ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/01(火)19:12:50 No.892794953
ドラクエの合体呪文といえばメギラクロスとヒャデュアルガだよね
1 22/02/01(火)19:14:37 No.892795563
なんて?
2 22/02/01(火)19:17:31 No.892796555
バイバーハくらいならギリギリありだと思う
3 22/02/01(火)19:17:53 No.892796673
>なんて? 一覧 fu766253.jpg
4 22/02/01(火)19:18:47 No.892797036
名前は自分で考えたのかな?
5 22/02/01(火)19:18:57 No.892797106
氷塊壁絶ヒャデュアルガ
6 22/02/01(火)19:23:56 No.892798828
初登場の時はドラクエ7の漫画のやつだと気づかなかったな 7の方ろくに覚えてなかったのもあるけど
7 22/02/01(火)19:24:04 No.892798891
舌を噛みそう
8 22/02/01(火)19:24:36 No.892799073
>なんて? fu766276.jpg
9 22/02/01(火)19:25:01 No.892799216
合成自体は良いが名前もうちょっと何とかならんの
10 22/02/01(火)19:25:30 No.892799391
>合成自体は良いが名前もうちょっと何とかならんの マヒャデドスリバースに文句あるの?
11 22/02/01(火)19:26:41 No.892799779
キモオタの鳴き声みたいで嫌だな
12 22/02/01(火)19:26:47 No.892799809
>初登場の時はドラクエ7の漫画のやつだと気づかなかったな >7の方ろくに覚えてなかったのもあるけど 7なの!?
13 22/02/01(火)19:27:19 No.892799998
>マヒャデドスリバースに文句あるの? >なんて?
14 22/02/01(火)19:27:20 No.892800007
悪いのは写植なので ガンガンの編集に写植のセンスが無いのではないかと
15 22/02/01(火)19:27:24 No.892800031
一貫してダサい
16 22/02/01(火)19:27:34 No.892800100
7にも出てたってだけじゃ
17 22/02/01(火)19:28:04 No.892800252
>悪いのは写植なので >ガンガンの編集に写植のセンスが無いのではないかと カムイのネーミングも大概だろこれ
18 22/02/01(火)19:28:15 No.892800325
モシャサスって何に使うんだ? 相手を女にして犯すのか?
19 22/02/01(火)19:28:59 No.892800585
ドラクエらしくないというかなんというか
20 22/02/01(火)19:29:14 No.892800664
DQの呪文もどんどん英単語やら混じっていって雰囲気ないなぁ
21 22/02/01(火)19:29:37 No.892800781
>ドラクエらしくないというかなんというか それは当のドラクエ自体…
22 22/02/01(火)19:29:59 No.892800922
だっせ…
23 22/02/01(火)19:30:36 No.892801126
ややこしい言い方だったな…ベゼルは7に出てきた賢者で賢者になる所をロト紋続編でやったんだ
24 22/02/01(火)19:30:51 No.892801218
>モシャサスって何に使うんだ? >相手を女にして犯すのか? 敵モンスターを無理矢理自分の姿にして囮にする
25 22/02/01(火)19:31:08 [マジックバリア] No.892801313
>ドラクエらしくないというかなんというか だよな…
26 22/02/01(火)19:31:17 No.892801368
バイバーハとオクルーラとボミオラはなんか本家に本当にありそうだよね
27 22/02/01(火)19:31:31 No.892801438
叩かれる流れになるとは思わなかった fu766295.jpg 主人公の合体技はちゃんとかっこいいから…
28 22/02/01(火)19:31:36 No.892801473
ギガスラッシュやグランドクロスがドラクエらしいかというとね…
29 22/02/01(火)19:32:43 No.892801852
続編はずっと鬱々しててスッキリしない展開ばかりで途中から追うの止めてたわ
30 22/02/01(火)19:33:00 No.892801943
>ギガスラッシュやグランドクロスがドラクエらしいかというとね… ギガスラは6なんて大昔からあるんだから ドラクエらしいでしょ… 今のドラクエ11の主人公の代名詞は覇王斬だぞ
31 22/02/01(火)19:33:16 No.892802040
漫画の描写的にはいいものだから合体魔法は好きだけど 名前のダサさは読んでる当時から思ってるからもう言ってくれるな…って感じだ
32 22/02/01(火)19:33:35 No.892802161
いやメギラクロスはセーフだろ
33 22/02/01(火)19:34:23 No.892802447
氷塊壁絶ヒャデュアルガ は何故か出た時叩かれてたけど 閃熱大炎メゾラゴンと同じ系譜なのになんで…?ってなった
34 22/02/01(火)19:34:40 No.892802553
スピオキルトってこれが元ネタかぁ
35 22/02/01(火)19:34:52 No.892802634
ドラゴラム×2とかは正直もっと何か考えてやれよと思った
36 22/02/01(火)19:34:59 No.892802676
>いやメギラクロスはセーフだろ メラとバギなのに名前にギラ要素入ってるとはよく言われる
37 22/02/01(火)19:35:13 No.892802777
マヒアロスが何故かずっと頭から離れなかった
38 22/02/01(火)19:35:19 No.892802816
>氷塊壁絶ヒャデュアルガ >は何故か出た時叩かれてたけど >閃熱大炎メゾラゴンと同じ系譜なのになんで…?ってなった 言い辛い
39 22/02/01(火)19:35:19 No.892802821
ルドラの秘宝みたい
40 22/02/01(火)19:35:39 No.892802948
>>いやメギラクロスはセーフだろ >メラとバギなのに名前にギラ要素入ってるとはよく言われる メラとギラとバギの複合じゃないのか…
41 22/02/01(火)19:35:47 No.892802996
>マヒアロスが何故かずっと頭から離れなかった 俺はそれとバギグラムが妙に記憶に残った
42 22/02/01(火)19:36:36 No.892803282
ドラクエってどっかちょっとアホっぽい感じがある中で そのアホっぽさセンスがないと凄い浮くのよね
43 22/02/01(火)19:36:56 No.892803404
>氷塊壁絶ヒャデュアルガ >は何故か出た時叩かれてたけど >閃熱大炎メゾラゴンと同じ系譜なのになんで…?ってなった ヒャドと何入ってるのこれ
44 22/02/01(火)19:37:25 [バギムーチョ] No.892803594
許された…?
45 22/02/01(火)19:37:38 No.892803675
スライム冒険記だと「ヘルラゴン」と「テラデイン」ってオリジナル出てたな
46 22/02/01(火)19:38:05 No.892803852
怒らないで聞いてくださいね 1つもかっこよくないじゃないですか
47 22/02/01(火)19:38:10 No.892803880
名前を素直に混ぜてそうなるってのはまあ仕方ないかもしれんが それはそれとして呪文というかゼルダのボス名にしか聞こえない感はある
48 22/02/01(火)19:38:17 No.892803924
ロトの紋章からゲームへの逆輸入ってどのくらいあるん?
49 22/02/01(火)19:38:21 No.892803942
合体呪文じゃないけどメラガイアーは上手いことストーリーと繋げたなって思った それとガイアマダンテされて直前に竜王と戦って消耗してるはずなのに普通に生き残ったグノン強すぎるだろってなったけど
50 22/02/01(火)19:38:56 No.892804190
続編でセンスが劣化するのは予想外だった
51 22/02/01(火)19:39:28 No.892804359
合体じゃないけどニフラーヤ?は割とドラクエっぽかった
52 22/02/01(火)19:39:40 No.892804414
ヒャデュアルガは言い辛いけど語感は良いと思う 言い辛いけど
53 22/02/01(火)19:39:43 [コーラルレイン] No.892804438
ドラクエらしいとからしくないとかやめましょうよ
54 22/02/01(火)19:40:03 No.892804543
すっげ… マジか…(呆然)
55 22/02/01(火)19:40:08 No.892804566
>ドラクエってどっかちょっとアホっぽい感じがある中で >そのアホっぽさセンスがないと凄い浮くのよね fu766328.jpg アホっぽさはあるぞ
56 22/02/01(火)19:40:27 No.892804667
スレッドを立てた人によって削除されました メドローアが秀逸すぎるのが悪い
57 22/02/01(火)19:40:47 No.892804805
>許された…? 絶対に許さないよ
58 22/02/01(火)19:40:54 No.892804843
>ロトの紋章からゲームへの逆輸入ってどのくらいあるん? ダークデインとか?
59 22/02/01(火)19:41:14 No.892804978
>ヒャドと何入ってるのこれ 気になったら読もう 続編 今ならマンガUPってアプリで無料で読める
60 22/02/01(火)19:41:31 No.892805048
バギマ空閃がやたらカッコよかった
61 22/02/01(火)19:41:47 No.892805111
スレッドを立てた人によって削除されました >ベタンが秀逸すぎるのが悪い
62 22/02/01(火)19:41:47 No.892805114
エビルデイン以外にもデイン系のオリジナルあったのか
63 22/02/01(火)19:41:51 No.892805133
スレッドを立てた人によって削除されました ダイの大冒険はバルジ島でダイのバギにポップとマァムの魔弾丸からヒャド系とメラ系を混ぜたことあったな
64 22/02/01(火)19:41:58 No.892805174
>バギマ空閃がやたらカッコよかった あの路線あんまり出なかったな
65 22/02/01(火)19:42:05 No.892805212
スレッドを立てた人によって削除されました >メドローアが秀逸すぎるのが悪い 名前からメラもヒャドもあまり感じないのに全然気にならなくて凄い
66 22/02/01(火)19:42:29 No.892805350
かっこいいかはともかく旧賢王の合体魔法はワクワクしたな
67 22/02/01(火)19:42:31 No.892805361
スレッドを立てた人によって削除されました なんでメドローア消されてんの…?
68 22/02/01(火)19:42:34 No.892805373
元々グノンって変身したらまともにダメージ与えられてなかったしな… たまたまミナデインが通ったから勝てただけで
69 22/02/01(火)19:42:56 No.892805479
スレッドを立てた人によって削除されました >ドラクエらしくないというかなんというか でもメドローアは絶賛するんでしょ
70 22/02/01(火)19:43:01 No.892805505
スレッドを立てた人によって削除されました 突然どうしたの…
71 22/02/01(火)19:43:01 No.892805507
スレッドを立てた人によって削除されました >なんでメドローア消されてんの…? 対立煽りだとでも思ったんじゃねえの
72 22/02/01(火)19:43:27 No.892805662
バギ バギマ バギクロス バギムーチョ←?
73 22/02/01(火)19:43:40 No.892805723
>>許された…? >絶対に許さないよ 私はいいと思う
74 22/02/01(火)19:43:58 No.892805838
イオグランデとメラガイアーは好き
75 22/02/01(火)19:44:00 No.892805843
ドラクエおじさんの感じるドラクエらしさは5文字以内じゃないと…
76 22/02/01(火)19:44:05 No.892805876
まあ名前はうn…だけど合体魔法自体は素直に好きなんだよ…
77 22/02/01(火)19:44:07 No.892805887
まぜまぜするのはいいとしてオリジナルネーム3つや4つどころじゃなく多すぎなのよ そんなに本家の呪文そのまま使うのだめなんです?
78 22/02/01(火)19:44:16 No.892805944
バギクロスも正直うーn
79 22/02/01(火)19:44:18 No.892805966
ダブルが多くなるのは考えるのめんどくさくなったのかな
80 22/02/01(火)19:44:20 No.892805973
>元々グノンって変身したらまともにダメージ与えられてなかったしな… >たまたまミナデインが通ったから勝てただけで メガンテ効かないのおかしくない? バランだってまともに食らったらダメージ受けるって言い切ったのに…
81 22/02/01(火)19:44:29 No.892806021
>それは当のドラクエ自体… 自分が子供の頃の感覚に固執して今のドラクエはドラクエらしくない!みたいなこと言い出すのはダサすぎるぞ
82 22/02/01(火)19:44:37 No.892806065
>イオグランデとメラガイアーは好き この2つの呪文名をベロニカが叫ぶの好き
83 22/02/01(火)19:44:51 No.892806156
そこはかとなくポケモンの名前っぽい
84 22/02/01(火)19:44:53 No.892806165
絵はべらぼうにかっこいいと思う
85 22/02/01(火)19:45:31 No.892806391
バギムーチョはだんびら持たせたくなる
86 22/02/01(火)19:45:32 No.892806400
全部バイバーハみたいにバイ付けるのもアレだしなんかめんどくさくなったんだろう
87 22/02/01(火)19:45:34 No.892806407
>イオグランデとメラガイアーは好き 全攻撃呪文に共通の○○マータ(単体ランダムで8から16回の中級ダメージ)とか ジバルンバサンバとか 変な奴らも好き
88 22/02/01(火)19:45:36 No.892806423
逆輸入された呪文あるの?
89 22/02/01(火)19:45:38 No.892806436
バイバーハの性能は今でもおかしいと思う 何で倍になるんだ…
90 22/02/01(火)19:45:41 No.892806461
こわ…なんか急に言論統制しだした…
91 22/02/01(火)19:46:41 No.892806826
スレ画叩きたいけどダイ大否定されるのは嫌ってこと?
92 22/02/01(火)19:46:47 No.892806858
まあロト紋の話してんのにダイ大の話されても…ってなるのは分かる
93 22/02/01(火)19:47:02 No.892806954
何が悪いかっていうと語呂が悪い メゾラゴンは好きだった
94 22/02/01(火)19:47:09 No.892806998
どこにダイ大否定あった…?
95 22/02/01(火)19:47:14 No.892807033
>逆輸入された呪文あるの? 初代テリワンでマダンテ習得方法にオマージュがあった位かな… …マダンテって特技か…
96 22/02/01(火)19:47:43 No.892807209
>…マダンテって特技か… これもなんでだろうな
97 22/02/01(火)19:47:49 No.892807246
>まあロト紋の話してんのにダイ大の話されても…ってなるのは分かる 合体魔法と言えばってスレ立てでなんでメドローア出しちゃダメなんだよ!?
98 22/02/01(火)19:48:19 No.892807419
>>まあロト紋の話してんのにダイ大の話されても…ってなるのは分かる >合体魔法と言えばってスレ立てでなんでメドローア出しちゃダメなんだよ!? 消滅呪文だから消されてるだけなのでは
99 22/02/01(火)19:48:21 No.892807427
>バイバーハの性能は今でもおかしいと思う >何で倍になるんだ… そもそもフバーハ軽減するだけで反射しないのに…
100 22/02/01(火)19:48:28 No.892807464
ウヌ ウヌラ ウヌレラ ウヌラヨニンカ
101 22/02/01(火)19:48:36 No.892807521
>>…マダンテって特技か… >これもなんでだろうな たしか初登場の6では特技でのちのシリーズでは呪文だったり特技だったりする
102 22/02/01(火)19:48:42 No.892807563
逆輸入が少ないのは政治的な理由が強そうでなんとも コラボとかするようになるまでえらい時間かかったな…
103 22/02/01(火)19:48:52 No.892807619
バイキルトピオリムスカラを倍でかけるの強すぎない…ってなった…
104 22/02/01(火)19:48:59 No.892807649
カッコいいですよね…メドローア…
105 22/02/01(火)19:49:02 No.892807678
ハッスルダンスがドラクエらしいっていうのかよ!
106 22/02/01(火)19:49:24 No.892807807
メドローアのローアってなんだよと思ったが弓か
107 22/02/01(火)19:49:33 No.892807870
>逆輸入された呪文あるの? 8から敵が流星使うくらいかな 呪文に限らなければバラモスゾンビがテリワン3Dからロト紋バージョンになってるとかはあるよ
108 22/02/01(火)19:49:50 No.892807971
>>…マダンテって特技か… >これもなんでだろうな 初出の6までは呪文は固定ダメージで威力変動するマダンテはシステム上呪文扱いできなかった
109 22/02/01(火)19:50:07 No.892808054
補助呪文の組み合わせは欲しくなる 攻撃呪文は耐性考えるのめんどくさいからそこまで欲しくない
110 22/02/01(火)19:50:23 No.892808138
>ハッスルダンスがドラクエらしいっていうのかよ! 鳥山明っぽくはある
111 22/02/01(火)19:50:38 No.892808223
「攻撃力倍増」バイキルトダブルがカッコ悪いとかバイキルトに失礼
112 22/02/01(火)19:50:45 No.892808264
>バイキルトピオリムスカラを倍でかけるの強すぎない…ってなった… 他が2種なのにしれっと3種混ぜてる…
113 22/02/01(火)19:50:53 No.892808305
>メドローアのローアってなんだよと思ったが弓か メラ ヒャド アロー なんだよな
114 22/02/01(火)19:50:55 No.892808329
>ハッスルダンスがドラクエらしいっていうのかよ! ぱふぱふとかあるし…ドラクエらしさってなんだろう…?
115 22/02/01(火)19:51:04 No.892808385
>補助呪文の組み合わせは欲しくなる ゲーム的に考えるとすごい強いんだよね ゲームじゃないと一個ずつでいいんじゃねえかな…って絵面になったりするけど
116 22/02/01(火)19:51:57 No.892808691
右手からハッスルダンス…左手からハッスルダンス…合成…!
117 22/02/01(火)19:52:00 No.892808699
ドラクエらしくねぇなぁってなったのはアタックカンタ バギムーチョはそういうのじゃなくシンプルにダサかった
118 22/02/01(火)19:52:14 No.892808778
>呪文に限らなければバラモスゾンビがテリワン3Dからロト紋バージョンになってるとかはあるよ 大きさまでロト紋準拠だったおかげでゾンビになったら急にデカくなるバラモスいいよね…
119 22/02/01(火)19:52:31 No.892808872
ヒャド系は4つあったんだし上じゃなくて間を増やせば良かったのに
120 22/02/01(火)19:52:35 No.892808900
言いにくすぎる
121 22/02/01(火)19:53:17 No.892809139
エビルデイン はドラクエの外伝系に逆輸入してるらしい
122 22/02/01(火)19:53:24 No.892809178
メドローアは輸入されてたけどこっちの合体もされてるんだろうか
123 22/02/01(火)19:53:46 No.892809305
ロト紋読んでない人がロト紋叩く事多い気がする ダイの大冒険や蒼天のソウラはそんな事起きてないのに…
124 22/02/01(火)19:53:47 No.892809308
あれ物理反社はアタカンタじゃなかったっけ
125 22/02/01(火)19:53:48 No.892809318
>バイキルトピオリムスカラを倍でかけるの強すぎない…ってなった… フバーハも入ってれば完璧だった…
126 22/02/01(火)19:53:58 No.892809400
合成デバフ魔法とか作られなくてよかったな異魔神…
127 22/02/01(火)19:53:59 No.892809410
初代ロト紋までの合体ネーミングは割と好き
128 22/02/01(火)19:54:07 No.892809458
そういやメドローアって合体魔法になるの…か? スパークさせるって表現だったからよく分からん
129 22/02/01(火)19:54:13 No.892809502
>ヒャド系は4つあったんだし上じゃなくて間を増やせば良かったのに 間って多分上より名付けるの難しいぞ
130 22/02/01(火)19:54:27 No.892809591
今更だが何でメラミとバギクロス合体させてるんだ? メラゾーマじゃないのか…
131 22/02/01(火)19:54:38 No.892809642
>メドローアは輸入されてたけどこっちの合体もされてるんだろうか fu766381.jpg 輸入って言葉好きな人おすぎ
132 22/02/01(火)19:54:41 No.892809663
そういえばメドローアも語源が分からんよな メラミとヒャダルコ合成のはずだけど
133 22/02/01(火)19:54:44 No.892809686
バーン様はモンスターズきたんだしイマジンも欲しいね
134 22/02/01(火)19:55:01 No.892809793
>フバーハも入ってれば完璧だった… フバーハはフバーハでバイバーハみたいなのされてた覚えがある
135 22/02/01(火)19:55:02 No.892809796
>ロト紋読んでない人がロト紋叩く事多い気がする >ダイの大冒険や蒼天のソウラはそんな事起きてないのに… 考えすぎだと思う
136 22/02/01(火)19:55:09 No.892809834
>フバーハも入ってれば完璧だった… ブレス見てからバイバーハでいいのだ
137 22/02/01(火)19:55:23 No.892809943
>そういえばメドローアも語源が分からんよな >メラ >ヒャド >アロー
138 22/02/01(火)19:55:25 No.892809958
わかりました マジックシールドにします
139 22/02/01(火)19:55:41 No.892810060
バイバーハはシンプルに強くてインチキだと思う
140 22/02/01(火)19:55:47 No.892810099
まあマジャスティスとか原作もすごいネーミングする時あるし...
141 22/02/01(火)19:55:58 No.892810159
>まあロト紋の話してんのにダイ大の話されても…ってなるのは分かる 合体呪文のスレですよね?スレ「」?
142 22/02/01(火)19:56:01 No.892810176
とりあえず合体呪文で一番マシというか普通に格好いいのは閃熱大炎メゾラゴンくらいだと思う 二発目に言ったマヒアロスの時点で?ってなった 以後大体?だわ
143 22/02/01(火)19:56:20 No.892810305
>そういやメドローアって合体魔法になるの…か? >スパークさせるって表現だったからよく分からん メラもヒャドも温度操作の方向が逆なだけの同じものでその両方の極大呪文がメドローアって扱いだったかな… 合体させてるけど系統樹の先にあるって意味ではロト紋の方とは違う?
144 22/02/01(火)19:56:34 No.892810402
瀕死の仲間達にキアリーベホマズンで瞬時回復は流石にズルくない?って思ったな いやゲーム的には当たり前なんだけど少年漫画的には
145 22/02/01(火)19:56:38 No.892810427
>エビルデイン はドラクエの外伝系に逆輸入してるらしい ジョーカーにドルマって闇属性攻撃があってこれが初期は地獄の雷って説明だった 今はそういう説明無いけどまあ実質エビルデインみたいなもんと思ってもいいんじゃねえかな
146 22/02/01(火)19:56:41 No.892810441
複合デバフ技なら闇の波動とか結構昔から存在してない?呪文じゃなくて特技だけど
147 22/02/01(火)19:56:45 No.892810481
>まあマジャスティスとか原作もすごいネーミングする時あるし... アレがすごいのは存在意義がまるでないことじゃ
148 22/02/01(火)19:56:48 No.892810504
そのまんま合体させすぎなんだとは思う けどじゃあいい感じにしてください...!と言われると困る
149 22/02/01(火)19:58:11 No.892811072
メドローアは作中でメラ魔力とヒャド魔力を釣り合わせて合成しスパークさせるってマシリトが言ってるじゃん!
150 22/02/01(火)19:58:15 No.892811109
>>まあマジャスティスとか原作もすごいネーミングする時あるし... >アレがすごいのは存在意義がまるでないことじゃ まあ完全にあの街でのストーリー用の存在だから…
151 22/02/01(火)19:58:37 No.892811260
メドローアは合体じゃなくてメラヒャドの発展系って感じよな
152 22/02/01(火)19:58:47 No.892811330
マジャスティスは進化するとギガジャティスになるのがややこしい 文字数制限のせいらしいが
153 22/02/01(火)19:59:19 No.892811516
ザキザラキが全体に…!?って驚いたザラキーマだけど自分じゃ使ったことがない
154 22/02/01(火)19:59:21 No.892811532
>メドローアは合体じゃなくてメラヒャドの発展系って感じよな ローアってなんだよとはよく言われて アローだよとよく説明されてるのを長年見てるけど なぜこのやりとりはいつまでもなくならないのか
155 22/02/01(火)19:59:22 No.892811535
元呪文の名前をしっかりと残しつつ混ぜるのは難しいのかもしれない
156 22/02/01(火)19:59:49 No.892811686
>メドローアは合体じゃなくてメラヒャドの発展系って感じよな 作中では熱を扱う点ではメラもヒャドも同じと言ってたからな
157 22/02/01(火)19:59:59 No.892811737
火炎竜巻メラゾロスは許してあげてほしい
158 22/02/01(火)20:00:15 No.892811842
>ザキザラキが全体に…!?って驚いたザラキーマだけど自分じゃ使ったことがない ドグマがにらみつける前に撃ってくるイメージ
159 22/02/01(火)20:00:18 No.892811862
>マジャスティスは進化するとギガジャティスになるのがややこしい >文字数制限のせいらしいが ギガジャスティスにしたかったとか
160 22/02/01(火)20:00:22 No.892811889
ギガンテとかミナダンテってもう初出から20年近いんだな
161 22/02/01(火)20:00:26 No.892811904
しかしなんで画像のバギクロスとメラミなんだ
162 22/02/01(火)20:00:59 No.892812100
>なぜこのやりとりはいつまでもなくならないのか ヂースって1人だけ乳製品じゃなくね?みたいなノリを感じる
163 22/02/01(火)20:01:54 No.892812416
バギクロスとバランスよく混ざるのがメラミだったからとか?
164 22/02/01(火)20:02:20 No.892812557
バギクロスとメラゾーマだとメラゾロスってのが先にもうあるからだろう
165 22/02/01(火)20:02:42 No.892812683
チョイキルト良いよね
166 22/02/01(火)20:02:51 No.892812736
>>なぜこのやりとりはいつまでもなくならないのか >ヂースって1人だけ乳製品じゃなくね?みたいなノリを感じる ナメック星編連載のころ小学校で「チーズ」か「ジュース」で派閥が分かれてたわ…
167 22/02/01(火)20:03:08 No.892812836
合成です fu766400.png
168 22/02/01(火)20:03:10 No.892812845
ロト紋に続編なんてあったのか
169 22/02/01(火)20:03:31 No.892812959
>チョイキルト良いよね メラチンもいい
170 22/02/01(火)20:03:49 No.892813085
バイバーハ・オクルーラ・モシャサスあたりは当時のドラクエっぽい名前で好き
171 22/02/01(火)20:03:49 No.892813086
ヒャデュアルガって何と何の合体だっけ
172 22/02/01(火)20:04:25 No.892813286
ヂースじゃなくてジースなのが悪いと思う
173 22/02/01(火)20:05:03 No.892813512
メギラクロス メラゾロス 語感の問題だけどメギラクロスのほうが強そうだな…
174 22/02/01(火)20:05:06 No.892813527
夏はヒャダコリが欲しい
175 22/02/01(火)20:05:12 No.892813580
バイバーハとスピオキルトは欲しい
176 22/02/01(火)20:06:05 [ダンジョンV] No.892813891
ピート ペピート ペピラトン ガンバ ギガンバ メガンバ
177 22/02/01(火)20:06:06 No.892813898
補助系の合体魔法が割と多いな
178 22/02/01(火)20:07:19 No.892814358
マホトラマホキテマホステマホヤルマホカンタら辺は由来分かるけどマホトーンのトーンは何?
179 22/02/01(火)20:07:40 No.892814497
チョイキルトは作中でバカにされてたけど壊れ性能なのよ
180 22/02/01(火)20:07:55 No.892814610
補助の方が仲間活躍させやすいんじゃないかな
181 22/02/01(火)20:08:01 No.892814644
>マホトラマホキテマホステマホヤルマホカンタら辺は由来分かるけどマホトーンのトーンは何? 声のトーン落とすとか言うし静かにしろ的な?
182 22/02/01(火)20:08:44 No.892814930
クロスが既に強そうな響きなんだ メラクロスヒャドクロスイオクロスギラクロスどれもいけそうだ
183 22/02/01(火)20:08:45 No.892814937
結構オリジナル呪文やってる派生作品あるな
184 22/02/01(火)20:09:19 No.892815147
>結構オリジナル呪文やってる派生作品あるな それやってこその派生作品だと思う
185 22/02/01(火)20:09:26 No.892815195
>チョイキルトは作中でバカにされてたけど壊れ性能なのよ チョイキルトは1.2倍だけど重ね掛け可能だから理論上はマジでやばい
186 22/02/01(火)20:09:43 No.892815293
マヒアロスの語感は結構好き
187 22/02/01(火)20:10:14 No.892815482
漫画として好きだけどDQM+のロト流剣術の技名はださいと思ってた
188 22/02/01(火)20:10:18 No.892815504
っぱベタンよ
189 22/02/01(火)20:10:52 No.892815699
マジックバリアはなんでマホバリアとかにしなかったんだろうか…
190 22/02/01(火)20:11:28 No.892815935
>>ドラクエらしくないというかなんというか >だよな… お前はマバリアでよかったと思う
191 22/02/01(火)20:11:36 No.892815990
フバーハもじってマジックバリア相当にすればよかったのにね
192 22/02/01(火)20:11:55 No.892816113
>お前はマバリアでよかったと思う FFになかったっけマバリア…