虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/01(火)11:16:11 谷原章... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/01(火)11:16:11 No.892682432

谷原章介氏に対する風評被害貼る

1 22/02/01(火)11:23:51 No.892683786

谷原章介?サイコパスシリアルキラーだろ?

2 22/02/01(火)11:24:58 No.892684013

失礼な 玉木宏だってテレビに映る度にウワッってなるぞ

3 22/02/01(火)11:35:13 No.892686020

こんな汚職警官見たことねえ

4 22/02/01(火)11:35:55 No.892686170

この殺人犯今じゃアタック25の司会者らしいな?

5 22/02/01(火)11:36:10 No.892686224

>この殺人犯今じゃアタック25の司会者らしいな? 終わったよ!

6 22/02/01(火)11:36:13 No.892686230

ニュースも事件とかだとスレ画みたいな表情になるの耐えられない

7 22/02/01(火)11:36:49 No.892686367

なぜナイフなんて凶器を使ってしまうんでしょうか

8 22/02/01(火)11:37:45 No.892686569

>>この殺人犯今じゃアタック25の司会者らしいな? >終わったよ! またやるらしい https://www.bsjapanext.co.jp/attack/

9 22/02/01(火)11:39:43 No.892686970

え?黒岩って実在するの?

10 22/02/01(火)11:40:09 No.892687061

アドデック25

11 22/02/01(火)11:41:28 No.892687308

アタック25… アドテック9 妙だな….

12 22/02/01(火)11:41:49 No.892687386

チームモグラの構成員

13 22/02/01(火)11:41:56 No.892687403

ニャーン

14 22/02/01(火)11:42:37 No.892687552

ア ック…そして数字…妙だな…

15 22/02/01(火)11:42:58 No.892687613

本気で何のバックグラウンドも無いラスボスだったからビビった

16 22/02/01(火)11:44:36 No.892687944

ただただ普通のサイコパスだった 結局何なのこの人…

17 22/02/01(火)11:45:24 No.892688095

冷やし中華はじめた汚職警官

18 22/02/01(火)11:46:18 No.892688265

谷原さんが認知症新薬のニュース聞いてコメントしてる奴いいよね…

19 22/02/01(火)11:47:29 No.892688531

バイクが暴走しているとの110番を受けて警戒中の署員(29)が、路地から出てきたバイクに制止を求めた際に接触したという。  谷原は「失明に至る経緯とか状況とか全く分からないことだらけですけれども、なぜ失明までしなければいけなかったのか。本当に悲しい悲しい事故、事件ですよね」と自身の思いを述べ、「これから警察の発表を待ちたいと思います」と話した。

20 22/02/01(火)11:49:24 No.892688922

玉木が静のモグラ 谷原が動のモグラ

21 22/02/01(火)11:50:41 No.892689155

>目を抉る経緯とか状況とか全く分からないことだらけですけれども、なぜ目まで抉られなければいけなかったのか

22 22/02/01(火)11:51:53 No.892689399

あの世界の警察やべーのおすぎ

23 22/02/01(火)11:51:57 No.892689418

本人50近いのか知らんかった

24 22/02/01(火)11:58:13 No.892690698

んー?そういや黒岩とカシラって昔から顔なじみだったのに普通に最初の裁判で検挙しようとしたのか

25 22/02/01(火)12:00:45 No.892691222

王様のブランチがまともに見れない

26 22/02/01(火)12:03:41 No.892691861

>んー?そういや黒岩とカシラって昔から顔なじみだったのに普通に最初の裁判で検挙しようとしたのか 最初のは最悪カシラが癇癪起こして一人やっちゃったんだになるから裏にいるやつらとしては

27 22/02/01(火)12:03:52 No.892691894

>王様のブランチがまともに見れない もうとっくに…

28 22/02/01(火)12:06:43 No.892692577

>最初のは最悪カシラが癇癪起こして一人やっちゃったんだになるから裏にいるやつらとしては モグラバレされるよりマシな尻尾切りか

29 22/02/01(火)12:08:15 No.892692947

いじめ報復事件でもコメントしてたのが駄目だった

30 22/02/01(火)12:09:44 No.892693342

アドテック25?

31 22/02/01(火)12:10:35 No.892693562

>>目を抉る経緯とか状況とか全く分からないことだらけですけれども、なぜ目まで抉られなければいけなかったのか これほんとに最後の最後まで知らされてないから笑える

32 22/02/01(火)12:11:21 No.892693761

新谷先生は一応黒岩が抉ったのかな

33 22/02/01(火)12:11:41 No.892693854

電車タバコの件でもコメントしててダメだった

34 22/02/01(火)12:14:19 No.892694603

特に風評被害のない山本耕史はずるい

35 22/02/01(火)12:14:24 No.892694626

現実にジャッジ系の話題が転がりすぎている…

36 22/02/01(火)12:14:33 No.892694671

>アタック25… >アドテック9 >妙だな…. めざまし8もあるぞ

37 22/02/01(火)12:14:59 No.892694805

>新谷先生は一応黒岩が抉ったのかな 抉られてたっけ 人体実験に使ってないなら抉らなくてもいい気はする

38 22/02/01(火)12:15:32 No.892694952

>抉られてたっけ >人体実験に使ってないなら抉らなくてもいい気はする 抉られてた

39 22/02/01(火)12:15:43 No.892695014

>めざまし8もあるぞ めざましじゃなくてめつぶしじゃねーか!

40 22/02/01(火)12:15:48 No.892695037

山本耕史も玉木宏もテレビでよく見るから身構える

41 22/02/01(火)12:16:26 No.892695198

特別な背景も無くただただ怪物なの好き

42 22/02/01(火)12:16:33 No.892695222

あれはター坊に対する警告の意味合いも兼ねてたし多分黒岩

43 22/02/01(火)12:16:36 No.892695238

>んー?そういや黒岩とカシラって昔から顔なじみだったのに普通に最初の裁判で検挙しようとしたのか 検挙は検察だから黒岩関係なくない?

44 22/02/01(火)12:17:31 No.892695518

>あの世界の警察やべーのおすぎ ここは神室町なんだぞ

45 22/02/01(火)12:17:32 No.892695520

シリーズ全体で言うと藤原竜也が…いや…あんなだったかも…

46 22/02/01(火)12:17:33 No.892695522

黒岩がヤバい!

47 22/02/01(火)12:17:41 No.892695550

>山本耕史も玉木宏もテレビでよく見るから身構える 大河の平清盛でちょうど敵と味方に分かれてたな

48 22/02/01(火)12:18:47 No.892695841

>んー?そういや黒岩とカシラって昔から顔なじみだったのに普通に最初の裁判で検挙しようとしたのか 当日すでにカシラがアリバイのためのサウナとかしてるから検挙するのは双方打ち合わせ済みだろう 揉め事起こしてるから隠してもどうせバレるか不審がられる可能性高いなら黒岩が検挙した上で調べたらやっぱアリバイありましたの方が後々楽だろう 問題はどこかの検事がアリバイの監視カメラ握り潰そうとして裁判にもつれこんだことで

49 22/02/01(火)12:19:27 No.892696055

アタック25の利権が俺を守ってくれる!!1

50 22/02/01(火)12:19:44 No.892696148

喧嘩してたら警察来る程度には治安良くなったし…

51 22/02/01(火)12:19:52 No.892696193

>問題はどこかの検事がアリバイの監視カメラ握り潰そうとして裁判にもつれこんだことで やっぱり検事が悪いよ検事が~

52 22/02/01(火)12:21:20 No.892696630

>黒岩が検挙した上で調べたらやっぱアリバイありましたの方が後々楽だろう あーうん確かにそうか

53 22/02/01(火)12:22:08 No.892696885

いろんな番組で見る機会はあるけどさすがにキムタクと一緒に出てる時は…ないよね?

54 22/02/01(火)12:23:32 No.892697338

ラストダンジョンの新薬開発センターで医者を殺しまくってたのに 最後まで黒岩側に付いてた刑事や警官は何者だったんだろう

55 22/02/01(火)12:23:53 No.892697450

ラストの躊躇ない一般人の殺しっぷりは狂気すぎてマジかこいつってなった

56 22/02/01(火)12:23:59 No.892697476

https://news.yahoo.co.jp/articles/94d3f4d99344c2315ccab47f0094ce4b992fb926 あ…あんた程の警察官がそういうのなら…

57 22/02/01(火)12:24:05 No.892697504

>問題はどこかの検事がアリバイの監視カメラ握り潰そうとして裁判にもつれこんだことで 終盤の海老蔵かっこいいけどよく考えたら一章で証拠隠蔽したお前が検事なら100人とも~とか言えるか?ともなる

58 22/02/01(火)12:24:26 No.892697624

ピエール瀧も出てきたらウワッとなる

59 22/02/01(火)12:24:58 No.892697793

ほかのキャラは認知症に関するバックグラウンドをしっかり持たせてるのにこいつだけ一切何もないのはやっぱ意図的だよね

60 22/02/01(火)12:25:11 No.892697866

実況とか見てるとたまにいるんだけど ピエールに言われる前に黒岩だって初見で気付くの勘良すぎない? 俺が鈍いだけか?

61 22/02/01(火)12:25:42 No.892698038

だから 海老蔵じゃ ねえ

62 22/02/01(火)12:25:58 No.892698128

https://news.yahoo.co.jp/articles/8940fc7c49d30c44344d08c562b51f53879d43a8 >僕とか(コメンテーターの)武井(壮)さんがその場にいたら、絶対に守ってあげたいと思う 乾いた銃声が何発もしそう

63 22/02/01(火)12:26:58 No.892698431

>実況とか見てるとたまにいるんだけど >ピエールに言われる前に黒岩だって初見で気付くの勘良すぎない? >俺が鈍いだけか? わざわざ俳優の顔借りてるキャラだから怪しいってメタ的な視点もあるんじゃないの

64 22/02/01(火)12:28:04 No.892698802

あの時点になるともうモグラ疑惑濃厚なの 黒岩or星野くんまで狭まってるからなあ

65 22/02/01(火)12:29:03 No.892699118

ネタバラシが済んでもなんでお前がモグラやってんのって背景まではわからないから困る

66 22/02/01(火)12:30:41 No.892699646

モグラの正体判明してもじゃあどうしよう…ってなる展開いいよね

67 22/02/01(火)12:30:58 No.892699736

テンダー前で黒岩が去った瞬間にステッキが殺しに来たあたりでようやく黒岩向こう側か?って思い始めた そこまでは口は悪いけど最後は味方してくれる枠かな…とか思ってた

68 22/02/01(火)12:32:16 No.892700120

こんなに銃使うのに躊躇が無い奴他のゲームでもそう見ないわ

69 22/02/01(火)12:33:19 No.892700448

>ラストダンジョンの新薬開発センターで医者を殺しまくってたのに >最後まで黒岩側に付いてた刑事や警官は何者だったんだろう こう言っちゃなんだがお邪魔してた警備含めてライブ感だと思う最後の黒岩大暴れは

70 22/02/01(火)12:33:49 No.892700602

俺はなんやかんやクライマックスで協力してくれる良いヤツだと呑気に思ってたよ 海老蔵の方だった

71 22/02/01(火)12:33:52 No.892700621

生野を殺す気はなかったのに病院に乗り込んでパンパンやってたのなんで…

72 22/02/01(火)12:34:23 No.892700781

>ネタバラシが済んでもなんでお前がモグラやってんのって背景まではわからないから困る 趣味としか言いようがない

73 22/02/01(火)12:34:41 No.892700881

黒岩が第2回戦始めるから相馬と桑名はなんか物足りなかったぞ

74 22/02/01(火)12:34:46 No.892700905

尋問シーンのせいで普段優しい声で話してても怖い

75 22/02/01(火)12:34:50 No.892700932

>山本耕史も玉木宏もテレビでよく見るから身構える 玉木宏は昔スマスマにのだめでやってきた時に評価のために移動しようとしたら 一緒に来た上野樹里が段取りを忘れて料理に夢中になってて 置いてけぼりでキョトンとしてるのをSMAPにフォローされるのを観ちゃったので 個人的に根はそういう人のイメージがついてあんまり相馬とダブらないんだ… 逆にだから役としての相馬は怖いのもあるんだけど

76 22/02/01(火)12:34:54 No.892700953

一ノ瀬に切られてからは完全に暴走してるんだけどあれだけバンバン殺しておいてまだ何とかなると思ってるのが怖い

77 22/02/01(火)12:34:55 No.892700960

黒岩の持ってたゴムみたいなアレって結構ヤバめな護身武具なんだね

78 22/02/01(火)12:35:12 No.892701042

逃げる時に人質を躊躇なく殺してるの何の良心の呵責もなさそうで怖い

79 22/02/01(火)12:35:20 No.892701088

結局何考えてカシラに殺人押し付けようとしてたの…?

80 22/02/01(火)12:36:28 No.892701407

めざまし8 アドデック9 これは…?

81 22/02/01(火)12:36:46 No.892701499

カシラ尋問中にビル乗り込んでくるところマジで怖い

82 22/02/01(火)12:37:09 No.892701623

>黒岩の持ってたゴムみたいなアレって結構ヤバめな護身武具なんだね ブラックジャックっていう普通に人殺せるやつだね

83 22/02/01(火)12:38:53 No.892702123

あの謎の武器一応警棒なのか…

↑Top