虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Skyrim... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/01(火)15:10:19 No.892736122

    Skyrimいいよね

    1 22/02/01(火)15:13:07 No.892736782

    むっ!

    2 22/02/01(火)15:13:39 No.892736917

    11年前に発売して未だにファンがmod更新してる神ゲー

    3 22/02/01(火)15:16:40 No.892737595

    エリーンちゃんの住む世界が消えそうだからスカイリムに永住してもらおう

    4 22/02/01(火)15:17:32 No.892737790

    カタ煮卵

    5 22/02/01(火)15:31:37 No.892740998

    ちんぽが足りない

    6 22/02/01(火)15:39:10 No.892742699

    発売当初は「オブリビオンほどMOD盛り上がらないし息短いよ」とか言われてた希ガス

    7 22/02/01(火)15:43:47 No.892743664

    むっ!ときて調べたらVRでも出てるんだね… エッチなの目的ならこっちがいいのかな

    8 22/02/01(火)15:46:34 No.892744222

    >エッチなの目的ならこっちがいいのかな 全部だ

    9 22/02/01(火)15:50:50 No.892745070

    真面目にプレイすると王道モノのストーリーなんですよ

    10 22/02/01(火)15:53:27 No.892745616

    そうよ!ドラゴンを殺すのよ!

    11 22/02/01(火)15:53:40 No.892745660

    希ガス!?

    12 22/02/01(火)15:59:38 No.892746804

    爆乳エリーンちゃんもいいよね…

    13 22/02/01(火)15:59:45 No.892746819

    >真面目にプレイすると王道モノのストーリーなんですよ この世界が好きだ。滅んでほしくない。 いいよね…

    14 22/02/01(火)16:04:36 No.892747736

    息が超長くなってる理由は単純にベセスダが新しいの出さないせいもあるんじゃねえかな?

    15 22/02/01(火)16:06:06 No.892748026

    TES6もう来ねえんじゃねえかな…

    16 22/02/01(火)16:06:32 No.892748099

    >この世界が好きだ。滅んでほしくない。 これにはパーサーナックスもにっこり

    17 22/02/01(火)16:06:55 No.892748177

    エディションによっても使えるMODが絞られるからVRだとエッチなのは更に少ないのでは

    18 22/02/01(火)16:07:05 No.892748200

    TES6は今のペースだと早くても5年後とかじゃない?

    19 22/02/01(火)16:07:31 No.892748281

    スカイリム界隈は10年前で時が止まってるような所なんだ許してやってくれ

    20 22/02/01(火)16:08:26 No.892748483

    >スカイリム界隈は10年前で時が止まってるような所なんだ許してやってくれ つまり発売からまだ1年位しか経ってないのか

    21 22/02/01(火)16:08:26 No.892748484

    勝手に俺のスカイリム盗撮されたのかと思った

    22 22/02/01(火)16:08:37 No.892748514

    f31859.mp4 俺ちょっと竜教徒になるわ

    23 22/02/01(火)16:10:07 No.892748814

    FO4に流れるかと思ったらそうでもなかった

    24 22/02/01(火)16:11:08 No.892749014

    元々FOとは世界設定的にも方向性が違うし4は主人公設定とかあるからそういうとこも影響あるだろう(設定が悪いとは言っていない)

    25 22/02/01(火)16:12:18 No.892749228

    FO4は主人公が伴侶と息子への愛に生きる人だから そういう人にあんまセックスセックスはさせづらいっていうか…

    26 22/02/01(火)16:12:51 No.892749341

    FO4はアメリカンな濃いめの美人は作りやすいけど顔立ち薄目に可愛くしようとすると難易度高いんだもん

    27 22/02/01(火)16:15:13 No.892749848

    気になってはいるが今更始めても手に入らんMODとかもあるだろうし諦めてる

    28 22/02/01(火)16:15:48 No.892749963

    銃パンパン撃ち合うゲームより剣や斧振り回したり遺跡探検したりするゲームが好きなんで… FO4もめっちゃ遊んだけどスカイリムに戻ってきちゃった

    29 22/02/01(火)16:16:57 No.892750208

    FO4も嫌いじゃないけどクソ重ボストン付近に近寄りたくないってなるから

    30 22/02/01(火)16:17:11 No.892750276

    >息が超長くなってる理由は単純にベセスダが新しいの出さないせいもあるんじゃねえかな? ESOあるけど一人プレイのやりたいよね

    31 22/02/01(火)16:19:14 No.892750708

    可愛い顔難しすぎた

    32 22/02/01(火)16:20:56 No.892751083

    そういえば当時はオブリビオンだったな…

    33 22/02/01(火)16:21:33 No.892751219

    同じ会社の新作はSFぽい?

    34 22/02/01(火)16:22:06 No.892751336

    こう言ってしまってはファンに申し訳ないけどFO76を立て直すのに使ったリソースをTES6とFO5の開発に回して欲しかったと思ってしまう部分はあります

    35 22/02/01(火)16:22:48 No.892751495

    今度はピッチリエロスーツMODが充実するのか

    36 22/02/01(火)16:24:38 No.892751901

    >今度はピッチリエロスーツMODが充実するのか 体型いじると調節がめんどくさいやつ!

    37 22/02/01(火)16:26:46 No.892752370

    昔やってた環境を復元させたいけどハードル高かったのでやれてない 相変わらずゲーム開始までが長いゲームだ

    38 22/02/01(火)16:31:02 No.892753283

    フォロワーmodがめちゃくちゃクオリティ高いのあったな懐かしい

    39 22/02/01(火)16:31:11 No.892753319

    >FO4も嫌いじゃないけどクソ重ボストン付近に近寄りたくないってなるから 一応MODはあるんだけどね

    40 22/02/01(火)16:31:45 No.892753444

    スターフィールドよりTESとFOの続編を早くやりたい

    41 22/02/01(火)16:32:12 No.892753533

    これ実現するのにどれだけMODがいるんだろう

    42 22/02/01(火)16:32:46 No.892753642

    >エディションによっても使えるMODが絞られるからVRだとエッチなのは更に少ないのでは どのエディションが一番エッチなの多いんです?

    43 22/02/01(火)16:32:47 No.892753646

    FOは3もMODそこまでじゃなかったしなあ TESと比較したらだけど

    44 22/02/01(火)16:32:53 No.892753673

    新作は出ないけど新しいスカイリムが何本か出る事態

    45 22/02/01(火)16:32:57 No.892753684

    >これにはパーサーナックスもにっこり fu765852.webp 確かに嬉しそうな顔してる

    46 22/02/01(火)16:33:05 No.892753716

    >これ実現するのにどれだけMODがいるんだろう 15個ぐらいかな

    47 22/02/01(火)16:33:59 No.892753900

    下手な気持ちで理想のとかやろうとすると導入で挫けるんだよな 適当にボインボインな体型だけでも楽しいぞ

    48 22/02/01(火)16:35:04 No.892754125

    スレ画はLEでまだCHBSCとかあってENBもまだへなちょこだった時代の奴だから今ならもっといい感じにできそう

    49 22/02/01(火)16:36:54 No.892754523

    最初だけ面倒なだけでそこ超えたら自作でもしない限りわりと簡単にバインバインのボインボインにできるよね

    50 22/02/01(火)16:37:35 No.892754660

    スタフィーにも期待したいんだけど全然情報出さないんだよな

    51 22/02/01(火)16:38:04 No.892754746

    テュリウス将軍には頭が上がらないよ

    52 22/02/01(火)16:38:10 No.892754769

    >15個ぐらいかな 意外と少ないな…

    53 22/02/01(火)16:41:07 No.892755368

    >意外と少ないな… MOD何百個導入!みたいなのを見るとハードルたけーって感じるだろうけど 実際はどうでもいいこだわりのためにこまごましたMODをひたすら詰め込んでるだけなので 見た目をいじるだけならそれこそそんなもんで済むよ

    54 22/02/01(火)16:44:33 No.892756035

    このエリーン長年エリーン言われてるけど原作エリーンと顔から胸まで全然違いすぎる…