男のタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)18:45:45 No.892786710
男のタイマン
1 22/02/01(火)18:47:22 No.892787123
画質悪すぎる…
2 22/02/01(火)18:48:51 No.892787519
>画質悪すぎる… 漫画版のアマクサの画像これしかなかった 許してほしい
3 22/02/01(火)18:49:58 No.892787844
アマクサの勝ちかな
4 22/02/01(火)18:50:41 No.892788050
どうだろう
5 22/02/01(火)18:51:25 No.892788246
アマクサはあの時点でのトビアが苦戦するくらいだから…
6 22/02/01(火)18:52:19 No.892788502
実際アマクサって単純な性能で言うとF90と比べてどうなの?
7 22/02/01(火)18:53:11 No.892788760
アマクサぼけぼけすぎて巨大に見える
8 22/02/01(火)18:53:31 No.892788858
スパロボで出会ったら特殊セリフありそうな組み合わせ
9 22/02/01(火)18:54:21 No.892789071
>実際アマクサって単純な性能で言うとF90と比べてどうなの? 大型化はしてるけど総合スペックではクロスボーンを超えるレベルだからアマクサのが強いよ
10 22/02/01(火)18:54:32 No.892789131
でもアマクサが再現したのって一年戦争時代のアムロだから 闇のガンダムおじさん的には範囲外じゃない?
11 22/02/01(火)18:57:00 No.892789818
アムロ脳がすごかったのか鋼鉄の七人では特に活躍もなくばっさばっさやられていた
12 22/02/01(火)18:58:01 No.892790126
アムロ脳vsアムロ脳
13 22/02/01(火)18:58:02 No.892790132
ARに落ちろガンダムする男だからバイオ脳なんて断固拒否する 問題は1年戦争時のアムロと同等のバイオ脳が搭載された性能も上のアマクサに勝てるかだ
14 22/02/01(火)18:58:46 No.892790341
>アムロ脳vsアムロ脳 「」ッシュ そういうことは言わなくていい
15 22/02/01(火)19:00:20 No.892790841
>アムロ脳がすごかったのか鋼鉄の七人では特に活躍もなくばっさばっさやられていた 地上部隊は全員が初めての地球の重力でバテバテだった エウロペが風呂でゆっくり慣らしながらでもキツかったのに木星軍はやられるの前提で強行軍してたから…
16 22/02/01(火)19:01:49 No.892791258
ジョブジョンが「その手があったかぁ~」って思ってそう 順番が逆ならF90Bioタイプとかやりそうじゃね
17 22/02/01(火)19:06:43 No.892792891
>ジョブジョンが「その手があったかぁ~」って思ってそう >順番が逆ならF90Bioタイプとかやりそうじゃね でもコアファイターのデータしかないから1年戦争体感ゲームノーミスクリアでアムロ並の戦闘力って判断でしかないよ
18 22/02/01(火)19:07:18 No.892793089
>でもアマクサが再現したのって一年戦争時代のアムロだから >闇のガンダムおじさん的には範囲外じゃない? つまり一年戦争のアムロだけを記憶した脳味噌と一年戦争のアムロだけを知らない男の戦い
19 22/02/01(火)19:15:07 No.892795761
>つまり一年戦争のアムロだけを記憶した脳味噌と一年戦争のアムロだけを知らない男の戦い C.A.なら勝てるかな…微妙かな…
20 22/02/01(火)19:29:47 No.892800838
ボッシュこのとき70代か…
21 22/02/01(火)19:30:51 No.892801213
あくまでカタログスペックは匹敵又は部分的に上回るって感じだけどサイズ差からの機動戦は結構変わる まぁスレ画の段階のF90は改修少ない時期だろうから流石に勝てないと思うけど
22 22/02/01(火)19:32:39 No.892801826
てっきり意匠的にバタラ系のライン使えるかと思ってたけど大型化してるからフレームの設計が流用ってだけなんだよねアマクサ