ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/01(火)10:18:29 No.892673279
13年ぶりの登場でロケット団引退していたの凄い寂しい
1 22/02/01(火)10:20:33 No.892673601
なそ にん
2 22/02/01(火)10:21:33 No.892673770
エリカなんか24年ぶりだ
3 22/02/01(火)10:22:28 No.892673938
そんな不良感覚で辞められるのか
4 22/02/01(火)10:23:47 No.892674118
>そんな不良感覚で辞められるのか ていうか普通に退職
5 22/02/01(火)10:25:13 No.892674340
カタギに戻ったのならなりよりじゃん
6 22/02/01(火)10:25:18 No.892674353
引退させてもらえるんだ…
7 22/02/01(火)10:25:38 No.892674409
よく考えたらロケット団って何してるんだ…?
8 22/02/01(火)10:26:22 No.892674527
退職金出るのかな
9 22/02/01(火)10:26:54 No.892674601
五体満足で再就職もできるし円満に辞めれるんだな
10 22/02/01(火)10:27:30 No.892674692
二人で暮らしてるんじゃなくて全く別の場所で一人頑張ってるのがリアル
11 22/02/01(火)10:29:23 No.892674964
福利厚生に満足はできなかったのかな
12 22/02/01(火)10:29:28 No.892674973
>よく考えたらロケット団って何してるんだ…? ポケモンの密猟がメインだけどあらゆるポケモン産業に噛んでる大組織
13 22/02/01(火)10:30:54 No.892675199
>福利厚生に満足はできなかったのかな ロケット団は保育所あるし給料前借りや退職も出来る
14 22/02/01(火)10:31:52 No.892675372
悪の組織ってやっぱりその辺しっかりしてるんだな…
15 22/02/01(火)10:33:59 No.892675712
シルフカンパニーみたいなフロント企業がいっぱいある感じなのかな
16 22/02/01(火)10:34:19 No.892675762
完全に第二の人生というかロケット団時代に貯めた金で自分のやりたい事してる ヤマトはカフェと木彫りでコサブロウはパン屋
17 22/02/01(火)10:34:47 No.892675829
コサンジ久々に見た
18 22/02/01(火)10:36:06 No.892676035
>コサンジ久々に見た コサブロウだ!!
19 22/02/01(火)10:36:33 No.892676111
あれでも作中ではたいして時間たってないよね?
20 22/02/01(火)10:38:04 No.892676344
>悪の組織ってやっぱりその辺しっかりしてるんだな… ポケセンの方がブラックだよな
21 22/02/01(火)10:40:34 No.892676743
ムサシの母ちゃんって未だに行方不明だから凄いよな
22 22/02/01(火)10:41:10 No.892676829
辞めさせてくれるんだロケット団…
23 22/02/01(火)10:41:32 No.892676884
コサブロウ久しぶりに見た
24 22/02/01(火)10:42:01 No.892676950
>ムサシの母ちゃんって未だに行方不明だから凄いよな ミュウ追いかけてる途中でヒスイにでも飛ばされたんだろうな…
25 22/02/01(火)10:42:49 No.892677074
サカキからしてなんか仁義通せば辞めさせてくれそうではある
26 22/02/01(火)10:43:20 No.892677157
エリートから外れて1年も経ってないのにすぐに他の職業に転職するのは判断が早い気もする ムサシたちのボス直々に命令が来る返り咲きパターンが奇跡すぎるだけか
27 22/02/01(火)10:43:20 No.892677159
ロケット団がサカキの母ちゃんが創始者なのはアニオリだっけ
28 22/02/01(火)10:43:23 No.892677170
ヤクザみたいなもんなのに案外ホワイトなのか
29 22/02/01(火)10:45:39 No.892677495
少なくともアニメロケット団はゆるい
30 22/02/01(火)10:45:52 No.892677530
普通に任務説教反省文の毎日で嫌気さしたから退職したと言ってる
31 22/02/01(火)10:45:57 No.892677540
女上司みたいな奴が割と出番あってびっくりする
32 22/02/01(火)10:46:27 No.892677625
>ヤクザみたいなもんなのに案外ホワイトなのか ヤクザもんの「」が実況スレに現れてヤクザ抜けも書類数枚出すだけで終わったからあっけないもんだよとか出てきたりもしたんだ
33 22/02/01(火)10:46:29 No.892677631
ムサシはミヤモトに再会するまで辞めそうにない
34 22/02/01(火)10:47:19 No.892677744
このまま一生一緒にロケット団やってそうなムサシコジロウニャースの対比としてはかなりいいと思う
35 22/02/01(火)10:47:46 No.892677806
子供達絶対分からないだろ
36 22/02/01(火)10:48:49 No.892677959
サトシの父ちゃんとかムサシの母ちゃんとか蒸発してるキャラ割といるよね
37 22/02/01(火)10:48:50 No.892677963
>子供達絶対分からないだろ パパとママが子供の頃に出てたキャラなんだよと話が弾むんだ
38 22/02/01(火)10:49:29 No.892678055
子供向けでそんなガチめな悪党出されても困るしな…
39 22/02/01(火)10:50:34 No.892678216
ムサシなんて親子二代のロケット団家系だもんな…
40 22/02/01(火)10:51:50 No.892678423
>あれでも作中ではたいして時間たってないよね? ………
41 22/02/01(火)10:51:54 No.892678430
子安と誰だっけ?
42 22/02/01(火)10:57:16 No.892679285
アニメのロケット団は外食系企業、ジム、豪華客船、ポケモンランド、飛行船産業あたり全て経営してる
43 22/02/01(火)10:57:22 No.892679299
>パパとママが子供の頃に出てたキャラなんだよと話が弾むんだ でも俺には子供いないじゃん
44 22/02/01(火)10:57:40 No.892679340
辞めれた事より辞めてすぐカタギの職に就けてるのが凄い ロケット団時代の職歴は何してたって説明してるんだろう
45 22/02/01(火)10:58:01 No.892679391
そういや子安だったのか…
46 22/02/01(火)10:58:45 No.892679510
>子安と誰だっけ? 綱手の人
47 22/02/01(火)10:59:20 No.892679597
>ロケット団時代の職歴は何してたって説明してるんだろう フロント企業用意してあってそこの職員っていうことになってそう
48 22/02/01(火)11:00:02 No.892679726
>辞めれた事より辞めてすぐカタギの職に就けてるのが凄い >ロケット団時代の職歴は何してたって説明してるんだろう アニメだとロケット団はロケット・コンツェルンという名で表でも有名な大企業だからさほど問題ない
49 22/02/01(火)11:02:13 No.892680085
ミュウツー作った博士とかは普通に死んでる
50 22/02/01(火)11:03:42 No.892680307
一応AGには出てなかった?朝のポケモン番組見てた子は知ってそう
51 22/02/01(火)11:04:50 No.892680477
セレビィの映画に出てきた悪役が未だにロケット団最強なんだよな
52 22/02/01(火)11:08:29 No.892681062
コジロウはあのまま残ってたらヤマトと夫婦になりそう
53 22/02/01(火)11:08:43 No.892681106
ムサシと対になるからヤマトはわかるけどコジロウに対してコサブロウはやっつけネーミングすぎると思う
54 22/02/01(火)11:08:43 No.892681109
悪の組織で非合法な事してて尚且つ頭脳労働やちゃんとした施設の維持管理が必要なら ちゃんと部下にお金出さないと逃げられそうだしな
55 22/02/01(火)11:08:55 ID:AfOviaho AfOviaho No.892681148
削除依頼によって隔離されました こうやってオタクに媚びるから今のポケモンは信用できない
56 22/02/01(火)11:09:33 No.892681239
>シルフカンパニーみたいなフロント企業がいっぱいある感じなのかな しれっとシルフを反社にするな
57 22/02/01(火)11:10:58 No.892681485
>こうやってオタクに媚びるから今のポケモンは信用できない 意味わからなくて笑う
58 22/02/01(火)11:12:11 No.892681671
>こうやってオタクに媚びるから今のポケモンは信用できない は?
59 22/02/01(火)11:14:08 No.892682021
逆に言うともう二度と出番なさそうで悲しい
60 22/02/01(火)11:14:26 No.892682083
子持ちの親世代には媚びてると思うけどオタクに媚びてると言われてもわからない…
61 22/02/01(火)11:15:07 No.892682191
>こうやってオタクに媚びるから今のポケモンは信用できない 本当にオタクに媚びてたらポケスペの方にすり寄ってるよ…
62 22/02/01(火)11:15:16 No.892682217
正直やめたの嘘でなんかの活動してると思った ほんとにやめてた…
63 22/02/01(火)11:15:23 No.892682241
オタクに媚びるならもっと別のキャラ出すだろ
64 22/02/01(火)11:16:03 ID:AfOviaho AfOviaho No.892682399
削除依頼によって隔離されました 単純にオタ狙いなのを親子で楽しめるって言い訳するのいい加減やめてほしいもんだ
65 22/02/01(火)11:16:25 No.892682471
というか13年ぶりなのにびっくりした 13年前にこいつら出てたのかよ 無印からのキャラだろ
66 22/02/01(火)11:17:22 No.892682645
こいつらもう完全に一般人化していて戦う事もないだろうから最後の出番かもしれないんだぞ
67 22/02/01(火)11:17:35 ID:AfOviaho AfOviaho No.892682689
>オタクに媚びるならもっと別のキャラ出すだろ マサキ再登場させてカイリューと会わせるとかそういう俺の方が詳しいマウント合戦やりたいんだろうけど他所でやった方がいいよ
68 22/02/01(火)11:17:36 No.892682693
>単純にオタ狙いなのを親子で楽しめるって言い訳するのいい加減やめてほしいもんだ 季節の変わり目に出る人だ
69 22/02/01(火)11:17:53 No.892682747
>オタクに媚びるならもっと別のキャラ出すだろ ムサシが林原めぐみキャラのコスプレしてたのは媚びてると言っていい
70 22/02/01(火)11:18:21 No.892682809
普通の大人はこの二人知らないだろ…
71 22/02/01(火)11:18:41 No.892682860
13年前ってどのシリーズ?
72 22/02/01(火)11:18:57 No.892682916
>普通の大人はこの二人知らないだろ… いや知ってるだろ…
73 22/02/01(火)11:19:06 No.892682952
>普通の大人はこの二人知らないだろ… 20代後半は知ってるだろう
74 22/02/01(火)11:19:07 No.892682954
>13年前ってどのシリーズ? 無印
75 22/02/01(火)11:19:23 No.892682999
また13年後に出るかもしれないだろ?
76 22/02/01(火)11:19:39 No.892683045
>また13年後に出るかもしれないだろ? そんな干支みたいな…
77 22/02/01(火)11:20:10 No.892683134
>無印 しっかりしろ!
78 22/02/01(火)11:20:24 No.892683170
今のシリーズはポケモンと共に成長してきた世代へのご褒美みたいな話が多い
79 22/02/01(火)11:20:56 No.892683252
エレブーズの子も再登場するのかな
80 22/02/01(火)11:21:02 No.892683269
13年前はポケモンダイヤモンド・パールか
81 22/02/01(火)11:21:04 No.892683272
ニャースの初恋相手に触れたのは24年ぶり エリカがアニポケに出たのも24年ぶり
82 22/02/01(火)11:21:12 No.892683294
そういや最近のアニポケ見てないけどサトシのポケモンマスターやリーグ優勝の夢ってどうなったの
83 22/02/01(火)11:21:14 No.892683300
世代じゃ無いけどポケモンサンデーとかで無印から再放送してくれてたから割と初期の方も分かる
84 22/02/01(火)11:21:57 No.892683413
>そういや最近のアニポケ見てないけどサトシのポケモンマスターやリーグ優勝の夢ってどうなったの 優勝して今はポケモン図鑑埋めながらチャンピオンとバトルしたりしながら旅してるよ
85 22/02/01(火)11:22:02 No.892683424
どちらかというなら今までお疲れ様でしたというアニメスタッフの愛を感じる
86 22/02/01(火)11:22:51 No.892683579
>優勝して今はポケモン図鑑埋めながらチャンピオンとバトルしたりしながら旅してるよ 本編クリア後のプレイヤーみたいだな…
87 22/02/01(火)11:22:59 No.892683606
>こうやってオタクに媚びるから今のポケモンは信用できない 自分にそうだねしちゃダメだよ!
88 22/02/01(火)11:23:14 No.892683658
https://youtu.be/N5F0mgqb0yg 今なら見れる
89 22/02/01(火)11:23:34 No.892683730
ミニスカって年でもないしな
90 22/02/01(火)11:24:14 No.892683872
>ミニスカって年でもないしな それじゃあムサシが馬鹿みたいじゃないですか
91 22/02/01(火)11:26:05 No.892684231
>>優勝して今はポケモン図鑑埋めながらチャンピオンとバトルしたりしながら旅してるよ >本編クリア後のプレイヤーみたいだな… あと幻の夢オチエンドへのアンチテーゼでこっちの世界で生きるサトシの夢を見ていたサトシもやったしボツになった人間の言葉を喋るピカチュウもやった
92 22/02/01(火)11:26:06 No.892684237
13年ぶりだとか24年ぶりだとか言われても作中ではまだ1年も経ってないんでしょ? サトシの年齢変わらんし
93 22/02/01(火)11:27:39 No.892684509
新無印みんな見てないん?
94 22/02/01(火)11:27:46 No.892684538
サトシって今何歳なの?
95 22/02/01(火)11:27:55 No.892684562
オタクに媚びてるならゲームキャラいっぱい出すよ
96 22/02/01(火)11:27:56 No.892684565
>サトシって今何歳なの? 10さい
97 22/02/01(火)11:28:06 No.892684592
今のシリーズは明確に無印~SMまでの経験を10歳でしている設定だよ 今ももちろん10歳
98 22/02/01(火)11:29:06 No.892684785
>今のシリーズは明確に無印~SMまでの経験を10歳でしている設定だよ >今ももちろん10歳 凄い密度の一年だな…
99 22/02/01(火)11:29:35 No.892684893
今のシリーズって無印のリメイクみたいなもん?
100 22/02/01(火)11:29:55 No.892684945
>悪の組織ってやっぱりその辺しっかりしてるんだな… 適当に扱って告げ口されたらたまらないからだろうな
101 22/02/01(火)11:31:11 No.892685212
全地方を新キャラ新ポケモンと飛び回っていくのをリメイクと思うなら
102 22/02/01(火)11:31:17 No.892685235
一年がものすごく長い惑星なんだろ
103 22/02/01(火)11:32:20 No.892685461
そういや悪の組織でも身内に脅迫恫喝してるところはないよな
104 22/02/01(火)11:33:05 No.892685605
この少年サトシ10歳
105 22/02/01(火)11:33:06 No.892685609
ソーナンスとかいう謎のレギュラー
106 22/02/01(火)11:33:24 No.892685668
劇場版の敵がたまに洒落にならないくらいかな
107 22/02/01(火)11:33:30 No.892685689
ソーナンスいないと場が締まらない
108 22/02/01(火)11:34:12 No.892685823
以前のソーナンスって一応普段はボールにしまわれていたよね なんか常時出ているようになったが
109 22/02/01(火)11:34:14 No.892685827
でも短編映画でピカチュウと旅立って1年って…
110 22/02/01(火)11:35:52 No.892686158
あのソーナンス超絶逸材だからな
111 22/02/01(火)11:36:26 No.892686277
サルノリも将来的に進化するだろうけどそうなるとゴウの肩に乗せるポケモンが居なくなるな
112 22/02/01(火)11:38:44 No.892686769
作品に登場すると成長や老いが止まる世界
113 22/02/01(火)11:39:18 No.892686889
オレンジ諸島とか今まで完全アニオリモノを掘り起こすことはなかっただけに今回のロケット団は衝撃だったと思う
114 22/02/01(火)11:40:46 No.892687181
案外あっさり抜けられるもんなんだな 入るのも簡単なんだろうか
115 22/02/01(火)11:41:51 No.892687392
>あのソーナンス超絶逸材だからな 実質2倍のメタルバーストとかクソすぎる…
116 22/02/01(火)11:43:21 No.892687686
>オレンジ諸島とか今まで完全アニオリモノを掘り起こすことはなかっただけに今回のロケット団は衝撃だったと思う ケンジはまあまあ名前出てるだろ!ここまでメイン回で出たかというとハイ
117 22/02/01(火)11:43:57 No.892687812
ポケモンパンのcmで分かるように親子で見て親も楽しめるようにしてるからな…
118 22/02/01(火)11:44:12 No.892687873
>ソーナンスとかいう謎のレギュラー ソーナンスが3年ぐらいいなかったの信じられない
119 22/02/01(火)11:44:38 No.892687947
>ポケモンパンのcmで分かるように親子で見て親も楽しめるようにしてるからな… 息子よ…
120 22/02/01(火)11:44:39 No.892687954
>ポケモンパンのcmで分かるように親子で見て親も楽しめるようにしてるからな… 実況で毎度笑う
121 22/02/01(火)11:47:10 No.892688461
いつの間にかそれなりに仲良くなってたサトシとコハル
122 22/02/01(火)11:48:13 No.892688698
「」は父になれた?
123 22/02/01(火)11:48:32 No.892688752
そもそもこの2Pカラーはどういう立ち位置なんじゃい
124 22/02/01(火)11:53:06 No.892689656
そろそろサトシさんもお年を召されては如何ですか?
125 22/02/01(火)11:55:47 No.892690234
サトシさんの年齢はレベル上限が制限されてる中で経験値だけ積み重なってるような状態だからな…
126 22/02/01(火)11:56:56 No.892690453
もうサトシの上にはジムリーダーかチャンピオンしかいないんだよな
127 22/02/01(火)11:57:28 No.892690551
むしろダイパはまだ出てたんだ…ってなった
128 22/02/01(火)11:57:52 No.892690629
サトシさんも初代アローラチャンピオンだし…
129 22/02/01(火)11:58:05 No.892690669
阪神ファンみたいな子とか出てきて欲しい
130 22/02/01(火)11:59:28 No.892690943
スレ画の二人は所詮サブキャラなのに人気が高すぎる ちょくちょく出番あるから期待する人も多かったし公式で今こうですよって描写されるのは良いことだろう
131 22/02/01(火)11:59:49 No.892691030
あいつらまだチャラチャラ遊んでるし俺も適当でいいだろと思ってた知り合いが久しぶりに会ったら結婚して子供作って独立して自営業始めてたみたいな気持ちになる
132 22/02/01(火)12:00:33 No.892691178
アイリスがイッシュチャンピオンだったしもうイッシュ越えもした
133 22/02/01(火)12:01:57 No.892691475
>阪神ファンみたいな子とか出てきて欲しい ナナコちゃんいいよね… 相棒のチコリータをサトシのリザードンに焼かれててかわいそうかわいい
134 22/02/01(火)12:08:24 No.892692989
もっと懐かしキャラ出してほしい