22/02/01(火)13:15:24 あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)13:15:24 No.892711484
あんまりセールしない印象のあるKenshiがSteamで50%オフだよ! 早速買ってガットで僕と握手!
1 22/02/01(火)13:18:50 No.892712224
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 22/02/01(火)13:19:24 No.892712349
肉が歩いとるわ
3 22/02/01(火)13:19:26 No.892712359
問1:初心者におすすめの拠点は?
4 22/02/01(火)13:20:00 No.892712483
さっき買った!
5 22/02/01(火)13:20:46 No.892712673
Steam大型セールの期間は結構きっちりセールやってる印象だった
6 22/02/01(火)13:21:30 No.892712823
>さっき買った! 半年はチュートリアルだな
7 22/02/01(火)13:21:54 No.892712907
ちょくちょく名前は聞くけど何やるゲームなんですこれ
8 22/02/01(火)13:22:45 No.892713084
>ちょくちょく名前は聞くけど何やるゲームなんですこれ 人生
9 22/02/01(火)13:22:47 No.892713091
>ちょくちょく名前は聞くけど何やるゲームなんですこれ 目的は自分で決める
10 22/02/01(火)13:23:44 No.892713294
初プレイはホモの四肢もいでビークシングの餌かな
11 22/02/01(火)13:23:50 No.892713311
マジでやることなんてひとつとして決められてないから 嫌味とかじゃなく真面目な話で動線ないとゲームできない人には不向きだと思う
12 22/02/01(火)13:25:35 No.892713697
まあでもうろついてたら嫌な目にあうから目的はすぐ出来るよ
13 22/02/01(火)13:26:45 No.892713955
拠点作る場所にもよるんだろうけど この世界盗賊とか蛮族が多すぎる…
14 22/02/01(火)13:27:03 No.892714011
クソみたいな世界をゴミみたいな初期ステータスで生きるゲームだからな…
15 22/02/01(火)13:27:40 No.892714139
クリアのためにやることはないけど生きるためにやることはどんどん出てくる!
16 22/02/01(火)13:27:55 No.892714187
>この世界盗賊とか蛮族が多すぎる… 忍び盗賊は聖人君子だよ?
17 22/02/01(火)13:30:37 No.892714755
トラウマ
18 22/02/01(火)13:32:27 No.892715126
生きたまま食われる!
19 22/02/01(火)13:32:43 No.892715174
Q,弱くていつも半殺しにあいます どうすればいいのでしょうか? A,強くなるために何度も斬られましょう
20 22/02/01(火)13:33:44 No.892715379
欠損するし生きたまま食われるしリョナラーも大満足
21 22/02/01(火)13:33:46 No.892715384
50%オフは過去最安値だね
22 22/02/01(火)13:33:54 No.892715412
>まあでもうろついてたら嫌な目にあうから目的はすぐ出来るよ とりあえず強くなって奴隷商か宗教国家潰して~ってなる 早く2出してやくめでしょ
23 22/02/01(火)13:35:28 No.892715698
初プレイは街の門周辺で盗賊にボコられて誰にも治療してもらえずじわじわ死んでったな…
24 22/02/01(火)13:35:40 No.892715732
>50%オフは過去最安値だね 値上がりしてからはね
25 22/02/01(火)13:36:56 No.892715992
>初プレイは街の門周辺で盗賊にボコられて誰にも治療してもらえずじわじわ死んでったな… 奴隷の世界ようこそ
26 22/02/01(火)13:37:19 No.892716067
いっつも1~3人くらいを滅茶苦茶強くして強キャラ倒しに行ったりメイトウ集めとかしてる
27 22/02/01(火)13:39:20 No.892716490
とりあえず採掘は安牌だ!
28 22/02/01(火)13:39:44 No.892716564
基本的にキーマウでやるんだっけ コントローラー以外慣れてないから迷う
29 22/02/01(火)13:39:45 No.892716568
エッチなキャラ作れる?
30 22/02/01(火)13:39:52 No.892716578
読み込みめっちゃ時間食う
31 22/02/01(火)13:41:15 No.892716896
>エッチなキャラ作れる? MOD入れればそれなりのは作れるけどそれなり止まりかな
32 22/02/01(火)13:43:57 No.892717456
ホモとテングは因縁できやすいし脳筋は簡単に同盟組んでくれるけどスワンプはマジで影薄い… もっと絡んできて
33 22/02/01(火)13:44:28 No.892717571
プレイ中キャラクターをアップで見ることが殆どないから裸に剥いてもあまり…
34 22/02/01(火)13:45:52 No.892717865
拠点構えようとするとホモの領土の豊かさが羨ましくなる 滅ぼすか…
35 22/02/01(火)13:45:58 No.892717888
シェクの女で抜いた事のない者だけが俺の四肢をもぎなさい
36 22/02/01(火)13:46:00 No.892717905
鉄掘って家買って研究家と鍛冶屋雇って鉄掘り続ける日々を長々送ってる 何がしたかったんだっけ…
37 22/02/01(火)13:47:41 No.892718234
>鉄掘って家買って研究家と鍛冶屋雇って鉄掘り続ける日々を長々送ってる >何がしたかったんだっけ… まず鍛えないと動物相手の戦闘もままならないからな
38 22/02/01(火)13:47:49 No.892718254
rimworld好きなら楽しめると聞いて買ったよほめて
39 22/02/01(火)13:47:51 No.892718261
>基本的にキーマウでやるんだっけ >コントローラー以外慣れてないから迷う WASD移動じゃなくて移動先や行動をマウスで指定するタイプなので慣れについては大丈夫だと思う リアルタイムだけど時間を停止することも出来るし
40 22/02/01(火)13:47:53 No.892718267
>シェクの女で抜いた事のない者だけが俺の四肢をもぎなさい
41 22/02/01(火)13:48:06 No.892718316
目的は何と言われたら生き残る以外にないな!
42 22/02/01(火)13:48:25 No.892718368
*ぶらああああ*
43 22/02/01(火)13:48:38 No.892718412
ちゃんと鍛えないと野良犬数匹相手にボコられるからな
44 22/02/01(火)13:48:38 No.892718416
最初に嫌なことされた連中への復讐がやりたいことだ
45 22/02/01(火)13:48:47 No.892718443
テックハンターとしては南東を攻略したい
46 22/02/01(火)13:49:32 No.892718625
近しいゲーム性の作品ある?
47 22/02/01(火)13:49:36 No.892718637
>WASD移動じゃなくて移動先や行動をマウスで指定するタイプなので慣れについては大丈夫だと思う なるほど クリックタイプのMMOみたいな感じか
48 22/02/01(火)13:49:37 No.892718641
久しぶりに起動したら日本語訳の更新で知ってる世界じゃなくなってた ビープの口調の違和感がすごい!
49 22/02/01(火)13:49:57 No.892718717
一人道端で倒れても意外となんとかなる 奴隷にされた!
50 22/02/01(火)13:50:23 No.892718829
>最初に嫌なことされた連中への復讐がやりたいことだ ダスト盗賊が当面の宿敵かあ
51 22/02/01(火)13:50:50 No.892718948
>スワンプはマジで影薄い… スワンぷはプレイヤーが関わらなくてもボロボロになってる事多いしな
52 22/02/01(火)13:51:17 No.892719029
>シェクの女で抜いた事のない者だけが俺の四肢をもぎなさい ルカちゃんいいよね
53 22/02/01(火)13:51:21 No.892719037
武術mod入れて素手縛りするのが楽しい
54 22/02/01(火)13:51:47 No.892719129
くそみてえな世界に放り込まれてくそみてえな世界滅ぼしてやるって気持ちになれるから目的はもうわかるだろ
55 22/02/01(火)13:52:05 No.892719199
仲間の数最大になってホーリーネイション領の町の人間を巡回部隊まで全員皆殺しにして回ったあたりで満足した
56 22/02/01(火)13:52:34 No.892719313
四肢もげた人間が這いずってるの見られるゲーム
57 22/02/01(火)13:52:46 No.892719342
南の方の都市連合の街は老齢ビークシングに滅ぼされてる時がある
58 22/02/01(火)13:52:51 No.892719356
マスターを守れ!マスターを守れ!マスターを守れ! マスターを守れ!マスターを守れ!マスターを守れ! マスターを守れ!マスターを守れ!マスターを守れ! マスターを守れ!マスターを守れ!マスターを守れ! マスターを守れ!マスターを守れ!マスターを守れ! マスターを守れ!マスターを守れ!マスターを守れ!
59 22/02/01(火)13:52:54 No.892719371
>>最初に嫌なことされた連中への復讐がやりたいことだ >ダスト盗賊が当面の宿敵かあ 序盤の目標としては丁度いい強さしてるんだよなダスト盗賊
60 22/02/01(火)13:53:20 No.892719483
四肢もげてるのに威勢だけはいいんだよね
61 22/02/01(火)13:53:37 No.892719538
>>スワンプはマジで影薄い… >スワンぷはプレイヤーが関わらなくてもボロボロになってる事多いしな しばらく滞在してると乱闘が始まって勝手にめちゃくちゃになるか赤蜘蛛の乱入でボロボロになるかだからなぁ
62 22/02/01(火)13:54:26 No.892719721
初心者におすすめの拠点はガット!が公式化してて吹いた
63 22/02/01(火)13:56:18 No.892720125
>近しいゲーム性の作品ある? rimworldを3Dにした感じが近いと言えなくもない…
64 22/02/01(火)13:56:54 No.892720260
とりあえず入れとけmodってある?
65 22/02/01(火)13:57:14 No.892720324
外部値付けミスで500円で買ったが積んでる
66 22/02/01(火)13:57:28 No.892720383
ガチ初見ならとりあえずバニラで遊んでみるといいぞ
67 22/02/01(火)13:58:30 No.892720637
>とりあえず入れとけmodってある? 店の所持金を増やすmod
68 22/02/01(火)13:59:08 No.892720761
自己目標として設定しやすいのは名刀集めとかかな?
69 22/02/01(火)13:59:44 No.892720871
ぶらああああああああ!
70 22/02/01(火)13:59:53 No.892720906
>くそみてえな世界に放り込まれてくそみてえな世界滅ぼしてやるって気持ちになれるから目的はもうわかるだろ プレイヤーみんな魔王ムーブする羽目になる
71 22/02/01(火)14:00:07 No.892720951
妖刀MODも楽しいぞ!
72 22/02/01(火)14:00:23 No.892721008
何も知らないでクソみたいな世界に放り込まれるのが最高の体験なんだ
73 22/02/01(火)14:00:29 No.892721025
>初心者におすすめの拠点はガット!が公式化してて吹いた なにそれ…
74 22/02/01(火)14:00:42 No.892721083
地方豪族プレイとか楽しい気もするけど単調かな
75 22/02/01(火)14:00:43 No.892721089
>とりあえず入れとけmodってある? 仲間はどんどん増えるから外見のバリエーション増やすやつはいっぱい入れると差別化できて楽しい
76 22/02/01(火)14:00:51 No.892721117
ただ何もかも滅ぼしちゃうと世界が味気なくなっちゃうんだよな…
77 22/02/01(火)14:01:13 No.892721206
名前増やすMOD入れたら同じ名前のやつが増えた気がする
78 22/02/01(火)14:01:15 No.892721214
俺以外滅ぼす滅ぼした
79 22/02/01(火)14:01:36 No.892721282
今やり直したら色々名称変わってて面食らいそうだけど新鮮でいいかも
80 22/02/01(火)14:02:31 No.892721514
とりあえず髪型とか外見周りのmodだけいれて バニラな世界観を味わうのがいいと思うよ
81 22/02/01(火)14:02:54 No.892721611
力こそ正義の脳筋種族が話通じる方ってくらい頭おかしい世界
82 22/02/01(火)14:02:58 No.892721627
Genesis入れて遊びたいけどなかなか手がつかない
83 22/02/01(火)14:03:17 No.892721715
砂漠スタートすると貴族に殺意がわく
84 22/02/01(火)14:03:51 No.892721839
初心者にオススメの都市はモングレル!
85 22/02/01(火)14:03:56 No.892721853
バニラの畑は見にくすぎるのでFarm correctionとかの畑見やすくする奴は最初からでも入れていい
86 22/02/01(火)14:04:02 No.892721869
地域の区切りがわかりやすいIn-Game Biomeとかカウンターで売れる商品の種類を増やせるNPC enjoys more shoppingとかがあると便利
87 22/02/01(火)14:04:51 No.892722071
知り合いが流行ってるからって買ってたけど 正解の行動が解らないってwikiやらなんやらで正しい順路とか書いてるとこないのかって二週間くらい調べて 正解解らないからいいやで結局プレイしてなかったな…
88 22/02/01(火)14:05:56 No.892722279
elona程じゃないけど初見ゴミ箱ダンクゲーの要素あると思う
89 22/02/01(火)14:06:11 No.892722354
これのMODってそんなに簡単に入れられるの?
90 22/02/01(火)14:06:16 No.892722370
つべのプレイ動画見て雰囲気掴んでもいいんだ
91 22/02/01(火)14:07:18 No.892722583
>これのMODってそんなに簡単に入れられるの? steamのブラウザからサブスクライブすりゃすぐだよ
92 22/02/01(火)14:07:23 No.892722605
>これのMODってそんなに簡単に入れられるの? 欲しいMODのサイト行ってチェックするだけ MODサイトはwiki参考にするといいよ
93 22/02/01(火)14:07:32 No.892722636
>elona程じゃないけど初見ゴミ箱ダンクゲーの要素あると思う ガイド類が一切ないからなあ
94 22/02/01(火)14:07:49 No.892722697
ワークショップにあるMODならワンクリックで導入終了だぜ 色々入れると順番やら複雑になってくけど
95 22/02/01(火)14:08:22 No.892722820
>elona程じゃないけど初見ゴミ箱ダンクゲーの要素あると思う 最序盤乗り切れるようになると面白さが一気に跳ね上がるんだけどね
96 22/02/01(火)14:08:27 No.892722839
どこに何があるか全部わかるともったいなくはあるけど完全初見でどうとでもなるようなゲームでもないからまずはプレイ動画なり見るのがいいよね 実際それで日本で流行ったわけだし
97 22/02/01(火)14:08:57 No.892722941
なんならプレイ動画見て覚えるのもありだと思う 序盤の解説みたいなのはわりとあるし
98 22/02/01(火)14:09:21 No.892723029
ボコられたり奴隷労働するのが成長の近道とか初見じゃわかんねすぎる
99 22/02/01(火)14:09:24 No.892723040
>実際それで日本で流行ったわけだし 開発者がきりたんの動画の人に感謝したエピソード好き
100 22/02/01(火)14:09:49 No.892723124
ハンカチやってもシェクに拠点構えちゃうスクインの西辺りに 快適すぎる
101 22/02/01(火)14:10:13 No.892723200
俺達は炭鉱夫になって猫を稼いで奴隷共を暗殺で熟練度を上げ町中で仲間と共に重荷背負ってぐるぐるまわってスニーキングで鍛えて来た
102 22/02/01(火)14:11:06 No.892723395
>ボコられたり奴隷労働するのが成長の近道とか初見じゃわかんねすぎる 全滅(気絶)したーリセ!ってやってるといつまでも強くなれないからな…一人で気絶したら死ぬ可能性高いのは確かだけど
103 22/02/01(火)14:11:24 No.892723455
初見はスクインに行って付近の山賊やたまにくる犬にやられて鍛えて 筋トレしてダスト盗賊の十段に喧嘩売ってとか 楽しかったなぁ
104 22/02/01(火)14:11:25 No.892723466
正解とか効率の良いプレイしかしたくないって層はあるよね
105 22/02/01(火)14:11:41 No.892723532
死にさえしなければステータス的にはプラスになるのがいいよねこのゲーム 最序盤で捥げたりしたらあれだけど…
106 22/02/01(火)14:12:52 No.892723796
きりたん大使
107 22/02/01(火)14:12:55 No.892723810
初めて遊んだ時奴隷スタートしたけど足遅いし逃げきれなかったから一晩放置して運動スキル上げてから逃亡したな
108 22/02/01(火)14:13:20 No.892723902
リバース鉱山脱出の際に足もげた仲間置いていったらショーバタイまで這って追いかけてきたよ
109 22/02/01(火)14:13:28 No.892723932
何やってもいいので序盤から奴隷キャンプで隠密と暗殺鍛えて 貴族のハウス片っ端からカラッポにしたり ハンター貴族を暗くなってきた時間に ドシンして身ぐるみはいで放置してもいいんだ
110 22/02/01(火)14:14:04 No.892724060
こいつは相棒の子犬俺より強い
111 22/02/01(火)14:14:07 No.892724074
鉱石掘って小遣い稼ぎしつつボコったりボコられたりしてる内に なんか強くなってる!と実感する頃が一番楽しいかもしれない
112 22/02/01(火)14:14:21 No.892724123
生きてる間に2はプレイ出来るかな…
113 22/02/01(火)14:14:29 No.892724155
昔は隠密上げて窃盗プレイが楽だったな
114 22/02/01(火)14:15:17 No.892724333
>知り合いが流行ってるからって買ってたけど >正解の行動が解らないってwikiやらなんやらで正しい順路とか書いてるとこないのかって二週間くらい調べて >正解解らないからいいやで結局プレイしてなかったな… 何をもって正解とするのかはともかく分からないなりに模索するのも楽しいよ これすれば効率的だなって知ってそればっかりやるのもそれはそれでつまんねってなるし
115 22/02/01(火)14:16:30 No.892724598
>何をもって正解とするのかはともかく分からないなりに模索するのも楽しいよ >これすれば効率的だなって知ってそればっかりやるのもそれはそれでつまんねってなるし いや俺は楽しいよ試行錯誤するの 正解じゃないと嫌って知り合いにアドバイスしたけど受け入れられなくて困惑しかなかったんだよ
116 22/02/01(火)14:16:44 No.892724653
飢えた野盗とかの棒で殴られて気絶する分にはよっぽどのことじゃないともげないし死にもしないから…
117 22/02/01(火)14:17:09 No.892724754
採掘した後石をバッグにいっぱい詰めて走り込め
118 22/02/01(火)14:17:19 No.892724771
最高効率にたどり着いてしまうと最初からやっても作業になりがちで それを覚えるまでに楽しんでるからいいけど寂しくはある
119 22/02/01(火)14:17:25 No.892724802
攻略サイトに書いてある通りにクリア 配信者と同じことしてクリア みたいなのが当たり前になってるからなぁ
120 22/02/01(火)14:17:50 No.892724892
>妖刀MODも楽しいぞ! 南東のラスト1本が辛すぎる…上限撤廃&5倍成長にしてるのに… それはそれとして普通に遊んでも楽しいしインポ悪用して妖刀増やしても楽しい! 個人的には仕込み刀をフォグマン仲間にして持たせるのが好き
121 22/02/01(火)14:17:54 No.892724903
>いや俺は楽しいよ試行錯誤するの >正解じゃないと嫌って知り合いにアドバイスしたけど受け入れられなくて困惑しかなかったんだよ 知り合いが投げちゃったって話か勘違いしてごめん
122 22/02/01(火)14:18:24 No.892725002
プレイせずやり方調べて投げるは中々だな
123 22/02/01(火)14:18:55 No.892725125
>とりあえず入れとけmodってある? 奴隷購入modと勧誘mod ドリンが人材の山に変わる
124 22/02/01(火)14:18:57 No.892725133
クエストみたいな要素もないし合わない人にはとことん合わないゲームではあるよなあ 俺は脳内で勝手にストーリー作るからすごい楽しいけども
125 22/02/01(火)14:19:06 No.892725171
>何をもって正解とするのかはともかく分からないなりに模索するのも楽しいよ >これすれば効率的だなって知ってそればっかりやるのもそれはそれでつまんねってなるし 効率プレイはしようと思えばいくらでもできるからな…ハイブで始めて隠密と逃げ足だけ鍛えて南東行って皮剥ぎと同盟してとか仮に初心者に教えても出来ないし面白くもないだろう
126 22/02/01(火)14:19:46 No.892725303
ハイブ縛りしてるけど手足バンバンもげて楽しい! でも流石にデフォ飽きたからMODでメカハイブとかダークハイブとか入れちゃった 楽しい!
127 22/02/01(火)14:19:58 No.892725342
自分で遊び方見つけるタイプじゃないと続かないゲームなのはそうだねx1
128 22/02/01(火)14:20:13 No.892725399
記憶消してもう一回遊びたい ホーリーネーション圏内にがったがたの城壁作ってた頃がめっちゃ楽しかった
129 22/02/01(火)14:20:33 No.892725485
ガットは拠点建てても何故か徴税管が滅多にこないから楽だよね
130 22/02/01(火)14:22:13 No.892725890
色々試して調べて試行錯誤した結果個人的に1番楽なスタートはどん底だった シミオンさんには感謝してもしきれない
131 22/02/01(火)14:22:23 No.892725926
>ガットは拠点建てても何故か徴税管が滅多にこないから楽だよね 親切なお隣さんが対応してくれるからな
132 22/02/01(火)14:22:54 No.892726054
敵とか種族増やすMODでいいの何かないかな 大型MODはクソ重くなると聞いたから手をだしずらい
133 22/02/01(火)14:25:19 No.892726523
プレイに慣れたら片腕もぐ手間が省けて助かるよねどん底
134 22/02/01(火)14:25:34 No.892726574
聖剣スタートって最初から強めの武器持ってるから良さそうに見えて意外と自由度ないな?
135 22/02/01(火)14:26:10 No.892726711
>聖剣スタートって最初から強めの武器持ってるから良さそうに見えて意外と自由度ないな? どうせ皆殺しするんだ!
136 22/02/01(火)14:27:26 No.892726970
仲間増やすの好きじゃない… 結局ソロでしか毎回クリアしてない クリア=全勢力壊滅って感じだけど
137 22/02/01(火)14:28:06 No.892727124
>敵とか種族増やすMODでいいの何かないかな >大型MODはクソ重くなると聞いたから手をだしずらい もう試してるかもしれないけどカニバル強化するModよかったよ
138 22/02/01(火)14:28:14 No.892727156
奴隷商さんがこの世界の善性である事に気付くと世界観が変わる ご飯もくれてトレーニングもさせてくれるとかなんて優しい… そして忍者がこの世の聖なる者達である事に気付く
139 22/02/01(火)14:28:48 No.892727267
rimworldが近いってことはこれも序盤超忙しいし楽しいけど 状況が充実してくると一気に面倒くさくなってくる系?
140 22/02/01(火)14:28:53 No.892727281
リバース鉱山は訓練に向いてるけどストーンキャンプはそこまで向いてる気がしない
141 22/02/01(火)14:28:59 No.892727299
初プレイの時はビークシングより赤蜘蛛がマジで怖かった
142 22/02/01(火)14:29:40 No.892727436
>rimworldが近いってことはこれも序盤超忙しいし楽しいけど >状況が充実してくると一気に面倒くさくなってくる系? rimの方が圧倒的にめんどくさい 充実しても少人数でも全然いけるし放浪してるだけでもいいし
143 22/02/01(火)14:29:41 No.892727440
健康で文化的な奴隷生活
144 22/02/01(火)14:30:13 No.892727563
動画だけ見たことあるけどなんかff11みたいなグラフィックだった
145 22/02/01(火)14:30:19 No.892727577
この世界マジクソだな!と思ってたのに最初から始めたら侍が駆け寄ってきてやべえ!ってなったのに 食料一式と包帯渡してきて貧乏はこの国では罪だから貴族には見つかるなよ!って忠告してくれて新たな葛藤を得る
146 22/02/01(火)14:30:22 No.892727587
>状況が充実してくると一気に面倒くさくなってくる系? 拠点まで自力生産まで手出すとある程度自動化してもやる事多すぎってなる
147 22/02/01(火)14:30:56 No.892727695
ここ最近ずっとLoKのユニーク殺して回ってたりマシナギア完走し終わって久しぶりにバニラでやり直したけどアイゴアもティンフィストもキャットロンも弱すぎてダメだった
148 22/02/01(火)14:31:13 No.892727756
>初プレイの時はビークシングより赤蜘蛛がマジで怖かった あいつ等ガッターと違ってズルしてるもん 見た目を遥かに超える射程距離持ってる
149 22/02/01(火)14:31:36 No.892727826
一周目はバニラでやったけど二週目以降は経験値MOD入れてしまった
150 22/02/01(火)14:32:00 No.892727899
ガットでたまにクソ程ガッツのある徴税官が来るとつい金払っちゃう
151 22/02/01(火)14:32:01 No.892727903
鉄と銅と石と水があるいい場所知りませんか? ホーリーネーションの湿地の鉄鉱山囲んで拠点作ったけど胴がちょっと遠い
152 22/02/01(火)14:32:25 No.892727984
>鉄と銅と石と水があるいい場所知りませんか? >ホーリーネーションの湿地の鉄鉱山囲んで拠点作ったけど胴がちょっと遠い おすすめは!
153 22/02/01(火)14:32:25 No.892727985
>動画だけ見たことあるけどなんかff11みたいなグラフィックだった グラ受け付けないって人もダメだろうなこれ
154 22/02/01(火)14:33:06 No.892728131
>鉄と銅と石と水があるいい場所知りませんか? >ホーリーネーションの湿地の鉄鉱山囲んで拠点作ったけど胴がちょっと遠い スクイン付近
155 22/02/01(火)14:33:23 No.892728198
えっちなmodいれてもウーンってなるときもあるだろうからな
156 22/02/01(火)14:33:28 No.892728218
アイゴアが殺す(挨拶)
157 22/02/01(火)14:33:53 No.892728304
子供のビークシング仲間にして老齢まで育てるとかなり愛着が湧く 倒した敵沢山食べさせる
158 22/02/01(火)14:34:09 No.892728363
>鉄と銅と石と水があるいい場所知りませんか? >ホーリーネーションの湿地の鉄鉱山囲んで拠点作ったけど胴がちょっと遠い シェムもいいよ
159 22/02/01(火)14:34:16 No.892728384
あとヴェインも色合いと酸の水がキツイけどそれらの要素だけならオススメだよ 農業良し金属全部良し風良し徴税無しガッター良しの両物件
160 22/02/01(火)14:34:16 No.892728387
拠点は全自動にしちゃえばほぼやる事無くない? ストレージ一杯になって止まったりはするけど
161 22/02/01(火)14:34:30 No.892728438
>rimworldが近いってことはこれも序盤超忙しいし楽しいけど >状況が充実してくると一気に面倒くさくなってくる系? 序盤は忙しくないけど人数増やして拠点を大規模化すると面倒になる
162 22/02/01(火)14:34:53 No.892728519
言うて自由なようで案外出来る事少ないような
163 22/02/01(火)14:35:32 No.892728642
拠点の動作が重たい…
164 22/02/01(火)14:35:41 No.892728663
採掘と飯の調達はロボにさせる あとは自由!
165 22/02/01(火)14:35:45 No.892728678
大規模拠点とか農業とかしたことないや Lみたいな屋上ある建物と豆腐箱適当に建てるだけだな毎回 自動化のやり方もわからないまま8000時間位やってる
166 22/02/01(火)14:35:52 No.892728698
>鉄と銅と石と水があるいい場所知りませんか? >ホーリーネーションの湿地の鉄鉱山囲んで拠点作ったけど胴がちょっと遠い 水は電動井戸まで研究して大量に設置すれば砂漠でもなんとかなるので鉄胴石さえあればどこでも住める 電動井戸だらけの拠点はキモくて嫌とかならシェムやガット
167 22/02/01(火)14:36:23 No.892728812
拠点の立ち上げと遠征メンバーを大人数化したときの荷物整理とか休ませたりする指示がめんどいかな
168 22/02/01(火)14:37:15 No.892729006
256人MODみたいなのをおすすめするサイト多いがやめとけ 最初は増える構成員数に興奮するけどやがて武器装備の更新と寝かしつける作業と飯供給と採掘とレベル上げと移動とタスクの更新とスタック救済とああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああってなる 10人2部隊くらいでいい
169 22/02/01(火)14:37:25 No.892729043
ガットでハシシの量産に成功するとついやり直しちゃう
170 22/02/01(火)14:37:30 No.892729063
>rimworldが近いってことはこれも序盤超忙しいし楽しいけど >状況が充実してくると一気に面倒くさくなってくる系? 遠征して冒険や強大な敵勢力を倒すというプレイが出来るので 拠点安定させてから本番
171 22/02/01(火)14:37:37 No.892729080
拠点拡大して鍛えるの楽しいけど毎回ほぼ同じようなプレイになってしまう
172 22/02/01(火)14:38:11 No.892729205
ペットがあちこち引っかる問題どうにかならないかな 結局担いでだるんだるんになっちゃうんだけど
173 22/02/01(火)14:39:17 No.892729439
3Dモデルでなんか軍勢でアラララーーイみたいなことできるってイメージで良いのかな
174 22/02/01(火)14:39:25 No.892729468
>拠点は全自動にしちゃえばほぼやる事無くない? >ストレージ一杯になって止まったりはするけど ※たまにタスクが 機械の操作: になってて登録が消えていたりするのでこまめにチェックだ! チェックしてももとがどこの何の操作かわからなくなってる時がある…
175 22/02/01(火)14:39:26 No.892729472
>ペットがあちこち引っかる問題どうにかならないかな >結局担いでだるんだるんになっちゃうんだけど 動物がスタックしにくくなるMOD入れよう! それでも門とかくぐれないのいるけど
176 22/02/01(火)14:39:42 No.892729533
拠点なんて寝る場所作ってりゃいいよ
177 22/02/01(火)14:39:57 No.892729587
大人数を効率的に管理するUIはほしいよなあ…荷物とかステータスとか複数人数パッと表示してほしい
178 22/02/01(火)14:40:02 No.892729605
初心者にオススメはガット! って言われて本当に行ったの俺以外にどれだけいる?
179 22/02/01(火)14:40:12 No.892729647
>3Dモデルでなんか軍勢でアラララーーイみたいなことできるってイメージで良いのかな こう聞くとM&Bが思い浮かぶな
180 22/02/01(火)14:41:00 No.892729811
>3Dモデルでなんか軍勢でアラララーーイみたいなことできるってイメージで良いのかな 出来る事は出来るけど基本的に乱戦ゲーなので そういうのはトータルウォーやM&Bの方が楽しめると思う
181 22/02/01(火)14:41:01 No.892729813
都市が自動で死体焼却してくれるようになるMODすき
182 22/02/01(火)14:42:10 No.892730045
死体処理したことないや 200体くらいのサムライの死体も勝手に消えてるし
183 22/02/01(火)14:42:19 No.892730069
>動物がスタックしにくくなるMOD入れよう! >それでも門とかくぐれないのいるけど あるのか…探してくる!
184 22/02/01(火)14:42:40 No.892730130
再プログラミング工場行ってマスター!してくるやつ全員仲間にして農家やらせたり飯作らせたりしても飯食うの最初に作ったハイブソルジャーしかいねえ
185 22/02/01(火)14:42:47 No.892730158
>10人2部隊くらいでいい ついついユニークは入れたくなったりしちゃうけどユニークだから特別だとか汎用だから特別じゃないとかそういうのじゃないからなあこのゲーム
186 22/02/01(火)14:42:54 No.892730183
>初心者にオススメはガット! >って言われて本当に行ったの俺以外にどれだけいる? 最初は騙された!ってなるけどプレイに慣れてくると本当だなって気付けるよ ただあそこに拠点作ると鍛錬用ガッターまで砲台で殺して飯として食っちゃうんだよな
187 22/02/01(火)14:43:40 No.892730324
よくスレで挙がるけどM&BもRimWorldもKenshiも全部好き
188 22/02/01(火)14:43:43 No.892730335
>ついついユニークは入れたくなったりしちゃうけどユニークだから特別だとか汎用だから特別じゃないとかそういうのじゃないからなあこのゲーム アグヌだけは特別だと思う 使いにくいという意味で
189 22/02/01(火)14:44:28 No.892730495
本気でクソみたいな初期ステで クソみたいな稼ぎプレイしないとまともなゲームにならないってのを 仲間が増えるたびにやるクソみたいなレベリングが最初にまずあるゲーム
190 22/02/01(火)14:45:11 No.892730629
都市連合でKOUHUしてると貴族が本当クソ
191 22/02/01(火)14:45:37 No.892730718
とりあえず最初バーンあたり仲間にして盗難品落として盗みスキル上げてピーラーマシン貰ってきてもらう
192 22/02/01(火)14:45:43 No.892730734
自動で農作業するやつ水捲くやつサラダつくるやつ小麦挽くやつパン焼くやつ鉄掘るやつ精錬するやつ武器つくるやつ とかやっててセーブロード開けたら仕事全部消えてて苦労した
193 22/02/01(火)14:45:50 No.892730757
襲撃する敵を誘導できるから 川を泳いでくるように仕向けたら泳いでる相手を一方的に嬲れたりしてゲームバランスは守勢有利な感じ
194 22/02/01(火)14:46:31 No.892730880
刀の威力を調整前に戻すMODだけはなんとしても入れてやる
195 22/02/01(火)14:47:24 No.892731071
>都市連合でKOUHUしてると貴族が本当クソ ガットさん!都市連合をお願いします!
196 22/02/01(火)14:47:25 No.892731075
>とかやっててセーブロード開けたら仕事全部消えてて苦労した 上にもあるけど 機械の操作: 収納容器: だけになってたりするとあー………ってなるよね 大人数だと機械一人一人に別人が割り当てられてたりして本当に大変
197 22/02/01(火)14:47:26 No.892731078
>あるのか…探してくる! もう見てるかわからんけどペットの移動を滑らかにするMODって名前でワークショップにあるよ
198 22/02/01(火)14:47:50 No.892731164
>波動拳MODだけはなんとしても入れてやる
199 22/02/01(火)14:47:56 No.892731181
>自動で農作業するやつ水捲くやつサラダつくるやつ小麦挽くやつパン焼くやつ鉄掘るやつ精錬するやつ武器つくるやつ >とかやっててセーブロード開けたら仕事全部消えてて苦労した なんだろうな…担いでセーブロードすると担がれたキャラの仕事が消えるとかはあるけど