虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/01(火)10:17:36 良い敵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/01(火)10:17:36 No.892673160

良い敵だった

1 22/02/01(火)10:19:24 No.892673437

最初の頃は噛ませかと思ったら滅茶苦茶強かったな…

2 22/02/01(火)10:21:27 No.892673752

格を保ったまま死んだな

3 22/02/01(火)10:21:41 No.892673791

反転術式使えなかったか…

4 22/02/01(火)10:23:49 No.892674121

欲しい術式としてはたぶんこの後もこれ以上なのでなさそう

5 22/02/01(火)10:26:07 No.892674490

>反転術式使えなかったか… 使えてもこの欠損治せるのは早々いないんじゃないかな…

6 22/02/01(火)10:27:03 No.892674617

道化として運命に翻弄されて死ねは割と当たりそうだから困る

7 22/02/01(火)10:27:37 No.892674705

こういう遺言って割と当たるよね

8 22/02/01(火)10:27:50 No.892674738

伏黒君あのマンションでわりと普通に負け濃厚な状況だったな…

9 22/02/01(火)10:28:24 No.892674819

無駄なあがきとかせずポイントあげて死ぬのもいい

10 22/02/01(火)10:29:19 No.892674950

天元様と知り合いっぽかったり過去では結構大物だったのかな 黄櫨の回想とかで過去のレジィ様出てきたりしないだろうか

11 22/02/01(火)10:29:22 No.892674959

昔は巻物とか木片とか使ってたんだろうか

12 22/02/01(火)10:30:15 No.892675109

>伏黒君あのマンションでわりと普通に負け濃厚な状況だったな… 高羽来なかったらレジィ様と黄櫨両方相手にしなきゃいけないから確実に死んでたよ

13 22/02/01(火)10:31:02 No.892675222

>昔は巻物とか木片とか使ってたんだろうか 契約しており燃やせるものなら何でも構わないんだろうな

14 22/02/01(火)10:31:17 No.892675266

>>反転術式使えなかったか… >使えてもこの欠損治せるのは早々いないんじゃないかな… やっぱ一口に反転術式言っても術者によっちゃ治せないものはあるか

15 22/02/01(火)10:32:05 No.892675415

>天元様と知り合いっぽかったり過去では結構大物だったのかな >黄櫨の回想とかで過去のレジィ様出てきたりしないだろうか なんだかんだ大物ってよりそれなりに等身大な一般術師だった気もする 領域対策はあるけど領域使えるわけでも反転術式使えるわけでもないみたいだし

16 22/02/01(火)10:32:19 No.892675450

呪いかけて死んだ…

17 22/02/01(火)10:33:05 No.892675590

日車はレジィ様と当たらなくて良かったな…

18 22/02/01(火)10:35:14 No.892675888

死ぬ間際に呪いを掛けるのやめよ? 呪術ジャンルの作品になっちゃうよ

19 22/02/01(火)10:35:30 No.892675928

こういう色物っぽい奴が真っ当な強キャラなの好き

20 22/02/01(火)10:36:02 No.892676026

>昔は巻物とか木片とか使ってたんだろうか 現代のレシートという超コンパクト化されたの見た時めっちゃテンション上がってそう

21 22/02/01(火)10:36:47 No.892676150

いつ始まるんだよ死滅ぅ~とか思ってたけど いざ始まったらすげえ楽しいな変人ばっかり出てきて

22 22/02/01(火)10:37:30 No.892676266

>いつ始まるんだよ死滅ぅ~とか思ってたけど >いざ始まったらすげえ楽しいな変人ばっかり出てきて ちゃんと準備したからこそ面白いんやな

23 22/02/01(火)10:37:30 No.892676267

レシートをラミネート加工してれば・・・

24 22/02/01(火)10:38:33 No.892676414

伏黒ギャグマンガ宇宙の住人になれるヒーローが来なかったら普通に死んでるもんなあ やっぱ過去の術師コワイ

25 22/02/01(火)10:38:59 No.892676479

>レシートをラミネート加工してれば・・・ 濡れて燃やせなくなる程度ならラミネートは即効性に欠けるんじゃないか

26 22/02/01(火)10:39:13 No.892676518

>いつ始まるんだよ死滅ぅ~とか思ってたけど >いざ始まったらすげえ楽しいな変人ばっかり出てきて でもクソゲーだよ

27 22/02/01(火)10:39:32 No.892676565

死に際にこういう捨て台詞残す敵好き

28 22/02/01(火)10:39:43 No.892676593

レジィさん現世ネームっぽいし乙骨先輩にぶっ殺された古代のジジイも別に過去の名前じゃないのかな

29 22/02/01(火)10:40:15 No.892676687

まあ伏黒がいいのはわかる

30 22/02/01(火)10:40:30 No.892676730

死ぬならポイント譲渡して爪痕残したいってのも分からなくもないしいい死に様

31 22/02/01(火)10:41:14 No.892676835

昔の術者が復活してるのってどう言う理屈なんだっけ 普通に宿儺みたいに肉体は残ってたとかそんなん?

32 22/02/01(火)10:41:32 No.892676883

>昔の術者が復活してるのってどう言う理屈なんだっけ >普通に宿儺みたいに肉体は残ってたとかそんなん? お兄ちゃんみたいな感じ

33 22/02/01(火)10:41:58 No.892676941

>昔の術者が復活してるのってどう言う理屈なんだっけ >普通に宿儺みたいに肉体は残ってたとかそんなん? 母親の話はきちんと聞くべきだと私は思うよ

34 22/02/01(火)10:42:12 No.892676976

>レジィさん現世ネームっぽいし乙骨先輩にぶっ殺された古代のジジイも別に過去の名前じゃないのかな まあ虎杖も宿儺じゃなく虎杖悠仁って名前で登録されてるし

35 22/02/01(火)10:42:26 No.892677007

昔はいちいち契約書とか持ち歩いてのか

36 22/02/01(火)10:42:53 No.892677086

あの天使みたいな奴誰だったっけ?

37 22/02/01(火)10:43:04 No.892677117

解呪前の乙骨がおかしいんだよな ポウッでぐちゃぐちゃになってた真希さん回復させてたし

38 22/02/01(火)10:43:31 No.892677190

レシートない時代はクソザコ術式だったのかな...

39 22/02/01(火)10:44:04 No.892677266

>濡れて燃やせなくなる程度ならラミネートは即効性に欠けるんじゃないか 塗れた紙は燃えないから…真夏の方程式でやってたし… ラミネートならプラスチックが焦げ臭い程度でいけそう

40 22/02/01(火)10:44:07 No.892677283

他人に反転術式出来るのは本当に激レアだからな

41 22/02/01(火)10:44:28 No.892677333

>あの天使みたいな奴誰だったっけ? 1000年前の術師で他の術式強制解除出来る天使ちゃん

42 22/02/01(火)10:44:56 No.892677404

現代に蘇った時系列は分からんけど物品への理解力が高いよな

43 22/02/01(火)10:45:28 No.892677467

>あの天使みたいな奴誰だったっけ? 五条を箱から出すために必要なやつ

44 22/02/01(火)10:45:28 No.892677468

>あの天使みたいな奴誰だったっけ? 悟を復活させられるらしい奴

45 22/02/01(火)10:45:49 No.892677515

天使ちゃんパンダ秤ペアの向かったコロニーにいるって話じゃなかったっけ

46 22/02/01(火)10:46:10 No.892677572

あの天使ちゃん確保したら終了だけど100点取ってルール変えないと帰れないんだっけ?

47 22/02/01(火)10:46:13 No.892677579

揃いも揃って気軽に時代の壁を越えてきやがる…

48 22/02/01(火)10:46:26 No.892677624

伏黒急に人殺すようになったな

49 22/02/01(火)10:47:08 No.892677719

生活に便利って意味なら呪術廻戦で1番欲しい術式ランキング上位に入るレジィ様

50 22/02/01(火)10:47:20 No.892677745

>伏黒急に人殺すようになったな パパ黒化が進行してるんだよ あの女を生かしたのもヒモになるためだと考えられる

51 22/02/01(火)10:47:24 No.892677753

>伏黒急に人殺すようになったな 前からクズには容赦なかったろ

52 22/02/01(火)10:47:25 No.892677759

>伏黒急に人殺すようになったな 元々人を殺せるメンタルの奴 今までは呪霊とか同級生相手にしてたから

53 22/02/01(火)10:47:54 No.892677825

レジィ様もハゼノキもザコみたいな見た目なのにクソちゅよい…

54 22/02/01(火)10:48:17 No.892677875

>あの天使ちゃん確保したら終了だけど100点取ってルール変えないと帰れないんだっけ? 帰れないというかクソゲー強制参加権を放棄するためのルールを追加したい

55 22/02/01(火)10:48:25 No.892677894

完結後に原作の術式一個だけもらえるならどれがいい?で確実に上位にランキングされる奴だわ

56 22/02/01(火)10:48:35 No.892677925

五条を箱から出しても現状の役にたつんだっけ?

57 22/02/01(火)10:49:37 No.892678073

>五条を箱から出しても現状の役にたつんだっけ? バカ目隠し居るだけでそこらへんにいる呪霊一掃出来るからな…

58 22/02/01(火)10:49:55 No.892678118

レジィがボムボムの実の能力者を怒らせて終わったなって言ってたから 場面切り替わって窮地かやられてると思ったらセンターマンが輪をかけてヤベー性能してた

59 22/02/01(火)10:50:41 No.892678235

倭国大乱の頃って1000年じゃ効かない気がするんだが 両面宿儺よりもっと昔の術師だったのだろうかお爺ちゃん

60 22/02/01(火)10:51:09 No.892678315

>完結後に原作の術式一個だけもらえるならどれがいい?で確実に上位にランキングされる奴だわ 元手ないと使いこなせないのと使い終わったら消えるのがネックだけど他の術式便利というより殺意高いか燃費悪いのばっかだからな

61 22/02/01(火)10:51:14 No.892678329

縛られてるとはいえ銃の弾一つ具現化するのが精一杯の術師とかいる中でこの能力は破格過ぎる

62 22/02/01(火)10:51:59 No.892678439

バカ目隠し居ないと元の居場所に帰れないし…と思ったけど九十九乙骨居る今の陣営でも別に変わらないか? 禪院全滅したし高専の戦力図どうなってんだろ

63 22/02/01(火)10:51:59 No.892678442

悟いればキナ臭い上層部の事含めて大概の事はなんとかなるんだ 禪院家はもう滅んだけど

64 22/02/01(火)10:52:05 No.892678454

>解呪前の乙骨がおかしいんだよな >ポウッでぐちゃぐちゃになってた真希さん回復させてたし つっても見る限りぐちゃってるだけだしモロなパーツ欠損とかは無理っぽいから 反転術式持ちの過去術師どもはレベルが違いすぎてあいつらおかしいわ

65 22/02/01(火)10:52:17 No.892678487

>日車はレジィ様と当たらなくて良かったな… むしろレジィ様って日車相手にどうするんだ

66 22/02/01(火)10:53:15 No.892678645

上層部が五条の封印を解いちゃ駄目って言ってたし…

67 22/02/01(火)10:53:28 No.892678683

>天使ちゃんパンダ秤ペアの向かったコロニーにいるって話じゃなかったっけ 分身体とか

68 22/02/01(火)10:53:49 No.892678742

>>日車はレジィ様と当たらなくて良かったな… >むしろレジィ様って日車相手にどうするんだ 簡易領域で裁判は回避出来る そこからどうするかは分からん 簡易領域と術式って併用出来るんだろうか

69 22/02/01(火)10:54:03 No.892678777

>つっても見る限りぐちゃってるだけだしモロなパーツ欠損とかは無理っぽいから >反転術式持ちの過去術師どもはレベルが違いすぎてあいつらおかしいわ 羂索はお兄ちゃんの毒も治せるっぽいからな…まあ作り出した本人だけど

70 22/02/01(火)10:54:15 No.892678806

>天使ちゃんパンダ秤ペアの向かったコロニーにいるって話じゃなかったっけ コロニーそのものの移動は多分出来る 時間的にパンダはやられてるかもしれない

71 22/02/01(火)10:54:40 No.892678882

>>日車はレジィ様と当たらなくて良かったな… >むしろレジィ様って日車相手にどうするんだ 多分日車の領域は簡易領域でへなちょこになる

72 22/02/01(火)10:54:41 No.892678884

>>日車はレジィ様と当たらなくて良かったな… >むしろレジィ様って日車相手にどうするんだ 裁判領域の判決は必中効果ありきっぽいから葛籠で回避できるかなぁ

73 22/02/01(火)10:55:14 No.892678976

昔々の日本にレジィスターって人がいたのか?って気がするが もしかして器の肉体の方の名前なのかな

74 22/02/01(火)10:55:41 No.892679042

宿儺とかもう治せるとか以前にそもそも心臓無くても問題ないとか言い出すからな

75 22/02/01(火)10:55:45 No.892679052

>昔々の日本にレジィスターって人がいたのか?って気がするが >もしかして器の肉体の方の名前なのかな 虎杖が宿儺で登録されてないからね

76 22/02/01(火)10:55:55 No.892679081

今って領域持ちが沢山いる状態だったな… 地獄か?

77 22/02/01(火)10:56:11 No.892679125

虎杖もクソゲー参加表明したのは宿儺だけどコガネの表示は虎杖っぽいし

78 22/02/01(火)10:56:58 No.892679234

>昔々の日本にレジィスターって人がいたのか?って気がするが >もしかして器の肉体の方の名前なのかな 仮名とか自称だと思うよ

79 22/02/01(火)10:57:06 No.892679251

即死した爺さんとかも弥生時代?の人っぽいけど名前が異国人っぽいから肉体由来かも

80 22/02/01(火)10:57:18 No.892679290

裏梅も受肉したパターンなんかな

81 22/02/01(火)10:58:05 No.892679402

今はレシートなんてあるの!?レジスター最高!という喜びから名乗ったんだな…

82 22/02/01(火)10:58:17 No.892679432

まあ本名なんて隠す方が自然だし…

83 22/02/01(火)10:58:24 No.892679452

簡易あるし日車相手なら勝ちそうだなレジィ様

84 22/02/01(火)10:59:18 No.892679592

>今はレシートなんてあるの!?レジスター最高!という喜びから名乗ったんだな… まぁ昔は契約書なんてそんじょそこらにあるものじゃなかったからな…

85 22/02/01(火)10:59:58 No.892679712

レジィ様に隠れてるけど自爆マンもかなり強いと思う 爆発の規模が大きいし殺意が高過ぎる

86 22/02/01(火)11:00:07 No.892679739

>裏梅も受肉したパターンなんかな 会った時宿儺気付いてなかったから多分

87 22/02/01(火)11:01:00 No.892679888

>レジィ様に隠れてるけど自爆マンもかなり強いと思う >爆発の規模が大きいし殺意が高過ぎる お笑いの人がヒーローじゃなかったら普通に死んでるからな レジィ様もあいつ本気になったしもう死ぬわって考えてたし

88 22/02/01(火)11:01:05 No.892679905

千年前に契約書かさばってめんどくせーなもっと小さくなんねーかなって思ってたのかなレジィ様

89 22/02/01(火)11:01:18 No.892679941

レジィスターって人が羂索に呪物飲まされてレジィ様が爆誕した感じか

90 22/02/01(火)11:02:16 No.892680094

正直好きだったよレジィ様

91 22/02/01(火)11:02:51 No.892680179

確実に昔の術師なのに横文字の名前にするわドローンスクーター使いこなすわで本人の柔軟性も見せつつ現代術師とミスリードさせるという 強キャラだった

92 22/02/01(火)11:03:26 No.892680262

服がダサいのが悪いよ服が

93 22/02/01(火)11:03:53 No.892680332

宿儺さんも少なからずスマホに理解示してたしな

94 22/02/01(火)11:03:54 No.892680334

道化のように死んでくれ

95 22/02/01(火)11:04:43 No.892680457

>レジィスターって人が羂索に呪物飲まされてレジィ様が爆誕した感じか 単行本で合間のページで書かれそうなtipsだな

96 22/02/01(火)11:05:38 No.892680596

単眼猫って理論的なバトルはクセがあるけどこういうポッと出のキャラクターに読者に好まれる色付けするの上手いと思う 渋谷終わってから特に感じる

97 22/02/01(火)11:05:48 No.892680625

爆弾マンにはセンターマンと愉快な旅をしてほしい

98 22/02/01(火)11:05:57 No.892680653

一般的な一戸建てってめちゃ重いんだよ!良かったな そういう視点で見たことなかったしいい質量攻撃だった

99 22/02/01(火)11:07:09 No.892680822

書き込みをした人によって削除されました

100 22/02/01(火)11:07:30 No.892680873

昔の呪術師は近代的な物は嫌いではないっぽいな

101 22/02/01(火)11:07:52 No.892680937

>>レジィスターって人が羂索に呪物飲まされてレジィ様が爆誕した感じか >単行本で合間のページで書かれそうなtipsだな お兄ちゃんでわかってるから書かないと思う

102 22/02/01(火)11:08:27 No.892681056

>昔の呪術師は近代的な物は嫌いではないっぽいな メロンパンと契約するような連中ってのもあるかもしれんが 基本的にみんな柔軟に情報吸収するね

103 22/02/01(火)11:09:04 No.892681171

逆に昔は通信手段として有用だった術式が現代は携帯電話と役割が被ってる!みたいになってる術者もいそう

104 22/02/01(火)11:11:06 No.892681504

まあレジィ様は特に現代社会と相性ピッタリな術式だったのもあるだろう

105 22/02/01(火)11:12:09 No.892681668

強いだけじゃなくてキャラとしても魅力があるよねレジィさま いい敵が逝ってしまった……

106 22/02/01(火)11:13:18 No.892681862

逆に言うと現代のレシートがなかったらほんとにそこそこ止まりの術師だったかも

107 22/02/01(火)11:13:21 No.892681875

>まあレジィ様は特に現代社会と相性ピッタリな術式だったのもあるだろう レジィ様昔よりも今のが圧倒的に強そうだ

108 22/02/01(火)11:15:30 No.892682275

>逆に昔は通信手段として有用だった術式が現代は携帯電話と役割が被ってる!みたいになってる術者もいそう 芸達者な人ならともかくそれしか出来ないような術者は呼ばれてない気がする

109 22/02/01(火)11:15:32 No.892682286

>逆に言うと現代のレシートがなかったらほんとにそこそこ止まりの術師だったかも というか宿儺の平安時代の説明が本当なら現代と同じくらい強かったとしても多分平安ではそこそこ以下だぞ

110 22/02/01(火)11:19:01 No.892682924

病院でこのくらいの怪我を入院手術した領収書があれば回復できたんだろうな…

111 22/02/01(火)11:19:27 No.892683013

高羽が悟にカンチョーしてそのまま悟死んだら面白いな…って思ったら死ぬのか 超怖いな

112 22/02/01(火)11:20:49 No.892683238

>高羽が悟にカンチョーしてそのまま悟死んだら面白いな…って思ったら死ぬのか >超怖いな 流石に人が死ぬのはお笑いとしてどうなんだ?くらいの一線はあってほしい

113 22/02/01(火)11:22:40 No.892683542

コロニー内だと死体だらけだろうし身体を引きちぎって爆弾にしてくるやつを相手に術式が全くブレてないんだからメンタル強すぎる

114 22/02/01(火)11:23:03 No.892683628

>>高羽が悟にカンチョーしてそのまま悟死んだら面白いな…って思ったら死ぬのか >>超怖いな >流石に人が死ぬのはお笑いとしてどうなんだ?くらいの一線はあってほしい アカ(流血)NGって言ってたから大丈夫だろ…

115 22/02/01(火)11:23:30 No.892683715

家とか大量の車って自分でコツコツ買ったのかな…

116 22/02/01(火)11:25:22 No.892684088

買ってはいないけどコロニー内でコツコツ集めてたとは思う

117 22/02/01(火)11:27:38 No.892684507

>場面切り替わって窮地かやられてると思ったらセンターマンが輪をかけてヤベー性能してた 5回は殺してる筈だって言ってたから相応に強くはあるんだけどね

118 22/02/01(火)11:28:00 No.892684576

笑顔を奪う(殺す)のはお笑い観的にアウト 悟に抵抗できるけど悟が降参しない限り永遠にお笑いショーし続けることになる

119 22/02/01(火)11:28:42 No.892684698

レジィ様は術式の開示なんて小狡い真似しなかったから好き もう大技は出せないとか嘘はつくけど

120 22/02/01(火)11:31:48 No.892685344

嫌だよ…レジのレシートを漁るからレジィ様なんて

121 22/02/01(火)11:38:50 No.892686788

>高羽が悟にカンチョーしてそのまま悟死んだら面白いな…って思ったら死ぬのか >超怖いな 呪力量に差があったらそういうの普通に防がれるぜこの漫画

122 22/02/01(火)11:40:23 No.892687099

>嫌だよ…レジのレシートを漁るからレジィ様なんて 不動産屋で最近売った住宅情報を探して現地で契約書を漁るレジィ様が見たいか?

123 22/02/01(火)11:40:47 No.892687182

>嫌だよ…レジのレシートを漁るからレジィ様なんて あの徒党の目的は初見殺しとレシート(契約書)集めだったんだろうなぁ…

124 22/02/01(火)11:41:52 No.892687395

>>高羽が悟にカンチョーしてそのまま悟死んだら面白いな…って思ったら死ぬのか >>超怖いな >呪力量に差があったらそういうの普通に防がれるぜこの漫画 アクマイト光線がフリーザに効かなかったり 二撃必殺の斬魄刀がヨン様に効かなかったりするのと同じか

125 22/02/01(火)11:43:29 No.892687713

>>嫌だよ…レジのレシートを漁るからレジィ様なんて >不動産屋で最近売った住宅情報を探して現地で契約書を漁るレジィ様が見たいか? 超見たい!

126 22/02/01(火)11:43:55 No.892687799

復活から10日足らずで部屋中に吊るせるくらいレシート集めてたからめっちゃ効率的にやってそうではある

127 22/02/01(火)11:44:34 No.892687940

労働契約書使ったら人間呼べるのかな

128 22/02/01(火)11:44:47 No.892687979

高羽って別に自分のギャグに自信があるわけじゃ無いんだよね そこらへん術式の条件とよく分からん

129 22/02/01(火)11:44:50 No.892687995

月の土地の権利書とか使うとどうなったんだろう

130 22/02/01(火)11:45:02 No.892688030

レジィ黄櫨高羽って改めて見ると伏黒まで含めてヤバい術師集まったなかなかの魔境だったなあそこ 虎杖がこっちじゃなくてよかった

131 22/02/01(火)11:45:52 No.892688176

>>高羽が悟にカンチョーしてそのまま悟死んだら面白いな…って思ったら死ぬのか >>超怖いな >呪力量に差があったらそういうの普通に防がれるぜこの漫画 でも五条悟にも通用しうるって説明されてたよ?

132 22/02/01(火)11:46:05 No.892688217

>高羽って別に自分のギャグに自信があるわけじゃ無いんだよね >そこらへん術式の条件とよく分からん いや今は自信満々だよ 行き当たりもっこりの時はクソガス芸人だったけどセンターマンパクるようになってからは自分のことを面白いと勘違いし続けられるタイプの芸人に進化した

133 22/02/01(火)11:46:54 No.892688398

>でも五条悟にも通用しうるって説明されてたよ? そりゃ超人が将来的に無下限バリアを突破できる可能性があるのは確かだけど今戦っても絶対負けるだろ

134 22/02/01(火)11:47:06 No.892688444

何気に臓器を治すレベルの反転術式は難しいって言われてるのにほいほい治す黄櫨凄くない?

135 22/02/01(火)11:47:21 No.892688501

>いや今は自信満々だよ >行き当たりもっこりの時はクソガス芸人だったけどセンターマンパクるようになってからは自分のことを面白いと勘違いし続けられるタイプの芸人に進化した 悟より特級を育てる才能のある男ケンコバ…

136 22/02/01(火)11:47:23 No.892688506

>レジィ黄櫨高羽って改めて見ると伏黒まで含めてヤバい術師集まったなかなかの魔境だったなあそこ >虎杖がこっちじゃなくてよかった 爆弾マンは厳しそうだけどレジィはまだパワー押しで迫れそうではある ただ虎杖にとって一番厄介なのってレミだと思う

137 22/02/01(火)11:47:29 No.892688530

0巻でミゲル以上に五条の足止めに向いてるかもしれない

138 22/02/01(火)11:47:31 No.892688536

>高羽って別に自分のギャグに自信があるわけじゃ無いんだよね >そこらへん術式の条件とよく分からん 今の所他人のネタじゃない?

139 22/02/01(火)11:47:51 No.892688611

>ただ虎杖にとって一番厄介なのってレミだと思う 悠仁は優しいから依存されてしまう…穿血飛ばさないと…

140 22/02/01(火)11:49:14 No.892688882

絶対に面白くない代わりに面白いと思い続けられる天与呪縛

141 22/02/01(火)11:49:37 No.892688961

レシートだけじゃなくて武器に出来る対象も昔より増えてるだろうしな

142 22/02/01(火)11:49:42 No.892688976

>>ただ虎杖にとって一番厄介なのってレミだと思う >悠仁は優しいから依存されてしまう…穿血飛ばさないと… でも虎杖の優しさは借金肩代わりするタイプじゃなくて俺が日常生活サポートするから頑張って返済して行こうな!って言うタイプだと思う

143 22/02/01(火)11:49:50 No.892689000

>悠仁は優しいから依存されてしまう…穿血飛ばさないと… お兄ちゃんは天元様のところで麻雀してて!

144 22/02/01(火)11:50:18 No.892689080

こんだけこの二人が頑張ったけど今週瞬殺されたジジイのほうが強かったんだろうな…

145 22/02/01(火)11:50:43 No.892689162

>レシートだけじゃなくて武器に出来る対象も昔より増えてるだろうしな 2泊3日温泉旅行オイルマッサージ付きの領収書拾ったとき小躍りしてそう

146 22/02/01(火)11:51:26 No.892689314

>でも虎杖の優しさは借金肩代わりするタイプじゃなくて俺が日常生活サポートするから頑張って返済して行こうな!って言うタイプだと思う レミ側からの依存とかより虎杖自身がレミ見捨てられなくて絶対面倒なことになる

147 22/02/01(火)11:52:02 No.892689437

先輩はそろそろ新しいガールフレンド(仮)の正体を明かしてほしい 誰でもリカちゃんにしてしまう術式でも身に着けたの?

148 22/02/01(火)11:53:22 No.892689727

>何気に臓器を治すレベルの反転術式は難しいって言われてるのにほいほい治す黄櫨凄くない? 家入の反転術式でも丸っと再生するんじゃなく跡は残るらしいからマジですごいよ爆弾マン

149 22/02/01(火)11:54:18 No.892689928

お兄ちゃんが死滅回遊仮に参加した場合知らない人の名前が出てくるんだろうな

150 22/02/01(火)11:54:35 No.892689991

>>何気に臓器を治すレベルの反転術式は難しいって言われてるのにほいほい治す黄櫨凄くない? >家入の反転術式でも丸っと再生するんじゃなく跡は残るらしいからマジですごいよ爆弾マン 爆弾マンの反転が他人につかえるかどうかわからんし

151 22/02/01(火)11:55:01 No.892690084

>先輩はそろそろ新しいガールフレンド(仮)の正体を明かしてほしい >誰でもリカちゃんにしてしまう術式でも身に着けたの? 心配で結局リカちゃん戻ってきたのかそれとも擬似リカちゃんを作り出すのが結局一番しっくりくるスタイルだったのか…

152 22/02/01(火)12:00:25 No.892691138

>爆弾マンの反転が他人につかえるかどうかわからんし 自分治すだけでも目玉や歯がうにうに生えてくるのは明らかに段違いではある

153 22/02/01(火)12:03:45 No.892691873

>こんだけこの二人が頑張ったけど今週瞬殺されたジジイのほうが強かったんだろうな… あいつの式神クソでかいからな…

154 22/02/01(火)12:04:43 No.892692084

高レベルの反転術式だとパイセンのやけどとかも治るんだろうな

155 22/02/01(火)12:04:59 No.892692150

アレに指をぶち込んだら五条のケツにダイレクトアタックしてシュポーンってとびだすとかで解除を?

156 22/02/01(火)12:05:16 No.892692210

呪術師と呪詛師って何が違うの?

157 22/02/01(火)12:05:58 No.892692373

>呪術師と呪詛師って何が違うの? 良い奴か悪い奴か

158 22/02/01(火)12:06:08 No.892692416

>高レベルの反転術式だとパイセンのやけどとかも治るんだろうな 乙骨が対面しても治してないからどうだろう…

159 22/02/01(火)12:06:51 No.892692613

>呪術師と呪詛師って何が違うの? 高専か御三家に所属してれば呪術師 それ以外は呪詛師

↑Top