虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強いな… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)20:22:23 No.892820033

    強いな…

    1 22/02/01(火)20:23:54 No.892820688

    fu766451.jpg

    2 22/02/01(火)20:25:20 No.892821329

    サイキックの使い方思ったより攻めてるな

    3 22/02/01(火)20:28:41 No.892822725

    未来枠どうかなと思ってたけどめちゃくちゃかっこいいな…

    4 22/02/01(火)20:29:03 No.892822861

    白レッゾが真っ当に格好良くてずるい

    5 22/02/01(火)20:29:13 No.892822922

    これでスーレア11枚公開か

    6 22/02/01(火)20:29:46 No.892823143

    両面かっこいいけど書いてること頭おかしい…

    7 22/02/01(火)20:29:59 No.892823222

    困った…シンプルにカッコいいぞ…

    8 22/02/01(火)20:33:07 No.892824400

    赤青か赤黒の閃ちゃんと組み直すか…

    9 22/02/01(火)20:33:54 No.892824703

    レッドギラゾーンとレッドギラゴンの進化した姿って訳じゃなさそうだしどういう設定なんだろう

    10 22/02/01(火)20:34:45 No.892825044

    なにこれ…

    11 22/02/01(火)20:34:58 No.892825114

    レッゾもドギラゴンも息が長いな… どっちもナイスデザインでカッコいい

    12 22/02/01(火)20:35:48 No.892825445

    カタログでなんだろうと思って開いたらTブレイカーとか書いてるしデュエマなのこれ? 最近のこんな感じなのか

    13 22/02/01(火)20:35:57 No.892825498

    デュエマなのこれ こんな枠の形だった?

    14 22/02/01(火)20:36:07 No.892825568

    萌え萌えカードは使わないからどうでもよかったけどやっぱテキスト読みにくいな…

    15 22/02/01(火)20:37:59 No.892826302

    せっかくならテック団とアクミ団にファイナル革命を…

    16 22/02/01(火)20:38:07 No.892826345

    >最近のこんな感じなのか 未来のカードだぞ

    17 22/02/01(火)20:38:43 No.892826569

    ブラックボックス?

    18 22/02/01(火)20:38:56 No.892826662

    https://img.2chan.net/b/res/892823273.htm 裏面

    19 22/02/01(火)20:39:52 No.892827086

    >ブラックボックス? まあそんな感じのSPパック パラレルマスターズ2/19発売!バイナウ!

    20 22/02/01(火)20:40:25 No.892827311

    レッドゾーン側は手札を超次元に置くんだね

    21 22/02/01(火)20:41:25 No.892827717

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ブラックボックス? >まあそんな感じのSPパック >パラレルマスターズ2/19発売!バイナウ! ふーんマスターデュエルやるわ

    22 22/02/01(火)20:41:54 No.892827893

    ああこれ裏面がレッドゾーンなんだ いいじゃん

    23 22/02/01(火)20:42:15 No.892828013

    裏がレッドゾーンだと考えると中々

    24 22/02/01(火)20:42:20 No.892828055

    超次元ゾーンからチェンジで飛んでくるの大分ズルでは?

    25 22/02/01(火)20:42:22 No.892828074

    超次元から発動出来るカードも出るっぽいからそっちと組み合わせたり出来るかな

    26 22/02/01(火)20:42:49 No.892828243

    手札に抱えなくていいのありがたい… いや良いのそれ!?

    27 22/02/01(火)20:43:07 No.892828369

    普通の枠でも出して…

    28 22/02/01(火)20:43:25 No.892828499

    >超次元ゾーンからチェンジで飛んでくるの大分ズルでは? 登場時と合わせて手札2枚減るから…

    29 22/02/01(火)20:43:49 No.892828646

    >手札に抱えなくていいのありがたい… >いや良いのそれ!? チェンジ元再利用出来ないし強制ディスカードだから案外こんなもんかなって思った

    30 22/02/01(火)20:43:51 No.892828662

    >普通の枠でも出して… 未来だぜ?

    31 22/02/01(火)20:44:35 No.892828964

    互いにまだなってなかった文明なのね

    32 22/02/01(火)20:44:50 No.892829065

    レッゾが持ってるの団長の剣?

    33 22/02/01(火)20:44:51 No.892829072

    >未来だぜ? 未来人かわいそう…

    34 22/02/01(火)20:45:22 No.892829277

    未来マスターズ

    35 22/02/01(火)20:45:35 No.892829388

    既存デッキに雑にブチ込んで暴れない為の色って感じだ

    36 22/02/01(火)20:46:13 No.892829596

    一応ホールでも出せるよねレッドゾーンは出すことありそう

    37 22/02/01(火)20:46:18 No.892829622

    革命チェンジしたら超次元に幽閉だからな…

    38 22/02/01(火)20:46:25 No.892829678

    ドギラゴンのくせに赤ないのはちょっと…

    39 22/02/01(火)20:46:41 No.892829783

    >ドギラゴンのくせに赤ないのはちょっと… パラレルだからな

    40 22/02/01(火)20:47:17 No.892830016

    勝ガなら超次元ゾーン送りにデメリットないじゃんってのもないようにサイキック以外指定ついてるし結構調整されてるな

    41 22/02/01(火)20:48:11 No.892830348

    テキスト縦にギチギチな未来醜くないか?

    42 22/02/01(火)20:48:12 No.892830361

    よく見たら手札捨ててスレイヤー付与じゃなくて捨てるたびにスレイヤー付与なんか

    43 22/02/01(火)20:48:53 No.892830594

    白レッゾいいな 機械天使って感じ

    44 22/02/01(火)20:48:54 No.892830601

    レッドゾーンの方は死んだら下にいたやつも超次元に行くのかな

    45 22/02/01(火)20:49:05 No.892830670

    >テキスト縦にギチギチな未来醜くないか? イラストの全体見れるのはこっちのほうが好き

    46 22/02/01(火)20:49:42 No.892830881

    悪い団長と正義のレッドゾーンってことなのかな

    47 22/02/01(火)20:49:53 No.892830954

    >レッドゾーンの方は死んだら下にいたやつも超次元に行くのかな ストームGXXと同じ処理だと思うからそうだね

    48 22/02/01(火)20:49:55 No.892830965

    団長の剣持ったレッゾいいねぇ

    49 22/02/01(火)20:49:59 No.892830996

    >レッドギラゾーンとレッドギラゴンの進化した姿って訳じゃなさそうだしどういう設定なんだろう 両者とも最終的にはレッドゾーンは侵略の使徒になってドギラゴンは革命の英雄になるって昔のやつのフレーバーにあったので恐らくそれ

    50 22/02/01(火)20:50:25 No.892831185

    俺の光の絆連鎖デッキの新しい切り札だな白レッゾ

    51 22/02/01(火)20:50:32 No.892831237

    パラレルの団長だから悪いんだろう

    52 22/02/01(火)20:50:48 No.892831355

    次元隠しの術とかじゃないと発生しなかった通常クリーチャーの超次元送りが多発することになるのか…

    53 22/02/01(火)20:51:04 No.892831452

    >悪い団長と正義のレッドゾーンってことなのかな 基本的になんかあった世界は立場変わってるのいいよね…

    54 22/02/01(火)20:51:05 No.892831455

    団長にドキンダムの槍刺さってるのかこれ

    55 22/02/01(火)20:51:12 No.892831500

    レッドギラゾーンやレッドギラゴンとは違って本当に正義のレッドゾーンと悪のドギラゴンいたんだろう

    56 22/02/01(火)20:51:45 No.892831705

    こっちの歴史でレッドゾーンXと団長に対応するクリーチャーなのかこいつら

    57 22/02/01(火)20:51:50 No.892831748

    レッドゾーンXとバスターがそれぞれ主役と悪役と交代した感じかな

    58 22/02/01(火)20:52:04 No.892831831

    >パラレルの団長だから悪いんだろう あーそう言う事か…

    59 22/02/01(火)20:52:14 No.892831903

    革命軍と侵略者はそのままだからどうだろう…

    60 22/02/01(火)20:52:29 No.892832019

    >両者とも最終的にはレッドゾーンは侵略の使徒になってドギラゴンは革命の英雄になるって昔のやつのフレーバーにあったので恐らくそれ ドギラゴンが禁断から世界を守るって話だろうけどそれだと明らかに禁断の力使ってるスレ画は違くね?と思ってさ さらにこの後の話で禁断の力はね除けるとかあるかもしれないけども

    61 22/02/01(火)20:52:31 No.892832036

    団長は散々こっちの世界でも悪事働いて向こうの世界でも悪事働いて忙しいな…

    62 22/02/01(火)20:53:07 No.892832275

    ゼクスとかウィクロスとか遊戯王とかバトスピとかヴァンガードみたいなイラストしてるな

    63 22/02/01(火)20:53:27 No.892832399

    ハムカツ団って書いてあるからなんのカードかわかった

    64 22/02/01(火)20:53:36 No.892832454

    ミラダンテというかドレミ団色が両方に対応してるのもしかしてこいつが一番悪いのでは?

    65 22/02/01(火)20:53:39 No.892832472

    動画で紹介してるのに切り抜いて転載するから意味ねーな

    66 22/02/01(火)20:53:47 No.892832522

    強い使い方ではないけど超次元ゾーンにおいて使うならホール呪文で呼べそうだな

    67 22/02/01(火)20:53:50 No.892832535

    サイキック革命チェンジとかそんなのアリかよと思ったが ちゃんと手札1枚捨てろとか書いてあってちょっと安心 まあ捨てたらスレイヤーになるけど

    68 22/02/01(火)20:54:28 No.892832796

    >強い使い方ではないけど超次元ゾーンにおいて使うならホール呪文で呼べそうだな 呼ぶことはないだろうけどサイキッククリーチャーだから一応ホールでも呼べるね

    69 22/02/01(火)20:55:21 No.892833133

    超次元から突然やってきてブロックされずにスレイヤーで轢き潰して帰っていく団長

    70 22/02/01(火)20:55:27 No.892833172

    あー革命チェンジはともかく侵略は手札使ってるから手札切る効果ついてるのか

    71 22/02/01(火)20:55:31 No.892833190

    団長とレッゾは近年のデュエマの顔感はある

    72 22/02/01(火)20:56:09 No.892833445

    >>レッドゾーンの方は死んだら下にいたやつも超次元に行くのかな >ストームGXXと同じ処理だと思うからそうだね あれそうだっけ?ミスターアクアとかの直接超次元に戻す除去じゃないと進化元は行かないんじゃ

    73 22/02/01(火)20:57:10 No.892833863

    >団長とレッゾは近年のデュエマの顔感はある 元は6年前のカードなのにな

    74 22/02/01(火)20:57:38 No.892834055

    >>レッドゾーンの方は死んだら下にいたやつも超次元に行くのかな >ストームGXXと同じ処理だと思うからそうだね 超次元ゾーンに直接送られた場合は進化元も一緒に行くけど墓地送りとかマナ送りの場合は進化超次元クリーチャーだけが超次元ゾーンに戻る裁定じゃなかったっけ

    75 22/02/01(火)20:57:38 No.892834056

    >団長とレッゾは近年のデュエマの顔感はある 団長は閃になったりレッドゾーンはダムドになったりでなんだかんだで派生がずっと環境にいたの何気に凄いよね

    76 22/02/01(火)20:58:16 No.892834279

    >あれそうだっけ?ミスターアクアとかの直接超次元に戻す除去じゃないと進化元は行かないんじゃ そうだったごめん

    77 22/02/01(火)20:58:41 No.892834453

    シモカワチャンネル見た?

    78 22/02/01(火)20:59:06 No.892834620

    未来はちゃんと反省生かせて偉いな…

    79 22/02/01(火)20:59:08 No.892834634

    >シモカワチャンネル見た? 裏のこと知らないやつもいたし見てるわけないじゃん

    80 22/02/01(火)20:59:11 No.892834668

    >>団長とレッゾは近年のデュエマの顔感はある >元は6年前のカードなのにな 今現在まで活躍し続けてるのが凄い 剣は流石に許されなかったけど

    81 22/02/01(火)20:59:36 No.892834830

    >裏のこと知らないやつもいたし見てるわけないじゃん ?

    82 22/02/01(火)21:00:38 No.892835232

    >シモカワチャンネル見た? やっぱり墓地退化は良くないなって…

    83 22/02/01(火)21:01:10 No.892835469

    どれくらい未来のカードなんだろう

    84 22/02/01(火)21:01:15 No.892835503

    >>裏のこと知らないやつもいたし見てるわけないじゃん >? 自演

    85 22/02/01(火)21:02:45 No.892836117

    純粋に赤白バイクでサボンバの進化先が増えるのありがたい枠に余裕ができたり事故が減る

    86 22/02/01(火)21:03:18 No.892836331

    団長とレッゾの影がずっとチラついてたせいでジョー編に移行した実感がイマイチ持てないまま次の主人公になりそう…

    87 22/02/01(火)21:04:19 No.892836705

    また変なカード作って…と思ったけどオリジナルなら使えないのは初心者に優しいな

    88 22/02/01(火)21:06:05 No.892837461

    レッゾの同期って燃える革命の方なんだよな

    89 22/02/01(火)21:06:45 No.892837757

    レッゾが暴れがちな火にもダムドを挟める水自然闇にも関係ない光なのは本当に調整を感じる

    90 22/02/01(火)21:07:15 No.892837975

    もしかしてこれドギラゴンXとチェンジしたドラゴン超次元ゾーンに行って帰って来れない......?

    91 22/02/01(火)21:07:25 No.892838049

    そういやこれで全文明にレッゾと団長行き渡ったのか

    92 22/02/01(火)21:07:34 No.892838116

    >レッゾが暴れがちな火にもダムドを挟める水自然闇にも関係ない光なのは本当に調整を感じる ザヴェルデからは出せそうだけどまあ…

    93 22/02/01(火)21:08:18 No.892838420

    >もしかしてこれドギラゴンXとチェンジしたドラゴン超次元ゾーンに行って帰って来れない......? 超次元送りは中々にな…

    94 22/02/01(火)21:08:26 No.892838473

    >もしかしてこれドギラゴンXとチェンジしたドラゴン超次元ゾーンに行って帰って来れない......? モルト覇!鬼龍院刃!バンガラ大親分! 我ら!

    95 22/02/01(火)21:08:33 No.892838527

    >もしかしてこれドギラゴンXとチェンジしたドラゴン超次元ゾーンに行って帰って来れない......? モルト覇とか何枚か救出するカードはある

    96 22/02/01(火)21:08:39 No.892838582

    >もしかしてこれドギラゴンXとチェンジしたドラゴン超次元ゾーンに行って帰って来れない......? 元動画でも言ってたけど出す方法はある

    97 22/02/01(火)21:10:38 No.892839450

    高望みなのはわかってるんだけどこうなりゃリュウセイみたいに水単色自然単色のレッドゾーンも欲しくなる…

    98 22/02/01(火)21:11:11 No.892839657

    モルト覇「ウェポンではない」だから良いのか......初めて知った...

    99 22/02/01(火)21:12:46 No.892840332

    まあ今まで気にする必要はほぼ無かったからな…

    100 22/02/01(火)21:13:09 No.892840499

    超次元からサイキック以外も出せるモルト覇が地味に需要出たりするのかな…

    101 22/02/01(火)21:13:15 No.892840545

    スノーフェアリーフィールドも楽しみだ…

    102 22/02/01(火)21:14:33 No.892841048

    ドルゲ忍法で超次元送りにできるんだけど誰も使わないしな

    103 22/02/01(火)21:14:43 No.892841100

    >超次元からサイキック以外も出せるモルト覇が地味に需要出たりするのかな… よっぽど変なコンボが開発されん限りそこまでする必要はないだろ…

    104 22/02/01(火)21:15:27 No.892841422

    元の剣と違って手札使わないように見せてcipで捨てさせて帳尻合わせてるのか

    105 22/02/01(火)21:17:14 No.892842204

    別にサイキック呪文で出してもいいんだぞ

    106 22/02/01(火)21:19:00 No.892842936

    サイキック呪文はサイキッククリーチャーしか出せないので…

    107 22/02/01(火)21:19:47 No.892843294

    少なくともスレ画はサイキッククリーチャーだぞ?

    108 22/02/01(火)21:20:31 No.892843595

    スレ画とスレ画効果で超次元ゾーンに行ったカードの話で食い違ってるぞ