22/02/01(火)14:29:32 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)14:29:32 No.892727402
なんで作っておいたんだろう
1 22/02/01(火)14:35:03 No.892728554
ゲームのストーリー展開なんてノリで決めるもんなんだ もし素材作り終わった後でガラフの退場ちょっとずらしたいなーとか思ってもあとから再発注するのめどい
2 22/02/01(火)14:37:24 No.892729035
4が死亡(と思われた)キャラ復活祭りだったし5も復活するかもしれなかったんじゃない
3 22/02/01(火)14:43:46 No.892730342
パッケージ裏でゲームないじゃ再現出来ない状況載せてたのはわざとだと思う
4 22/02/01(火)14:48:04 No.892731207
単純に第一世界でも取りにいける予定が未定だったんじゃない
5 22/02/01(火)15:01:31 No.892734171
タイクーン王のはしたない乳首もデータの中に埋もれている可能性が…
6 22/02/01(火)15:02:55 No.892734482
ずっと埋もれさせとけ
7 22/02/01(火)15:12:56 No.892736745
違うのだ
8 22/02/01(火)15:42:09 No.892743336
>パッケージ裏でゲームないじゃ再現出来ない状況載せてたのはわざとだと思う 意外とあるみたいよパッケージや説明書に開発中の画像使って結果的に製品と違う画面になる事
9 22/02/01(火)15:51:25 No.892745184
パッケの戦闘シーンがないとクラウザー二世の名前がわからないじれ
10 22/02/01(火)15:54:42 No.892745857
仕事として考えた場合いつ仕様変更しても大丈夫なようにデータやグラだけ作っとくのも当然の話である 特にこの頃なんてマスターアップしたらもう後からデータの差し替えなんて出来ない頃だしで
11 22/02/01(火)15:56:53 No.892746275
>4が死亡(と思われた)キャラ復活祭りだったし5も復活するかもしれなかったんじゃない FF4のノリならあのおっさん5人実は生きてたやってもおかしくはないとおもうけどFF5だったから…