ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/01(火)19:54:54 No.892809751
アーアーアーアーアー
1 22/02/01(火)19:59:26 No.892811554
アーアーアーアーアーアー
2 22/02/01(火)20:00:14 No.892811831
お前が待ってる奴らは 俺が倒してきたぜ!!
3 22/02/01(火)20:03:26 No.892812930
いくぜギンガ!の言い方にヒカルの成長を感じる2015版もいいよね
4 22/02/01(火)20:11:41 No.892816034
パラッパラパーパラッパパパパー パパパパパパパー
5 22/02/01(火)20:16:07 No.892817647
総集編番組の度にグア軍団全滅させられてたよね…
6 22/02/01(火)20:20:06 No.892819146
俺Sじゃないほうのなんか予算なさげなギンガも好き
7 22/02/01(火)20:21:08 No.892819532
>総集編番組の度にグア軍団全滅させられてたよね… あの回はギンガビクトリーエックスをまとめて紹介できるから総集編にうってつけなんだよな
8 22/02/01(火)20:21:57 No.892819858
手斧に対して槍というリーチの暴力
9 22/02/01(火)20:24:50 No.892821066
それ武器なの伸びるの槍なの?! ってめちゃくちゃびっくりした記憶
10 22/02/01(火)20:26:06 No.892821653
>俺Sじゃないほうのなんか予算なさげなギンガも好き Sの青空を見た時よくわからない寂しさに襲われて無印好きだったんだな俺…ってなった
11 22/02/01(火)20:26:41 No.892821881
>俺Sじゃないほうのなんか予算なさげなギンガも好き 後に予算無い訳じゃないと聞いてじゃあなんであんな質素なんだ…となった
12 22/02/01(火)20:27:05 No.892822062
アマプラで見てるんだけどこう…好きな空気感だ 舞台を狭めにしたからかな?
13 22/02/01(火)20:27:33 No.892822268
>>俺Sじゃないほうのなんか予算なさげなギンガも好き >後に予算無い訳じゃないと聞いてじゃあなんであんな質素なんだ…となった 撮影期間が短すぎた…
14 22/02/01(火)20:27:47 No.892822363
>>後に予算無い訳じゃないと聞いてじゃあなんであんな質素なんだ…となった 本当に時間なかったんだよ…撮影期間1ヶ月?とかで…
15 22/02/01(火)20:28:23 No.892822613
夏休みに一作見せるならギンガだと思う
16 22/02/01(火)20:29:13 No.892822920
ギンガSでぐんぐんカットが無難な感じになっていっぱいかなしかった
17 22/02/01(火)20:29:33 No.892823063
>俺Sじゃないほうのなんか予算なさげなギンガも好き 少年少女のひと夏の冒険みたいな雰囲気がいいよね
18 22/02/01(火)20:32:45 [えらいひとたち] No.892824285
1クール+短編映画2本を撮影1月でお願いね!
19 22/02/01(火)20:33:45 No.892824637
無印の雰囲気が好きだから同窓会みたいな方の映画も好きだけど映画館に行ってたらもうちょっとがっかりな印象を持ってたかもしれない…
20 22/02/01(火)20:35:17 No.892825245
無印のグルグル回るグングンカットとSのを組み合わせてエースみたいなのにならないかな…って思う
21 22/02/01(火)20:36:25 No.892825692
>えらいひとたち >1クール+短編映画2本を撮影1月でお願いね! ウルトラファイトとレッドマン撮るか
22 22/02/01(火)20:37:54 No.892826265
>1クール+短編映画2本を撮影1月でお願いね! アニバーサリーだしやるか! じゃないんだよ前もって分かってたろ!?
23 22/02/01(火)20:39:49 No.892827059
あんな突貫工事みたいなスケジュールから10年連続新作TVシリーズに繋がるんだからすごいね…
24 22/02/01(火)20:41:11 No.892827625
大怪獣ラッシュいいよね……
25 22/02/01(火)20:41:42 No.892827830
最近は色々大きな企画も動いてるし繋がって良かったなぁ
26 22/02/01(火)20:43:22 No.892828479
すっかりニュージェネのリーダーが板について頼もしくなった
27 22/02/01(火)20:43:38 No.892828575
どんよりした空と代わり映えしないセットがどんどん心を削っていってからの最終回本当に好き ドラマは元から雰囲気込で結構好きだったから今まで出てきた人達の願いでタロウ復活もいい…
28 22/02/01(火)20:44:31 No.892828932
最終回のタロウ本当にいいよね…
29 22/02/01(火)20:44:43 No.892829021
>1クール+短編映画2本を撮影1月でお願いね! え!? 一ヵ月で1クール+映画二本を!?
30 22/02/01(火)20:46:07 No.892829563
ルギエル戦の発光パーツ活かしたお互いスライドしまくり月面決戦大好き
31 22/02/01(火)20:46:40 No.892829773
今でもトレギアはカツ兄よりギンガ真っ先に狙うべきじゃないかと思ってる 親友なんですよヒカルとタロウ
32 22/02/01(火)20:47:26 No.892830074
むしろ真っ先に狙うならどうでもいい奴で実験するべきだし…
33 22/02/01(火)20:47:44 No.892830206
>今でもトレギアはカツ兄よりギンガ真っ先に狙うべきじゃないかと思ってる メンタル強くて弄り甲斐がなさそう
34 22/02/01(火)20:47:58 No.892830278
>今でもトレギアはカツ兄よりギンガ真っ先に狙うべきじゃないかと思ってる >親友なんですよヒカルとタロウ ゼロ以上に弄り甲斐なくてつまんね…ってなりそう ヒカルには羨望ない交ぜになりながらなじってきそうだが
35 22/02/01(火)20:48:17 No.892830394
>メンタル強くて弄り甲斐がなさそう カツ兄もまず面白そうなやついるな…からっぽいしな…
36 22/02/01(火)20:48:24 No.892830424
無印ギンガは完全新規の怪獣こそ少ないけど既存の怪獣にも新形態とか新設定作って可能な限り視聴者を楽しませたいって気持ちが伝わってくる… 個人的にはいつものタイラントが特別な怪獣に見える劇場スペシャルが好き
37 22/02/01(火)20:49:00 No.892830638
当時はリアタイで最終回まで見てウルトラマンももう終わりかぁと本気で憂いたのを覚えてるけど今見ると無印の方が好きだ まぁ再放送!再放送!総集編!の繰り返しを挟まず一気に見られるからだろうけど
38 22/02/01(火)20:49:14 No.892830722
カラッとしてるし精神性にあんまりスキがないからなヒカル…
39 22/02/01(火)20:49:19 No.892830756
ささやき戦法であんまり動じてくれなさそうだしな…
40 22/02/01(火)20:49:27 No.892830799
>>俺Sじゃないほうのなんか予算なさげなギンガも好き >後に予算無い訳じゃないと聞いてじゃあなんであんな質素なんだ…となった 予算については無印とSで大差ないのだ
41 22/02/01(火)20:49:45 No.892830898
ヒカルだけ初戦から動きが違いすぎて笑う なんで初変身でタイマー青勝利してるの…?
42 22/02/01(火)20:50:20 No.892831139
所詮弱いものいじめしかできない奴だしトレギア 本質的に負け犬
43 22/02/01(火)20:50:32 No.892831238
>ヒカルだけ初戦から動きが違いすぎて笑う >なんで初変身でタイマー青勝利してるの…? 赤タイマーまでのポジションをブラックキングさんが担ってくれたから…
44 22/02/01(火)20:50:43 No.892831324
ニュージェネクライマックスでもタイガを守るために自分を犠牲にしたんだな…って理解が早かったの好き
45 22/02/01(火)20:50:54 No.892831384
ギンガ技多くない…? ヒカルがノリで出来そうと思った技全部出来るだけな気もするけど
46 22/02/01(火)20:51:10 No.892831485
>ヒカルだけ初戦から動きが違いすぎて笑う 半端じゃないパワーを感じたからな…
47 22/02/01(火)20:51:17 No.892831525
無印を見てたエロ監督がこんな面白そうな作品作ったなら俺も混ぜてほしかったよ!って大岡社長(当時)に直談判してノウハウ構築も兼ねてギンガSメイン監督への登板が決まった
48 22/02/01(火)20:51:32 No.892831614
>所詮弱いものいじめしかできない奴だしトレギア >本質的に負け犬 警備隊落ちたやつはダメだな
49 22/02/01(火)20:52:16 No.892831921
エロ監督はフットワークの軽さがすごい
50 22/02/01(火)20:53:13 No.892832311
>ギンガ技多くない…? クリスタルの7色の光にエスペシャリーで8個だったかな
51 22/02/01(火)20:53:25 No.892832387
>ギンガ技多くない…? >ヒカルがノリで出来そうと思った技全部出来るだけな気もするけど ルーブで水属性になったし客演でしれっとギンガスプラッシュとかやりださないかなと思ったりした