22/02/01(火)14:34:49 終わる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)14:34:49 No.892728512
終わるのかこの嘘……投稿番組
1 22/02/01(火)14:36:54 No.892728926
嘘松ジャパン
2 22/02/01(火)14:37:31 No.892729066
終わるの!?大人気番組じゃなかったのか
3 22/02/01(火)14:38:30 No.892729264
最後にスカッとさせてくれたな
4 22/02/01(火)14:42:12 No.892730051
スカッとジャパンくらい言い返せるような世の中ならそもそも番組に投稿されるような出来事は起こらない
5 22/02/01(火)14:43:28 No.892730288
ネットの嘘松よりひどい
6 22/02/01(火)14:43:59 No.892730384
需要があったのはまあわかるよ
7 22/02/01(火)14:44:20 No.892730466
このスレ見て確かにスカッとしたのなんか恥ずかしくなってきちゃった
8 22/02/01(火)14:44:35 No.892730514
「」の天敵が消えるのは喜ばしいことだな
9 22/02/01(火)14:46:18 No.892730838
正義マンの味方だったのに
10 22/02/01(火)14:50:58 No.892731854
全然ダメねこのスレ さっさと消しなさい
11 22/02/01(火)14:53:07 No.892732320
「」がこの番組叩こうと「家で家族が見てて困る」って言っては部屋で見ろだのチャンネル争いには勝てないのかだのバカにされる流れが見れなくなるのか ちょっと寂しい
12 22/02/01(火)14:53:59 No.892732491
ネット武勇伝再現ドラマ?
13 22/02/01(火)14:55:38 No.892732835
>「」がこの番組叩こうと「家で家族が見てて困る」って言っては部屋で見ろだのチャンネル争いには勝てないのかだのバカにされる流れが見れなくなるのか >ちょっと寂しい あれも嘘であって欲しいよね 情けなさすぎるし
14 22/02/01(火)14:56:10 No.892732962
突然知らん奴が出て来てボソッと一言嫌味言うだけだから武勇伝でも何でもない
15 22/02/01(火)14:56:15 No.892732983
次はモニタリングも終わらせてくれ…
16 22/02/01(火)14:57:19 No.892733213
>ネット武勇伝再現ドラマ? 職場でミスばっかりして怒られてる人が上司をボコボコにする妄想を募集して 形にしてお茶の間にお流しする番組
17 22/02/01(火)14:58:01 No.892733372
>次はモニタリングも終わらせてくれ… いいや突破ファイルが先だ
18 22/02/01(火)14:59:57 No.892733817
>>次はモニタリングも終わらせてくれ… >いいや突破ファイルが先だ 大喜利番組をなくされるのは困る
19 22/02/01(火)15:00:34 No.892733957
お茶の間のチャンネル争いにすら勝てない「」もこれでいなくなるのか 良かった…
20 22/02/01(火)15:01:26 No.892734149
>大喜利番組をなくされるのは困る あれ面白いと思えるのか…
21 22/02/01(火)15:02:48 No.892734456
なんかバスの中に弁当箱置き忘れたら知らんおっさんが拾い食いして弁当箱に手紙入れて放置して持ち主が回収して…みたいな無理ありすぎる話が話題になってた
22 22/02/01(火)15:03:27 No.892734605
>>大喜利番組をなくされるのは困る >あれ面白いと思えるのか… 王林ちゃんのトンデモ解答と芸人のボケとがいい案配だろ
23 22/02/01(火)15:04:17 No.892734778
いや…別にクスリともこないクソみたいな回答だけど…
24 22/02/01(火)15:04:32 No.892734842
テレビ番組の老人化がひどすぎ
25 22/02/01(火)15:04:44 No.892734885
>終わるの!?大人気番組じゃなかったのか 十分続いたよ!
26 22/02/01(火)15:05:43 No.892735111
飯屋で流れてると嫌な気分になる番組トップ3 犬が飼い主懲らしめるのは無理があるだろ…
27 22/02/01(火)15:05:57 No.892735164
>いや…別にクスリともこないクソみたいな回答だけど… 逆にどんなのならいいんだい?
28 22/02/01(火)15:06:13 No.892735211
これと突破はほぼ同じ種類の不快感
29 22/02/01(火)15:06:30 No.892735275
ネタに困ったら子供の一言でハッとして解決するパターン多すぎ
30 22/02/01(火)15:07:56 No.892735604
嫌われてる割にはこの番組の内容に詳しい人多いな…
31 22/02/01(火)15:09:35 No.892735964
>>いや…別にクスリともこないクソみたいな回答だけど… >逆にどんなのならいいんだい? スタジオそのものと無理して芸人使った再現映像とかないやつがいいかな
32 22/02/01(火)15:09:36 No.892735968
>テレビ番組の老人化がひどすぎ ポツンと一軒家が大人気なくらい老人化が進んでるんだよなぁ
33 22/02/01(火)15:11:01 No.892736296
そりゃあ何度か見てよほど面白くないと感じなきゃ嫌いにならないし…
34 22/02/01(火)15:11:08 No.892736322
チラッと見た感じ大体イケメンと子供とバリキャリ女の誰かに解決してもらうイメージだけど今もなの?
35 22/02/01(火)15:11:21 No.892736373
>>>いや…別にクスリともこないクソみたいな回答だけど… >>逆にどんなのならいいんだい? >スタジオそのものと無理して芸人使った再現映像とかないやつがいいかな ほとんど無くならないかい?
36 22/02/01(火)15:12:20 No.892736593
>嫌われてる割にはこの番組の内容に詳しい人多いな… 見た事無くて内容知らないのに嫌ってるパターンの方が怖いわ
37 22/02/01(火)15:15:12 No.892737256
クズ側が自分の非を認めて素直に謝って円満解決するのはまだマシな方
38 22/02/01(火)15:15:19 No.892737291
何でもかんでもこの後の展開やらをクイズ形式にする番組は滅んでいただきたい
39 22/02/01(火)15:17:28 No.892737777
>これと突破はほぼ同じ種類の不快感 ウッチャン…
40 22/02/01(火)15:17:52 No.892737867
嫌ってる奴ほど好きなんだよなこういうの
41 22/02/01(火)15:18:09 No.892737927
なんかカラオケやってて迷走してんなーとは思った
42 22/02/01(火)15:18:21 No.892737968
これは私がimgを見ていた時のことです
43 22/02/01(火)15:18:43 No.892738055
嫌よ嫌よは好きのうちを言い張るならなぜ打ち切られるんです
44 22/02/01(火)15:18:51 No.892738084
>ウッチャン… イッテQは好きだよ…
45 22/02/01(火)15:19:07 No.892738143
>>ウッチャン… >イッテQは好きだよ… 正直スレ画より嫌い
46 22/02/01(火)15:19:50 No.892738327
突破ファイルは割と好き ただ最近ハズレ目立つ気がする
47 22/02/01(火)15:20:02 No.892738371
>>>>いや…別にクスリともこないクソみたいな回答だけど… >>>逆にどんなのならいいんだい? >>スタジオそのものと無理して芸人使った再現映像とかないやつがいいかな >ほとんど無くならないかい? VTR垂れ流しの番組で良いよね スタジオにコメント求める必要ない
48 22/02/01(火)15:20:16 No.892738425
今でもやってるの? なんか三流少女漫画みたいなやつ
49 22/02/01(火)15:20:50 No.892738567
>VTR垂れ流しの番組で良いよね >スタジオにコメント求める必要ない それ面白いか?
50 22/02/01(火)15:22:49 No.892739000
日本へ行きたい人応援団とか本編好きだけどスタジオ入るとこの偽織田一族いらねえだろ…ってなる
51 22/02/01(火)15:23:24 No.892739109
これを娯楽として楽しめるってどんだけ普段娯楽の貧しい生活送ってるんだろうって思う
52 22/02/01(火)15:23:48 No.892739208
そんなにかじり付いてまでみたいのか
53 22/02/01(火)15:23:53 No.892739225
ゲストで呼ばれる若手俳優のファンが嫌がってた
54 22/02/01(火)15:23:54 No.892739232
Twitterにその精神は受け継がれた
55 22/02/01(火)15:23:55 No.892739234
これの後に入る番組が気になる 似たような番組作るのかな
56 22/02/01(火)15:24:07 No.892739284
チラッと観た時のイメージだけど不快パートが長すぎて言い返して退散させたぐらいじゃプラマイでマイナスじゃね?ってなる どうせ嘘なら迷惑客は逮捕されたぐらいまで盛ってほしい
57 22/02/01(火)15:24:48 No.892739445
この話ネットのコピペで見たことあるな…
58 22/02/01(火)15:25:15 No.892739534
実写版なろう
59 22/02/01(火)15:25:53 No.892739677
>テレビ番組の老人化がひどすぎ この番組だと老人は懲らしめられる立場じゃね?
60 22/02/01(火)15:26:10 No.892739745
モニタリングも終わってほしい
61 22/02/01(火)15:26:14 No.892739752
同じような話この前もやってたな…
62 22/02/01(火)15:26:30 No.892739824
これ見て笑うくらいならまだ酒飲むかギャンブルでもやる方が健全ですらある
63 22/02/01(火)15:28:16 No.892740188
>モニタリングも終わってほしい 何をモニタリングしてるのかもはや分からんな
64 22/02/01(火)15:28:21 No.892740207
手っ取り早く絶頂したい人向けという点で外人に日本スゴイって言わせたい系の番組と似てる
65 22/02/01(火)15:29:21 No.892740447
嘘松とかよりさらに昔に流行ったスカッとした武勇伝スレのパクリだよな
66 22/02/01(火)15:29:45 No.892740531
なあにまた次のスカ番組が始まる
67 22/02/01(火)15:30:27 No.892740713
壺のまとめサイトに載ってたヤツをそのままドラマ化したやつありそう
68 22/02/01(火)15:31:46 No.892741027
>>モニタリングも終わってほしい >何をモニタリングしてるのかもはや分からんな 自分が老いただけかもしれんけどなんか最近のドッキリ番組ってドッキリの内容がみみっちいし手口が陰険なの多くない?って感じる
69 22/02/01(火)15:31:53 No.892741052
>モニタリングも終わってほしい ずいぶん前だけど猫カフェで猫が喋り始めたら?とかいう無理のある設定でやってた コント番組かと思ったよ
70 22/02/01(火)15:32:03 No.892741093
いもげで語られる武勇伝みたいだったよな
71 22/02/01(火)15:33:08 No.892741320
>いもげで語られる武勇伝みたいだったよな そんなんあったっけ
72 22/02/01(火)15:33:37 No.892741434
自分が見たことある回だとなんか迷惑客をどう退散させるのかって部分がすごい雑で作り話としても出来が悪いな…って思った そんな頭おかしい客に屁理屈説いた程度で退散するかよっていうか
73 22/02/01(火)15:34:56 No.892741761
スカトロジャパン
74 22/02/01(火)15:35:03 No.892741787
>壺のまとめサイトに載ってたヤツをそのままドラマ化したやつありそう ATMに並んでる時に横入りしたババアに中国語で話しかけるやつならやってた
75 22/02/01(火)15:36:26 No.892742107
俺が見たのだと公園のベンチに犬と一緒に座ってるおっさんに向かって彼氏と二人で座りたいから犬どけろ三人がけのベンチだろって言う話だった 知らんおっさんと三人でみっちみちになって座りたいか…?って最初から凄い無理あった その後犬が飼い主威嚇しまくってベンチから追い出すってすごいオチだった
76 22/02/01(火)15:36:49 No.892742173
突破はまだクイズバラエティ面のが強く出てるから許せる 画像は失敗したココリコミラクルタイプ過ぎた
77 22/02/01(火)15:39:29 No.892742749
失敗って言うにはそこそこの年数やってない?
78 22/02/01(火)15:40:44 No.892743043
突破はスレ画とは結構方向性違わない? ただ犯罪を捕まえてるだけだしそんなに嫌味は感じないけどな それはそれとしてつまらんけど
79 22/02/01(火)15:41:15 No.892743145
壺のコピペと同じ文化
80 22/02/01(火)15:42:49 No.892743478
>失敗って言うにはそこそこの年数やってない? こういう番組ってどう終わったら成功って言えるんだろうな…
81 22/02/01(火)15:43:40 No.892743632
嘘松というが初期はネットのコピペまんま採用してたような番組だぞ
82 22/02/01(火)15:43:55 No.892743690
>>失敗って言うにはそこそこの年数やってない? >こういう番組ってどう終わったら成功って言えるんだろうな… 終わる時に惜しまれたらかな…
83 22/02/01(火)15:44:01 No.892743706
外人に日本スゲーさせる番組ってまだ残ってるの?
84 22/02/01(火)15:44:05 No.892743721
次に来る番組がこれよりマシとも思えないけどな
85 22/02/01(火)15:44:36 No.892743821
視聴者(番組関係者)による(自称)体験話
86 22/02/01(火)15:45:05 No.892743900
笑っていいともの後番組だって終わったけど長いこと続いたからな
87 22/02/01(火)15:46:01 No.892744105
>外人に日本スゲーさせる番組ってまだ残ってるの? 続いてるかは知らんけどときどきやってる 最近は鬼滅に乗じてサムライ文化すげーみたいな番組を見た
88 22/02/01(火)15:46:13 No.892744155
不快パートはやたら細かくて長い スカッとパートはファンタジー
89 22/02/01(火)15:47:21 No.892744374
モニタリングかクイズ番組しか最近やってないな…
90 22/02/01(火)15:47:57 No.892744474
>不快パートはやたら細かくて長い >スカッとパートはファンタジー 体験談って基本的に余計に着色するから更に不快感増すし更に嘘みたいな話になるよね…
91 22/02/01(火)15:48:25 No.892744567
スレ画とモニタリングを合体させよう
92 22/02/01(火)15:48:25 No.892744569
あとネットから探して来た動画紹介してる番組
93 22/02/01(火)15:48:53 No.892744670
テレビマジで見てないから捨てようかな
94 22/02/01(火)15:49:14 No.892744738
投稿打ち切って情熱大陸にした深イイ話の判断は正常だったんだな
95 22/02/01(火)15:49:21 No.892744764
ユーは何しに日本へは日本すげー感もあんま無いし声かける人間も何か外人馬鹿にしてない?って感じでつまんねえ 日本へ招待するやつは確かに日本すげぇする外人がメインだけど国へ帰ってその経験活かして起業して成功してたりしてお前のほうがすげぇよ…ってなる
96 22/02/01(火)15:49:28 No.892744789
最低だよウッチャンも…
97 22/02/01(火)15:49:30 No.892744795
ウッチャンは特報王国か炎のチャレンジャーやってればよかったんだ
98 22/02/01(火)15:49:31 No.892744798
芸人出してるならもっとそいつらに体張らせたらどうなんだ 滝つぼにダイブとかやれることまだまだあるだろ
99 22/02/01(火)15:49:54 No.892744873
視聴者投稿とか視聴者参加型とかってテレビでもYouTuberとかでもそうだけど大体つまらないよね
100 22/02/01(火)15:50:00 No.892744891
>スレ画とモニタリングを合体させよう 不快な老人にスカッと物申してくれた老人が実はイケメン俳優で… みたいになるのか
101 22/02/01(火)15:50:57 No.892745090
まず嫌なやつを脚色してるし空気読めない人間だからおもちゃにしていいって言う思想をこうも推してくるのが不愉快でたまらなかった
102 22/02/01(火)15:51:04 No.892745118
>芸人出してるならもっとそいつらに体張らせたらどうなんだ >滝つぼにダイブとかやれることまだまだあるだろ 視聴者に怒られるだろ
103 22/02/01(火)15:51:24 No.892745174
>芸人出してるならもっとそいつらに体張らせたらどうなんだ >滝つぼにダイブとかやれることまだまだあるだろ やってくれって声より危ないからやめろの声のほうがデカいから無理だな!
104 22/02/01(火)15:51:26 No.892745188
>視聴者投稿とか視聴者参加型とかってテレビでもYouTuberとかでもそうだけど大体つまらないよね 小規模なやつで身内ノリが受け入れられるなら面白い でかくなってくると駄目
105 22/02/01(火)15:51:30 No.892745200
>空気読めない人間だからおもちゃにしていいって言う思想をこうも推してくるのが不愉快でたまらなかった それはここでもそうだから良くない?
106 22/02/01(火)15:51:37 No.892745230
まだやってたんだ
107 22/02/01(火)15:51:40 No.892745246
>まず嫌なやつを脚色してるし空気読めない人間だからおもちゃにしていいって言う思想をこうも推してくるのが不愉快でたまらなかった (ここのスレでたまに見る流れだな…)
108 22/02/01(火)15:51:48 No.892745269
突破は人気タレントが学芸会演技してキャーキャー言われてるのを見る番組 作る方もそれがわかってて作ってるしスカッとジャパン同じよ
109 22/02/01(火)15:52:01 No.892745315
拍手喝采
110 22/02/01(火)15:53:41 No.892745663
珍百景も最終的にデカ盛りの店とか変わった人とか変わった特技とか紹介するだけになってたしネタが尽きるとどうしようもない…
111 22/02/01(火)15:54:10 No.892745748
近頃の番組は長く続くとコンセプトがブレ出すから… 黎明期はちゃんとスカッとしてたのかもしれない
112 22/02/01(火)15:54:25 No.892745798
>珍百景も最終的にデカ盛りの店とか変わった人とか変わった特技とか紹介するだけになってたしネタが尽きるとどうしようもない… 法律相談場よりマシ
113 22/02/01(火)15:54:54 No.892745901
>近頃の番組は長く続くとコンセプトがブレ出すから… その近頃って深夜番組がゴールデン進出始めた頃から言われてない?
114 22/02/01(火)15:54:55 No.892745903
>あとネットから探して来た動画紹介してる番組 それにバカでかいワイプを入れてCMで刻んでクイズコーナーと同局の番宣を和えれば高視聴率だな!
115 22/02/01(火)15:54:58 No.892745914
俺が毎週真面目に見てる番組なんて有吉の壁くらいだけどあれも長く続くとそういうことになっちゃうのかな
116 22/02/01(火)15:55:25 No.892745999
>ユーは何しに日本へは日本すげー感もあんま無いし声かける人間も何か外人馬鹿にしてない?って感じでつまんねえ 外人馬鹿にしているというか人によって態度変えるゲスっていうか
117 22/02/01(火)15:55:51 No.892746083
殺せ!ッッウィイ~~~!スカッとジャパンですねえ!
118 22/02/01(火)15:56:04 No.892746123
1番許せないのは動物番組で動物にアテレコするやつ 動物に人の声当てたらもう別物じゃねぇーか!
119 22/02/01(火)15:56:29 No.892746203
>近頃の番組は長く続くとコンセプトがブレ出すから… 飲食チェーン店の宣伝番組になったニッポンドリル…
120 22/02/01(火)15:56:36 No.892746229
有吉のデカ盛り番組家族が好きで見てるけど何処の店もあのすり鉢の器使っててそういう規定でもあるのかなってなる
121 22/02/01(火)15:56:39 No.892746237
珍百景は今だと自称びっくり人間コンテストっぽくなってるが 稀に本当に珍百景っぽい投稿有るからまだマシに見える
122 22/02/01(火)15:57:34 No.892746396
>近頃の番組は長く続くとコンセプトがブレ出すから… >黎明期はちゃんとスカッとしてたのかもしれない それは昔からだと思う ごく一部コンセプト変えない伝説的な番組が生き残っているだけで
123 22/02/01(火)15:58:06 No.892746501
>1番許せないのは動物番組で動物にアテレコするやつ >動物に人の声当てたらもう別物じゃねぇーか! 「ふわぁ~眠くなったワン」とか見ると犬のあくびはそうじゃねぇだろ…!って毎回思う
124 22/02/01(火)15:58:16 No.892746534
まる見えのアテレコVTRは好き
125 22/02/01(火)15:58:39 No.892746610
>1番許せないのは動物番組で動物にアテレコするやつ >動物に人の声当てたらもう別物じゃねぇーか! 飼い主の声が英語じゃわからない上にどういう動画かわからないから捏造吹き替え 動物の行動がピンとこない人のためにナレーションやアテレコを入れる スタッフの苦労が伝わるだろう
126 22/02/01(火)15:58:43 No.892746625
>>ユーは何しに日本へは日本すげー感もあんま無いし声かける人間も何か外人馬鹿にしてない?って感じでつまんねえ >外人馬鹿にしているというか人によって態度変えるゲスっていうか しばらく見てなかったけど買い物に来たとか友達に告白しに来たとかそんなんばっかになっててビビった
127 22/02/01(火)15:59:11 No.892746709
なんだかんだで見てんじゃないかお前ら
128 22/02/01(火)15:59:38 No.892746805
>なんだかんだで見てんじゃないかお前ら 好きではないけどね
129 22/02/01(火)15:59:43 No.892746813
見てるもしくは見てたからこそ批判出来るんだろうからなそりゃそうだ
130 22/02/01(火)16:00:09 No.892746887
>なんだかんだで見てんじゃないかお前ら 好きな番組は好きやけど嫌いな番組は嫌いなんよ
131 22/02/01(火)16:00:23 No.892746929
見てもいないのに伝聞で叩くアホと一緒にするなよな
132 22/02/01(火)16:00:30 No.892746956
潰れない店は最初は街の小さな電器屋やカメラ屋が潰れない理由を紹介してて面白かったけど 今は単に大手の店の紹介番組に成り下がったので見なくなったな…
133 22/02/01(火)16:01:14 No.892747096
好きな番組並べようとしたら千鳥ばっかりになってた
134 22/02/01(火)16:01:25 No.892747137
好きの反対は無関心とは限らないのだ
135 22/02/01(火)16:01:48 No.892747205
>なんだかんだで見てんじゃないかお前ら 見てたけどこれじゃない感が出てきて離れる直前の人も居るかもしれない
136 22/02/01(火)16:02:33 No.892747337
企業案件みたいたな番組おすぎ
137 22/02/01(火)16:02:48 No.892747392
>企業案件みたいたな番組おすぎ それは…当然では?
138 22/02/01(火)16:03:04 No.892747437
だいぶ前だけど日本に招待するやつは海外の掲示板で日本凄いの台本読まされてたとかぶっちゃけられてたよね
139 22/02/01(火)16:03:08 No.892747454
>企業案件みたいたな番組おすぎ なによ!
140 22/02/01(火)16:03:14 No.892747478
だけんのあくびは今録ってるお前らが邪魔で落ち着けないって意味がほとんどだし だけんの尻尾振りは無警戒で懐いてるとは限らないからな!
141 22/02/01(火)16:04:10 No.892747649
>企業案件みたいたな番組おすぎ スポンサー有りきで番組枠の中に商品紹介コーナーとか用意されてるのは割と見る
142 22/02/01(火)16:04:18 No.892747679
フジの事情の方はただフジが情けないだけだけど視聴率の方も普通に下がってたのか
143 22/02/01(火)16:04:42 No.892747755
>>企業案件みたいたな番組おすぎ >なによ! あんたこそなによ!!
144 22/02/01(火)16:07:00 No.892748187
>>>企業案件みたいたな番組おすぎ >>なによ! >あんたこそなによ!! まさに番組がつまらなくなっていく流れがこれよね
145 22/02/01(火)16:07:54 No.892748371
>>>>企業案件みたいたな番組おすぎ >>>なによ! >>あんたこそなによ!! >まさに番組がつまらなくなっていく流れがこれよね キー!