22/02/01(火)12:55:49 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/01(火)12:55:49 No.892706916
ダークソウルリマスター配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang 今日はDLC部分に行こうと思います
1 22/02/01(火)12:57:27 No.892707356
大王グウェンちゃんこんにちわ
2 22/02/01(火)12:57:57 No.892707488
罪人が来たのだ耳よこすのだ
3 22/02/01(火)13:00:50 No.892708213
こんにちわグウェンちゃんガチガチの重装ですね力こそパワーかな
4 22/02/01(火)13:01:16 No.892708315
こんにちはグウェンちゃん、まだ殺せるNPCは残っているのかい?
5 22/02/01(火)13:01:38 No.892708394
最終的にダメージレースに勝てば良いのだ
6 22/02/01(火)13:01:42 No.892708408
グウェンちゃんこんにちは本編クリアしたの?
7 22/02/01(火)13:02:04 No.892708494
殺される方が悪い
8 22/02/01(火)13:02:42 No.892708612
ダクソ3からだっけクリア後に周回するかどうか選ばせてくれるようになったの
9 22/02/01(火)13:02:45 No.892708624
じゃああの苗床のクソゲーはクリアしたんだね
10 22/02/01(火)13:03:29 No.892708788
NPCイベントは全然進められてなかったのに2回ビアトリス呼んでる…
11 22/02/01(火)13:03:33 No.892708801
開始早々グウェンちゃんの目が開いたのだ これは次のターゲットが決まった合図なのだ
12 22/02/01(火)13:03:52 No.892708865
ゲロvsうんち
13 22/02/01(火)13:06:06 No.892709370
相手は動けないのだ こちらには弓があるのだ
14 22/02/01(火)13:06:34 No.892709489
チクチクソウル
15 22/02/01(火)13:06:37 No.892709503
弓の強化してもよかったのだ
16 22/02/01(火)13:07:08 No.892709625
安全な場所から一方的になぶり殺しにして食う飯は美味いか
17 22/02/01(火)13:08:06 No.892709847
ドラゴン狩りは弓に限るぜ
18 22/02/01(火)13:08:12 No.892709863
固定砲台やってるやつが悪いのだ
19 22/02/01(火)13:08:32 No.892709948
竜狩りの大弓は技量不足で使えないのだ?
20 22/02/01(火)13:08:38 No.892709970
水辺のヒュドラはもっとやる気あったのにこいつは
21 22/02/01(火)13:09:13 No.892710098
かわいそうなりゅうなのだ
22 22/02/01(火)13:09:41 No.892710201
竜の尻尾から取れた武器とか
23 22/02/01(火)13:09:42 No.892710210
ドラゴンの尻尾を切り落として手に入るなんかすごい武器だよ
24 22/02/01(火)13:10:25 No.892710367
あとグウェンちゃんには縁のない話だけど誓約で捧げる用途があるのだ
25 22/02/01(火)13:10:49 No.892710451
スィー…
26 22/02/01(火)13:11:20 No.892710561
制約は条件満たすのめんどくさいけど固有の魔法や装備が貰えることもあるのだ 中には強力なものもある
27 22/02/01(火)13:11:24 No.892710574
プリシラちゃんも地獄で悲しんでるのだ
28 22/02/01(火)13:11:47 No.892710657
地形のデーモンに勝てるのは幽霊くらいなものなのだ
29 22/02/01(火)13:12:12 No.892710759
おい!ブサシラの悪口を慎むのだ
30 22/02/01(火)13:12:24 No.892710808
飛竜も飛べるはずなのだ
31 22/02/01(火)13:13:22 No.892711034
おてすと
32 22/02/01(火)13:13:33 No.892711077
機体がグウェンちゃんの反応速度についてこれないのだ
33 22/02/01(火)13:13:43 No.892711115
おみみげ…
34 22/02/01(火)13:14:04 No.892711200
なにもしてないのに壊れましたのだ
35 22/02/01(火)13:14:07 No.892711211
まあいいでしょうなのだ
36 22/02/01(火)13:14:22 No.892711270
グウェンちゃんの薄汚い獣性に嫌気が差してサボるようになったのだ
37 22/02/01(火)13:14:57 No.892711407
DLCの行き方は知ってるのだ?
38 22/02/01(火)13:16:46 No.892711770
スゥー
39 22/02/01(火)13:16:49 No.892711785
これが見たかったのだ
40 22/02/01(火)13:16:50 No.892711787
足元がお留守なのだ
41 22/02/01(火)13:16:50 No.892711789
これが見たかったのだ
42 22/02/01(火)13:16:53 No.892711798
やると思ったのだ
43 22/02/01(火)13:16:53 No.892711800
頭蛮族なのだ
44 22/02/01(火)13:16:54 No.892711803
だめだった
45 22/02/01(火)13:17:02 No.892711841
急に入水してどうしたのだ…
46 22/02/01(火)13:17:04 No.892711848
予想していた通りでだめだったのだ
47 22/02/01(火)13:17:43 No.892711989
急に深くなる湖なのだ
48 22/02/01(火)13:18:42 No.892712190
そんなクソ重い鎧着てたら沈むのだ
49 22/02/01(火)13:19:58 No.892712476
伝説のグレートクラブなのだ
50 22/02/01(火)13:20:07 No.892712511
さっきのゲロドラゴンよりはやる気があるやつなのだ
51 22/02/01(火)13:21:17 No.892712782
馬鹿みたいな火力してるから当たればすぐなのだ
52 22/02/01(火)13:22:07 No.892712949
か弱いヒュドラなのだ
53 22/02/01(火)13:22:15 No.892712978
一撃で首がもげるおかしな火力なのだ
54 22/02/01(火)13:22:49 No.892713094
スゥー
55 22/02/01(火)13:22:55 No.892713112
ウケる
56 22/02/01(火)13:23:01 No.892713135
お腹いたいのだ
57 22/02/01(火)13:23:05 No.892713152
水遊びやってる場合じゃないのだ
58 22/02/01(火)13:23:21 No.892713210
ヒュドラを殺した罪悪感からの自殺なのだ…
59 22/02/01(火)13:23:38 No.892713274
耳毛が水を吸って浮かないのだ
60 22/02/01(火)13:23:51 No.892713312
ちょっと探索してみるのだ
61 22/02/01(火)13:23:59 No.892713349
中心へ行って入水自殺するような真似はやめるのだ
62 22/02/01(火)13:24:03 No.892713374
水かきアイテムを手に入れると泳げるようになるってファイソが参考にしたゲームの勇者が言ってたのだ
63 22/02/01(火)13:24:07 No.892713385
ウソついてごめんなさいなのだ
64 22/02/01(火)13:24:46 No.892713527
生身でも沈むんだっけ
65 22/02/01(火)13:25:12 No.892713607
グウェンちゃんはもはや覚えてないと思うけど錆びた鉄輪つけると水でも早く歩けるのだ
66 22/02/01(火)13:25:34 No.892713696
例え空飛べても水に足をつけると沈むのだ アーマードコアの頃からそうだったのだ
67 22/02/01(火)13:25:36 No.892713706
ギリギリを歩き続けるのだ
68 22/02/01(火)13:26:34 No.892713909
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 22/02/01(火)13:26:51 No.892713971
足元をよく見てれば落ちることはないのだ
70 22/02/01(火)13:26:55 No.892713979
湖の外周を伝っていくのだ
71 22/02/01(火)13:27:01 No.892714000
落ちちゃいそうじゃないのだ 何度も落ちてるのだ
72 22/02/01(火)13:27:42 No.892714143
ダクソだとホタテぐらいしかいなさそうなのだ
73 22/02/01(火)13:27:55 No.892714188
南極で食べるラーメンのほうがいいのだ
74 22/02/01(火)13:28:17 No.892714263
ホタテを舐めるなよなのだ
75 22/02/01(火)13:29:35 No.892714536
どうして…
76 22/02/01(火)13:29:37 No.892714549
DLC導入の人かもしれないのに…
77 22/02/01(火)13:29:46 No.892714578
これDLCいけるのだ?
78 22/02/01(火)13:29:47 No.892714581
これってDLCへの道絶たれたのだ?
79 22/02/01(火)13:29:56 No.892714607
問答無用に過ぎるのだ
80 22/02/01(火)13:29:59 No.892714621
頭蛮族かよ
81 22/02/01(火)13:30:09 No.892714654
な…なんてことをするのだ
82 22/02/01(火)13:30:19 No.892714688
DLC完!
83 22/02/01(火)13:30:21 No.892714700
この展開フォールアウトニューベガスを思い出したのだ
84 22/02/01(火)13:30:27 No.892714713
完結っていうかルート途絶えたのでもうDLC出来ないのだ
85 22/02/01(火)13:30:30 No.892714729
殺すにしてもせめて会話すべきなのだ…
86 22/02/01(火)13:30:48 No.892714795
グウェンちゃんの頭がなんだったのだよ…あーあ
87 22/02/01(火)13:30:53 No.892714808
じゃあラスボス倒しに行こうか?
88 22/02/01(火)13:30:56 No.892714816
完全におバカなのだ
89 22/02/01(火)13:30:57 No.892714826
今日の配信はもうおしまいなのだ
90 22/02/01(火)13:31:21 No.892714903
DLC完結!
91 22/02/01(火)13:31:28 No.892714924
完全に自業自得なのだ
92 22/02/01(火)13:31:45 No.892714975
グウェンちゃんってひょっとしてDLCキラーなのではなのだ?
93 22/02/01(火)13:31:47 No.892714983
マジもんで今日はこのスレで終わりなのでは?なのだ
94 22/02/01(火)13:32:28 No.892715127
一応公爵の書庫入口付近のゴーレム殺して本当に断たれたのか確認してみるのだ
95 22/02/01(火)13:32:30 No.892715130
いやあDLCは強敵でしたねなのだ
96 22/02/01(火)13:32:33 No.892715143
このゲームは獣がやる用にはできていなかったのだ
97 22/02/01(火)13:32:55 No.892715209
え…今来たけどもしかして宵闇さん殺したのだ?
98 22/02/01(火)13:33:04 No.892715236
開始30分でDLCクリアなのだ
99 22/02/01(火)13:33:42 No.892715372
勝手にころすのやめてもらえますかなのだ
100 22/02/01(火)13:34:11 No.892715466
DLCのRTAには完全勝利したのだ気にしたら負けなのだ
101 22/02/01(火)13:34:16 No.892715478
しないのだ獣と一緒にしないでほしいのだ
102 22/02/01(火)13:34:23 No.892715504
ファイソならNPCが死ぬことはなかったのだ 配慮が行き届いているのだ
103 22/02/01(火)13:34:27 No.892715515
おばかなのだ…
104 22/02/01(火)13:35:04 No.892715623
この展開はずんだもんとはいえ擁護不可能なのだ
105 22/02/01(火)13:35:31 No.892715709
今まで見てきたダクソ配信の中で一番おばかなのだ
106 22/02/01(火)13:35:47 No.892715757
殴ったら死ぬようなNPCにDLCの開始を任せる方が悪いのだ
107 22/02/01(火)13:35:48 No.892715758
こっちは裏口なのだ
108 22/02/01(火)13:35:53 No.892715784
詰んだモン
109 22/02/01(火)13:35:56 No.892715797
ニューベガスのオネストハーツと全く同じ展開にお腹いたくなってるずんだもんならここにいるのだ グウェンちゃん最高なのだ
110 22/02/01(火)13:36:21 No.892715875
不死属性はつけておくべきなのだ
111 22/02/01(火)13:36:33 No.892715918
書庫のゴーレムはアノロンから書庫に進んだとこなのだ
112 22/02/01(火)13:36:38 No.892715932
毛に知性を捧げすぎてしまったのだ こうなったらもう全身剃毛して知性を取り戻すしかないのだ
113 22/02/01(火)13:36:46 No.892715955
サイコ ウなのだ
114 22/02/01(火)13:37:13 No.892716041
グウェンちゃんにmorrowindとかやってほしいのだ即メインクエスト詰みそうなのだ
115 22/02/01(火)13:37:24 No.892716086
知性の塊まいなす知性だから今のグウェンちゃんは毛玉なのだ
116 22/02/01(火)13:37:25 No.892716092
一匹だけいた青いゴーレムなのだ
117 22/02/01(火)13:37:44 No.892716153
いろんなプレイスタイルを想定しないといけないからゲーム開発は大変なのだ
118 22/02/01(火)13:37:53 No.892716187
TESなのだオブリビオンの一個前の作品なのだ
119 22/02/01(火)13:38:28 No.892716311
グウェンちゃんなら頼んでもないのにパーサーナックスをころすのだ
120 22/02/01(火)13:38:37 No.892716336
出会って即NPCを殴るやつなんておらんやろという開発の甘えた精神が生んだ悲劇なのだ
121 22/02/01(火)13:38:42 No.892716349
イエスマンが居たらなんとかしてくれたのにダークソウルにはあいにく不在なのだ
122 22/02/01(火)13:38:57 No.892716412
世の中にはハードだけ買ってゲームができないとクレーム入れてくる人もいるのだ 色んな人がいるのだ
123 22/02/01(火)13:39:08 No.892716455
パーサーナックスはマーカー付くから即殺すでしょうグウェンちゃんならなのだ
124 22/02/01(火)13:40:01 No.892716624
好き勝手しかしてないのだ
125 22/02/01(火)13:40:07 No.892716642
名前付きNPCは不死以外いなくなってそうなのだ
126 22/02/01(火)13:40:24 No.892716716
イエスマンはグウェンちゃんにころころされるからどのみち存在できないのだ
127 22/02/01(火)13:40:47 No.892716810
まあ確かに初見プレイで全員殺害とかロックンローラーは居るかもしれないのだ
128 22/02/01(火)13:41:13 No.892716890
処刑プレイなのだ
129 22/02/01(火)13:41:18 No.892716911
鍛冶屋生かしてるのは甘ったれなのだ
130 22/02/01(火)13:41:46 No.892717007
ここまで殺戮しておきながら鍛冶屋残すとか中途半端なのだ
131 22/02/01(火)13:41:54 No.892717034
なんかドロップしたら多分DLC行けるのだ
132 22/02/01(火)13:42:43 No.892717197
よかったのだ道はたたれていなかったのだ
133 22/02/01(火)13:42:55 No.892717242
硬さは関係ないのだ
134 22/02/01(火)13:42:58 No.892717252
残念なのだ
135 22/02/01(火)13:42:58 No.892717253
いけそうちゃんなのだ
136 22/02/01(火)13:43:03 No.892717266
後は殺害現場に戻るのだ
137 22/02/01(火)13:43:03 No.892717268
飛んでった首が繋がったのだ
138 22/02/01(火)13:43:23 No.892717333
女をもう一度殺しに行くのだ
139 22/02/01(火)13:43:26 No.892717348
グウェンちゃん鬼つええ! このままDLCの奴ら全員ぶっ殺していくのだ!
140 22/02/01(火)13:43:29 No.892717357
フロムはちゃんと考えていたのだよかったのだ
141 22/02/01(火)13:43:35 No.892717383
でもDLCへのヒントはなくなってたから情報的には完全に詰んでいたのだ
142 22/02/01(火)13:44:05 No.892717483
やっぱりおバカに合わせてゲームを作るのは大変なのだ
143 22/02/01(火)13:44:09 No.892717498
実質青い人だったのだ
144 22/02/01(火)13:44:14 No.892717521
教えてくれる人はみんな死んだからねなのだ…
145 22/02/01(火)13:44:29 No.892717575
教えてくれる人を殺したのはプレイヤーなのだ
146 22/02/01(火)13:45:02 No.892717689
その人は殺してはダメなのだって言ったら大興奮して殺してしまうのだ
147 22/02/01(火)13:45:15 No.892717739
ほぼ死にましたくらいが正しいと思うのだ
148 22/02/01(火)13:45:16 No.892717743
ある程度(9割)なのだ
149 22/02/01(火)13:45:30 No.892717789
今生きてるのはただの保存食なのだ
150 22/02/01(火)13:46:04 No.892717909
今死ねって…のだ
151 22/02/01(火)13:46:04 No.892717910
ロートレクさんもドン引きなのだ
152 22/02/01(火)13:46:11 No.892717943
本音が漏れ漏れなのだ
153 22/02/01(火)13:47:53 No.892718264
グウェンちゃんの短いちんちんでは大事な所まで届かないのだ
154 22/02/01(火)13:48:19 No.892718349
デーモンでもここまではしないのだ
155 22/02/01(火)13:48:24 No.892718365
おばかと言ったのは撤回するのだ 気狂いなのだ
156 22/02/01(火)13:48:27 No.892718375
グウェンちゃんは呪術の火もらう前に殺したから使えないのだ
157 22/02/01(火)13:48:32 No.892718389
これが獣人の本質なのだ・・・
158 22/02/01(火)13:48:38 No.892718414
警戒されてるのだ
159 22/02/01(火)13:48:58 No.892718488
人間のフリやめてくださいなのだ
160 22/02/01(火)13:49:00 No.892718493
貪食ドラゴンから毟った奴とか握れないのグウェンちゃん
161 22/02/01(火)13:49:07 No.892718524
毒の霧とか吹き込めそうなのだ
162 22/02/01(火)13:49:12 No.892718542
デーモンの槍とかならあるいは…なのだ
163 22/02/01(火)13:49:14 No.892718553
前に傷つけた時は炎のハルバート使ってた気がするのだ
164 22/02/01(火)13:49:57 No.892718726
竜王の大斧のR2がちょっとありそうなのだ
165 22/02/01(火)13:50:03 No.892718756
呪術には辺り一帯に火を噴出させるやつもあったのだ グウェンちゃんは師匠を殺しただろうからもう覚えられないのだ
166 22/02/01(火)13:50:09 No.892718771
炎の嵐とかならいけるかもしれんが呪術習得の道は絶たれたのだ
167 22/02/01(火)13:50:21 No.892718810
キチガイに命を狙われてかわいそうなのだ
168 22/02/01(火)13:50:29 No.892718856
ウワーッ!牢屋つよい
169 22/02/01(火)13:50:30 No.892718859
火炎壺とか糞団子はダメなのだ?
170 22/02/01(火)13:50:59 No.892718973
グウェンちゃんは宵闇を出合い頭に殺してDLCにいけなくなったかもしれないのだ
171 22/02/01(火)13:51:13 No.892719010
階段に竜王R2なのだ
172 22/02/01(火)13:52:09 No.892719212
ひょっとしてみんなも殺したいんじゃないのだ?
173 22/02/01(火)13:52:12 No.892719220
やったのだ
174 22/02/01(火)13:52:20 No.892719251
人間の知性の敗北なのだ…
175 22/02/01(火)13:52:22 No.892719265
的確な評論なのだ
176 22/02/01(火)13:52:22 No.892719267
まともじゃねえのだ
177 22/02/01(火)13:52:35 No.892719316
>まともじゃねぇ そうだねなのだ
178 22/02/01(火)13:52:37 No.892719319
まともじゃねぇ・・・なのだ
179 22/02/01(火)13:52:47 No.892719343
こんなこと許されないのだ
180 22/02/01(火)13:53:21 No.892719486
いいやつも悪いやつも皆殺されたのだ
181 22/02/01(火)13:54:01 No.892719620
こっちに責任をなすりつけるのはやめるのだ 全部グウェンちゃんの単独犯なのだ
182 22/02/01(火)13:54:02 No.892719627
DLC世界の人はたぶんグウェンちゃんが来ない方が幸せなのだ
183 22/02/01(火)13:54:19 No.892719699
行けなかったら初見2週目DLCなのだ結構ハードなのだ
184 22/02/01(火)13:54:24 No.892719714
どういう経緯でなぜそれが必要なのかはさっぱりわからんのだ
185 22/02/01(火)13:54:38 No.892719771
おあしすなのだ…
186 22/02/01(火)13:55:24 No.892719936
グウェンちゃんのゴリ押し戦法が通じるのは1周目までなのだ
187 22/02/01(火)13:55:30 No.892719960
かろうじてグウェンちゃんの毒牙にかからなさそうなNPCは1名だけなのだ
188 22/02/01(火)13:55:58 No.892720052
グウェンちゃんの殺した女の子助けに行くお話だったのだ…
189 22/02/01(火)13:56:27 No.892720163
入り口あいてるのだ
190 22/02/01(火)13:56:49 No.892720236
死という救済をくれてやったのだ実質クリアなのだ
191 22/02/01(火)13:57:06 No.892720301
行けるんだ…初めて知ったのだ
192 22/02/01(火)13:57:11 No.892720312
耳が汚らしい獣に襲われてるのだ助けてほしいのだ
193 22/02/01(火)13:57:31 No.892720392
アメンドーズなのだ
194 22/02/01(火)13:57:42 No.892720431
頭亡者にも優しいゲームなのだ
195 22/02/01(火)13:57:47 No.892720455
殺戮者のエントリーなのだ
196 22/02/01(火)13:58:10 No.892720556
これ天丼で殺すやつなのだ
197 22/02/01(火)13:58:17 No.892720581
ファイナルソードにもいたようなやつなのだ
198 22/02/01(火)13:58:35 No.892720652
暴力最高なのだ
199 22/02/01(火)13:58:43 No.892720678
きれいな獣が死んだのだ
200 22/02/01(火)13:58:52 No.892720711
だめだ棒で殴るとボスは死ぬのだ
201 22/02/01(火)13:59:49 No.892720892
キノコの獣人がいるのだ挨拶するのだ
202 22/02/01(火)14:00:31 No.892721028
そうだおまえがころしたのだ
203 22/02/01(火)14:00:31 No.892721029
ノータイムでぶち殺しにかかるあたりがモンスターなのだ
204 22/02/01(火)14:00:33 No.892721037
リジェネなのだ
205 22/02/01(火)14:00:39 No.892721067
し…死んでるのだ…
206 22/02/01(火)14:00:55 No.892721132
ここには作中屈指の聖人がいたのだ
207 22/02/01(火)14:00:58 No.892721145
言葉がわからないからって話しかけないのはどうかと思うのだ…
208 22/02/01(火)14:01:10 No.892721199
DLCの驚きの一つが消えたのだ
209 22/02/01(火)14:01:13 No.892721208
過去が変わってしまったのだタイムパラドックスなのだ
210 22/02/01(火)14:01:45 No.892721324
自業自得としか言いようがないのだ
211 22/02/01(火)14:02:28 No.892721503
お話を説明してくれる人を殺して回ってるのだ…
212 22/02/01(火)14:02:30 No.892721512
ちゃんと文字が読めるならまあなんとなくわかる話なのだ読めないグウェンちゃんには無用なのだ
213 22/02/01(火)14:02:39 No.892721549
こわいのはグウェンちゃんの方なのだ
214 22/02/01(火)14:02:41 No.892721555
お話が難しいのは確かだけれどどちらかというとNPCがグウェンちゃんとお話をするのがハードモードなのだ
215 22/02/01(火)14:03:09 No.892721678
ノータイムで殴りかかるあたりホンモノなのだ
216 22/02/01(火)14:04:04 No.892721882
一緒にしないで欲しいのだ
217 22/02/01(火)14:04:06 No.892721891
獣の本音が出たのだ
218 22/02/01(火)14:04:09 No.892721909
グウェンちゃんみたいな化け物と一緒にしないでほしいのだ
219 22/02/01(火)14:04:15 No.892721941
狂人の言うことは何も分からんのだ
220 22/02/01(火)14:05:59 No.892722288
重量以外でハベルを超える装備はなかなかないのだ
221 22/02/01(火)14:06:38 No.892722445
どうせみんな玉葱になるのだ
222 22/02/01(火)14:06:53 No.892722497
強化素材あるのだ…?
223 22/02/01(火)14:06:53 No.892722498
強靭度は鍛えられないのだ
224 22/02/01(火)14:07:10 No.892722554
全部殺したから特に理由もわからず新しい世界にきて殺戮を楽しんでるだけなのだこれがDLCなのだ?
225 22/02/01(火)14:07:50 No.892722704
がんばれー!守護の石像頑張れー!のだ
226 22/02/01(火)14:08:34 No.892722866
面白いように敵が溶けていくのだ
227 22/02/01(火)14:09:17 No.892723006
英雄の姿か…?これが…
228 22/02/01(火)14:10:05 No.892723172
ウーラシールは古い魔法の国なのだ
229 22/02/01(火)14:10:35 No.892723280
人力や犬力でちゃんと動いてるのもあるのだ
230 22/02/01(火)14:10:45 No.892723324
その英雄様見てたら顔見たくないからビニール袋被せてえっちする話思い出したのだ
231 22/02/01(火)14:10:46 No.892723326
グウェンちゃんは魔法じゃなくて無法なのだ
232 22/02/01(火)14:11:29 No.892723482
回復だけは使えるパラディンなのだ
233 22/02/01(火)14:12:16 No.892723665
宇宙は空にあるのだ
234 22/02/01(火)14:12:40 No.892723750
やったのだ!
235 22/02/01(火)14:12:45 No.892723766
やったぜ
236 22/02/01(火)14:13:10 No.892723860
獣人ごときがドラゴンに勝てるわけないのだ
237 22/02/01(火)14:13:11 No.892723866
耳毛が焦げたのだ うけるのだ
238 22/02/01(火)14:13:30 No.892723937
ファイナルブラックドラゴンなのだ
239 22/02/01(火)14:14:25 No.892724141
まさかグウェンちゃん空飛べないのだ?
240 22/02/01(火)14:15:11 No.892724310
虎に翼なのだ
241 22/02/01(火)14:15:28 No.892724377
空飛ぶ奴はキラキラレース出禁なのだ
242 22/02/01(火)14:16:48 No.892724675
空を飛ぶと空に飛ばすの違いが分かってないのだ
243 22/02/01(火)14:17:12 No.892724761
かっちょいい騎士のエントリーなのだ
244 22/02/01(火)14:17:16 No.892724765
アルトリウスさん!そいつが親切なキノコ人を!のだ
245 22/02/01(火)14:17:21 No.892724784
しんえ~ん
246 22/02/01(火)14:17:35 No.892724837
誰かわからないのだ?
247 22/02/01(火)14:17:53 No.892724901
どこがひゅーまんなのだ
248 22/02/01(火)14:17:56 No.892724912
その人マジでいい人だよ
249 22/02/01(火)14:18:07 No.892724948
ダクソやっててアルトリウスが誰かわからないのだ?
250 22/02/01(火)14:18:13 No.892724964
ちょこちょこ名前は出てたのだ
251 22/02/01(火)14:18:36 No.892725051
邪悪なグウェンちゃんが滅びたのだ
252 22/02/01(火)14:18:42 No.892725077
1週目とはいえ殴り合いにして勝てそうなのはさすがハベルなのだ
253 22/02/01(火)14:18:47 No.892725090
そいつの指輪持ってるのだ
254 22/02/01(火)14:19:19 No.892725220
敵の目の前でもエストがぶ飲みの知性あふれる闘いなのだ
255 22/02/01(火)14:19:20 No.892725224
>あんな知性もない奴に負けてたまるかよ 向こうも「あんな品性もない奴に負けてたまるかよ」って言ってるのだ
256 22/02/01(火)14:21:24 No.892725680
もうすでに犠牲者が…
257 22/02/01(火)14:21:48 No.892725773
ぱらぱぱぱすかる
258 22/02/01(火)14:22:39 No.892725997
正面からの殴り合いする気しかなさそうな格好なのだ
259 22/02/01(火)14:24:03 No.892726273
相手の攻撃力が高かったら成立しない戦法なのだ
260 22/02/01(火)14:24:29 No.892726349
攻撃の後隙も少ないから特大武器は結構大変なのだ
261 22/02/01(火)14:26:01 No.892726674
重戦士らしいのだ
262 22/02/01(火)14:26:06 No.892726701
スタミナ回復が落ちると多分受けきれずに死ぬのだ