人類っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)22:02:34 No.892859769
人類ってあまりに飽食に弱すぎるし 常時オーバーカロリーを想定して無さ過ぎてすぐデブるし病気になる 早く飽食への耐性を獲得してくれって思ったけど 人類の歴史で見たらこの先いつまた飢餓が当たり前になるかわからんし 庶民ですら飽食で太る今の時代が異常なだけで やっぱり飢餓前提のシステムのままの方が良い気がしてきた
1 22/02/01(火)22:03:29 No.892860110
そんな事より煮豚食おうぜ
2 22/02/01(火)22:04:37 No.892860513
つまり美味しいものを腹一杯好きなだけ食べたいってことだな わかるよ…
3 22/02/01(火)22:05:11 No.892860704
あー健康とか気にせず好きなだけ肉とラーメンとケーキ食いてぇ~
4 22/02/01(火)22:12:31 No.892863356
あー金の続く限り飽食の限りを尽くしたいなぁ
5 22/02/01(火)22:14:50 No.892864217
太らない体ともたれない胃が欲しい
6 22/02/01(火)22:15:37 No.892864519
ハーバーボッシュ法が出来た時点でだいぶ飢餓からは離れられたと思う
7 22/02/01(火)22:15:40 No.892864532
食いすぎて破産みたいな話はあんまり聞かないから金より体がブレーキかけるんだな…
8 22/02/01(火)22:15:46 No.892864566
どんな金持ちになっても基本飯食って買い物するしか楽しみない訳だからな…
9 22/02/01(火)22:16:39 No.892864881
食えるなら好きなだけプロテイン食いたい
10 22/02/01(火)22:16:54 No.892864969
これから何万年とかしたら人類も進化していくら油取っても大丈夫みたいな便利な体になったりするんだろうか いいな未来の人類…
11 22/02/01(火)22:17:56 No.892865362
太らない体欲しい 砂糖と油はなんでこんなにうまいのか
12 22/02/01(火)22:18:06 No.892865420
カロリーオーバーが淘汰圧になるのは中々ないだろうからなあ… 一応性選択がないことはないけど
13 22/02/01(火)22:18:10 No.892865450
飽食耐性より先に腰を頑丈にしてくれ
14 22/02/01(火)22:18:19 No.892865516
今日の晩飯がスレ画みたいな煮卵と炙りチャーシューを米の代わりに千切りキャベツ&マヨに載せた低糖質欺瞞丼だった おいちい
15 22/02/01(火)22:24:35 No.892867872
せめてヘルシー食が金銭的な面でもっと手軽になればいいんだが 野菜食ってるより米と肉食ってる方が安上がりになるのも悪い
16 22/02/01(火)22:32:27 No.892870874
雑な食事で健康になるなら麦を食おう 米炊くときに押し麦を混ぜたりオートミールを食ったり
17 22/02/01(火)22:33:16 No.892871200
飽食の時代になったのなんてここ数百年くらい、それも一部の先進国のみだし…
18 22/02/01(火)22:34:35 No.892871724
たった100年遡っただけでもう庶民は食うのに困ってた時代だからな…
19 22/02/01(火)22:40:12 No.892874045
つまり煮豚と煮卵のセットは人類の文明の到達点であるということがわかる
20 22/02/01(火)22:42:38 No.892874996
熊と同じ食事すれば量食わなくてもムキムキになれるかな?
21 22/02/01(火)22:45:37 No.892876108
>つまり煮豚と煮卵のセットは人類の文明の到達点であるということがわかる ついでに大根も一緒に煮れば野菜も摂れる完全食だ