虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 名前や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)17:29:22 No.892766038

    名前やべえな

    1 22/02/01(火)17:30:42 No.892766328

    頼むぞ翻訳チーム

    2 22/02/01(火)17:31:02 No.892766404

    北斗神拳かな

    3 22/02/01(火)17:31:02 No.892766406

    まさに悪魔だな…

    4 22/02/01(火)17:31:39 No.892766517

    Omae Wa Mou Shindeiru

    5 22/02/01(火)17:32:43 No.892766737

    へっ? ズズズッ…ボトリ

    6 22/02/01(火)17:32:46 No.892766748

    彼の刃はあまりにも速く鋭く オーガは切られたと感じることすらなかった…

    7 22/02/01(火)17:33:05 No.892766824

    お前はもう死んでいる以外の訳存在しないだろ

    8 22/02/01(火)17:33:32 No.892766933

    面白いカードだな…

    9 22/02/01(火)17:33:46 No.892766983

    ノリノリだな今回

    10 22/02/01(火)17:34:16 No.892767104

    そりゃ原哲夫もイラストレーターで呼ばれたわけだ

    11 22/02/01(火)17:35:24 No.892767408

    美しいキャントリップ

    12 22/02/01(火)17:35:37 No.892767448

    ていうか原哲夫がオッケーしてくれたから日本語でカード名考えたんじゃないかな

    13 22/02/01(火)17:36:38 [翻訳チーム] No.892767669

    いやー…流石にこれは…

    14 22/02/01(火)17:37:16 No.892767831

    ニイイチンスラ! ニイイチンスラじゃないか!

    15 22/02/01(火)17:37:22 No.892767852

    アリーナにあべし!実装

    16 22/02/01(火)17:38:22 No.892768078

    日本と言えば遅れて反映されるダメージみたいな… 日本というか日本のサブカルモチーフだな

    17 22/02/01(火)17:38:32 No.892768115

    カイトくんが北斗神拳使ってるエモートが売られるなこれは

    18 22/02/01(火)17:40:01 No.892768457

    たしか北斗の拳のなんかがあっちのミームになってるんだったかな

    19 22/02/01(火)17:40:18 No.892768531

    とりあえずリミテでは強いよねこれ

    20 22/02/01(火)17:40:29 No.892768572

    ティム撃って二指真空把!してもいいのか

    21 22/02/01(火)17:40:55 No.892768675

    ウェザーライトにキャントリップじゃない版あったな フェイタルブローとかそんなの

    22 22/02/01(火)17:41:25 No.892768805

    真木さんが今回デザインに参加してるんだね

    23 22/02/01(火)17:41:44 No.892768881

    >とりあえずリミテでは強いよねこれ だいたい焼印刃だからそこそこ便利

    24 22/02/01(火)17:41:55 No.892768920

    >とりあえずリミテでは強いよねこれ リミテだと特にデカブツチャンプブロックさえしたら殺せるのは偉い

    25 22/02/01(火)17:42:01 No.892768944

    いつものこれ系は生き物に接死つけるだけだけどこっちの方が偉いな

    26 22/02/01(火)17:42:36 No.892769087

    この呪文を唱えてから3ターン後にお前は死ぬ…

    27 22/02/01(火)17:43:26 No.892769270

    >とりあえずリミテでは強いよねこれ 軽めのアグロ組めたら強いな コントロール気味だとちょっと使い辛いシーン増えそうだけどそれでも使える

    28 22/02/01(火)17:43:34 No.892769302

    日本訳がアレじゃなかったら著作権的にダメだったんだろうな…

    29 22/02/01(火)17:44:15 No.892769491

    接死だと除去で無駄撃ちになるしだいたい2マナだからだいぶ強化されてる ただまあ相変わらずそこまで優先して取りたいってほどでもない

    30 22/02/01(火)17:44:46 No.892769618

    セリフに著作権はない

    31 22/02/01(火)17:44:50 No.892769631

    先制あればなおよしよねこれ

    32 22/02/01(火)17:45:18 No.892769760

    21交換にならんのは偉いな

    33 22/02/01(火)17:45:20 No.892769765

    焼印刃と違ってこっちの生き物除去したりパワー下げられて終わりにならないのは強いな 劣るのは先制攻撃持ちに接死つけて除去って出来ない点ぐらいか?

    34 22/02/01(火)17:45:25 No.892769786

    大丈夫?原哲夫が聞いてないとかってパターンじゃないよね?

    35 22/02/01(火)17:46:10 No.892769981

    >劣るのは先制攻撃持ちに接死つけて除去って出来ない点ぐらいか? 先制攻撃のダメージ入ってから使えば良いだろ

    36 22/02/01(火)17:46:52 No.892770159

    何故か外人にも知名度があるオマエワモウシデイル

    37 22/02/01(火)17:46:59 No.892770192

    >>劣るのは先制攻撃持ちに接死つけて除去って出来ない点ぐらいか? >先制攻撃のダメージ入ってから使えば良いだろ そうじゃん知ったかしてすみません

    38 22/02/01(火)17:47:18 No.892770269

    これがあるだけで黒のチャンプブロック/アタックを警戒しないといけないから 使われなくても影響が大きそう

    39 22/02/01(火)17:47:24 No.892770301

    >頼むぞ翻訳チーム トンチンカンな和訳出すのが今の翻訳チームだと思います

    40 22/02/01(火)17:47:33 No.892770346

    >セリフに著作権はない 著作権無くてもパクリって声は上がるからね

    41 22/02/01(火)17:47:47 No.892770409

    >何故か外人にも知名度があるオマエワモウシデイル 何故かってそりゃ漫画が世界的に人気だからだろう

    42 22/02/01(火)17:47:51 No.892770426

    イラストが明らかにケンシロウだったらアウトだけど そうじゃなかったら法律的にはセーフだと思う だとしても楽しいゲームにめんどくさいごたごた持ち込む危険を犯すのはクソだから話通してあると思いたい

    43 22/02/01(火)17:48:06 No.892770485

    呪禁付与や生け贄で回避されるのがリスクといえばリスク

    44 22/02/01(火)17:48:06 No.892770486

    使ったら処刑のテーマ流れそう

    45 22/02/01(火)17:48:08 No.892770492

    >トンチンカンな和訳出すのが今の翻訳チームだと思います そういうのほんといらないんで

    46 22/02/01(火)17:48:28 No.892770576

    >トンチンカンな和訳出すのが今の翻訳チームだと思います 今回は訳いいと思うけど 神憑くとか蜥蜴丸とか

    47 22/02/01(火)17:48:44 No.892770661

    >イラストが明らかにケンシロウだったらアウトだけど >そうじゃなかったら法律的にはセーフだと思う >だとしても楽しいゲームにめんどくさいごたごた持ち込む危険を犯すのはクソだから話通してあると思いたい 原哲夫をイラストレーターに読んでるんだし話してるでしょ

    48 22/02/01(火)17:48:51 No.892770699

    お前はもう死んでいる

    49 22/02/01(火)17:49:22 No.892770854

    効果がちゃんとフレーバー通りなのがいいと思います

    50 22/02/01(火)17:50:02 No.892771031

    NANI!?

    51 22/02/01(火)17:50:04 No.892771037

    フレーバー的には五右衛門の方が近いか

    52 22/02/01(火)17:50:04 No.892771042

    命取りに比べて再生禁止外しただけでキャントリップ付いてるって強化されすぎじゃない?

    53 22/02/01(火)17:50:08 No.892771060

    >効果がちゃんとフレーバー通りなのがいいと思います ドローは何!?

    54 22/02/01(火)17:50:11 No.892771073

    あべしカウンターを1個得る

    55 22/02/01(火)17:50:15 No.892771088

    雑なドローが偉すぎる 実質サイクリングでは

    56 22/02/01(火)17:50:25 No.892771140

    明らかにひでぶやろうぜが先にあってカードパワー足んねぇわでキャントリ足されてる…

    57 22/02/01(火)17:50:40 No.892771201

    ミーム化するくらい欧米ではされない表現なんだろうな

    58 22/02/01(火)17:50:41 No.892771207

    >NANI!? ピキイイイイイイイイイ!!!

    59 22/02/01(火)17:51:12 No.892771370

    >実質サイクリングでは ダメージ与えられたクリーチャーが居ないと使えないぞ

    60 22/02/01(火)17:51:16 No.892771386

    死兆星(毒カウンター)

    61 22/02/01(火)17:52:21 No.892771666

    >これがあるだけで黒のチャンプブロック/アタックを警戒しないといけないから >使われなくても影響が大きそう 何が強いってコモンだから入手しやすい

    62 22/02/01(火)17:52:30 No.892771711

    ネットミームになったのはアニメの一部のシーンだけだから漫画全般の話はさすがにほとんど通じないだろうな

    63 22/02/01(火)17:53:13 No.892771901

    前の神河は真面目すぎて日本人以外にはかなりマニアックだったが こっちも別の方向でマニアックだな

    64 22/02/01(火)17:53:18 No.892771921

    焼印刃あっても別にそこまで警戒しないしなあ

    65 22/02/01(火)17:53:34 No.892772004

    ドローがいい 別に不発でもドローできる

    66 22/02/01(火)17:54:14 No.892772191

    リミテでトークンパンチブロックしたくねぇ~

    67 22/02/01(火)17:54:29 No.892772252

    戦闘ダメージでなくてもいいのは大きい…かもしれん

    68 22/02/01(火)17:54:34 No.892772278

    >ドローがいい >別に不発でもドローできる 不発も何も無傷のクリーチャーには打てないよ

    69 22/02/01(火)17:54:53 No.892772360

    どうでもいい話だがマイファスのスレ画と同じタイトルの曲はカッコいいので聴いてみて欲しい

    70 22/02/01(火)17:55:30 No.892772515

    ファファファ 構築物トークンは北斗神拳が使えるのです

    71 22/02/01(火)17:55:36 No.892772547

    今後この効果がひでぶ効果とか呼ばれないかなぁ

    72 22/02/01(火)17:56:06 No.892772675

    原作設定から日本人にしても大陸から来た超常的でミステリアスな拳法みたいなのがちょっと面白い

    73 22/02/01(火)17:57:47 No.892773130

    対象はクリーチャーで破壊できるかどうかがダメージ受けてるかどうかなんだからダメージ受けてないクリーチャーも対象に出来るでしょ

    74 22/02/01(火)17:58:08 No.892773225

    今の黒がマイナス修正寄りなのが気になるけど構築ありそうな強さ

    75 22/02/01(火)17:58:36 No.892773353

    あれターゲットにとれないんじゃないか?

    76 22/02/01(火)17:58:37 No.892773356

    >お前はもう死んでる じゃなかった?

    77 22/02/01(火)17:58:43 No.892773384

    これ対象がフィズってもドローできる?

    78 22/02/01(火)17:59:06 No.892773485

    >対象はクリーチャーで破壊できるかどうかがダメージ受けてるかどうかなんだからダメージ受けてないクリーチャーも対象に出来るでしょ if文じゃないから違う このターンダメージを受けているクリーチャーしか対象に取れない

    79 22/02/01(火)17:59:19 No.892773545

    正しく翻訳したら怒られそうだし違ったら歴史的な誤…迷訳扱いでは

    80 22/02/01(火)17:59:32 No.892773608

    出るかテンプレート翻訳

    81 22/02/01(火)17:59:32 No.892773609

    >対象はクリーチャーで破壊できるかどうかがダメージ受けてるかどうかなんだからダメージ受けてないクリーチャーも対象に出来るでしょ その場合ザットワズディールトダメージの前にイフが入る気がする

    82 22/02/01(火)17:59:35 No.892773624

    この書き方だとダメージを受けたクリーチャーを破壊するだからダメージを受けたクリーチャーしか対象に取れないはず

    83 22/02/01(火)17:59:41 No.892773637

    原哲夫使ってて怒られることある!?

    84 22/02/01(火)17:59:41 No.892773641

    >これ対象がフィズってもドローできる? 分かれてるから行けるだろう

    85 22/02/01(火)17:59:57 No.892773711

    >対象はクリーチャーで破壊できるかどうかがダメージ受けてるかどうかなんだからダメージ受けてないクリーチャーも対象に出来るでしょ それだと「もしこのクリーチャーがダメージを受けていたら」みたいな書き方になるんじゃ?

    86 22/02/01(火)18:00:12 No.892773767

    原作からしてお前はもう死んでいるだったりお前はすでに死んでいるだったり表記ブレしていた気がする

    87 22/02/01(火)18:00:19 No.892773811

    そうかifが必要なの見落としてたわ

    88 22/02/01(火)18:00:43 No.892773915

    >原哲夫使ってて怒られることある!? 原哲夫がOKするかと集英社がOKするかは別なんで…

    89 22/02/01(火)18:00:53 No.892773959

    >>これ対象がフィズってもドローできる? >分かれてるから行けるだろう 謎めいた命令と同じなら引けなくない?

    90 22/02/01(火)18:00:55 No.892773968

    >対象はクリーチャーで破壊できるかどうかがダメージ受けてるかどうかなんだからダメージ受けてないクリーチャーも対象に出来るでしょ destroy target creature that was dealt damage this turn. (このターンにダメージを与えられたクリーチャー1体を対象とし,それを破壊する.) だから空撃ちはできないよ 空撃ちできる場合は致命的な一押しみたいにifを使った書式になる Destroy target creature if it has mana value 2 or less. クリーチャー1体を対象とし、それのマナ総量が2以下であるなら、それを破壊する。

    91 22/02/01(火)18:01:06 No.892774020

    >これ対象がフィズってもドローできる? 呪文が解決されないから当然引けない

    92 22/02/01(火)18:01:27 No.892774115

    mtgゴ ムズカシイ

    93 22/02/01(火)18:01:40 No.892774188

           ソイル お前に相応しい死は決まった!

    94 22/02/01(火)18:01:45 No.892774213

    こういうカードは毎回あるけどリミテでも別に優先度高くないしな

    95 22/02/01(火)18:02:04 No.892774286

    先制攻撃とか2段攻撃の奴がダメージを与えた後使ってひでぶ!するそのまんまのフレーバー効果だよねこれ

    96 22/02/01(火)18:02:05 No.892774288

    コモンがそんなに強いわけないこと考えたらわかる

    97 22/02/01(火)18:02:46 No.892774475

    >コモンがそんなに強いわけないこと考えたらわかる MTGにレアリティと強さはうんぬんかんぬん

    98 22/02/01(火)18:03:03 No.892774546

    先制攻撃やティムと合わせたいが色が違うな

    99 22/02/01(火)18:03:06 No.892774568

    コラボで金渡してるからいけるわけだな

    100 22/02/01(火)18:03:16 [怨恨] No.892774611

    >コモンがそんなに強いわけないこと考えたらわかる 解る

    101 22/02/01(火)18:03:24 No.892774643

    これの日本版が原哲夫イラストで北斗っぽい感じだったらそこそこの値段つきそう

    102 22/02/01(火)18:03:29 No.892774670

    アショクにyoure shock

    103 22/02/01(火)18:03:33 No.892774686

    that was dealt damage this turn が creature を修飾するから target が creature that was dealt damage this turn ってことでいいんだよね

    104 22/02/01(火)18:03:40 No.892774715

    >先制攻撃やティムと合わせたいが色が違うな 一応黒はクリーチャーに火力飛ばせる色だぞ

    105 22/02/01(火)18:04:09 No.892774845

    クォムバッジの魔女で秘孔突くか?

    106 22/02/01(火)18:04:14 No.892774861

    NANI!?してるテゼレットステッカー欲しいな

    107 22/02/01(火)18:04:17 No.892774874

    1マナなのにインスタントで引いていいんだ…

    108 22/02/01(火)18:04:38 No.892774966

    怨恨はさすがにおじ過ぎる

    109 22/02/01(火)18:04:43 No.892774991

    この効果内蔵してる生物は頻繁にいるし 効果の査定も1マナくらいのもんよね

    110 22/02/01(火)18:04:55 No.892775042

    パワー2以上のクリーチャーでダブブロされた時とか限定的な状況だけ接死のが強くなるな

    111 22/02/01(火)18:05:05 No.892775090

    >1マナなのにインスタントで引いていいんだ… 対象取るのが大変で気楽に唱えられないから許された

    112 22/02/01(火)18:05:11 No.892775110

    >that was dealt damage this turn が creature を修飾するから >target が creature that was dealt damage this turn ってことでいいんだよね オーイエスアーハーセンキュー!

    113 22/02/01(火)18:05:37 No.892775243

    >>原哲夫使ってて怒られることある!? >原哲夫がOKするかと集英社がOKするかは別なんで… もう北斗の拳のスピンオフを別の出版社の雑誌に描いてたりしたし セリフだけで集英社は口出せないと思う… 機嫌を損ねるのを気にするような相手でもないし

    114 22/02/01(火)18:05:46 No.892775277

    >1マナなのにインスタントで引いていいんだ… 上で言われてるように ダメージ受けたクリーチャーがいなきゃいけないとかフィズったら引けないとか 思ったより制限がきついので問題ないという判断

    115 22/02/01(火)18:06:05 No.892775360

    >パワー2以上のクリーチャーでダブブロされた時とか限定的な状況だけ接死のが強くなるな あとはトランプル持ちとコンボする時とかかな

    116 22/02/01(火)18:06:36 No.892775511

    ローウィンの頃既にダメ受けたクリに1点与えて1ドローする赤の1マナinsあったから それの基本上位互換だね

    117 22/02/01(火)18:07:09 No.892775647

    >>何故か外人にも知名度があるオマエワモウシデイル >何故かってそりゃ漫画が世界的に人気だからだろう 残念ながら本編の知名度はそんなでもないんだ

    118 22/02/01(火)18:07:16 No.892775684

    翻訳なんて沿った定形に変えるだけだろ余裕余裕

    119 22/02/01(火)18:07:21 No.892775712

    >この効果内蔵してる生物は頻繁にいるし >効果の査定も1マナくらいのもんよね キャントリ付いててインスタントなのが偉いからかなりお得感あるぞ

    120 22/02/01(火)18:07:42 No.892775797

    リミテ用クリーチャーによく付いてる除去効果か

    121 22/02/01(火)18:07:56 No.892775861

    ビジョンズだかミラージュだかにこんなんあったな

    122 22/02/01(火)18:08:06 No.892775905

    針落としのリメイクだね ヒストリックパウパーで使いたい

    123 22/02/01(火)18:08:27 No.892776012

    >ローウィンの頃既にダメ受けたクリに1点与えて1ドローする赤の1マナinsあったから >それの基本上位互換だね あれはプレイヤーに飛ばせるから違う そもそも色違うし

    124 22/02/01(火)18:08:39 No.892776078

    1マナ接死付与1ドローみたいなのと同じ使い方できるか

    125 22/02/01(火)18:08:57 No.892776146

    なんでドローすんの!?

    126 22/02/01(火)18:09:17 No.892776235

    レアリティ上がってもいいから対象とらなかったら良かったのに

    127 22/02/01(火)18:09:21 No.892776257

    エロい女忍者とセットにして弐撃決殺だろ?

    128 22/02/01(火)18:09:24 No.892776277

    調べたら命取りってカードがほぼスレ画からキャントリ抜いた効果でコモンだった

    129 22/02/01(火)18:09:31 No.892776302

    イストヴァーンおじもimgに来る時代か…

    130 22/02/01(火)18:10:10 No.892776486

    イラストも良いね

    131 22/02/01(火)18:10:25 No.892776544

    Go to jail に一応許可取ったらしいからな妙なとこで真面目だよwotc ハスブロ親会社だろ!

    132 22/02/01(火)18:10:30 No.892776565

    >レアリティ上がってもいいから対象とらなかったら良かったのに MTGは遊戯王と違って「選ぶけど対象取らない除去」は滅多にやらないので…

    133 22/02/01(火)18:10:37 No.892776595

    対象とらなかったら鎖回したくなるからダメ

    134 22/02/01(火)18:10:55 No.892776704

    >レアリティ上がってもいいから対象とらなかったら良かったのに 全除去にもなるものを1マナで!?

    135 22/02/01(火)18:11:03 No.892776757

    >>レアリティ上がってもいいから対象とらなかったら良かったのに >MTGは遊戯王と違って「選ぶけど対象取らない除去」は滅多にやらないので… じゃあこのターンダメージ与えられたクリーチャーすべてで

    136 22/02/01(火)18:11:51 No.892776978

    >>レアリティ上がってもいいから対象とらなかったら良かったのに >全除去にもなるものを1マナで!? じゃあソーサリーでドローなしならいいでしょ

    137 22/02/01(火)18:11:54 No.892776994

    >MTGは遊戯王と違って「選ぶけど対象取らない除去」は滅多にやらないので… 採決以外何かあったっけ…

    138 22/02/01(火)18:12:39 No.892777241

    オーラや装備品がテーマならゴリラを作りやすいだろうし手軽でほどほどの疑似除去があるとリミテッドでは助かるね

    139 22/02/01(火)18:12:53 No.892777309

    上位互換警察来るかなって思って基本ってつけたけどやっぱり上位互換警察来ちゃった…

    140 22/02/01(火)18:13:09 No.892777396

    接死付与だけだと2vs1交換になるけど 1vs1交換しやすいのは大分お得だな…

    141 22/02/01(火)18:14:18 No.892777727

    忍法とスレ画があるかもって環境は嫌だな

    142 22/02/01(火)18:14:35 No.892777816

    針落としは雑に本体に撃ってドローできるんだから別物でしょ……

    143 22/02/01(火)18:14:46 No.892777874

    >採決以外何かあったっけ… 除去エンチャントを唱えずに戦場に出す時とか

    144 22/02/01(火)18:14:52 No.892777903

    1/1トークンで地上は受かるので回避能力の価値がやや高めになるかな?

    145 22/02/01(火)18:15:01 No.892777957

    >忍法とスレ画があるかもって環境は嫌だな 通したら忍者!通さなければ北斗神拳!

    146 22/02/01(火)18:15:19 No.892778039

    結局バットリみたいなもんだからリミテ用だよね

    147 22/02/01(火)18:15:21 No.892778054

    全てのダメージ受けた生物破壊は「介錯」って名前でほしい

    148 22/02/01(火)18:15:22 No.892778056

    スレはちょくちょくカタログで見かけてて原哲夫とかも参加するって聞いて凄く久々にMTG復帰して見ようって思ったんだけど 今MTGやるとしてフラッとショップに言って昔みたいに対戦お願いしますってやって大丈夫なんだろうか… そもそもカード自体が古いから対戦も出来るのか解らんが

    149 22/02/01(火)18:15:45 No.892778180

    >今MTGやるとしてフラッとショップに言って昔みたいに対戦お願いしますってやって大丈夫なんだろうか… アリーナは?

    150 22/02/01(火)18:15:49 No.892778200

    復帰勢ならまずアリーナだ

    151 22/02/01(火)18:15:58 No.892778238

    >忍法とスレ画があるかもって環境は嫌だな 1/4みたいなクリーチャーがふらっと攻撃してきた時に悩みそう

    152 22/02/01(火)18:16:18 No.892778326

    ダメージを貰ってる事を無かった事にはなかなかできないので スルーされたり除去されたりで不発の接死付与より上位の気もする

    153 22/02/01(火)18:16:51 No.892778477

    >アリーナは? CPU戦あるならやりたい あと持ってるカードで一番多いのウルザス系だからそこ使えればありがたい…

    154 22/02/01(火)18:16:52 No.892778483

    テーレッテー

    155 22/02/01(火)18:16:56 No.892778496

    晴れる屋や臭い店にいるヤバい奴じゃなければ対戦申し込まれたらすごく気持ちよくやってくれるとは思う

    156 22/02/01(火)18:17:29 No.892778651

    まあ今時はコロナもあるしアリーナにしときなよ

    157 22/02/01(火)18:17:43 No.892778729

    >なんでドローすんの!? たとえ泥をすすってでも俺は生き延びる!

    158 22/02/01(火)18:18:07 No.892778839

    ヘッズ語にされるかもだし…

    159 22/02/01(火)18:18:12 No.892778860

    リミテッドの焼印刃も空き有れば1枚入れていいかなくらいだったしスレ画もその辺りでしょう

    160 22/02/01(火)18:18:36 No.892778966

    対象を使わないのは浄化のドルイドとか隔離するタイタンとかでたらめな砲撃とかメッツァーリとかああいうのだよね 単にランダムなだけだとゴブリンの試験操縦士とか大振りとかみたいに結構対象に取ることも多い

    161 22/02/01(火)18:18:40 No.892778989

    1マナキャントリだしなんなら何もなくても入れる

    162 22/02/01(火)18:18:52 No.892779047

    >CPU戦あるならやりたい あるけどクソアホ >あと持ってるカードで一番多いのウルザス系だからそこ使えればありがたい… ウルザス系は実装されてない

    163 22/02/01(火)18:18:56 No.892779069

    >リミテッドの焼印刃も空き有れば1枚入れていいかなくらいだったしスレ画もその辺りでしょう さすがに1マナと2マナは話が違うと思う

    164 22/02/01(火)18:19:09 No.892779129

    >CPU戦あるならやりたい >あと持ってるカードで一番多いのウルザス系だからそこ使えればありがたい… ガイア揺籃の地とか持ってたらトレードしない? レア三枚位あげるよ

    165 22/02/01(火)18:19:23 No.892779192

    と言うか物理カード資産あってもデジタルで全部集めるんだぞアリーナ

    166 22/02/01(火)18:19:29 No.892779208

    完全テンプレ翻訳なら新しいソリンは不機嫌なソリンになってるし… 不機嫌なソリンでなにも間違ってないけど

    167 22/02/01(火)18:19:32 No.892779226

    アリーナのCPU戦は一人回しのテスト用でしかない

    168 22/02/01(火)18:19:49 No.892779316

    接死付与は付与先に除去合わせられると大損だけどこっちはそのリスクがない

    169 22/02/01(火)18:20:27 No.892779495

    出戻りでリハビリならアリーナでしょ お金とやる気あるならレガシーでもいいんじゃない?

    170 22/02/01(火)18:20:32 No.892779517

    >>なんでドローすんの!? >たとえ泥をすすってでも俺は生き延びる! ちょっと上手いこと言ってんじゃねえ! その人はこのセリフ言わねえだろ

    171 22/02/01(火)18:20:43 No.892779567

    1マナキャントリに効くシナジーなんかあるかな

    172 22/02/01(火)18:20:45 No.892779577

    >あるけどクソアホ まぁそこはルール確認できればいいからありがたい マナバーン無くなってたの知ってびっくりしたし… >ウルザス系は実装されてない クソァ!!!

    173 22/02/01(火)18:21:13 No.892779719

    アリーナは便利だけどアホみたいなデッキ組んでキャッキャするのには不向きなのがつらい

    174 22/02/01(火)18:21:29 No.892779794

    全カード収録されたらダウンロードどれくらいになってるんだろうな

    175 22/02/01(火)18:21:33 No.892779819

    ショックと合わせて二撃必殺とか

    176 22/02/01(火)18:21:36 No.892779832

    >今の黒がマイナス修正寄りなのが気になるけど構築ありそうな強さ >1マナキャントリに効くシナジーなんかあるかな ないけど除去は基本的にカードアドバンテージ失うので補うのは強い

    177 22/02/01(火)18:22:03 No.892779955

    マジックオンラインがまだ生きてるならウルザスはそっちで集めるしか無い

    178 22/02/01(火)18:22:14 No.892780013

    ウルザス系は今年実装されるし…

    179 22/02/01(火)18:22:16 No.892780036

    >ガイア揺籃の地とか持ってたらトレードしない? あるけど値段調べてびっくりしたから手放せないよ!

    180 22/02/01(火)18:23:01 No.892780237

    火力のとどめに打っても1:1交換になるの普通に優秀じゃない?

    181 22/02/01(火)18:23:05 No.892780260

    >ショックと合わせて二撃必殺とか 赤黒とカード2枚使って確定除去+1ドローだったら 普通に2マナの除去1枚使うのと大差ないじゃないですか!

    182 22/02/01(火)18:23:36 No.892780410

    >ガイア揺籃の地とか持ってたらトレードしない? >レア三枚位あげるよ You are SHARK!

    183 22/02/01(火)18:23:56 No.892780505

    >>ショックと合わせて二撃必殺とか >赤黒とカード2枚使って確定除去+1ドローだったら >普通に2マナの除去1枚使うのと大差ないじゃないですか! 2マナインスタントの確定なんてあったらマスカンだわそんなの!!

    184 22/02/01(火)18:24:06 No.892780552

    ティムちょうだい

    185 22/02/01(火)18:24:13 No.892780586

    その頃の全盛期って事は結構な資産持ってそうだな

    186 22/02/01(火)18:24:30 No.892780681

    単体除去で対象を全く使わないって議会の採決以外にあるんだろうか

    187 22/02/01(火)18:24:37 No.892780710

    MTGAはスマホでも遊べるという売りなのでウルザブロックとかまで実装するととんでもなく重くなって遊べなくなる

    188 22/02/01(火)18:24:48 No.892780759

    >ショックと合わせて二撃必殺とか 動きとして強いかはともかくめちゃくちゃやってみたい

    189 22/02/01(火)18:25:17 No.892780884

    とりあえずアリーナやってみるよ 調べたらリセマラ困難とか出てるけどもしかしてカードはこれ揃ってる訳じゃなくオンライン上でパック買う的な奴なのか…

    190 22/02/01(火)18:25:46 No.892781040

    Youはshockってそういう…

    191 22/02/01(火)18:27:08 No.892781426

    >調べたらリセマラ困難とか出てるけどもしかしてカードはこれ揃ってる訳じゃなくオンライン上でパック買う的な奴なのか… リセマラよりも長くどれだけ遊んだかあるいはリミテ強いかだからな

    192 22/02/01(火)18:27:36 No.892781570

    クレイドルとは言わないから金粉ドレイク持ってない?おじちゃん

    193 22/02/01(火)18:28:58 No.892781979

    取り敢えず出てきたクリーチャーに1点ダメージのエンチャント作ろうぜ!!

    194 22/02/01(火)18:29:19 No.892782071

    >リセマラよりも長くどれだけ遊んだかあるいはリミテ強いかだからな そうなのかーまぁちまちまやってみるぜ >クレイドルとは言わないから金粉ドレイク持ってない?おじちゃん サーガの青の奴だよね 7枚ある

    195 22/02/01(火)18:29:37 No.892782143

    >とりあえずアリーナやってみるよ >調べたらリセマラ困難とか出てるけどもしかしてカードはこれ揃ってる訳じゃなくオンライン上でパック買う的な奴なのか… ソシャゲ基準のリセマラで考えるものじゃないよ カードを買うの自体は紙と同じで 買ったパックを開けるとレアカード交換券が溜まってくシステム 強い人ならドラフトで無限に資産増やしたり出来る あとプロモコードが転がってるから調べて全部入れるといい

    196 22/02/01(火)18:29:54 No.892782219

    俺も気付けば最後に物理プレイしたのオンスロートとかだわ…

    197 22/02/01(火)18:30:29 No.892782404

    再録考えると直訳する判断はあり得る…が

    198 22/02/01(火)18:30:55 No.892782514

    ドラフトが気軽にできて楽しいのでもうそれ目的でアリーナやるでも良い お金はかかるが

    199 22/02/01(火)18:31:08 No.892782568

    >7枚ある 半分ちょーだい!!

    200 22/02/01(火)18:31:20 No.892782617

    >>クレイドルとは言わないから金粉ドレイク持ってない?おじちゃん >サーガの青の奴だよね >7枚ある 値段調べてウンコ漏らすといいと思う

    201 22/02/01(火)18:31:47 No.892782744

    >ソシャゲ基準のリセマラで考えるものじゃないよ >カードを買うの自体は紙と同じで >買ったパックを開けるとレアカード交換券が溜まってくシステム >強い人ならドラフトで無限に資産増やしたり出来る >あとプロモコードが転がってるから調べて全部入れるといい なるほどなー 色々ありがとうこれで慣れたらショップ行ってみよう…

    202 22/02/01(火)18:31:48 No.892782747

    ドラフトは実際やろうとするとなかなか手間だからな…

    203 22/02/01(火)18:32:15 No.892782884

    >ドラフトは実際やろうとするとなかなか手間だからな… このご時世で8人集まるのがまずね…

    204 22/02/01(火)18:32:36 No.892782989

    >値段調べてウンコ漏らすといいと思う 手持ちの調べててミラージュの高いカード沢山持ってたからすでにクソの山になってるよ部屋

    205 22/02/01(火)18:33:06 No.892783150

    マナバーン消えたの知らないレベルだと当て逃げが無理になったのとかも知らない?

    206 22/02/01(火)18:33:08 No.892783163

    カードが勿体無い

    207 22/02/01(火)18:34:06 No.892783435

    >マナバーン消えたの知らないレベルだと当て逃げが無理になったのとかも知らない? 知らない…

    208 22/02/01(火)18:34:09 No.892783456

    >手持ちの調べててミラージュの高いカード沢山持ってたからすでにクソの山になってるよ部屋 ライオンの瞳のダイヤモンドとかいうストレージに捨てられてたカスレアあるならちょーだい! あとファイレクシアンドレッドノート!

    209 22/02/01(火)18:34:24 No.892783540

    ミラージュだと何が高いんだろ LEDとドレッドノートくらいしか分からん

    210 22/02/01(火)18:35:36 No.892783886

    nani!?がフレイバーテキストに無いじゃん!

    211 22/02/01(火)18:37:01 No.892784273

    書き込みをした人によって削除されました

    212 22/02/01(火)18:37:03 No.892784285

    >ミラージュだと何が高いんだろ >LEDとドレッドノートくらいしか分からん 浅すぎる墓穴くらいしかわからん…

    213 22/02/01(火)18:37:14 No.892784344

    >トンチンカンな和訳出すのが今の翻訳チームだと思います 最近のトンチンカンな和訳のオススメ教えて

    214 22/02/01(火)18:37:27 No.892784412

    >カードが勿体無い これは本当にそう思うけど4枚以上ある奴売るにしたってネットの売り買いしたことないから高額カード出そうにも詐欺だと思われそうだしどうしたもんかちょっと悩んでる

    215 22/02/01(火)18:37:46 No.892784504

    マナバーン消えたのは知ってたけどステップ跨いだらマナ消えてびっくりしたの思い出した

    216 22/02/01(火)18:38:11 No.892784630

    マリガンもそういや昔のと違うのか

    217 22/02/01(火)18:38:15 No.892784645

    >これは本当にそう思うけど4枚以上ある奴売るにしたってネットの売り買いしたことないから高額カード出そうにも詐欺だと思われそうだしどうしたもんかちょっと悩んでる 近くのカードショップ探してみなさる

    218 22/02/01(火)18:38:39 No.892784742

    >マリガンもそういや昔のと違うのか 4回ぐらい変わってる気がする

    219 22/02/01(火)18:38:54 No.892784830

    わかんなかったら晴れ屋に持ち込め

    220 22/02/01(火)18:39:40 No.892785033

    >マリガンもそういや昔のと違うのか バンクーバー以前にも別のマリガンルールあるんだっけ

    221 22/02/01(火)18:40:46 No.892785334

    >>マリガンもそういや昔のと違うのか >バンクーバー以前にも別のマリガンルールあるんだっけ ノーランドorオールランドのみ パリ バンクーバー ロンドン(現行 の順だったはず

    222 22/02/01(火)18:41:03 No.892785416

    >ライオンの瞳のダイヤモンドとかいうストレージに捨てられてたカスレアあるならちょーだい! >あとファイレクシアンドレッドノート! それが思いのほか高くて調べてて本当に漏れかけたよ それこそライオンの瞳の方イラストレーター好きで15枚あるんだよそれ… テンペストの緑のトランキリティーその人のイラストでは一番好きで50枚位あるけどこっちは安かった…

    223 22/02/01(火)18:42:32 No.892785840

    大富豪じゃん…

    224 22/02/01(火)18:42:44 No.892785905

    原哲夫にイラストを頼んだのってこのカードの許可をもらうためか?