っぽく見えるただの腕上げポーズなのであれば 腕上げポーズしながら近づいてくるという怪しい行動した時点で怪しいと思えないのは確かに不適切ではあるが…

    41 22/02/01(火)22:45:26 No.892876046

    ヨーイドンで始めるべき試合なら認められない卑劣な勝ち方 ヨーイドンの後に油断しまくってたなら蹴られたやつが間抜け

    42 22/02/01(火)22:45:26 No.892876049

    一応世界最強の実力者なんすよこの金的先生

    43 22/02/01(火)22:45:33 No.892876087

    裏でキンタマンて言われるわ

    44 22/02/01(火)22:45:36 No.892876103

    この国は和睦を結ぶふりをしてだまし討ちをするらしいぞ!!!

    45 22/02/01(火)22:45:37 No.892876110

    >絶対生徒に裏で金的マンって呼ばれるやつ ただの金的マンじゃないぞ 不意打ち金的マンだ

    46 22/02/01(火)22:45:40 No.892876131

    シコルスキーのヨーイドンダゼを思い出す

    47 22/02/01(火)22:46:16 No.892876376

    >ていうかこの解説からして >教師もたるんでるから劇薬投下!!っていう奴なだけでしょ >そこまで噛み付くもんでもないと思う たるんでるっつーか…そういうもんじゃねえの?

    48 22/02/01(火)22:46:34 No.892876479

    >一応世界最強の実力者なんすよこの金的先生 なら普通に戦えば…?

    49 22/02/01(火)22:46:43 No.892876553

    >そもそも両手を上げるのが降参の合図のはずならそれをやった時点で負けでは? >もしそうでない降参っぽく見えるただの腕上げポーズなのであれば >腕上げポーズしながら近づいてくるという怪しい行動した時点で怪しいと思えないのは確かに不適切ではあるが… 審判が負けなんて言いましたかあなた っていう論法よ

    50 22/02/01(火)22:46:52 No.892876603

    異世界のルールなんて朝令暮改レベルで変わるだろうけど赤十字に攻撃したり赤十字偽装して攻撃したりするぐらいの地獄に陥るだけのような…

    51 22/02/01(火)22:47:04 No.892876679

    この後もひたすら金蹴りで勝ちあがる漫画なら面白そう

    52 22/02/01(火)22:47:37 No.892876875

    これ以降この闘技ぜんぶ金的狙いになるやつ

    53 22/02/01(火)22:47:50 No.892876961

    >なら普通に戦えば…? 実力も測れない三下がバカなこと言ってきたのでちょっと嫌がらせ

    54 22/02/01(火)22:47:55 No.892876991

    弟子になった可愛い女の子も金的覚えるやつ

    55 22/02/01(火)22:48:18 No.892877151

    生きるか死ぬかの戦いやってる側からしたら卑怯だの正々堂々だので飯食って生きちゃいけないんだよ ってのはよくあるお話

    56 22/02/01(火)22:48:50 No.892877355

    >赤十字に攻撃したり赤十字偽装して攻撃したりするぐらいの地獄に陥るだけのような… そういうところまで配慮が行き届かない原始的な世界ってだけかも 作者が便衣兵とかそういうこと知らなそうではあるけども

    57 22/02/01(火)22:49:19 No.892877524

    >生きるか死ぬかの戦いやってる側からしたら卑怯だの正々堂々だので飯食って生きちゃいけないんだよ >ってのはよくあるお話 スレ画は生きるか死ぬかの戦いだったんです?

    58 22/02/01(火)22:49:34 No.892877604

    画像にない情報であれこれ言うなんて卑怯な!

    59 22/02/01(火)22:49:35 No.892877612

    >生きるか死ぬかの戦いやってる側からしたら卑怯だの正々堂々だので飯食って生きちゃいけないんだよ >ってのはよくあるお話 戦場にも最低限のルールくらいあるだろ テロじゃあるまいに

    60 22/02/01(火)22:49:50 No.892877713

    登記って移動できるなら総量の確認どうやってるんだろう

    61 22/02/01(火)22:49:56 No.892877757

    騙されるのが悪いってやったら無法になるだけだよなぁ

    62 22/02/01(火)22:50:28 No.892877953

    「」って自分は陰湿なくせに創作は正々堂々が好きよね

    63 22/02/01(火)22:50:35 No.892877999

    常に緊張感とか言っちゃうと毒殺や夜襲で殺されても緊張感が足りなかったんでしょって言われちゃうぞ

    64 22/02/01(火)22:50:59 No.892878131

    >この後もひたすら金蹴りで勝ちあがる漫画なら面白そう 相手に金的を食らわせる能力が肥大して 概念レベルで金的を食らわせられるようになる奴

    65 22/02/01(火)22:51:07 No.892878167

    >毒殺や夜襲で殺されても緊張感が足りなかったんでしょって言われちゃうぞ いや実際この女はそう言ってるもんじゃないの…?

    66 22/02/01(火)22:51:09 No.892878177

    >戦場にも最低限のルールくらいあるだろ >テロじゃあるまいに ルールは生き残った方が作る

    67 22/02/01(火)22:51:22 No.892878247

    普通に超強いなら普通に戦えばよかったじゃん

    68 22/02/01(火)22:51:28 No.892878294

    >「」って自分は陰湿なくせに創作は正々堂々が好きよね ルール無用になったら飯に毒混ぜるとかリングに毒針仕込むとかになっちゃう…

    69 22/02/01(火)22:51:37 No.892878354

    イキり不意打ち太郎かよ いや…花子か?

    70 22/02/01(火)22:52:17 No.892878588

    そもそも騙し討ちって喧嘩の手段の範疇かな…?

    71 22/02/01(火)22:52:19 No.892878607

    学校内で金的が流行ったらどうすんだよ

    72 22/02/01(火)22:52:24 No.892878630

    このリングに上がる前に潰しておくぐらいの卑怯さなら好き

    73 22/02/01(火)22:52:32 No.892878671

    スレ画はだまし討じゃなくて実力差があったからわざわざ辱めてやったっていうだけだからな 単なる騙し討よりも劣るクズ

    74 22/02/01(火)22:52:39 No.892878723

    これが歩行ですレベルの解説だな

    75 22/02/01(火)22:52:43 No.892878744

    金的先生も女も観客も変な服装だな

    76 22/02/01(火)22:53:12 No.892878913

    >イキり不意打ち太郎かよ >いや…花子か? 太郎じゃなくて金太だろ

    77 22/02/01(火)22:53:13 No.892878920

    医療班来るの遅くない・・・?

    78 22/02/01(火)22:53:16 No.892878938

    一度屁理屈で不意打ちを正当化すると「じゃあ〇〇は?」って悪魔の証明じみた応酬が無限に続くだけだ

    79 22/02/01(火)22:53:37 No.892879046

    この女に金的してぇ~

    80 22/02/01(火)22:53:57 No.892879156

    確かに卑劣な…で卑劣なのはそうなんだ…

    81 22/02/01(火)22:54:09 No.892879207

    戦いの舞台に上がった状態で油断してるやつがバカってだけでは

    82 22/02/01(火)22:54:26 No.892879304

    強いのなら正面から正々堂々と実力差を見せつけた方がいいのでは…?

    83 22/02/01(火)22:54:32 No.892879332

    だまし討ちがどうのっていうか単純にかっこ悪いよどっちも!

    84 22/02/01(火)22:54:38 No.892879373

    卑劣と分かってるモンをなんか格式高そうな学校で教えんな

    85 22/02/01(火)22:55:08 No.892879536

    単純に絵が下手で中身も面白い要素がない

    86 22/02/01(火)22:55:09 No.892879545

    これOKなら闘技場でヨーイドンされた後なら場外からの援護射撃もアリじゃない?

    87 22/02/01(火)22:55:28 No.892879652

    これが正当な手段って扱いになるなら ルールに書いてなければここに一個師団連れてきて この金的男をボコにするってのもOkになりそうだな

    88 22/02/01(火)22:55:39 No.892879709

    得意げに説教垂れてるのが

    89 22/02/01(火)22:56:00 No.892879842

    >これOKなら闘技場でヨーイドンされた後なら闘技場爆破もアリじゃない?

    90 22/02/01(火)22:56:08 No.892879882

    ルールを!ルールを教えてくれ!

    91 22/02/01(火)22:56:17 No.892879935

    そもそもなんで相手の男は近づいたんだ?

    92 22/02/01(火)22:56:20 No.892879947

    >単純に絵が下手で中身も面白い要素がない (なろうだから)仕方ないか…

    93 22/02/01(火)22:56:25 No.892879973

    なんで両手上げて近づいてくるのを不自然に思わないんだ…?

    94 22/02/01(火)22:56:36 No.892880024

    最強死刑囚の理屈なら分かるけどそれを教師にするのはわかんないわ

    95 22/02/01(火)22:56:43 No.892880062

    本当に汚くてダメだった 両手まで上げて

    96 22/02/01(火)22:56:45 No.892880078

    なんだそのヒゲは

    97 22/02/01(火)22:56:49 No.892880104

    >そもそもなんで相手の男は近づいたんだ? 近づいたのは金的マンの方だよ

    98 22/02/01(火)22:56:50 No.892880110

    3年B組!金的先生

    99 22/02/01(火)22:57:00 No.892880153

    あの学校騙し討の金的教えてるらしいぜ… うわダサ…

    100 22/02/01(火)22:57:01 No.892880163

    ルールの順守って自分を守る手段でもあるから 舐めるのは論外としても自分からルール無用仕掛け続けるのも損のがでかい

    101 22/02/01(火)22:57:10 No.892880220

    金太負けるな

    102 22/02/01(火)22:57:11 No.892880224

    周りはファンタジーぽいけどこの二人は学生服ぽいのと乞食みたいな服で世界観がよくわからんな…

    103 22/02/01(火)22:57:21 No.892880286

    なんの学校かにもよるけど降参したふりからの奇襲は戦争のルールによってやってはいけないことっていうか 前例作ったら虐殺っていうか絶滅させるしか手がなくなるから最も忌むべき手段なんじゃねぇかな…

    104 22/02/01(火)22:57:40 No.892880396

    >卑劣と分かってるモンをなんか格式高そうな学校で教えんな じゃあ知らずに格式だけ覚えて卒業後卑劣な戦法で負けて死ねばいいと?

    105 22/02/01(火)22:57:44 No.892880425

    ルールありヨーイドンにしないと寧ろつまらんからな本当に… なんなら格闘技もなんでもありにするとお互い金的警戒してクソつまらなくなる

    106 22/02/01(火)22:57:50 No.892880451

    そもそもなんで卑怯な手段は卑怯で忌むべきことであるのか、ってとこは教えてくれなそうな学校だね 学校でこそそういうことをちゃんと教えるべきだろうに

    107 22/02/01(火)22:58:04 No.892880515

    審判が外にいるんだから挙手して審判の方向いて視線そらすとかの方が自然じゃない?

    108 22/02/01(火)22:58:17 No.892880589

    ルールを守る人がいるからここ一番でルールを破った戦法が有効になると思うんだ 全員ルール無用になったら結局そいつらが守らなきゃいけないルールを作って守らせなきゃいけなくなるだけ…

    109 22/02/01(火)22:58:25 No.892880633

    ルール違反ではないって言われてるのに勝手にルール違反って言ってる子はなんなの…

    110 22/02/01(火)22:58:30 No.892880666

    >最強死刑囚の理屈なら分かるけどそれを教師にするのはわかんないわ 教師なら生徒の見本になるべき戦いをすべきだよな 戦いの基礎を見せながら相手を完封するとか

    111 22/02/01(火)22:58:51 No.892880784

    降参したふりして攻撃するってことは そいつら降参じゃ許さないで殺すまでしなきゃいけなくなるということなので 下の下の更に下ってくらい悪手です

    112 22/02/01(火)22:58:54 No.892880799

    戦場にもルールは有るが ルールを破るやつも当然しこたまいて あいつルール違反!あいつルール違反!って言いながら死ぬよりゃあ事前に学んどいたほうがいいんじゃねえか対応策

    113 22/02/01(火)22:58:59 No.892880821

    >>卑劣と分かってるモンをなんか格式高そうな学校で教えんな >じゃあ知らずに格式だけ覚えて卒業後卑劣な戦法で負けて死ねばいいと? いや普通に強くなればいいじゃん なんで画像の金的とイキリの二択しか無いんだよ

    114 22/02/01(火)22:59:22 No.892880985

    >ルール違反ではないって言われてるのに勝手にルール違反って言ってる子はなんなの… この手段そのものが違反って言ってるやつ居るか? 俺には居ないように思える

    115 22/02/01(火)22:59:50 No.892881143

    金的する教師は嫌かもな…

    116 22/02/01(火)22:59:55 No.892881175

    格闘技でもゴング鳴った後で近づいてきた相手に構えもせずワンパンされたらされた方が悪い扱いでは?

    117 22/02/01(火)23:00:05 No.892881223

    >降参したふりして攻撃するってことは >そいつら降参じゃ許さないで殺すまでしなきゃいけなくなるということなので >下の下の更に下ってくらい悪手です 次から白旗振っても殺されるようになるだけだからな…

    118 22/02/01(火)23:00:23 No.892881302

    それでこの人何教える人なの?

    119 22/02/01(火)23:00:41 No.892881389

    >それでこの人何教える人なの? 金的の蹴り方

    120 22/02/01(火)23:00:43 No.892881401

    気抑えて弱く見えるとかはドラゴンボールとかでもやってるけどスレ画はなんか引っかかると言うか…

    121 22/02/01(火)23:00:56 No.892881473

    >それでこの人何教える人なの? 金的

    122 22/02/01(火)23:01:08 No.892881548

    金的マン…

    123 22/02/01(火)23:01:29 No.892881668

    クソな手段とそれに対する対応法を学んでおけば 相手がやってきたってむざむざ食らうことも無かろうよ

    124 22/02/01(火)23:02:00 No.892881872

    スレ画のイキリ主人公がゴブリン以下の品性しか持ち合わせていないってなだけなんじゃないの 分別があってカタギを襲わないかもしれないだけでヤクザ以下な気がするが

    125 22/02/01(火)23:02:15 No.892881957

    別に卑劣な戦法だけ覚えてねって話でもなさそうだしそういうの教えるのが一人いてもいいのでは…

    126 22/02/01(火)23:02:39 No.892882094

    魔王に金的を決める 脂汗を流しながら立ち上がる魔王 「お前この状態でまた金的やんの!?」

    127 22/02/01(火)23:02:42 No.892882109

    >クソな手段とそれに対する対応法を学んでおけば >相手がやってきたってむざむざ食らうことも無かろうよ では対応法を述べよ

    128 22/02/01(火)23:03:01 No.892882206

    そんなFラン闘気の教師など認めん。うちの学校ブランドに傷がつくからな…

    129 22/02/01(火)23:03:02 No.892882208

    >それでこの人何教える人なの? >卑怯な戦法で戦う最強の武闘家ニコラは、勇者パーティの恥として追放されてしまう。 >追放から半年、ニコラは姉の思惑で、シャノア学園で教師になることに。 >そこで出会った一人の生徒、エルフ領の王女アリス。 >筋肉の量が魅力度となるこの世界で、華奢で可愛らしい見た目のアリスは、蔑まれる対象だった。 >アリスは強くなるため、「卑怯でも構いません!」とニコラに弟子入りを志願する――!! >最弱エルフ王女が卑怯者の教えで最強に成り上がる、バトルファンタジー第1巻!

    130 22/02/01(火)23:03:12 No.892882276

    >スレ画のイキリ主人公がゴブリン以下の品性しか持ち合わせていないってなだけなんじゃないの >分別があってカタギを襲わないかもしれないだけでヤクザ以下な気がするが 仮にそうだとしても不意打ち上等ってことはカタギとそれ以外を区別する線引きすら無くしてることになるような…

    131 22/02/01(火)23:03:20 No.892882322

    不意キンマーン

    132 22/02/01(火)23:03:21 No.892882328

    弟子にしてくれて言われたやつに格上相手に真正面から戦うなって戦法教えたりするけど 卑怯者!とかされるからなんかちょっと…ってなるよ

    133 22/02/01(火)23:03:22 No.892882333

    >では対応法を述べよ 相手が弱いと舐めずに近づいてきた相手に警戒しようね

    134 22/02/01(火)23:03:24 No.892882340

    現実の世界でも投稿してきた相手に武器を突きつけたまま所持品検査して拘束して無力化するまで油断しないのは当たり前の話では?

    135 22/02/01(火)23:03:31 No.892882388

    >別に卑劣な戦法だけ覚えてねって話でもなさそうだしそういうの教えるのが一人いてもいいのでは… そういうのを教えるのはいいけど衆目の前でわざわざ対戦相手の鼻っ柱を必要以上に折る必要あります?

    136 22/02/01(火)23:03:31 No.892882389

    マジ相手の人は近づいてきたこいつが次どうするつもりだと思ったんだろ…

    137 22/02/01(火)23:03:37 No.892882418

    >>それでこの人何教える人なの? >>卑怯な戦法で戦う最強の武闘家ニコラは、勇者パーティの恥として追放されてしまう。 >>追放から半年、ニコラは姉の思惑で、シャノア学園で教師になることに。 >>そこで出会った一人の生徒、エルフ領の王女アリス。 >>筋肉の量が魅力度となるこの世界で、華奢で可愛らしい見た目のアリスは、蔑まれる対象だった。 >>アリスは強くなるため、「卑怯でも構いません!」とニコラに弟子入りを志願する――!! >>最弱エルフ王女が卑怯者の教えで最強に成り上がる、バトルファンタジー第1巻! マジで金的マンだったのかよ!

    138 22/02/01(火)23:03:37 No.892882420

    降参したふりで近づいてきました 近寄るなと言っても近づいてきました あとはもう殺すしかないのでは?

    139 22/02/01(火)23:03:57 No.892882527

    >別に卑劣な戦法だけ覚えてねって話でもなさそうだしそういうの教えるのが一人いてもいいのでは… いいとは思うが提示の仕方が最悪というか…この油断してるやつが嫌われ者ならいいのかもしれんが まあ嫌われものっぽいからいいのか…

    140 22/02/01(火)23:04:05 No.892882571

    また追放…

    141 22/02/01(火)23:04:31 No.892882723

    またと言うか結構古い作品じゃねこれ

    142 22/02/01(火)23:04:34 No.892882746

    >筋肉の量が魅力度となるこの世界 んん?

    143 22/02/01(火)23:04:35 No.892882749

    このスレで文句言ってる「」はみんな金的に引っかかるんだろうな…

    144 22/02/01(火)23:04:44 No.892882793

    ダーティプレイを手段の一つとして教えたり対抗するために教えるのは教育としてありだけど 卑怯なことが一番みたいな主人公を凄いと持ち上げるのは気持ち悪さが勝る

    145 22/02/01(火)23:04:46 No.892882805

    >最弱エルフ王女が卑怯者の教えで最強に成り上がる、バトルファンタジー第1巻! ちょっと面白そうじゃん・・・

    146 22/02/01(火)23:04:59 No.892882875

    スレ画のはまあ金的云々よりもドラゴンボールみたいに 気を抑えて相手が実力差見誤らせてるのがメインなのは分かる

    147 22/02/01(火)23:05:00 No.892882882

    ニコラと玉潰し…女装レズのことか

    148 22/02/01(火)23:05:03 No.892882894

    >んん? 文字通り筋肉だるまの雌オークがモテモテだ

    149 22/02/01(火)23:05:08 No.892882922

    「お前は俺と戦うと油断して近づいてきた そこを伏兵がブスリと刺した、というわけだよ」 「卑怯者!」 「戦いは一対一で必ず行われるものではありません!」

    150 22/02/01(火)23:05:08 No.892882923

    >降参したふりで近づいてきました >近寄るなと言っても近づいてきました >あとはもう殺すしかないのでは? 投降を申し出てるくせにこっちの指示に従わないなら当たり前だろ

    151 22/02/01(火)23:05:10 No.892882940

    こいつまさか金玉蹴るしか脳がないのでは?

    152 22/02/01(火)23:05:11 No.892882947

    リアリストに見えてそうではないんだよな 勝てるとしてもこんな大勢が見ているところで顰蹙を買う勝ち方をする理由はない

    153 22/02/01(火)23:05:23 No.892883021

    アサシン教団にでも行った方がいいのではこの主人公

    154 22/02/01(火)23:05:23 No.892883022

    これに対する対処法って腕上げて近づいてるトコを殺すことだけど そんなんやったらそれはそれで本当に泥沼だし マジで誰も得しない

    155 22/02/01(火)23:05:31 No.892883060

    追放されたちゃった!どうしよう! 転職エージェントはリクルートNAROU! やりたいざまぁがきっと見つかる! リクルート!

    156 22/02/01(火)23:05:32 No.892883066

    >>>筋肉の量が魅力度となるこの世界で、華奢で可愛らしい見た目のアリスは、蔑まれる対象だった。 どう考えてもこの設定掘った方が面白いだろ

    157 22/02/01(火)23:05:38 No.892883091

    >アリスは強くなるため、「卑怯でも構いません!」とニコラに弟子入りを志願する――!! >最弱エルフ王女が卑怯者の教えで最強に成り上がる、バトルファンタジー第1巻! エルフ王女がぺチッと殴ってあとずっと逃げ回るみたいな戦法取るようになるのか

    158 22/02/01(火)23:05:39 No.892883093

    >ちょっと面白そうじゃん・・・ こんな見せ場みたいな見せ方でやることが金的な時点であんま期待は持てないかな…

    159 22/02/01(火)23:06:11 No.892883293

    本当になんでもありなら試合の前に毒殺して方が早いだろ

    160 22/02/01(火)23:06:12 No.892883296

    >このスレで文句言ってる「」はみんな金的に引っかかるんだろうな… 身近なだけに理解らせにしても閾値を超えてるというか…

    161 22/02/01(火)23:06:18 No.892883333

    >>それでこの人何教える人なの? >>卑怯な戦法で戦う最強の武闘家ニコラは、勇者パーティの恥として追放されてしまう。 >>追放から半年、ニコラは姉の思惑で、シャノア学園で教師になることに。 >>そこで出会った一人の生徒、エルフ領の王女アリス。 >>筋肉の量が魅力度となるこの世界で、華奢で可愛らしい見た目のアリスは、蔑まれる対象だった。 >>アリスは強くなるため、「卑怯でも構いません!」とニコラに弟子入りを志願する――!! >>最弱エルフ王女が卑怯者の教えで最強に成り上がる、バトルファンタジー第1巻! 勇者とか王女が卑怯戦法しちゃダメだろ!

    162 22/02/01(火)23:06:30 No.892883406

    >このスレで文句言ってる「」はみんな金的に引っかかるんだろうな… そら降参してますって近寄ってきた奴攻撃したらそいつの方がヤバいからな…

    163 22/02/01(火)23:06:33 No.892883421

    金的喰らったやつもだけど言う割には筋肉質なやついないんじゃねえか?

    164 22/02/01(火)23:06:41 No.892883466

    屍を解禁すると泥沼のクソゲーになるよ

    165 22/02/01(火)23:07:32 No.892883735

    >そら降参してますって近寄ってきた奴攻撃したらそいつの方がヤバいからな… >投降を申し出てるくせにこっちの指示に従わないなら当たり前だろ

    166 22/02/01(火)23:07:35 No.892883754

    >エルフ王女がぺチッと殴ってあとずっと逃げ回るみたいな戦法取るようになるのか そんな方法で戦って勝っても王者の剣とは言えませんよボッヂ様!

    167 22/02/01(火)23:07:43 No.892883799

    実際王女にどんな卑怯戦法を教えるのかはちょっと気になる たぶんがっかりしそうなの含めて

    168 22/02/01(火)23:07:47 No.892883826

    卑怯なことの何が良くないって全員が損するから良くないんだよ あいつらは投降するフリして攻撃してくるよって周知されたら 以降は投降認められず全殺ししかなくなるんだぞ

    169 22/02/01(火)23:07:47 No.892883827

    >本当になんでもありなら試合の前に毒殺して方が早いだろ ジェットリーの映画で主人公が最期毒盛られたけど相手を打ち破って主人公も毒で死んでたな

    170 22/02/01(火)23:07:52 No.892883862

    卑怯な手段がありならそもそも格闘技いらないよね

    171 22/02/01(火)23:07:55 No.892883877

    ていうか戦場では云々の理屈だけどコイツが教えんの王族に仕込む決闘とかの話じゃん じゃあ尚更卑怯はダメだろ

    172 22/02/01(火)23:07:56 No.892883883

    主義主張はひとまず置いておいて 格ゲーみたいな格好してるのにヒョロガリなのがギャグマンガ日和のキャラみたいでなんかヤダ

    173 22/02/01(火)23:08:06 No.892883936

    最強なのに筋肉足りなかったから追放されたんです?

    174 22/02/01(火)23:08:09 No.892883948

    >実際王女にどんな卑怯戦法を教えるのかはちょっと気になる >たぶんがっかりしそうなの含めて パワーレベリングもして真っ当に鍛えもするよ

    175 22/02/01(火)23:08:21 No.892884021

    >実際王女にどんな卑怯戦法を教えるのかはちょっと気になる これで女を武器にしない手はないよなぁ

    176 22/02/01(火)23:08:32 No.892884077

    >そら降参してますって近寄ってきた奴攻撃したらそいつの方がヤバいからな… 手を上げてるのに攻撃した!卑怯!!!ってなるよね普通

    177 22/02/01(火)23:08:44 No.892884141

    嫌だなぁ貴族がみんな卑怯な手を使いだして戦争の場でも決闘の場でも何でもありの泥沼になるの…

    178 22/02/01(火)23:08:46 No.892884151

    >勇者とか王女が卑怯戦法しちゃダメだろ! fu766943.jpg

    179 22/02/01(火)23:08:49 No.892884167

    >卑怯な手段がありならそもそも格闘技いらないよね 毒殺でも寝込み襲うのでもトイレにいるとこ襲うのでも爆弾でもなんでも良くなる

    180 22/02/01(火)23:08:49 No.892884169

    >>実際王女にどんな卑怯戦法を教えるのかはちょっと気になる >>たぶんがっかりしそうなの含めて >パワーレベリングもして真っ当に鍛えもするよ 王女様それで見た目もメスゴリラ化するんだな

    181 22/02/01(火)23:08:50 No.892884176

    餃子を食べさせて餃子は野菜料理と教えてくれる

    182 22/02/01(火)23:08:51 No.892884181

    卑怯スタイルなら暗器位持てば…?

    183 22/02/01(火)23:08:59 No.892884225

    常在戦場ってのは便利な言葉だな…

    184 22/02/01(火)23:09:04 No.892884239

    こういうのをありにしたら本当に相手が負けてるか判断できなくなるから殺すしかなくなるだろ

    185 22/02/01(火)23:09:07 No.892884254

    敵兵をゾンビ爆弾にしよう

    186 22/02/01(火)23:09:52 No.892884479

    >卑怯スタイルなら暗器位持てば…? 使う必要ない武道家だからこいつ

    187 22/02/01(火)23:09:52 No.892884480

    こういう手段しかやってないで最強とか名乗るのはヒーローパーティーの恥すぎるから追放されるのもやむなしなのでは…

    188 22/02/01(火)23:09:52 No.892884483

    それこそ試合前に自分の身内に毒仕込まれるとか 全員損だけしていく

    189 22/02/01(火)23:09:54 No.892884493

    >>勇者とか王女が卑怯戦法しちゃダメだろ! >fu766943.jpg 卑怯戦法で斬られてるのダサすぎねえ!?

    190 22/02/01(火)23:10:01 No.892884525

    卑怯な手で勝つって強いやつに使うから面白いのであって弱そうなヒョロガリに金的してどうすんだよ…

    191 22/02/01(火)23:10:04 No.892884535

    >>勇者とか王女が卑怯戦法しちゃダメだろ! >fu766943.jpg 卑怯な奴しかいねえのか…

    192 22/02/01(火)23:10:06 No.892884554

    >>勇者とか王女が卑怯戦法しちゃダメだろ! >fu766943.jpg 教えに忠実だ

    193 22/02/01(火)23:10:15 No.892884596

    >fu766943.jpg ええー…この程度食らうの…卑怯者自認しておいて…?

    194 22/02/01(火)23:10:22 No.892884623

    なんでルール作るかってそっちの方がマシだからだかんね… 無意味な作法とかじゃなく泥沼化を多少でもマシにするための知恵

    195 22/02/01(火)23:10:26 No.892884649

    なんでこいつ勇者パーティ時代も袖がギザギザに破けたシャツ着てるんだよ ロックでもやってんのか?

    196 22/02/01(火)23:10:29 No.892884671

    >卑怯な手で勝つって強いやつに使うから面白いのであって弱そうなヒョロガリに金的してどうすんだよ… 大人と子供の差なので…

    197 22/02/01(火)23:10:33 No.892884688

    まあ世界救うようになるんですけどねこの金的

    198 22/02/01(火)23:10:37 No.892884709

    女の武器を使うのです!でも絵がイマイチだな…

    199 22/02/01(火)23:10:41 No.892884729

    >ダーティプレイを手段の一つとして教えたり対抗するために教えるのは教育としてありだけど >卑怯なことが一番みたいな主人公を凄いと持ち上げるのは気持ち悪さが勝る 気持ち悪いというか卑怯な行為はあくまで数ある手段の一つでしかないから それ自体を売りにすると目的や信念があるように見えなくて空っぽに見えるところある

    200 22/02/01(火)23:10:46 No.892884749

    >fu766943.jpg 真の卑怯者は判明したようだな

    201 22/02/01(火)23:10:47 No.892884756

    >fu766943.jpg 卑怯者の弟子!

    202 22/02/01(火)23:10:50 No.892884771

    >>勇者とか王女が卑怯戦法しちゃダメだろ! >fu766943.jpg 自分が卑怯されることは考えてねえのかよ主人公!

    203 22/02/01(火)23:11:05 No.892884844

    誉は浜で死にました

    204 22/02/01(火)23:11:06 No.892884845

    >なんでこいつ勇者パーティ時代も袖がギザギザに破けたシャツ着てるんだよ >ロックでもやってんのか? 精神的優位 キングダムでも主人公がずっとボロ布で戦ってたでしょ

    205 22/02/01(火)23:11:07 No.892884852

    誰しも逆張り好きな時期があるから…

    206 22/02/01(火)23:11:12 No.892884871

    すごいな こいつちゃんと読んでもギャグマンガ日和のキャラみたいな性根してるし元仲間からもそんな感じの扱いだな?

    207 22/02/01(火)23:11:22 No.892884920

    降参してくる奴殺すしかないという最悪な世界になるんだが スレ画の女も何考えてるんだ

    208 22/02/01(火)23:11:28 No.892884954

    勇者に背後から切られてるのは油断しすぎだろ…

    209 22/02/01(火)23:11:34 No.892884981

    卑怯者の弟子って罵られてるのはこの主人公関係ないと思う

    210 22/02/01(火)23:11:37 No.892885000

    卑怯な手で報復されそう 住民の嘆願を集めて家の目の前に公認のゴミ捨て場を作るとか

    211 22/02/01(火)23:11:43 No.892885041

    勇者パーティが誰も筋肉質じゃねえじゃん

    212 22/02/01(火)23:11:45 No.892885045

    >敵兵をゾンビ爆弾にしよう 卑劣様はむしろルールを定着させた偉大な人なんだよな…

    213 22/02/01(火)23:11:45 No.892885048

    どうでもいいけど背景めちゃくちゃ白いな…

    214 22/02/01(火)23:11:48 No.892885055

    目的のためなら卑怯な手段でも達成するって大義あってこそというか 卑怯なことするのが目的になっちゃ魅力0よ

    215 22/02/01(火)23:11:51 No.892885077

    やはり俺は必要な人材だ!のところが最高に惨めすぎる

    216 22/02/01(火)23:11:58 No.892885118

    >fu766943.jpg 卑怯戦法使う順序が逆じゃねーの?

    217 22/02/01(火)23:12:15 No.892885197

    >やはり俺は必要な人材だ!のところが最高に惨めすぎる かわいそ…

    218 22/02/01(火)23:12:18 No.892885213

    筋肉の量が魅力度って割に勇者パーティガリガリじゃねえか!

    219 22/02/01(火)23:12:32 No.892885284

    こんな背中から切られるようなやつはマジでいらないだろ

    220 22/02/01(火)23:12:35 No.892885296

    >自分が卑怯されることは考えてねえのかよ主人公! 働くことが嫌とか元々がクズ思考じゃん この事件で拗れたとしてもゴミがカスになっただけじゃん

    221 22/02/01(火)23:12:40 No.892885325

    っていうか卑怯者で卑怯を得意としてるのに 評判が悪くなるとかは全く考慮してなかったのか…?金的男も勇者も

    222 22/02/01(火)23:12:58 No.892885425

    >っていうか卑怯者で卑怯を得意としてるのに >評判が悪くなるとかは全く考慮してなかったのか…?金的男も勇者も 頭悪いんだろ

    223 22/02/01(火)23:12:58 No.892885429

    >筋肉の量が魅力度って割に勇者パーティガリガリじゃねえか! 私は一度もこの作品のあらすじを張ったとは言ってないが?

    224 22/02/01(火)23:13:01 No.892885439

    あなたのせいで卑怯者の弟子扱いなんですよ!もう嫌なんですよ! とかギャグマンガ日和で言ってるのすごい有るわ