虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何が正... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/01(火)19:40:06 No.892804555

何が正義かってその時の流行りで変わるよね

1 22/02/01(火)19:43:00 No.892805503

うん

2 22/02/01(火)19:43:46 No.892805764

3 22/02/01(火)19:44:29 No.892806025

絶対に揺るがない正義もあるよ 戦争反対とかね

4 22/02/01(火)19:44:57 No.892806194

じゃあ今の流行はなんなの

5 22/02/01(火)19:47:57 No.892807290

電車内で喫煙注意すること

6 22/02/01(火)19:49:57 No.892808006

正義の戦争の前にゆらぎまくりじゃん

7 22/02/01(火)19:51:29 No.892808514

>絶対に揺るがない正義もあるよ >戦争反対とかね なので戦争推進論者は暴力で排除するしかない

8 22/02/01(火)19:53:05 No.892809063

なんで「」はすぐ暴力に訴えようとするんだ陰キャのくせに

9 22/02/01(火)19:54:15 No.892809515

転売屋根絶は本当に正義なの?

10 22/02/01(火)19:54:57 No.892809764

人間の価値観なんて千差万別だしな

11 22/02/01(火)19:56:44 No.892810473

>なんで「」はすぐ暴力に訴えようとするんだ陰キャのくせに 暴力をふるう側になると気持ちがいいからな

12 22/02/01(火)19:57:11 No.892810680

まさよし…

13 22/02/01(火)19:59:42 No.892811646

>>絶対に揺るがない正義もあるよ >>戦争反対とかね >なので戦争推進論者は暴力で排除するしかない これがッ!!

14 22/02/01(火)19:59:59 No.892811744

最終的に暴力に抗えるのは暴力しかないからですかね

15 22/02/01(火)20:01:05 No.892812132

暴力推奨派が最後まで暴力をやめないのなら周りも暴力を使うしかないから…

16 22/02/01(火)20:01:11 No.892812170

バーンは鬼眼王形態まっぷたつにされて 「余より強いんじゃあしょうがないな…」と思えたかな

17 22/02/01(火)20:01:22 No.892812225

暴力じゃないと暴力を止められないからな…

18 22/02/01(火)20:02:10 No.892812498

人を殴るとスカッとするぞとどこぞのヒーローもいっていたし

19 22/02/01(火)20:09:13 No.892815109

それヴィランよりじゃん…風貌とか…

20 22/02/01(火)20:09:49 No.892815329

>絶対に揺るがない正義もあるよ >戦争反対とかね 戦で他所の領地や物品奪ってくるのが正しい時代って人類史的にかなり長くない?

21 22/02/01(火)20:12:36 No.892816360

銃を持った悪に対抗できるのは銃を持った正義だけだ!

22 22/02/01(火)20:16:01 No.892817614

正義……というか正解というのは具体的に言うと未来の出来事なので蓋を開けなきゃ分からない 今じゃなきゃ大戦期の最適解が分からないのと一緒

23 22/02/01(火)20:19:11 No.892818810

>戦で他所の領地や物品奪ってくるのが正しい時代って人類史的にかなり長くない? 人類史の上で長い事と正義な事は別だよ 胸に手を当てて過去の戦禍をみてみれば良くない事だと子供でもわかる

24 22/02/01(火)20:21:00 No.892819486

>絶対に揺るがない正義もあるよ >戦争反対とかね しにそう 同胞も道連れにして満足ですか?

25 22/02/01(火)20:21:38 No.892819720

暴力というか戦争でテクノロジーは発展してきたし単に視点の問題でしかない

26 22/02/01(火)20:21:52 No.892819818

普遍的正義だの真実だのが存在すると仮定するのも 随分と怪しい気がしますね僕ぁ

27 22/02/01(火)20:22:09 No.892819938

せめて侵略とかいってくれれば 戦争は広義すぎて

28 22/02/01(火)20:25:55 No.892821599

何が正義で何が悪かとわからない時 瞳を閉じろ

29 22/02/01(火)20:26:49 No.892821941

暴力は暴力を生むが 最後にはこうなると決まっている

30 22/02/01(火)20:27:14 No.892822146

>絶対に揺るがない正義もあるよ >戦争反対とかね ワンピースのアラバスタ編のコーザが言ってたのが正しいと思うぞ 誰もやりたくねえけど始まってしまうからやるもんなんだよあれは

31 22/02/01(火)20:28:04 No.892822485

>せめて侵略とかいってくれれば >戦争は広義すぎて なんせ抗戦も悪って狂ったこと言いまくってる当事国だもんな日本

32 22/02/01(火)20:29:23 No.892822999

大国が進行準備してるのに隣の小国でやたら叫ばれる戦争反対なんてのも絶対正義なのかい?

33 22/02/01(火)20:30:05 No.892823254

たまにより強い力でぶちのめされたら満足する奴もいるのが面倒くさい

34 22/02/01(火)20:31:33 No.892823837

>誰もやりたくねえけど始まってしまうからやるもんなんだよあれは そこでやらない勇気を持たないとダメだな

35 22/02/01(火)20:32:28 No.892824179

義とは 《名・造》条理。正しい道。道理にかなったこと。人道に従うこと。  「義を見てせざるは勇なきなり」 2. 利害をすてて条理に従う。公共のために尽くす気持。  「義気・義俠(ぎきょう)・義士・義婦・義勇・義軍・義挙・義憤・情義」 とあるから、だいたい公共や人道のために行動することを正義と呼ぶべきだろうな ただ公共とか人道とかはその人の所属する国、文化、組織によってイッパイアッテナ

36 22/02/01(火)20:33:06 No.892824399

戦争は抗戦の用意を怠ると起きるんだ

37 22/02/01(火)20:34:17 No.892824866

「」はいつでも安全なところに居て人が叩かれたり他人が戦争したりするのは好きだけどな

38 22/02/01(火)20:34:53 No.892825093

戦争は正しくないとは言うが飢えて死ねとはとても言えない

39 22/02/01(火)20:35:02 No.892825141

戦争も政治や外交の一側面でしかないからな そこに巻き込まれる人間はたまったもんじゃないし影響がでかすぎるけど

40 22/02/01(火)20:35:52 No.892825472

正義とは 勝ち残ったものを指すんだよ

41 22/02/01(火)20:36:31 No.892825752

>大国が進行準備してるのに隣の小国でやたら叫ばれる戦争反対なんてのも絶対正義なのかい? 中国が攻めてきたら兵士と酒盛りして帰ってくれるよう説得してみせます!って連中は結局中国の手先の手先だったね

42 22/02/01(火)20:37:00 No.892825914

>中国が攻めてきたら兵士と酒盛りして帰ってくれるよう説得してみせます!って連中は結局中国の手先の手先だったね 産経新聞とか好きそう

43 22/02/01(火)20:37:09 No.892825986

無防備マン理論は工作員と本物の馬鹿しか言わんよ

44 22/02/01(火)20:37:42 No.892826183

>なんせ抗戦も悪って狂ったこと言いまくってる当事国だもんな日本 話し合えば必ず分かりあえるはずです!!!! って抗弁する人が毎度話し合う立場にいないギャグをどう理解したらいいかわからない

45 22/02/01(火)20:39:45 No.892827011

>話し合えば必ず分かりあえるはずです!!!! >って抗弁する人が毎度話し合う立場にいないギャグをどう理解したらいいかわからない 単独北に渡ってチヤホヤしてもらってたイノキとか

↑Top